虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

悪いグ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/28(金)23:49:40 No.1051774491

悪いグルタくん

1 23/04/28(金)23:59:05 No.1051777706

そういやインスタント麺に触れたことないかも

2 23/04/29(土)00:00:04 No.1051778019

この分野はおじさんたちのほうが強いだろう

3 23/04/29(土)00:01:42 No.1051778581

おじさんは最新のインスタント麺知らないだろうし

4 23/04/29(土)00:02:37 No.1051778846

乾麺みたいなのは一回やらなかったっけ 竹岡式だかなんか

5 23/04/29(土)00:05:01 No.1051779625

最近のインスタント麺は食感も生麺に近くなってるのあるし韓国とかから入ってきた変わり種みたいなのもあるからな…

6 23/04/29(土)00:05:01 No.1051779629

竹岡式は二回やった

7 23/04/29(土)00:06:33 No.1051780094

有栖さんも専門外だったのはちょっとびっくりした

8 23/04/29(土)00:07:37 No.1051780421

有栖さんもインスタントラーメン見下してるラオタだったなんて…残念ッスよ…

9 23/04/29(土)00:14:09 No.1051782557

>最近のインスタント麺は食感も生麺に近くなってるのあるし韓国とかから入ってきた変わり種みたいなのもあるからな… 向こうだとラーメン=乾麺だけど独自進化してるんだろうか

10 23/04/29(土)00:19:23 No.1051784323

ラオタに性格いい奴なんているわけないだろ

11 23/04/29(土)00:26:37 No.1051786637

竹岡式はタレを湯で伸ばすのと乾麺を使う方式なだけでインスタントではないよ!

12 23/04/29(土)00:30:20 No.1051787647

ショタ逆転!

13 23/04/29(土)00:31:00 No.1051787858

竹岡式はそんなに美味しいもんじゃないけど思い出の味だよねみたいな話だっったしな

14 23/04/29(土)00:32:24 No.1051788226

多少は毒出すくらいの方が面白いキャラになれるかもよ

15 23/04/29(土)00:32:57 No.1051788387

まぁこの辺は世代かなって

16 23/04/29(土)00:33:48 No.1051788627

ウホウホ~?

17 23/04/29(土)00:34:05 No.1051788694

ハゲに師事してる以上いずれはこうなるのか

18 23/04/29(土)00:34:07 No.1051788705

こいつ自分の父親のラーメンは美味しくないから大して食わなかったとか言ってたのにインスタントラーメンには精通してるのかよ お父さん可哀想に

19 23/04/29(土)00:34:25 No.1051788802

インスタントラーメンに精通したラーメン屋の息子って傍から見ると家庭内環境を不安にさせるな

20 23/04/29(土)00:35:47 No.1051789198

下のおじさん2人はさすがにそんなインスタント麺ばっか食べてたら問題だしな 年齢的にも立場的にも

21 23/04/29(土)00:35:50 No.1051789215

>インスタントラーメンに精通したラーメン屋の息子って傍から見ると家庭内環境を不安にさせるな まあyoutuberとして色々触れてるって話でしょう

22 23/04/29(土)00:37:43 No.1051789710

>こいつ自分の父親のラーメンは美味しくないから大して食わなかったとか言ってたのにインスタントラーメンには精通してるのかよ >お父さん可哀想に いやあんま可哀想じゃないな…

23 23/04/29(土)00:38:04 No.1051789808

インスタントにめっちゃ凝るのは若い世代特有かもしれん

24 23/04/29(土)00:39:51 No.1051790308

中高生時代は食べ歩きはできなかっただろうし

25 23/04/29(土)00:40:10 No.1051790384

インスタント麵はスナック麺タイプを食いたいって時に食うから生麺タイプよりスナック麺タイプが好き

26 23/04/29(土)00:40:11 No.1051790392

>インスタントにめっちゃ凝るのは若い世代特有かもしれん いやおっさんだろ 若い子がインスタント麺にこだわる理由がない 年寄りこそ若いころのお手軽飯の選択肢がインスタントくらいしかなかったみたいなのあるし

27 23/04/29(土)00:41:34 No.1051790784

おっさんがインスタントばっかり食ってたら長生きできないぞ…

28 23/04/29(土)00:42:11 No.1051790954

インスタント麺はコスパがいいからな お金のない学生は食べるでしょ

29 23/04/29(土)00:42:29 No.1051791051

順当にハゲの意志を継いでいってるんだなグルタくん…

30 23/04/29(土)00:42:43 No.1051791123

>若い子がインスタント麺にこだわる理由がない 経済事情を考えたら若者のほうが情熱持ちそうだと思うがなぁ

31 23/04/29(土)00:43:44 No.1051791385

安いから色々自分で試した経験があるってだけだろって思ったけど材料は一応全部ある環境に生きてたんだよねこの子

32 23/04/29(土)00:44:29 No.1051791598

インスタント面にこだわるなら本物にこだわるわって2人だからこそあまり伸びてなかったツリーでもあるからな

33 23/04/29(土)00:44:56 No.1051791711

そういやインスタント麺の話したことなかったな…

34 23/04/29(土)00:45:01 No.1051791734

父親譲りの表情

35 23/04/29(土)00:45:46 No.1051791931

この子の場合おそらく新作はとりあえず試してるタイプだと思う

36 23/04/29(土)00:46:49 No.1051792201

いくらふたりがラーメン本職のおっさんでインスタントラーメンが日々改良されてるからってそうは食わんし 最新事情では最近若い子に分がある

37 23/04/29(土)00:47:01 No.1051792251

インスタント麺を動画のネタにしたことはたくさんあるんだろうな

38 23/04/29(土)00:47:44 No.1051792443

>そういやインスタント麺の話したことなかったな… 実際インスタント麺は完全に別モノだし作者のほうが追うのを避けたんじゃないかなぁ

39 23/04/29(土)00:47:48 No.1051792468

親父のラーメンはまずいけど他店のラーメン食べてスープ再現を研究したりする程度には真面目なのだ まずいラーメン作ってる親父が悪い

40 23/04/29(土)00:48:30 No.1051792641

>親父のラーメンはまずいけど他店のラーメン食べてスープ再現を研究したりする程度には真面目なのだ >まずいラーメン作ってる親父が悪い いろいろやったおかげで赤田さんに色々アドバイスできたしね

41 23/04/29(土)00:49:02 No.1051792777

ネット配信でラーメン専門チャンネル持ってるんだからインスタント食べ比べとかそういう企画もやるだろう まだ学生な上に案件動画とかやらない子だし

42 23/04/29(土)00:49:45 No.1051792969

父親もラーメンには特にこだわりなかったしいいだろ

43 23/04/29(土)00:50:30 No.1051793172

芹沢さんは店が売れ始めてからはおそらくほとんど食ってないであろうし引退してからまた食うようになったとしても結構な空白期間はあるだろう

44 23/04/29(土)00:50:39 No.1051793219

最近の冷凍食品はラーメンに限らず全般上手いよね

45 23/04/29(土)00:51:50 No.1051793563

>親父のラーメンはまずいけど他店のラーメン食べてスープ再現を研究したりする程度には真面目なのだ >まずいラーメン作ってる親父が悪い 時代遅れなだけで不味くはなかったのでは

46 23/04/29(土)00:52:51 No.1051793838

>最近の冷凍食品はラーメンに限らず全般上手いよね 冷凍チャーハンなんかは超上手い上にフライパンで作れちゃう

47 23/04/29(土)00:55:12 No.1051794496

最近初めて辛ラーメン食ったんだけど麺がマジで美味くてビックリした スープはうn…

48 23/04/29(土)00:56:41 No.1051794875

チャーシューも煮卵も作って他の具材もちゃんと揃えて そんでインスタントラーメンに入れると美味いけど何やってんの? って気分にはなる でも最近のインスタント麺は普通に美味いんだよな…

49 23/04/29(土)00:57:33 No.1051795079

ラオタに性格いいやつなら平田がいる

50 23/04/29(土)00:57:49 No.1051795148

>最近初めて辛ラーメン食ったんだけど麺がマジで美味くてビックリした >スープはうn… 韓国の麺はどんぐり麺だから乾麺でも基本性能が高い スープは捨てろってくらいハズレが多いのどうにからならんか…

51 23/04/29(土)00:57:49 No.1051795149

辛ラーメンは辛味と旨味のスープだから塩味が好きな日本人にはあまり合わないと感じる あの辛味を欲してたまに食うけど少し塩を足してる

52 23/04/29(土)00:58:00 No.1051795192

しょぼいインスタント麺はそれはそれで食べたくなる時があるんだよな

53 23/04/29(土)00:58:38 No.1051795356

辛ラーメンもそうだけど カムジャ麺好きだから食うけどスープがゴミすぎて困る

54 23/04/29(土)00:58:47 No.1051795411

出前一丁がまじで好き どんどん値段上がってしまったが

55 23/04/29(土)00:59:20 No.1051795541

この漫画はラヲタとラーメンフリークは明確に分けてるから 全員ラヲタ扱いするのは可哀想なんだ

56 23/04/29(土)00:59:57 No.1051795693

日本のインスタントだけでも相当あるのに外国も含めたら本当に膨大だから専門家でもない限り広く語りにくいジャンル

57 23/04/29(土)01:00:00 No.1051795711

今度辛ラーメン買ってみるか…

58 23/04/29(土)01:00:25 No.1051795822

グルタくん出したの正解だなって思う

59 23/04/29(土)01:00:30 No.1051795844

>ラオタに性格いいやつなら平田がいる 平田はただのラオタじゃなくてもう作る側だし…

60 23/04/29(土)01:01:00 No.1051795970

>ショタ逆転! ((こいつ殺すか…))

61 23/04/29(土)01:01:02 No.1051795977

色々食べたけどちゃるめらの辛まぜそばは他のインスタント麺とは比べ物にならないくらい満足感があったわ

62 23/04/29(土)01:01:13 No.1051796017

>今度辛ラーメン買ってみるか… 麺だけ求めるならサリ麺でいいよ

63 23/04/29(土)01:01:51 No.1051796176

カップ麺だけど麺職人とかバカに出来ないよね 麺美味しい

64 23/04/29(土)01:02:01 No.1051796217

>日本のインスタントだけでも相当あるのに外国も含めたら本当に膨大だから専門家でもない限り広く語りにくいジャンル いいよね日清ミュージアムの壁一面のインスタントラーメンバリエーション…

65 23/04/29(土)01:02:07 No.1051796243

マルちゃんの塩がマジで美味いんだけど関東降りてその袋麺が東北限定だってことに気づいて愕然とした

66 23/04/29(土)01:02:54 No.1051796429

>この漫画はラヲタとラーメンフリークは明確に分けてるから >全員ラヲタ扱いするのは可哀想なんだ 芹沢さんは基本見下してるからラオタって呼ぶし有栖さんは身内もいるからラーメンフリークって呼ぶだけで区別はあんまりしてないような…

67 23/04/29(土)01:02:55 No.1051796433

辛ラーメンそんなスープ不味いか? そこまで気にするほど不味くは無いと思ってるんだが…

68 23/04/29(土)01:03:05 No.1051796467

最近は次郎系のインスタントもあってなかなか再現率いい とりあえずもやしたっぷり入れるだけでも満足感高い

69 23/04/29(土)01:03:09 No.1051796491

汁なし担々麺は日清のやつでもういいんじゃないかなって…

70 23/04/29(土)01:03:37 No.1051796616

最近ZUBAAAN食べたけど衝撃だった

71 23/04/29(土)01:03:51 No.1051796656

ハゲのインスタント麺はチャルメラで止まってそうだし…

72 23/04/29(土)01:04:16 No.1051796760

メキシコだとインスタントラーメン?ああマルちゃんの事かってなってたりするしインスタントラーメンの世界事情マジわかんね

73 23/04/29(土)01:04:22 No.1051796781

イギリスには世界一まずいインスタントラーメンがあるとかいうし若者の世界は広いだろうさ

74 23/04/29(土)01:05:02 No.1051796937

>ハゲのインスタント麺はチャルメラで止まってそうだし… 風邪の引きはじめには!

75 23/04/29(土)01:05:12 No.1051796976

>ハゲのインスタント麺はチャルメラで止まってそうだし… 正直レガシーなインスタントラーメンだけど完成された味だからチャルメラで止まるのも間違いでは無いしな… ポロ一で止まってる奴も多いし

76 23/04/29(土)01:05:21 No.1051797017

これ絶対美味いやつが大外れで困った

77 23/04/29(土)01:05:37 No.1051797087

グルタくんはもう完全にレギュラーキャラだな

78 23/04/29(土)01:05:57 No.1051797156

>辛ラーメンそんなスープ不味いか? >そこまで気にするほど不味くは無いと思ってるんだが… 上では塩気が足りないと言ってる「」が居るけど俺には旨味が足りて無い感じがする なので無理矢理鰹節と胡麻油足してる

79 23/04/29(土)01:06:13 No.1051797208

インスタントのワンタンメン自体知らなかった…

80 23/04/29(土)01:06:23 No.1051797244

>グルタくんはもう完全にレギュラーキャラだな 良い感じに質問してくれるキャラは大事だからな

81 23/04/29(土)01:06:53 No.1051797378

>辛ラーメンそんなスープ不味いか? >そこまで気にするほど不味くは無いと思ってるんだが… スープに深みが無いというか辛いんだけど美味くはないって感じで 鍋に入れると案外美味かったからダシの問題なのかしら

82 23/04/29(土)01:06:56 No.1051797395

でも芹沢さんクラスになるとカップ麺の監修とかもやってそうだしそのときにインスタントの市場調査もやってないわけがないという気もするな

83 23/04/29(土)01:07:12 No.1051797456

このシリーズになってからは有栖さんもめっちゃ出番増えたけど 板倉の店がチャーハン屋になったのはスルーしててなんというかさすがだと思った

84 23/04/29(土)01:07:31 No.1051797536

グルタくん確かにこの分野は強そうだ

85 23/04/29(土)01:07:52 No.1051797625

>安いから色々自分で試した経験があるってだけだろって思ったけど材料は一応全部ある環境に生きてたんだよねこの子 今回の話からしていかにアレンジするかの話を語りそうだ

86 23/04/29(土)01:07:58 No.1051797645

>辛ラーメンそんなスープ不味いか? >そこまで気にするほど不味くは無いと思ってるんだが… 韓国の商品なのとネットの一部でやたら評判悪いから食べずに言ってる人も割といると思う 好みがあるのかもしれないけど個人的には別段まずくもない ただあの形で辛いカップ麺食べたいときはだいたいとんがらし麺旨辛海鮮チゲを食べる

87 23/04/29(土)01:08:28 No.1051797757

>グルタくんはもう完全にレギュラーキャラだな 知識が無い人がいると説明も出来て凄い便利なんですよ…

88 23/04/29(土)01:08:59 No.1051797885

ハゲって才能買ってる人間には結構な世話好きよね 藤本クンは言うまでも無いがニューウェーブ系のライバルとか昔憧れてた人間にもだいぶ損得無しで世話焼くし

89 23/04/29(土)01:09:16 No.1051797959

インスタント麺賞味期限案外長くないのを知った 2年前のやつくそまずくなってたわ

90 23/04/29(土)01:09:50 No.1051798095

>でも芹沢さんクラスになるとカップ麺の監修とかもやってそうだしそのときにインスタントの市場調査もやってないわけがないという気もするな 多分コンビニにある人気店監修商品とか全くやってないんだろ ハゲ本人ですらこの分野詳しくないんだよな…っていうぐらいだ

91 23/04/29(土)01:09:51 No.1051798098

>インスタント麺賞味期限案外長くないのを知った >2年前のやつくそまずくなってたわ 匂い移りとかするからさっさと食えって言われるんだあれ

92 23/04/29(土)01:10:07 No.1051798168

グルタくんはまだ子供かつ大人の専門家ほどではないけど 結構な知識を持っていて今風の活動もしてるという かなり話を回しやすいポジションだよね 実質裏の主役みたいなもの

93 23/04/29(土)01:10:17 No.1051798218

グルタくんは絶妙な知識量だよね

94 23/04/29(土)01:10:18 No.1051798220

>インスタント麺賞味期限案外長くないのを知った >2年前のやつくそまずくなってたわ そりゃまぁ大抵は麺を揚げてるしね

95 23/04/29(土)01:11:04 No.1051798395

麺の酸化はどうしてもね…

96 23/04/29(土)01:11:05 No.1051798401

>グルタくんはまだ子供かつ大人の専門家ほどではないけど >結構な知識を持っていて今風の活動もしてるという >かなり話を回しやすいポジションだよね >実質裏の主役みたいなもの ただ主役ではないので前の主役二人みたいなアクは薄めでついでにラーメン関係基礎スペックもそこそこに抑えられてる

97 23/04/29(土)01:11:13 No.1051798432

インスタント麺って基本は油で揚げてる麺だからな

98 23/04/29(土)01:11:42 No.1051798556

インスタントもお馴染みのばっか買っててふと棚見るとニューウェイブが押し寄せて来てるからな

99 23/04/29(土)01:11:52 No.1051798592

グルタ君実際に店で手伝ったしメニューの改良にも関わったので作中ではラオタとしては抜きん出た経験持ってる事になるんだよな

100 23/04/29(土)01:12:24 No.1051798713

トップバリューの格安麺ですら具材まともにすると結構うまいよね 野菜炒め最強

101 23/04/29(土)01:12:24 No.1051798715

正直生麺タイプより揚げてる奴の方が好きなんだ

102 23/04/29(土)01:13:04 No.1051798869

安くて手近なところから始めるだろうしインスタントも食ってるだろう

103 23/04/29(土)01:13:17 No.1051798912

インスタント麺を絡めるとなると 現実にあるインスタント麺調理して提供するパブ形態の店をあのヒロイン気取りの奥さんの店にやらせるのかなって気もするがどうなんだろ

104 23/04/29(土)01:13:20 No.1051798925

インスタント麺界隈はコンビニの棚見たら分かるけど群雄割拠だから だいたい5割はレギュラーだけど残りの5割は一ヶ月したら大体全部変わる

105 23/04/29(土)01:13:28 No.1051798957

グルタくんは歳上に可愛がられる能力が高すぎる…

106 23/04/29(土)01:13:35 No.1051798987

>辛ラーメンそんなスープ不味いか? >そこまで気にするほど不味くは無いと思ってるんだが… ある日突然椎茸の旨味を猛烈に感じるようになったから味感じないって人は単に食べ慣れてなくて辛味で舌が麻痺してるだけだと思ってる

107 23/04/29(土)01:13:47 No.1051799034

辛ラーメンは鍋の〆にぶち込むとウマいよね

108 23/04/29(土)01:14:19 No.1051799147

ちゃんと出汁にごぼう使ってるのわかるから偉いよグルタ君 俺根菜まではわかったとしてもその先特定するの絶対無理だよ

109 23/04/29(土)01:14:24 No.1051799169

再登場した米倉だいぶハジけてましたね

110 23/04/29(土)01:14:52 No.1051799287

椎茸の旨味ってスゴイ目立つよね…ゴボウ出汁は食った事ないけどこれくらい際立つんだろうか

111 23/04/29(土)01:14:53 No.1051799289

言っちゃなんだけどハゲのチャルメラが至高の件は懐古そのものだと思う 実際がどうとかじゃなくて若かりし頃の思い出セットで語ったりとか

112 23/04/29(土)01:15:25 No.1051799405

>再登場した米倉だいぶハジけてましたね ハゲも言ってるけど若い頃のハゲを今風にした感じのムーブしてるよね

113 23/04/29(土)01:15:45 No.1051799487

>辛ラーメンは鍋の〆にぶち込むとウマいよね うま味が足りないからうま味がすでにあるとこにぶちこむのは大正解なんだ

114 23/04/29(土)01:16:22 No.1051799627

新刊早く出して!

115 23/04/29(土)01:16:22 No.1051799628

サッポロ一番から逃げられない

116 23/04/29(土)01:16:25 No.1051799640

雑誌の方で読み終えてるけどやっぱ小宮山好きだわ

117 23/04/29(土)01:16:31 No.1051799661

米倉はビジョンも明確で実力もあるから許される だからゆとりちゃんはもっと調子に載っても許される

118 23/04/29(土)01:16:43 No.1051799729

>ちゃんと出汁にごぼう使ってるのわかるから偉いよグルタ君 >俺根菜まではわかったとしてもその先特定するの絶対無理だよ もはや反面教師でしか無い扱いされてるけど一応有名店主の永友サンよりも舌は鋭いって事だもんな…

119 23/04/29(土)01:17:26 No.1051799903

>サッポロ一番から逃げられない インスタントは懐古とか慣れ親しんだ味のパワーがかなり強いジャンルだと思う

120 23/04/29(土)01:17:37 No.1051799935

>言っちゃなんだけどハゲのチャルメラが至高の件は懐古そのものだと思う >実際がどうとかじゃなくて若かりし頃の思い出セットで語ったりとか ハゲ自体なんかわかんねえけど若い頃から美味いと思うってチェーン店のタンメン食ってるからな… ニューウェーブの看板下ろしたからそういう話が増えた

121 23/04/29(土)01:17:41 No.1051799949

それそこ毎日新作が出てるってレベルの界隈だからな…

122 23/04/29(土)01:18:41 No.1051800177

インスタントラーメン全部食べてるオタクとかもいるんだろうか

123 23/04/29(土)01:18:48 No.1051800206

スガキヤのインスタント麺あるけど 本店の味とかいって醤油ラーメンなのなんなんだよ 本店に醤油ラーメンあんのかよ…

124 23/04/29(土)01:18:48 No.1051800210

金ちゃんラーメン…

125 23/04/29(土)01:18:54 No.1051800235

永友さんも昔は味の違いが分かるしだからこそハゲを応援するできた男だったんすよ…

126 23/04/29(土)01:19:00 No.1051800265

>ちゃんと出汁にごぼう使ってるのわかるから偉いよグルタ君 >俺根菜まではわかったとしてもその先特定するの絶対無理だよ ごぼうの出汁は凄い特徴あるから意識して覚えればすぐ気づけるレベルだと思うよ というかどんな出汁でも何がどう入ってるとか意識するのと 単体でどういう味が出るのかちゃんと学べば大体気付ける

127 23/04/29(土)01:19:56 No.1051800478

>インスタントラーメン全部食べてるオタクとかもいるんだろうか なんか毎回キャベツとソーセージ入れて食ってレビューしてる人いなかったっけ 海外のインスタント麺とかもいろいろ食ってる人

128 23/04/29(土)01:20:07 No.1051800520

結局あの四人はラーメンの味がまるでわかってないということがおわかり?

129 23/04/29(土)01:20:25 No.1051800591

明日はインスタント麺にするか みんな食いたくなってるだろう…?

130 23/04/29(土)01:20:47 No.1051800663

>インスタントラーメン全部食べてるオタクとかもいるんだろうか 店に通うラオタとは別ジャンルだけど兼ねてる人も多分多いと思う

131 23/04/29(土)01:20:47 No.1051800666

平田のやつ何気に2回も脱サラしててすごいなこいつ

132 23/04/29(土)01:21:02 No.1051800720

>言っちゃなんだけどハゲのチャルメラが至高の件は懐古そのものだと思う >実際がどうとかじゃなくて若かりし頃の思い出セットで語ったりとか インスタントで生麺に近くなってるってのがまず的外れなんじゃないかな ハゲ何かそんな代用品食わずとも生麺ガンガン食べれちゃう立場だし 乾麺だからこその良さみたいなのも理解した上でのそういう定番商品選ぶんじゃない?

133 23/04/29(土)01:21:12 No.1051800770

>インスタントラーメン全部食べてるオタクとかもいるんだろうか ちょっと探せば年中インスタントラーメンを食いまくってるブロガーとかカップ麺食いまくってるブロガーとか居るぞ

134 23/04/29(土)01:21:15 No.1051800777

>インスタントラーメン全部食べてるオタクとかもいるんだろうか youtuberならインスタントレビュー動画は需要有りそう ネタは尽きないし

135 23/04/29(土)01:21:29 No.1051800835

永友さんは精神的にも肉体的にも耄碌してしまっているのでどうしようもないんだ…

136 23/04/29(土)01:21:42 No.1051800891

むしろマニアの中ではそこそこ数いるんじゃないのインスタント麺マニア

137 23/04/29(土)01:21:48 No.1051800912

>明日はインスタント麺にするか >みんな食いたくなってるだろう…? じゃあ俺はイトメンのチャンポン麺にするか…

138 23/04/29(土)01:22:16 No.1051801032

作中では上位レベルの小池さんだって何が美味いのか判断できなくなったことはあるしそう単純に比較できるものでもない

139 23/04/29(土)01:22:31 No.1051801090

そろそろこの1月くらいから放置してる辛辛魚食うか…

140 23/04/29(土)01:22:32 No.1051801093

確かハゲってカップラーメン作ってる会社とも懇意にしてたはずなんだよな なのにカップラーメンにあまり詳しくないというのはちょっと違和感が なんか理由があるのか設定ミスしたのかは分からんが

141 23/04/29(土)01:22:49 No.1051801160

あの番組の永友さんが赤田のラーメン食って感想言う時のハゲの表情の変遷切ないよね…

142 23/04/29(土)01:22:53 No.1051801174

悪いグルタくんは店潰しそうだな…

143 23/04/29(土)01:23:41 No.1051801364

>確かハゲってカップラーメン作ってる会社とも懇意にしてたはずなんだよな >なのにカップラーメンにあまり詳しくないというのはちょっと違和感が >なんか理由があるのか設定ミスしたのかは分からんが カップと袋麺の違いがあるのはお分かり?

144 23/04/29(土)01:23:46 No.1051801380

インスタントラーメンが本格的に店コラボとか生麺とか出してきた時にはもう二人共インスタントラーメンから離れてたとか

145 23/04/29(土)01:23:48 No.1051801390

袋麺もカップ麺も日本だけじゃなく世界中にあるもんな…

146 23/04/29(土)01:23:55 No.1051801424

宇崎さんは今のハゲの理想の境地だけどあそこに行くのが至難の業すぎる

147 23/04/29(土)01:24:09 No.1051801486

カタログだと雷句味があるなこいつ…

148 23/04/29(土)01:24:30 No.1051801596

>確かハゲってカップラーメン作ってる会社とも懇意にしてたはずなんだよな >なのにカップラーメンにあまり詳しくないというのはちょっと違和感が >なんか理由があるのか設定ミスしたのかは分からんが 昔仕事しても今は離れて最先端知らなくてもおかしくないんじゃない

149 23/04/29(土)01:24:32 No.1051801602

若いころの宇崎さんとハゲに挟まれて大笑いできるの平田ぐらいっすよ…

150 23/04/29(土)01:24:54 No.1051801673

カップ麺と即席麺は違うんだ わかれわかってくれ

151 23/04/29(土)01:25:10 No.1051801761

>確かハゲってカップラーメン作ってる会社とも懇意にしてたはずなんだよな >なのにカップラーメンにあまり詳しくないというのはちょっと違和感が >なんか理由があるのか設定ミスしたのかは分からんが 飲食の経営方面とカップ麺の販売方式って真逆だし 別に詳しくなくてもおかしくないのでは? ラーメン好きとは言ってもカップ食う暇あったら普通のラーメン食える人なんだし

152 23/04/29(土)01:25:28 No.1051801855

>>辛ラーメンそんなスープ不味いか? >>そこまで気にするほど不味くは無いと思ってるんだが… >ある日突然椎茸の旨味を猛烈に感じるようになったから味感じないって人は単に食べ慣れてなくて辛味で舌が麻痺してるだけだと思ってる 旨味がないは流石に嘘だよね あんだけ椎茸の旨味ガンガンに出てるのに

153 23/04/29(土)01:25:32 No.1051801868

>宇崎さんは今のハゲの理想の境地だけどあそこに行くのが至難の業すぎる めっちゃ失敗して私心がなくなって行き着いた境地だからハゲじゃ辿り着けねぇ…

154 23/04/29(土)01:25:38 No.1051801884

冷凍とかだってインスタントだから収拾つかなくなるしな

155 23/04/29(土)01:25:39 No.1051801890

この漫画読ん出て思うけど武田というか二郎系は強すぎる なんで現実でもあんな売れ続けるんだよ…ってぐらい売れてる

156 23/04/29(土)01:25:49 No.1051801928

>若いころの宇崎さんとハゲに挟まれて大笑いできるの平田ぐらいっすよ… もう耳タコレベルでルサンチマンまみれの会話してそうな雰囲気だしな…

157 23/04/29(土)01:25:59 No.1051801963

「インスタント麺が食いたいとき」ってのはそりゃ過去に食べたインスタント麺が食いたいときなんだから 構造的に懐古主義的にならざるを得ないんだよなぁ

158 23/04/29(土)01:26:05 No.1051801986

>カップ麺と即席麺は違うんだ >わかれわかってくれ カップ麺でもまず揚げ麺と凍結乾燥麺で違うしな

159 23/04/29(土)01:26:43 No.1051802144

冷凍はほんとうにうまくなった コロナ1年目の外出自粛ムードのときに大活躍した… ラーメン食いたい熱がでると困るね

160 23/04/29(土)01:26:50 No.1051802156

>カップと袋麺の違いがあるのはお分かり? あ、そう言われると確かに違うものなのか…脳内で勝手に同じようなもんにしていた…ごめんなさい

161 23/04/29(土)01:26:55 No.1051802176

今までグルタくんにエロい感情とかもちろん抱く訳ないのにずっといい子だったグルタくんがいきなりこんな顔をするとチンチンがびっくりする

162 23/04/29(土)01:26:56 No.1051802182

>>若い子がインスタント麺にこだわる理由がない >経済事情を考えたら若者のほうが情熱持ちそうだと思うがなぁ 少ない素材でやりくりする良さがあるからな… というか自炊だとラーメン食うにしたら大体インスタントだわ

163 23/04/29(土)01:26:59 No.1051802199

ハゲの目的にもインスタントは割と重要だよな

164 23/04/29(土)01:27:22 No.1051802298

才遊記最初の案件でやってたもやしラーメン真似すると美味い もやし炒めから出る野菜のうま味の相乗効果でスープもランクアップする

165 23/04/29(土)01:27:28 No.1051802323

同じカップ麺でも色々作り方とか差があるしな

166 23/04/29(土)01:27:34 No.1051802356

つーか発見伝の頃から散々やってるけど思い出や思い入れや情報にも味が左右されるからな…

167 23/04/29(土)01:27:37 No.1051802372

>「インスタント麺が食いたいとき」ってのはそりゃ過去に食べたインスタント麺が食いたいときなんだから >構造的に懐古主義的にならざるを得ないんだよなぁ 生っぽい本格ラーメンが家庭でってのが生っぽさの売りであって ハゲなら普通の生麺で美味しいラーメン作っちゃうからな…

168 23/04/29(土)01:27:39 No.1051802382

実際同じ銘柄の即席麺とカップ麺結構あるけど露骨に味違うからな

169 23/04/29(土)01:28:14 No.1051802526

辛ラーメンに旨味がないってのは言い過ぎかもしれないけども 辛さとのバランスは日本人向けではないと思う

170 23/04/29(土)01:29:14 No.1051802813

とりあえず俺は辛ラーメンよりチャルメラの宮崎辛麺のほうが好き

171 23/04/29(土)01:29:18 No.1051802835

>才遊記最初の案件でやってたもやしラーメン真似すると美味い >もやし炒めから出る野菜のうま味の相乗効果でスープもランクアップする シャキシャキのもやしがアクセントとしてすんげー効く

172 23/04/29(土)01:29:45 No.1051802952

>最近初めて辛ラーメン食ったんだけど麺がマジで美味くてビックリした >スープはうn… 辛ラーメンのスープは淡麗寄りだからどうしてもアレンジした方がうまくなるね コショウをちょいと振るだけでも口当たりに立体感出て面白いよ

173 23/04/29(土)01:30:38 No.1051803208

啜る~! 殺すぞ~!とか言いそう というか顔が似ている気がする

174 23/04/29(土)01:30:50 No.1051803256

俺は雑にチーズと野菜ともやし乗っけるだけでも満足する!

175 23/04/29(土)01:30:57 No.1051803279

即席ラーメンに具なしで胡椒をいっぱいかけてうまい! いや胡椒ってうまいよねマジで…

176 23/04/29(土)01:30:59 No.1051803288

生麺タイプのインスタントは所詮普通のラーメンの劣化コピーで インスタントの個性消してるだけだから

177 23/04/29(土)01:31:32 No.1051803408

作中だとグルタくん美少年設定だからあいつとは違うだろ

178 23/04/29(土)01:31:32 No.1051803410

>悪いグルタくん 年下鬼畜攻に怯えるおっさん受2人の図

179 23/04/29(土)01:32:15 No.1051803633

>いや胡椒ってうまいよねマジで… 胡椒入れて米炊いただけの胡椒飯とかマジ美味い

180 23/04/29(土)01:32:26 No.1051803684

グルタ君最新刊でラッキースケベまでしてて 完全に主役だよ今

181 23/04/29(土)01:32:33 No.1051803716

韓国は鍋にインスタント麺入れて食うのが流行ったりしてるらしいしなんか具材を足す前提で味作りしてるのかもね

182 23/04/29(土)01:32:47 No.1051803774

>即席ラーメンに具なしで胡椒をいっぱいかけてうまい! >いや胡椒ってうまいよねマジで… 実際胡椒が合う感じの袋麺は多い

183 23/04/29(土)01:33:00 No.1051803843

つまり韓国のインスタントは長崎ちゃんぽん…!

184 23/04/29(土)01:33:20 No.1051803921

なんというか一食ラーメンにするなら食いにいくなー

↑Top