虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/28(金)21:39:52 宣伝失... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/28(金)21:39:52 No.1051721426

宣伝失礼します レトロゲーム時代からのVGM作曲者さんへのインタビュー本が委託で出るよ! ディスコグラフィは全部集めると500超えててスレではとても紹介しきれないので代表作がこんな感じ fu2143182.jpg インタビュワー「」のステージイベントもやるので是非 中の人のアニメレビュー感想本もでるよ!2019年度版だけどすごい厚い…! 他にも例のメガドライブの厚い黒い本とか駄ゲー開発ノウハウの本の改訂版 あときつねいさんとツヴァいさんのアクリルグッズ それに普通のロリエロマンガもでるよ! fu2143205.jpg ロリエロマンガ除くとどの本も厚くて読みでがあるはず! 内容見本とかはレスで貼ります

1 23/04/28(金)21:41:37 No.1051722221

さっきの安珍のやつといいガチなのも多いんだな…

2 23/04/28(金)21:42:04 No.1051722437

む ち む ち ポ │ ク !

3 23/04/28(金)21:43:03 No.1051722858

ゼビウスの人なんてもう大ベテランじゃないのか…

4 23/04/28(金)21:44:28 No.1051723444

メガドライブの厚い本の内容見本 fu2143212.png fu2143215.jpg fu2143219.png fu2143220.png 駄ゲー開発ノウハウの本の内容見本 fu2143223.jpg fu2143224.jpg fu2143226.jpg fu2143227.jpg 他のVGMインタビュー本とかについては現場で見てー!

5 23/04/28(金)21:44:35 No.1051723502

学園祭は行けないから明日名古屋行くね…

6 23/04/28(金)21:45:22 No.1051723835

>メガドライブの厚い本 持ってるけどどれだけ改訂されたかの興味で買いてえ…

7 23/04/28(金)21:46:06 No.1051724126

>ゼビウスの人なんてもう大ベテランじゃないのか… 前にスレ立てたときも触れたけど インタビューした「」もまさか藤田さんとコネクトできるとは思って無くて インタビュー内容も商業誌では話したことがない内容ばかりだとの事 他のインタビューでも基本商業誌では話さない(話せない)ことばっかりなので面白いと思うよ! ステージイベントではそのあたり聞けるかも?

8 23/04/28(金)21:46:21 No.1051724249

駄ゲー開発ノウハウは気になるな…

9 <a href="mailto:sage">23/04/28(金)21:47:17</a> [sage] No.1051724655

>持ってるけどどれだけ改訂されたかの興味で買いてえ… 以前学園祭で出たのと同じだから持ってる場合はスルーして大丈夫 主催が「持ってくなら重いからこっちから送るわ」ってことで段ボール一つ発送した模様 でも20冊ちょっと……

10 <a href="mailto:sage">23/04/28(金)21:51:03</a> [sage] No.1051726289

>駄ゲー開発ノウハウは気になるな… 以前学園祭で出したものを改定したやつだから 会場で手にとってよかったら買ってみて 本当は改定版出すつもり無かったけど現場のSEの人から色々要望があって出すことになりました っていうか一番売れたの学園祭除くとコミケのエロジャンル島だったよ……

11 23/04/28(金)21:51:21 No.1051726413

>>持ってるけどどれだけ改訂されたかの興味で買いてえ… >以前学園祭で出たのと同じだから持ってる場合はスルーして大丈夫 >主催が「持ってくなら重いからこっちから送るわ」ってことで段ボール一つ発送した模様 >でも20冊ちょっと…… いやメガドライブの朝の何版だか ちょっと探さないと出ないけどわりと読み込んだなあ

12 <a href="mailto:sage">23/04/28(金)21:52:33</a> [sage] No.1051727026

>いやメガドライブの朝の何版だか >ちょっと探さないと出ないけどわりと読み込んだなあ 主催の話だと前のやつの2倍位の厚さだそうだから ちょっとビックリするかも?

13 23/04/28(金)21:55:00 No.1051728135

出てきたわ fu2143278.jpeg >>いやメガドライブの朝の何版だか >>ちょっと探さないと出ないけどわりと読み込んだなあ >主催の話だと前のやつの2倍位の厚さだそうだから >ちょっとビックリするかも? なそ

14 23/04/28(金)21:56:32 No.1051728803

随分と気になる内容じゃないか 行く理由ができたから向かうぜ

15 23/04/28(金)21:56:47 No.1051728908

面白そう…

16 23/04/28(金)21:59:16 No.1051729915

去年に比べて力入ってる本が多い気がする

17 <a href="mailto:sage">23/04/28(金)21:59:38</a> [sage] No.1051730080

VGMインタビュー本のインタビュイーの方々は 一冊目 国本剛章様、弓削雅稔様、上村建也様、増子司/増子津可燦様、WASi303/佐藤哲郎様 二冊目 細江慎治様、佐宗綾子様、岩重徳行様、Hiro師匠/川口博史様、菊田裕樹様 三冊目 藤田春美様、慶野由里子様、新田忠宏様、なかやまらいでん/古川典裕様、三橋正邦/大葉浩美様 です 商業誌ではインタビュー受けてない人もいるみたいなのと コンポーザーの方のディスコグラフィが基本的に全部(人によってはドライバやSEなども)掲載されてるので 資料性も割と高いと思います

18 23/04/28(金)22:00:09 No.1051730312

どうでもいいけどツヴァっち何年かぶりかわからんくらい久しぶりに見た

19 <a href="mailto:sage">23/04/28(金)22:00:54</a> [sage] No.1051730643

>どうでもいいけどツヴァっち何年かぶりかわからんくらい久しぶりに見た ちまちま描いてるけどスレが埋もれたりしちゃうからまあ仕方ない

20 <a href="mailto:sage">23/04/28(金)22:06:14</a> [sage] No.1051732926

間違ってた! ゼビウスの作曲されたのは慶野さんだった! ディグダグの作曲とかもされてて スプラッターだと声(ボイス)で出演されてます

21 23/04/28(金)22:22:16 No.1051739869

ゲーム音楽史の資料としてマジに参考になるやつだなこれ

22 23/04/28(金)22:23:12 No.1051740269

鬼斬ってあの鬼斬!?

23 <a href="mailto:sage">23/04/28(金)22:26:11</a> [sage] No.1051741506

>鬼斬ってあの鬼斬!? うn インタビュイーの細江さんが作曲されてて ディスコグラフィにも載ってます っていうかこの人見開きがディスコグラフィで埋まるくらい仕事が多いです…

24 23/04/28(金)22:30:06 No.1051743149

> インタビュイーの細江さんが作曲されてて >ディスコグラフィにも載ってます >っていうかこの人見開きがディスコグラフィで埋まるくらい仕事が多いです… 知らなかったそんなの… 何作ったか軽く調べただけでも数おかしいこの人…

25 <a href="mailto:sage">23/04/28(金)22:32:36</a> [sage] No.1051744304

>何作ったか軽く調べただけでも数おかしいこの人… 仕事したって言えないブラウザゲーとか18禁ゲームも入れるとこれの倍くらいかもって…

↑Top