虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/28(金)23:53:27 何かあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/28(金)23:53:27 No.1051775789

何かある度に設定の盛られる親父

1 23/04/28(金)23:54:24 No.1051776108

おかしい…瀕死を繰り返してやっと戦闘力1万程度の下級戦士のはずなのに…

2 23/04/28(金)23:55:17 No.1051776444

下級戦士の戦闘力じゃないのよ

3 23/04/28(金)23:55:45 No.1051776627

謎の力で後に身勝手より強くなるガスを倒したのはビックリした

4 23/04/28(金)23:55:59 No.1051776715

仮面の親父とか最早完全に別物

5 23/04/28(金)23:56:11 No.1051776788

超サイヤ人4にもなれる下級戦士

6 23/04/28(金)23:56:28 No.1051776884

回復ポットがある世界で瀕死からの回復で戦闘力上がるのはチート種族ではある…

7 23/04/28(金)23:58:09 No.1051777424

流石にゴッドにはなれないよね?

8 23/04/28(金)23:58:43 No.1051777598

>流石にゴッドにはなれないよね? ゴッドにならなくてもブルーより強い

9 23/04/28(金)23:59:28 No.1051777833

まあ本設定じゃないから別に気にしなくていいだろ

10 23/04/29(土)00:01:22 No.1051778488

いい奴ではないけどそれなりに家族と仲間想い

11 23/04/29(土)00:01:36 No.1051778553

ゲームの方はほぼ鳥山明関わってないだろうしな

12 23/04/29(土)00:02:44 No.1051778893

大好きなキャラだけどスーパーサイヤ人化は流石に興醒めだった

13 23/04/29(土)00:03:30 No.1051779155

超サイヤ人の伝説を生んだ男

14 23/04/29(土)00:03:30 No.1051779156

>まあ本設定じゃないから別に気にしなくていいだろ これ気になったんだけどどれが本設定とかあるの?

15 23/04/29(土)00:04:06 No.1051779341

エピソードオブバーダックは正史でいいのかい

16 23/04/29(土)00:05:02 No.1051779632

でも誰かがスーパーサイヤ人化しないとなんでフリーザ一族にスーパーサイヤ人の話伝わってんのってなるからな

17 23/04/29(土)00:05:50 No.1051779878

>大好きなキャラだけどスーパーサイヤ人化は流石に興醒めだった でもファイターズのは最高だろ

18 23/04/29(土)00:05:55 No.1051779901

>エピソードオブバーダックは正史でいいのかい いや全然 そもそもこのスレ画のアニメもアニオリでしかない ちなみにエピソードオブバーダックはヒーローズとのコラボ企画なんでアニオリの更にパラレルって扱い

19 23/04/29(土)00:07:04 No.1051780251

>そもそもこのスレ画のアニメもアニオリでしかない 原作でもバーダックは拾われたが…

20 23/04/29(土)00:07:27 No.1051780364

ラディッツがかわいそうになる

21 23/04/29(土)00:08:55 No.1051780859

ラディッツも知らんまに上級戦士って事になってるし…

22 23/04/29(土)00:09:28 No.1051781033

>>そもそもこのスレ画のアニメもアニオリでしかない >原作でもバーダックは拾われたが… そのバーダックの話とたったひとりの最終決戦は別物って話でしょ!

23 23/04/29(土)00:10:11 No.1051781244

アニオリってことはブルーだのゴッドだのもアニオリだよな?

24 23/04/29(土)00:12:30 No.1051782012

アニメの超は原作時空だよ とよたろうの漫画は知らん

25 23/04/29(土)00:14:05 No.1051782535

新ブロリーでたったひとりの最終決戦の話なぞってなかったっけ…?

26 23/04/29(土)00:14:40 No.1051782743

まずはジャコ読めよ

27 23/04/29(土)00:15:02 No.1051782857

勝つとか負けるとか強いとか弱いとかがバーダックのカッコよさの軸じゃないの 仲間の無念を晴らすためだったりサイヤ人の生き様に殉じて勝てなかろうが立ち向かっていくところがカッコいいの 「強い方がかっこいいよね!」って感じで形態盛られるのはなんかモヤモヤするの でもファイターズは神

28 23/04/29(土)00:15:21 No.1051782956

死ぬのはてめえだ!

29 23/04/29(土)00:16:07 No.1051783226

>原作でもバーダックは拾われたが… 原作のバーダックはデザインと最後まで抵抗したことだけが同じであとはまったくの別人 ジャコを読むんだ

30 23/04/29(土)00:16:31 No.1051783348

超ブロリーの映画エピソードは正史でいいのかい?

31 23/04/29(土)00:18:54 No.1051784171

ドドリアの攻撃で死にかける男なんだよな…

32 23/04/29(土)00:20:12 No.1051784595

悟空さと同じ顔と同じ声のキャラ多くない?

33 23/04/29(土)00:20:47 No.1051784769

下級戦士のくせに強いのはサイヤ人のエリートからも疎まれてそう

34 23/04/29(土)00:21:12 No.1051784922

ドドリアさん舐めるなよ ベジータより強かったんだから

35 23/04/29(土)00:21:35 No.1051785040

ジャコまともに読んでなかったけどそんな重要な話あるんだ…

36 23/04/29(土)00:21:53 No.1051785153

合体除いたら大体6人だからまあちょっと多いな

37 23/04/29(土)00:22:16 No.1051785294

>ドドリアさん舐めるなよ >ベジータより強かったんだから 何かやたらフォローされてたよね昔のドドリアはこんなもんじゃなかったとか何とか

38 23/04/29(土)00:22:24 No.1051785343

>ドドリアの攻撃で死にかける男なんだよな… 戦闘力倍以上の相手から光線技喰らって生きてるだけで大分凄いよあれ

39 23/04/29(土)00:22:29 No.1051785361

>悟空さと同じ顔と同じ声のキャラ多くない? 下級戦士の顔はパターンが少ないからターレスと顔が一緒って設定は無理があると思う

40 23/04/29(土)00:22:46 No.1051785442

Zのちょっと三下っぽい見た目が好き

41 23/04/29(土)00:23:35 No.1051785694

ターレスも良いよね

42 23/04/29(土)00:25:14 No.1051786195

ワルい野沢雅子はカッコいいからな…

43 23/04/29(土)00:25:37 No.1051786327

>下級戦士の顔はパターンが少ないからターレスと顔が一緒って設定は無理があると思う 結局悟空とターレスにしか使われてない設定だからな… でも悪悟空いいよね

44 23/04/29(土)00:25:44 No.1051786362

>合体除いたら大体6人だからまあちょっと多いな 悟空 悟飯 悟天 バーダック 悟空ブラック ターレス 他にもいたような

45 23/04/29(土)00:25:51 No.1051786388

>ドドリアさん舐めるなよ ちょっとビクッってなった

46 23/04/29(土)00:26:03 No.1051786455

1万ていうのが絶妙なんだよな… ナッパ以上ドドリアどころかベジータ以下っていうのが

47 23/04/29(土)00:26:30 No.1051786597

ターレスバーダックゴラクで悪い悟空さのバリエーション豊富すぎない?

48 23/04/29(土)00:28:12 No.1051787080

何があって戦闘力53万軽く超えて最終形態のフリーザと渡り合えばファイターズみたく超サイヤ人になれたんだろうなって

49 23/04/29(土)00:29:25 No.1051787406

>>ドドリアさん舐めるなよ >ちょっとビクッってなった 今頃恐れをなしやがって…

50 23/04/29(土)00:29:33 No.1051787439

あの年で超サイヤ人になれて理性維持できる悟天とトランクス突然変異すぎない?

51 23/04/29(土)00:30:34 No.1051787718

>1万ていうのが絶妙なんだよな… >ナッパ以上ドドリアどころかベジータ以下っていうのが ベジータ王と同等だから下級戦士としてありえないレベル

52 23/04/29(土)00:30:46 No.1051787787

>あの年で超サイヤ人になれて理性維持できる悟天とトランクス突然変異すぎない? 純サイヤ人じゃないから…

53 23/04/29(土)00:32:31 No.1051788255

戦闘力1万ってベジータ王と同じくらいだっけ…?

54 23/04/29(土)00:34:19 No.1051788775

戦闘力2000上回っただけのベジータがドドリアさん圧倒して瞬殺してるんだからバーダックのしぶとさはちょっと異常

55 23/04/29(土)00:36:12 No.1051789312

>戦闘力2000上回っただけのベジータがドドリアさん圧倒して瞬殺してるんだからバーダックのしぶとさはちょっと異常 作中で言われたようにドドリアさんは怠けて衰えてるんだろう

56 23/04/29(土)00:42:38 ID:z4X6KR1Q z4X6KR1Q No.1051791098

戦闘力カスのカカロットをゴミ扱いしてるバーダック好き 普通に家族想いのバーダックきらい全王並にきらい

57 23/04/29(土)00:44:08 No.1051791497

Z時代のバーダック編見た後だとだから滅びた…の所に説得力出てくるから良いよね

58 23/04/29(土)00:44:55 No.1051791704

サイヤ人自体はわりとクソ種族なのがよくわかっていいよね

59 23/04/29(土)00:45:36 No.1051791883

違う!!!が良すぎるから俺は超サイヤ人化もまぁいいかなって思ってるよ でもあのA連は嫌い

60 23/04/29(土)00:46:29 No.1051792113

>サイヤ人自体はわりとクソ種族なのがよくわかっていいよね だから滅びた…

61 23/04/29(土)00:49:02 No.1051792780

兄は…

62 23/04/29(土)00:50:16 No.1051793108

あのカナッサ星人にしばかれてようがしばかれてなかろうが死んでたんだろうなって無慈悲さがいい なんか過去に吹っ飛ばされてる

63 23/04/29(土)00:51:32 No.1051793469

でもギネ可愛いから好きぞ?

64 23/04/29(土)00:52:56 No.1051793857

過去に飛んだバーダックがフリーザ一族に伝わる伝説の超サイヤ人っていうのは公式設定なのかなあれ

65 23/04/29(土)00:53:18 No.1051793964

>でもギネ可愛いから好きぞ? セリパの良さがわからんとは

66 23/04/29(土)00:54:18 No.1051794250

>過去に飛んだバーダックがフリーザ一族に伝わる伝説の超サイヤ人っていうのは公式設定なのかなあれ いまの公式設定はそうなってる

67 23/04/29(土)00:56:21 No.1051794800

>>サイヤ人自体はわりとクソ種族なのがよくわかっていいよね >だから滅びた… この一言の台詞に尽きると思うサイヤ人は

68 23/04/29(土)00:56:27 No.1051794827

セリパ パンブーキン トーマ マデハスッと出るけどトテッポだけなかなか出てこない

69 23/04/29(土)00:58:24 No.1051795307

>いまの公式設定はそうなってる あれ公式になったのか ゼノバース時空だと思ってた

70 23/04/29(土)00:58:38 No.1051795358

>>サイヤ人自体はわりとクソ種族なのがよくわかっていいよね >だから滅びた… 俺が滅ぼしたんだ

71 23/04/29(土)00:58:42 No.1051795378

ヒーローズやゼノバースはバーダックを一体どうしたいんだ

72 23/04/29(土)00:59:09 No.1051795500

バーダックがごぼうなのGAIJINはごぼうなのにかっけぇ…みたいになってるのかな

73 23/04/29(土)00:59:29 No.1051795573

主人公の兄ってポジションなのにまったく盛られないラディッツ

74 23/04/29(土)00:59:38 No.1051795606

>ヒーローズやゼノバースはバーダックを一体どうしたいんだ 関係ねえ ソリッドステートカウンター流してえ

75 23/04/29(土)01:00:04 No.1051795725

カカロットのゲームはアニメに忠実で大変良かった ポッドに乗ったフリーザ様と殴り合うことになるけど

76 23/04/29(土)01:01:33 No.1051796113

>カカロットのゲームはアニメに忠実で大変良かった >ポッドに乗ったフリーザ様と殴り合うことになるけど 最近じゃよくある光景じゃないの

77 23/04/29(土)01:02:48 No.1051796410

ヒーローズがめちゃくちゃやるのはバーダックに限らないから…

78 23/04/29(土)01:02:50 No.1051796414

>>>サイヤ人自体はわりとクソ種族なのがよくわかっていいよね >>だから滅びた… >俺が滅ぼしたんだ 今度はオレが貴様を滅ぼす

79 23/04/29(土)01:03:49 No.1051796651

fu2143852.jpg フリーザが恐れていた超サイヤ人はヤモシ

80 23/04/29(土)01:03:49 No.1051796652

何十年経ってもその辺のやり取りかっこよく感じちゃう

81 23/04/29(土)01:04:00 No.1051796695

>ヒーローズやゼノバースはブロリーを一体どうしたいんだ

82 23/04/29(土)01:04:02 No.1051796700

>>>>サイヤ人自体はわりとクソ種族なのがよくわかっていいよね >>>だから滅びた… >>俺が滅ぼしたんだ >今度はオレが貴様を滅ぼす ここのやりとりカッコいいな…

83 23/04/29(土)01:08:54 No.1051797857

>フリーザが恐れていた超サイヤ人はヤモシ 当初にベジータが言ってた血と戦闘を好む伝説の超サイヤ像は後年に誰かが話を盛ったんだろうか…

84 23/04/29(土)01:10:18 No.1051798222

バーダックがゴッドになるにしても良い心持ったサイヤ人七人集めるのが無理くさい

85 23/04/29(土)01:14:15 No.1051799136

あんま強くない(それでもサイヤ人としては破格)のにフリーザに刃向かい続けるところがかっこいいのにとは思う

86 23/04/29(土)01:14:55 No.1051799294

>>>>サイヤ人自体はわりとクソ種族なのがよくわかっていいよね >>>だから滅びた… >>俺が滅ぼしたんだ >今度はオレが貴様を滅ぼす 悟空さはサイヤ人自体には関わりが薄いから別に思うところ無いだろうけど フリーザみたいなクソ野郎にこれ以上好き勝手されるのは腹が立ってるよね 何よりついさっきクリリン殺されてるし

87 23/04/29(土)01:16:14 No.1051799597

クソ種族ではあるけど種族に誇りを持つことは良いことだからな...

88 23/04/29(土)01:24:23 No.1051801548

ファイターズの演出はそりゃバーダックなら「違う!」ってなり得るよなって説得力がすごい

89 23/04/29(土)01:30:13 No.1051803095

ゲームでifやるのは良いと思う アニメとの感じ方の違いは俺もよくわからんが

90 23/04/29(土)01:34:09 No.1051804136

「ほざけぇーっ!」の言い方がいい

↑Top