虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/28(金)22:35:39 結局こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/28(金)22:35:39 No.1051745729

結局このアプリって一瞬だったな… >音声ベースのSNS「Clubhouse」が半数以上の従業員の解雇を発表 https://gigazine.net/news/20230428-clubhouse-layoff-half-employee/

1 23/04/28(金)22:36:18 No.1051746036

最終的にあの黒人の顔しか印象に残ってない

2 23/04/28(金)22:36:54 No.1051746282

mixiにすらなれなかった招待制

3 23/04/28(金)22:37:51 No.1051746715

というか胡散臭いオンラインサロンへの勧誘と詐欺に使われたという印象しかない

4 23/04/28(金)22:38:22 No.1051746921

俺は招待されてないけどねHAHAHAという自虐を全世界の根暗達に強いた罪がある

5 23/04/28(金)22:42:14 No.1051748816

ずっと「」が蟹の話しててなんのアプリなのか今も知らない 教えて!

6 23/04/28(金)22:44:31 No.1051749893

>ずっと「」が蟹の話しててなんのアプリなのか今も知らない >教えて! ただの招待制音声チャット

7 23/04/28(金)22:46:23 No.1051750776

>ただの招待制音声チャット どうしてそんな恐ろしいものを…

8 23/04/28(金)22:48:05 No.1051751604

>どうしてそんな恐ろしいものを… twitterへの不信感とかそういうのがトランプ界隈を起点に…みたいな

9 23/04/28(金)22:48:20 No.1051751748

>結局このアプリって一瞬だったな… 一瞬すら無かった気がするが 流行らせようとはしてたけどみんな無理だろ・・・ってなってたと思う

10 23/04/28(金)22:48:55 No.1051752102

>どうしてそんな恐ろしいものを… 私は○○に招待されて直接会話が出来るのよ!みたいなのがウリだったりしてた 有名人とハイパー陽キャ向けアプリ

11 23/04/28(金)22:50:22 No.1051752859

ヒがパクった時点で役割を終えた感じ

12 23/04/28(金)22:50:46 No.1051753053

>私は○○に招待されて直接会話が出来るのよ!みたいなのがウリだったりしてた あまりにも詐欺向けすぎる…

13 23/04/28(金)22:51:36 No.1051753458

>>私は○○に招待されて直接会話が出来るのよ!みたいなのがウリだったりしてた >あまりにも詐欺向けすぎる… まあ実際ホストも聞き手も全員胡散臭い人間ばっかだったし…

14 23/04/28(金)22:56:02 No.1051755252

元はメリケンの長距離トラックドライバー達が運転中に駄弁るアプリだったと聞いたが いったい何処で道を踏み外したのやら

15 23/04/28(金)23:04:28 No.1051758448

違法無線を合法にするやつだったのか… 宣伝された内容より健全だったんだな

16 23/04/28(金)23:16:13 No.1051762879

なんか農家が作業しながらダベるのに使われているって話は聞いた 本当かどうかは分からない

17 23/04/28(金)23:16:37 No.1051763029

セキュリティもやべえって話が出たあたりで一気に冷めていった気がする

18 23/04/28(金)23:44:11 No.1051772604

スペースが来て完全に忘れ去られたイメージ

↑Top