ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/28(金)20:21:49 No.1051688432
AC新作が今年8月に発売するっていう夢を見たよ
1 23/04/28(金)20:22:39 No.1051688758
寝ろ
2 23/04/28(金)20:23:36 No.1051689131
ちゃんと起きろ
3 23/04/28(金)20:25:06 No.1051689707
みんな俺を騙してる!!
4 23/04/28(金)20:25:51 No.1051689983
夢だからそのRTX4090ちょっと預かっとくわ
5 23/04/28(金)20:26:18 No.1051690170
去年の今頃の俺に 「冬頃にACの新作発表がされて翌年の夏には発売される予定だよ」 とか教えたら精神異常者の扱い受けそうだな
6 23/04/28(金)20:26:28 No.1051690238
発売されて実際にプレイするまで夢だと思う
7 23/04/28(金)20:26:48 No.1051690368
来年8月の方が現実味ある
8 23/04/28(金)20:27:17 No.1051690565
ついにブラボ最新作か
9 23/04/28(金)20:27:31 No.1051690662
この盛り上がりACVの時を思い出すな…
10 23/04/28(金)20:27:42 No.1051690734
なんかのゲームショーの時にエルデンの幻覚みてたら本物きたときあったな
11 23/04/28(金)20:27:45 No.1051690753
確かに即ガレージ付き予約したけどまだ騙して悪いがされたのでは無いかと思ってるところはある
12 23/04/28(金)20:28:31 No.1051691084
まぁ延期挟んでも許すよ
13 23/04/28(金)20:28:40 No.1051691135
狩人の夢に戻れ
14 23/04/28(金)20:28:46 No.1051691178
>去年の今頃の俺に >「冬頃にACの新作発表がされて翌年の夏には発売される予定だよ」 >とか教えたら精神異常者の扱い受けそうだな ここに書き込んだら即なーされそう
15 23/04/28(金)20:29:07 No.1051691327
ちょっと落ち着こう どうせ延期で秋あたりになりそうな気がする
16 23/04/28(金)20:29:10 No.1051691353
フロムで延期ってそんなあったっけ?
17 23/04/28(金)20:29:26 No.1051691452
集団幻覚呼ばわりは笑った にやついた顔が戻らねえ
18 23/04/28(金)20:29:37 No.1051691502
>フロムで延期ってそんなあったっけ? エルデンがおもっきし延期したぞ
19 23/04/28(金)20:29:42 No.1051691534
秋はスパイダーマンとか出るから駄目だ
20 23/04/28(金)20:29:47 No.1051691570
>フロムで延期ってそんなあったっけ? エルデンは一ヶ月
21 23/04/28(金)20:30:04 No.1051691684
発売日出して延期はあんまない気がする
22 23/04/28(金)20:30:25 No.1051691828
>とか教えたら精神異常者の扱い受けそうだな 足掻くな 現実を受け入れろ
23 23/04/28(金)20:30:42 No.1051691943
そういやエルデンが急にズレて俺のスケジュールがしっちゃかめっちゃかになってたわ
24 23/04/28(金)20:31:07 No.1051692089
エルデンの1/10くらいは売れると良いな
25 23/04/28(金)20:31:08 No.1051692092
バンナムアメリカのPVが再生100万に迫ってるのが夢みたいだよ 北米でACがこんなに注目されるなんて…こりゃついに海外でも売れちゃうんじゃないか
26 23/04/28(金)20:31:49 No.1051692344
体が闘争を求める
27 23/04/28(金)20:31:52 No.1051692363
>エルデンの1/10くらいは売れると良いな 目標がでけぇ!
28 23/04/28(金)20:31:56 No.1051692384
ACが蘇った事実だけでもう思い残すことはないよ俺は
29 23/04/28(金)20:31:57 No.1051692388
>エルデンの1/10くらいは売れると良いな えっ!?200万本も!?
30 23/04/28(金)20:32:51 No.1051692747
未だかつてない前評判と知名度からどんなACが来るのかは素直に楽しみ
31 23/04/28(金)20:33:11 No.1051692868
来ました商法でゴリ押し出来る実績があるから海外でも売れそうではある
32 23/04/28(金)20:33:17 No.1051692904
インタビューでダクソなのかSEKIROなのかパリィあるのかって聞かれまくってて駄目だった
33 23/04/28(金)20:33:25 No.1051692961
昔話をしてあげる ACⅥが発表されていなかった頃の話よ
34 23/04/28(金)20:33:32 No.1051693003
>ACが蘇った事実だけでもう思い残すことはないよ俺は 開発陣はこれだけで終わらす気はないみたいだぞ
35 23/04/28(金)20:33:37 No.1051693030
天誅の新作は?三部作の456が4で止まってるんだけど…
36 23/04/28(金)20:34:16 No.1051693311
>この盛り上がりACVの時を思い出すな… 盛り上がりだけは最高だったな…
37 23/04/28(金)20:34:33 No.1051693436
これも巡り合わせだ 共に傭兵稼業といこうじゃないか
38 23/04/28(金)20:34:54 No.1051693600
>この盛り上がりACVの時を思い出すな… 思い出すな
39 23/04/28(金)20:35:05 No.1051693693
PVの時点で映画みたいな映像ですげえや…ってなった これを自由自在にプレイ出来るんです…?
40 23/04/28(金)20:35:09 No.1051693713
え!ニンジャブの続編を!?
41 23/04/28(金)20:35:11 No.1051693726
VDの前もなんか宣伝頑張ってた思い出がある もうかくまし以外は思い出せないが
42 23/04/28(金)20:35:33 No.1051693872
思ったより全然変わってなくてびっくりした
43 23/04/28(金)20:35:40 No.1051693909
50万本でも行けばまず十分じゃないか?
44 23/04/28(金)20:36:34 No.1051694270
ソウルから入ったGAIJINは宮崎社長が関わってるだけの一点張りで突貫する気なのかな…
45 23/04/28(金)20:36:39 No.1051694297
拙者は嬉しすぎて5万越えの限定版を買った侍
46 23/04/28(金)20:36:44 No.1051694342
>50万本でも行けばまず十分じゃないか? もう一桁落としていいよ
47 23/04/28(金)20:36:47 No.1051694356
フロムが2000万売ってGOTY4冠取って社長が世界で影響ある百人に選ばれるよ… なんて言ったらハッキリ言って狂信者だわ
48 23/04/28(金)20:36:51 No.1051694378
どれだけ優れた名作も存在を知られないと評価されないからね ソウルシリーズのおかげで注目は浴びれて初動は間違いなしだし ここで海外の感性と合いさえすればシリーズ復活も夢じゃない
49 23/04/28(金)20:37:12 No.1051694521
機体から降りてダクソ始まんねぇかなァ!
50 23/04/28(金)20:37:23 No.1051694597
>50万本でも行けばまず十分じゃないか? 歴代最高売上更新とは大きく出たな
51 23/04/28(金)20:37:25 No.1051694610
>え!ニンジャブの続編を!? 俺はマジで続編欲しいよいや続編じゃなくてもいいからニンジャブとか大統領とかのあのバカな乗りのゲームまた出して欲しい
52 23/04/28(金)20:37:34 No.1051694662
海外のロボゲーでまず思い浮かぶのタイタンフォールだけど あっちってロボゲーそんな強いイメージないや
53 23/04/28(金)20:37:35 No.1051694666
売れるってんならあのフロムソフトウェアの!ってなるから初動はいいんでない?
54 23/04/28(金)20:37:44 No.1051694724
言ってもそんなにロボゲーって敷居高い…?鉄騎コン必須とかならともかく
55 23/04/28(金)20:37:44 No.1051694725
>50万本でも行けばまず十分じゃないか? 過去のシリーズからすれば大躍進だけど 同じ労力でもダクソ系ならもっと売り上げ出るよねって言われると辛い
56 23/04/28(金)20:38:08 No.1051694860
夢を持つならもっとでっかく持ちたい VIはクレイドル03の住人くらい売れて欲しいぃぃぃ!!!!
57 23/04/28(金)20:38:39 No.1051695092
まあ本気で売るならソウルの層にアピールしていかないとな
58 23/04/28(金)20:38:47 No.1051695151
300万本売って欲しい~!
59 23/04/28(金)20:38:48 No.1051695157
>夢を持つならもっとでっかく持ちたい >VIはクレイドル03の住人くらい売れて欲しいぃぃぃ!!!! 一作作った これで5千万ほど売れたか…
60 23/04/28(金)20:39:02 No.1051695252
>言ってもそんなにロボゲーって敷居高い…?鉄騎コン必須とかならともかく 割と高い
61 23/04/28(金)20:39:24 No.1051695400
>一作作った >これで5千万ほど売れたか… まだまだ腐るほどあるがな
62 23/04/28(金)20:39:25 No.1051695412
>言ってもそんなにロボゲーって敷居高い…?鉄騎コン必須とかならともかく ロボがマズ人を選ぶ
63 23/04/28(金)20:39:34 No.1051695471
PS5版10万超えか fu2143008.jpg
64 23/04/28(金)20:39:42 No.1051695531
>>夢を持つならもっとでっかく持ちたい >>VIはクレイドル03の住人くらい売れて欲しいぃぃぃ!!!! >一作作った >これで5千万ほど売れたか… オーバウォッチくらい売れたのか…
65 23/04/28(金)20:39:43 No.1051695535
>言ってもそんなにロボゲーって敷居高い…?鉄騎コン必須とかならともかく ゲームどころかまずロボット自体がだいぶ…
66 23/04/28(金)20:39:47 No.1051695554
>>50万本でも行けばまず十分じゃないか? >もう一桁落としていいよ そのレベルはACでも今までのACでもそんなないぞ!!
67 23/04/28(金)20:40:03 No.1051695646
>言ってもそんなにロボゲーって敷居高い…?鉄騎コン必須とかならともかく 売り上げで語っていいならあんまり人気ない
68 23/04/28(金)20:40:03 No.1051695647
>言ってもそんなにロボゲーって敷居高い…?鉄騎コン必須とかならともかく 搭乗型ロボット文化は海外だと中東と東アジアが強めで米国や欧州だとそこまでだから…
69 23/04/28(金)20:40:22 No.1051695757
いいじゃねぇかダクソエルデンの顧客全員騙してやれば!
70 23/04/28(金)20:40:22 No.1051695758
ボタンをフルに使う操作! よく分からないパラメータ! 漠然としたストーリー! …やっぱ敷居高いよね
71 23/04/28(金)20:40:22 No.1051695763
>言ってもそんなにロボゲーって敷居高い…?鉄騎コン必須とかならともかく 敷居じゃなくて単純に海外だとロボゲーはジャンル的な人気があまりないって聞くいや日本でもそんな声を大にして人気ジャンルとは言いづらい部分あるけどさ
72 23/04/28(金)20:40:39 No.1051695872
>言ってもそんなにロボゲーって敷居高い…?鉄騎コン必須とかならともかく そもそもロボ要素は人気要素じゃない
73 23/04/28(金)20:40:44 No.1051695912
>漠然としたストーリー! これはいつもだろ!
74 23/04/28(金)20:40:49 No.1051695954
ロボ人気はアジア圏くらいとは聞く
75 23/04/28(金)20:40:54 No.1051695991
ロボ好きはみんなロボット好きだろって思うけどそうじゃないんだ
76 23/04/28(金)20:41:02 No.1051696056
>言ってもそんなにロボゲーって敷居高い…?鉄騎コン必須とかならともかく まず女性票がバッサリ無くなるだろ?
77 23/04/28(金)20:41:03 No.1051696059
こっちだとフロム=ACのイメージもそりゃ強いけど 向こうからしたら西洋ファンタジーゲーの金字塔みたいなの作った所が なんかよくわからんロボットゲー作っとる…ってならない?
78 23/04/28(金)20:41:13 No.1051696138
ACVの二の舞やらかしたら今度こそ息の根止まりそう
79 23/04/28(金)20:41:15 No.1051696160
買ってて良かったps5 容量足りるかな…
80 23/04/28(金)20:41:15 No.1051696161
まず中国でウケるかどうかだ ウケればデカい市場をゲットだぜ
81 23/04/28(金)20:41:31 No.1051696258
東アジアもこれサンライズの功績がでかい…
82 23/04/28(金)20:41:39 No.1051696316
フロムの名前が強すぎて売り上げと評価が結び付かないよね
83 23/04/28(金)20:41:42 No.1051696340
>まず中国でウケるかどうかだ >ウケればデカい市場をゲットだぜ 中国はロボ作品人気高いから多分いける気がする
84 23/04/28(金)20:41:47 No.1051696382
エルデンもあのダクソのって言いながらも初見ユーザー多かったわけだし 前評判だけなら間違いなく今までで最高のスタートではある
85 23/04/28(金)20:41:49 No.1051696397
ダクソの方が漠然としてるレベル だってメールやらなんやらで話の流れはまだわかるんだもんAC
86 23/04/28(金)20:42:01 No.1051696485
>なんかよくわからんロボットゲー作っとる…ってならない? 元からACやってる濃いファンは当然いるが多くのフロムファンはそうだろうな
87 23/04/28(金)20:42:02 No.1051696486
SEKIROといえば忍殺みたいに気持ちのいいとどめ演出とか欲しいけどアセンもバラバラだし流石に無理かな…
88 23/04/28(金)20:42:13 No.1051696554
エルデンほど売れなそう
89 23/04/28(金)20:42:16 No.1051696571
>買ってて良かったps5 >容量足りるかな… 30GBくらいだよ
90 23/04/28(金)20:42:22 No.1051696608
ACは何だかんだでストーリーはハッキリしてる 任務受けて殺す!
91 23/04/28(金)20:42:24 No.1051696625
>エルデンほど売れなそう 無茶言うな!
92 23/04/28(金)20:42:33 No.1051696691
パリィとか致命とかあるのかな?
93 23/04/28(金)20:42:37 No.1051696717
今までのACは日本でも声こそデカいけどあまり売れてないからなあ… 続編でるくらいにはたくさん売れてほしい…
94 23/04/28(金)20:42:39 No.1051696735
>エルデンほど売れなそう 1割でも頭おかしいよ!
95 23/04/28(金)20:42:43 No.1051696760
>エルデンほど売れなそう 当たり前だろ!
96 23/04/28(金)20:42:46 No.1051696780
>ダクソの方が漠然としてるレベル >だってメールやらなんやらで話の流れはまだわかるんだもんAC まあ大体はやりすぎちゃいました!だしね…
97 23/04/28(金)20:42:54 No.1051696837
>エルデンほど売れなそう エルデンより売れるゲームはそうないよ!
98 23/04/28(金)20:42:56 No.1051696856
>ACは何だかんだでストーリーはハッキリしてる >任務受けて殺すわ、貴方を
99 23/04/28(金)20:42:58 No.1051696874
まあエルデンズレたのは直前になってPC版ダクソの脆弱性問題のゴタゴタもあったから…
100 23/04/28(金)20:43:09 No.1051696947
>エルデンほど売れなそう 比較対象がおかしいのよ
101 23/04/28(金)20:43:16 No.1051696994
かつてACが売られてた時代アジア中東には販路が無かった だが今は違う!
102 23/04/28(金)20:43:18 No.1051697014
世間一般は言うほど闘争を求めてないのかもしれない…
103 23/04/28(金)20:43:33 No.1051697110
ロボットアクションてジャンル自体が貴重品過ぎてな アーマードコアってなに?て人間メッチャいるな…
104 23/04/28(金)20:43:37 No.1051697141
>SEKIROといえば忍殺みたいに気持ちのいいとどめ演出とか欲しいけどアセンもバラバラだし流石に無理かな… タイタンフォールでもトドメ演出とかあったし なんかこう…骨格から上手い具合に…
105 23/04/28(金)20:43:41 No.1051697169
>まあエルデンズレたのは直前になってPC版ダクソの脆弱性問題のゴタゴタもあったから… 旧版はそのままオンライン終わったんですけお!
106 23/04/28(金)20:43:41 No.1051697172
発表直後どんなソウルシリーズなんです?みたいな反応も多かったもんな
107 23/04/28(金)20:43:45 No.1051697196
…やり過ぎだなメルツェル
108 23/04/28(金)20:43:46 No.1051697212
転売ヤーがなんか勘違いしてたくさん買ってくれる事を期待して限定版大量に売ろう
109 23/04/28(金)20:43:50 No.1051697246
角川よりバンナムソニーと組み過ぎ
110 23/04/28(金)20:43:55 No.1051697270
人類種の天敵になってみたり何もかも真っ黒に焼き尽くすと味方にドン引きされたり分かりやすい!
111 23/04/28(金)20:43:55 No.1051697271
>ACVの二の舞やらかしたら今度こそ息の根止まりそう またダクソ系で稼げばいいだけだろ!
112 23/04/28(金)20:44:04 No.1051697313
まだ一人称コクピットのロボゲーは僅かな需要がある TPSロボゲーは本当に需要がないんだろう
113 23/04/28(金)20:44:05 No.1051697318
エルデンより売れる作品どんだけあるんだよ そもそもACだって中小だとそんな売れてないシリーズじゃなかったし…
114 23/04/28(金)20:44:06 No.1051697322
>>まず中国でウケるかどうかだ >>ウケればデカい市場をゲットだぜ >中国はロボ作品人気高いから多分いける気がする でも反体制的なストーリーでは流通させられないし…
115 23/04/28(金)20:44:12 No.1051697377
ソウル系と思って買うのはいるんだろうな…
116 23/04/28(金)20:44:25 No.1051697468
>でも反体制的なストーリーでは流通させられないし… スパロボでいけるなら大丈夫だろ…
117 23/04/28(金)20:44:27 No.1051697477
>ACVの二の舞やらかしたら今度こそ息の根止まりそう 安心しろ その為にエルデンリングDLCがある
118 23/04/28(金)20:44:27 No.1051697479
めっちゃ嬉しいけど期待はしてない むしろちょっと怖いまである
119 23/04/28(金)20:44:28 No.1051697485
逆にエルデンなんであんなに売れてんの
120 23/04/28(金)20:44:34 No.1051697526
一応今回は主人公の立場がはっきりしてるからなぁ あと安元ボイスはAIなのかオペなのか或いはその両方か
121 23/04/28(金)20:44:52 No.1051697643
>ロボットアクションてジャンル自体が貴重品過ぎてな >アーマードコアってなに?て人間メッチャいるな… Vがもう10年前近くだから 今の15~20歳でソウルにはまってる世代の子はまず知らん
122 23/04/28(金)20:44:56 No.1051697664
最後のACって初代ダクソと同じくらいの時期だったよね じゃあ今なら50万本は固いんじゃないかな…
123 23/04/28(金)20:44:59 No.1051697679
なんか中国はロボ系の創作結構豊富だよな 即死連発したけどロボ系ソシャゲとかもなんか急にいっぱい出たりしたし
124 23/04/28(金)20:45:07 No.1051697738
>逆にエルデンなんであんなに売れてんの 作品の内容もあるけどめちゃくちゃタイミングが良かった
125 23/04/28(金)20:45:18 No.1051697815
アーマードコアってガンダムと違って主人公機っていう看板がないようなもんだからねぇ 〇〇が使える!っていう客引きが出来ないから…
126 23/04/28(金)20:45:30 No.1051697917
>逆にエルデンなんであんなに売れてんの フロムのレス
127 23/04/28(金)20:45:48 No.1051698042
>でも反体制的なストーリーでは流通させられないし… 全てを焼き尽くすだけだから反体制要素はありません!
128 23/04/28(金)20:45:48 No.1051698048
男性オペは思いつく限りだとファットマンぐらいだな
129 23/04/28(金)20:45:50 No.1051698056
贅沢言わないからエルデンと同じくらい売れてほしい
130 23/04/28(金)20:45:57 No.1051698108
>逆にエルデンなんであんなに売れてんの 作った人が一番思ってると思う
131 23/04/28(金)20:46:00 No.1051698138
これでウケたらタカラもJフェニックス出せ
132 23/04/28(金)20:46:00 No.1051698139
流石にエルデンDLCとはぶつけてこなかったか
133 23/04/28(金)20:46:16 No.1051698243
>贅沢言わないからエルデンと同じくらい売れてほしい ACが2000万売れる世界はそれはそれで頭おかしいな…
134 23/04/28(金)20:46:16 No.1051698246
Vがあるから一応衝撃に身構えて待っておくことにしておるよ
135 23/04/28(金)20:46:38 No.1051698379
パイロットが見えなくてすべて妄想で補完するのがまったく売れ線じゃないんよ
136 23/04/28(金)20:46:48 No.1051698442
>アーマードコアってガンダムと違って主人公機っていう看板がないようなもんだからねぇ >〇〇が使える!っていう客引きが出来ないから… 自分だけのメカが使える!
137 23/04/28(金)20:46:50 No.1051698456
買う方はソウル系ならなんでもいいんだろうなマジで
138 23/04/28(金)20:46:57 No.1051698494
俺新作もまだ出てないのにファンが弱気なってるの嫌い!!!(ババーン もっとダウンギャンブルになれ
139 23/04/28(金)20:47:03 No.1051698529
>1割でも頭おかしいよ! >エルデンより売れるゲームはそうないよ! こうやって発売前から必死にハードル下げてみじめねー
140 23/04/28(金)20:47:12 No.1051698569
これが受けてなんかこう上手い具合に風が吹いて桶屋が儲かって ZOE新作にGOサインだせコナミ
141 23/04/28(金)20:47:20 No.1051698614
俺は純魔で始めるが貴様は?
142 23/04/28(金)20:47:29 No.1051698658
ロボはめっちゃカッコ良く動きそうだから最悪ストーリーは見ない
143 23/04/28(金)20:47:39 No.1051698714
全然ソウル系じゃないってだけで叩かれそう
144 23/04/28(金)20:47:39 No.1051698715
>俺新作もまだ出てないのにファンが弱気なってるの嫌い!!!(ババーン >もっとダウンギャンブルになれ 大騒ぎした上爆死した前例があるから…
145 23/04/28(金)20:47:40 No.1051698720
ロボゲーは空中機動もあるから適性要求されるしな…
146 23/04/28(金)20:47:43 No.1051698732
>>1割でも頭おかしいよ! >>エルデンより売れるゲームはそうないよ! >こうやって発売前から必死にハードル下げてみじめねー ハードルにするには高すぎるだろ 下げさせてくれよ
147 23/04/28(金)20:47:45 No.1051698751
>自分だけのメカが使える! ただ強さ的には収斂してくのが仕方ないけど悲しみ
148 23/04/28(金)20:47:50 No.1051698788
>>でも反体制的なストーリーでは流通させられないし… >全てを焼き尽くすだけだから反体制要素はありません! 金さえ貰えるなら喜んで全部の勢力と戦って潰します!
149 23/04/28(金)20:47:52 No.1051698798
トレイラー見たらオーバードウェポンのとこで感極まって笑ってしまった
150 23/04/28(金)20:48:00 No.1051698852
>>俺新作もまだ出てないのにファンが弱気なってるの嫌い!!!(ババーン >>もっとダウンギャンブルになれ >大騒ぎした上爆死した前例があるから… 嫌い!!!
151 23/04/28(金)20:48:13 No.1051698917
>パイロットが見えなくてすべて妄想で補完するのがまったく売れ線じゃないんよ 顔が見える以外はエルデンリングがそのままなんだよなぁ
152 23/04/28(金)20:48:22 No.1051698966
>>>俺新作もまだ出てないのにファンが弱気なってるの嫌い!!!(ババーン >>>もっとダウンギャンブルになれ >>大騒ぎした上爆死した前例があるから… >嫌い!!! ごめんて…
153 23/04/28(金)20:48:22 No.1051698968
>>>1割でも頭おかしいよ! >>>エルデンより売れるゲームはそうないよ! >>こうやって発売前から必死にハードル下げてみじめねー >ハードルにするには高すぎるだろ >下げさせてくれよ みじめねー
154 23/04/28(金)20:48:26 No.1051698989
ワンチャンFFより売れそう
155 23/04/28(金)20:48:27 No.1051698996
社内じゃあ走ってただろうけど余りにIP急蘇生で困惑する 蘇生さえできないかもしれんが
156 23/04/28(金)20:48:29 No.1051699003
ロボット作品だと海外市場がアジア圏中心になるのが痛い
157 23/04/28(金)20:48:38 No.1051699079
謙虚にエルデンの半分でいいってよく言われてる
158 23/04/28(金)20:48:38 No.1051699081
>これでウケたら元気もファントムクラッシュ出せ
159 23/04/28(金)20:48:42 No.1051699103
レベルを上げて物理で殴るって出来ないからなぁ 合わないの人は本当に合わないだろ
160 23/04/28(金)20:48:47 No.1051699126
求めるものは最強のパーツ数ミッション数
161 23/04/28(金)20:48:47 No.1051699130
この注目度具合だと予約段階で100万本ぐらいは軽く行く数字だぞ
162 23/04/28(金)20:48:57 No.1051699177
>ワンチャンFFより売れそう 吉田神を否定するならお前は在日だけど
163 23/04/28(金)20:49:12 No.1051699274
だって今まで欧米で売れたロボットゲーってないに等しいから…
164 23/04/28(金)20:49:14 No.1051699280
>謙虚にエルデンの半分でいいってよく言われてる 1000万本か…
165 23/04/28(金)20:49:15 No.1051699290
>レベルを上げて物理で殴るって出来ないからなぁ >合わないの人は本当に合わないだろ 出た出た「ライト層とは違う」
166 23/04/28(金)20:49:15 No.1051699291
>謙虚にエルデンの半分でいいってよく言われてる なんと傲慢なのだろうか
167 23/04/28(金)20:49:29 No.1051699364
>>>>俺新作もまだ出てないのにファンが弱気なってるの嫌い!!!(ババーン >>>>もっとダウンギャンブルになれ >>>大騒ぎした上爆死した前例があるから… >>嫌い!!! >ごめんて… こっちこそごめんね♡
168 23/04/28(金)20:49:32 No.1051699393
>こうやって発売前から必死にハードル下げてみじめねー 今までのACの売上20万本が関の山なんですよ
169 23/04/28(金)20:49:35 No.1051699409
エルデンで集まった初心者達がなんだよこの糞ゲー!!って投げる未来が怖い……
170 23/04/28(金)20:49:35 No.1051699410
最近何かと話題のグローバルサウスの国々の販路を早く開拓して売り込んでロボゲーの価値観を植えつけよう!
171 23/04/28(金)20:49:41 No.1051699435
パシフィック・リムが流行ってたらなー!
172 23/04/28(金)20:49:47 No.1051699476
というか真面目に考察しなきゃいけなかったのなんて4くらいで他は大体ゲーム内で流れは説明してる方だし…
173 23/04/28(金)20:49:53 No.1051699503
予約したけどまだ118日もあるじゃねえか!
174 23/04/28(金)20:50:02 No.1051699538
>だって今まで欧米で売れたロボットゲーってないに等しいから… TF2!
175 23/04/28(金)20:50:02 No.1051699539
単純に好きなシリーズを大多数に否定されんのが怖いんだよな
176 23/04/28(金)20:50:04 No.1051699543
>俺新作もまだ出てないのにファンが弱気なってるの嫌い!!!(ババーン >もっとダウンギャンブルになれ V~VDを見てるとどうしても予防線張りたくなるけど俺もう一回だけバカになるよ
177 23/04/28(金)20:50:05 No.1051699551
>吉田神を否定するならお前は在日だけど なんやかんやで出来はともかく売れるのはノムリッシュFFの方だと思ってる
178 23/04/28(金)20:50:07 No.1051699561
レベル上げで難易度下げるって選択肢はないからな プレイヤーのレベルを上げるしかないのがAC そこがライト層のゲームとの違いだよな
179 23/04/28(金)20:50:12 No.1051699608
中華と韓国と日本には売れるんだよね?ロボゲー
180 23/04/28(金)20:50:12 No.1051699615
じゃあエルデン並みに売れる!!
181 23/04/28(金)20:50:14 No.1051699627
>全然ソウル系じゃないってだけで叩かれそう ボス系の戦闘はソウル系の動き観察して戦う要素も入れたりしてるって言ってるからソウル系から入ってくる新規もいい感じに馴染めるかもしれない
182 23/04/28(金)20:50:15 No.1051699631
>謙虚にエルデンの半分でいいってよく言われてる 謙虚とは一体…
183 23/04/28(金)20:50:23 No.1051699679
>エルデンで集まった初心者達がなんだよこの糞ゲー!!って投げる未来が怖い…… シンプルに好きなものが貶されるのつらいんよね…
184 23/04/28(金)20:50:28 No.1051699709
AC復活がロボゲー大流行の狼煙になろうとは知る由もなかった
185 23/04/28(金)20:50:30 No.1051699717
お前で28人目 恐れるな発売日が来ただけだ
186 23/04/28(金)20:50:31 No.1051699731
脳に瞳が出たわw
187 23/04/28(金)20:50:32 No.1051699740
>エルデンで集まった初心者達がなんだよこの糞ゲー!!って投げる未来が怖い…… すぐクソゲー扱いする奴はエルデンもクソゲー扱いしてるだろ…
188 23/04/28(金)20:50:43 No.1051699800
>予約したけどまだ118日もあるじゃねえか! 俺らは10年も待てたんだあと118日なんてあっという間さ
189 23/04/28(金)20:50:50 No.1051699838
>エルデンで集まった初心者達がなんだよこの糞ゲー!!って投げる未来が怖い…… 3次元戦闘だから雑な誤魔化しが効かないからね… ソウルシリーズより難しい場合もある
190 23/04/28(金)20:50:54 No.1051699870
デモエクくんは30万売れたからそのくらいは頑張れ
191 23/04/28(金)20:50:55 No.1051699874
>パリィとか致命とかあるのかな? イニシャルガードがパリィみたいなもんかしら 致命はスタッガーからの直撃ダメージってのがそれに近いかも
192 23/04/28(金)20:50:56 No.1051699891
>レベル上げで難易度下げるって選択肢はないからな >プレイヤーのレベルを上げるしかないのがAC >そこがライト層のゲームとの違いだよな キッショイ
193 23/04/28(金)20:50:59 No.1051699907
>レベル上げで難易度下げるって選択肢はないからな >プレイヤーのレベルを上げるしかないのがAC >そこがライト層のゲームとの違いだよな アセンでなんとかなる分SEKIROよりマシでは?
194 23/04/28(金)20:51:09 No.1051699961
>じゃあエルデン並みに売れる!! うぉ…それはちょっと(期待が)デカすぎ…
195 23/04/28(金)20:51:10 No.1051699969
>>エルデンで集まった初心者達がなんだよこの糞ゲー!!って投げる未来が怖い…… >3次元戦闘だから雑な誤魔化しが効かないからね… >ソウルシリーズより難しい場合もある キッショ…
196 23/04/28(金)20:51:11 No.1051699972
どのACでもエド・ワイズがわかりやすくあらすじ作ってくれりゃシナリオ飲み込めるのにな…
197 23/04/28(金)20:51:12 No.1051699980
そりゃシリーズ死にかけるわって感じのスレだな
198 23/04/28(金)20:51:13 No.1051699987
>というか真面目に考察しなきゃいけなかったのなんて4くらいで他は大体ゲーム内で流れは説明してる方だし… 4もfAで裏事情飛んできてからあぁ…ってなったけど やりすぎたんだお前はな!で済む話といえば済む話だしなぁ
199 23/04/28(金)20:51:23 No.1051700051
そろそろ地下墓から出る算段を立てるか
200 23/04/28(金)20:51:23 No.1051700056
一人でやってそう
201 23/04/28(金)20:51:25 No.1051700062
>デモエクくんは30万売れたからそのくらいは頑張れ 累計50万本だよ
202 23/04/28(金)20:51:32 No.1051700104
>中華と韓国と日本には売れるんだよね?ロボゲー 日本は昔ほどは売れない 中国はよく売れる
203 23/04/28(金)20:51:33 No.1051700105
シールド構えっぱなしよりタイミング揃えると効果増えるのはいい要素だ
204 23/04/28(金)20:51:37 No.1051700144
雑な誤魔化して
205 23/04/28(金)20:51:46 No.1051700191
エルデンリングはwiki見ればクリアできるけど ACやソウルはwikiや動画見てもクリアできないからな……
206 23/04/28(金)20:51:50 No.1051700228
>累計50万本だよ そうだっけか 多いならいいことだな!
207 23/04/28(金)20:51:57 No.1051700276
触るなよ
208 23/04/28(金)20:52:17 No.1051700399
「」ルヴァライザーか「」団でも来てる?
209 23/04/28(金)20:52:19 No.1051700411
死にかけっつーかファンからも生きてたの!?って言われるゲームだから…
210 23/04/28(金)20:52:20 No.1051700424
>全然ソウル系じゃないってだけで叩かれそう 仮にストリートファイターが好きでロックマン買ったとして 全然ストリートファイターじゃない!って騒ぐくらい頭の痛くなる発言だな
211 23/04/28(金)20:52:24 No.1051700464
ACEの新作も出して欲しい
212 23/04/28(金)20:52:25 No.1051700465
>エルデンリングはwiki見ればクリアできるけど >ACやソウルはwikiや動画見てもクリアできないからな…… キッショ…
213 23/04/28(金)20:52:29 No.1051700490
中国はもっと管理社会に馴染みあるからな
214 23/04/28(金)20:52:37 No.1051700558
難易度云々に関してはACよりも更に救済措置が少ないSEKIROがあそこまで売れた事を考えると最早論ずる事もないと思う
215 23/04/28(金)20:52:38 No.1051700569
>エルデンリングはwiki見ればクリアできるけど >ACやソウルはwikiや動画見てもクリアできないからな…… いやソウルはクリアできるだろ! 2の話か!?
216 23/04/28(金)20:52:46 No.1051700632
戦技もエストもないACで初心者の悲鳴聞くのが今から楽しみだわ
217 23/04/28(金)20:52:48 No.1051700647
>ついにブラボ最新作か ブラボカート2やっとか…
218 23/04/28(金)20:52:51 No.1051700659
ISTD!
219 23/04/28(金)20:53:10 No.1051700788
>戦技もエストもないACで初心者の悲鳴聞くのが今から楽しみだわ エストあるわい インタビュー見てこい
220 23/04/28(金)20:53:14 No.1051700817
メインミッションで侵入させてくれよ
221 23/04/28(金)20:53:20 No.1051700858
エストみたいなのあるんじゃなかった?
222 23/04/28(金)20:53:22 No.1051700871
リペアキットが3回まであるからエストはあるのでは?
223 23/04/28(金)20:53:24 No.1051700883
騙して悪いが仕事なんでな 複雑な操作とパラメーターで死んでもらう
224 23/04/28(金)20:53:28 No.1051700904
>戦技もエストもないACで初心者の悲鳴聞くのが今から楽しみだわ 今回らエストっていうか回復あるよ
225 23/04/28(金)20:53:39 No.1051700989
何を勘違いしてるのか知らんけど時間かければソウルシリーズは誰でもクリアできるよ
226 23/04/28(金)20:53:51 No.1051701075
光沢と反射を最低値にして緑茶色黒で固めて整えたい
227 23/04/28(金)20:54:07 No.1051701183
初見wiki頼みみたいな異端な遊び方を前提にされてもな 発売日組はクリアできないことになってるじゃんそれ
228 23/04/28(金)20:54:10 No.1051701205
>リペアキットが3回まであるからエストはあるのでは? リペアキットの欠片を工場に持ってくと増えるんだな
229 23/04/28(金)20:54:20 No.1051701271
エストある代わりになんか容赦なくAP持っていく攻撃も用意してるっぽいのが怖くもあり楽しみではある
230 23/04/28(金)20:54:30 No.1051701327
コレクターズエディションって二次受注あるかなぁ… 仕事中で予約出来なかったわ
231 23/04/28(金)20:54:31 No.1051701330
>レベルを上げて物理で殴るって出来ないからなぁ >合わないの人は本当に合わないだろ レベルを上げて尚腕前を要求されるタイプのがイヤよ!
232 23/04/28(金)20:54:33 No.1051701345
操作とか難易度よりアセン画面の基準よくわからん数値とか項目の羅列で初心者はあっいいっす…ってなりそう
233 23/04/28(金)20:54:34 No.1051701352
今回ロービジ塗装もできるのかワクワクするな
234 23/04/28(金)20:54:52 No.1051701471
戦技もたぶんあるよね PA爆発させてたし
235 23/04/28(金)20:55:10 No.1051701575
>エストある代わりになんか容赦なくAP持っていく攻撃も用意してるっぽいのが怖くもあり楽しみではある 今までと違ってAP6割りで安心できないよって言ってるからな…
236 23/04/28(金)20:55:11 No.1051701582
わかった ゼルダティアキンをロボットゲームということにしよう そうすれば売れた前例になる
237 23/04/28(金)20:55:18 No.1051701622
うるせぇガチタンで正面衝突しろ
238 23/04/28(金)20:55:18 No.1051701624
しかし何でロボがそんなその場ですぐ回復するんだろうな…そのリペアキットって何か怪しい物質だったりしない?
239 23/04/28(金)20:55:21 No.1051701639
>リペアキットが3回まであるからエストはあるのでは? 実質体幹あるしソウル系と見せかけた隻狼なのでは? 遂に来るか3ゲージ目のあるボス
240 23/04/28(金)20:55:22 No.1051701651
壁越しに右腕だけ出して敵を攻撃するんだろ!?
241 23/04/28(金)20:55:32 No.1051701726
難易度で言ったらソウルやエルデンやSEKIROやブラボと比較したら確実に簡単だろうAC…
242 23/04/28(金)20:55:43 No.1051701809
まあAC[に限らず最近のゲームって発売の目途立ってからじゃないと発表しないこと多くなったからな
243 23/04/28(金)20:55:47 No.1051701837
>難易度云々に関してはACよりも更に救済措置が少ないSEKIROがあそこまで売れた事を考えると最早論ずる事もないと思う sekiroはありとあらゆる点で異常値すぎて参考にならん 例えばsekiroの弾きや一撃必殺性の快感はACにはない というか他のアクションゲーにも滅多にない
244 23/04/28(金)20:55:49 No.1051701847
ACもパターン化できなくはないがかなりきつかった記憶がある 一部武器を除く
245 23/04/28(金)20:55:50 No.1051701855
>しかし何でロボがそんなその場ですぐ回復するんだろうな…そのリペアキットって何か怪しい物質だったりしない? コーラルのへんな反応とか…
246 23/04/28(金)20:55:53 No.1051701876
>>エストある代わりになんか容赦なくAP持っていく攻撃も用意してるっぽいのが怖くもあり楽しみではある >今までと違ってAP6割りで安心できないよって言ってるからな… 興奮するじゃあないか…
247 23/04/28(金)20:55:57 No.1051701906
>しかし何でロボがそんなその場ですぐ回復するんだろうな…そのリペアキットって何か怪しい物質だったりしない? 良い資源だな!ちょっと貰うぜ
248 23/04/28(金)20:56:01 No.1051701931
ACVの延期っぷりも大概だったよな…
249 23/04/28(金)20:56:27 No.1051702113
>しかし何でロボがそんなその場ですぐ回復するんだろうな…そのリペアキットって何か怪しい物質だったりしない? 困ったらとりあえずナノマシンだぜ
250 23/04/28(金)20:56:33 No.1051702148
騙されないぞ ミッション中修復すると金取られてクリアランク下がるんだ
251 23/04/28(金)20:56:33 No.1051702149
>難易度で言ったらソウルやエルデンやSEKIROやブラボと比較したら確実に簡単だろうAC… Sランク狙わなきゃまぁ シリーズやミッションによってもブレあるけど
252 23/04/28(金)20:56:35 No.1051702159
ACの一番の敵は操作性だからな 慣れればクリアはLR以外はできると思う
253 23/04/28(金)20:56:36 No.1051702164
>難易度で言ったらソウルやエルデンやSEKIROやブラボと比較したら確実に簡単だろうAC… 初手ライウンみたいな例を除けばうn
254 23/04/28(金)20:56:44 No.1051702217
>ACVの延期っぷりも大概だったよな… 5の予定だったのを一度崩してVとかやってたしな
255 23/04/28(金)20:57:07 No.1051702361
死にゲーみたいなことはないしクリアだけなら簡単だったな
256 23/04/28(金)20:57:08 No.1051702365
ACは初期のアセンの組み方さえ知ってればすごい簡単だよマジで まあそこが割ときついんだが…
257 23/04/28(金)20:57:10 No.1051702386
強化人間があるのかしら
258 23/04/28(金)20:57:14 No.1051702410
>難易度で言ったらソウルやエルデンやSEKIROやブラボと比較したら確実に簡単だろうAC… 難易度の方向性が違うと思う 画面わっちゃわちゃするしパラメータ滅茶多いし
259 23/04/28(金)20:57:17 No.1051702428
>ACVの延期っぷりも大概だったよな… 初報だとOWがゲームの中心だったっぽいよねⅤ
260 23/04/28(金)20:57:41 No.1051702602
>sekiroはありとあらゆる点で異常値すぎて参考にならん >例えばsekiroの弾きや一撃必殺性の快感はACにはない >というか他のアクションゲーにも滅多にない 難易度が売上に影響するって主張に反論をしてるのであってそのレスにアクション性の違いで返されても論点外れてないか?
261 23/04/28(金)20:57:42 No.1051702608
FreQuencyの曲流しながら暴力行為できるゲームが他に無いんだから仕方ないね
262 23/04/28(金)20:58:04 No.1051702749
>まあAC[に限らず最近のゲームって発売の目途立ってからじゃないと発表しないこと多くなったからな 企画立ったからとりあえずE3でタイトルだけ発表みたいな生き急いでた時代くらべればだいぶいい
263 23/04/28(金)20:58:07 No.1051702766
>強化人間があるのかしら 今作主人公は旧式の強化人間でそのせいで感情ほぼないだってさ
264 23/04/28(金)20:58:14 No.1051702819
>>デモエクくんは30万売れたからそのくらいは頑張れ >累計50万本だよ よしじゃあ51万本売ろう
265 23/04/28(金)20:58:17 No.1051702856
>ACもパターン化できなくはないがかなりきつかった記憶がある >一部武器を除く まあ壊れ武器があるなら容赦なく使うのもACだから… なんで火炎放射器でハメがあるんだ
266 23/04/28(金)20:58:19 No.1051702875
めちゃくちゃスレ立って落ち着いた後に雑なレス増えるのAC6発表の時と同じで笑っちゃうんすよね
267 23/04/28(金)20:58:27 No.1051702928
3系までとFFはやってたけど俺もう一度レイヴンになれるかな…
268 23/04/28(金)20:58:45 No.1051703052
ChatGPTに質問したらすごい答えが返ってきた fu2143074.jpg
269 23/04/28(金)20:58:45 No.1051703053
今の注目度ならまあ普通に売れると思うけどね
270 23/04/28(金)20:58:54 No.1051703111
>3系までとFFはやってたけど俺もう一度レイヴンになれるかな… いや 良く来てくれた
271 23/04/28(金)20:58:54 No.1051703112
Steamで買えるのありがたい 売れたら過去シリーズも熱帯付きでリマスターしてほしい
272 23/04/28(金)20:58:55 No.1051703117
感情ないで
273 23/04/28(金)20:58:56 No.1051703125
分かりやすい代表的なパーツ群はいいんだけど ジェネとブースターで1回理解進行が転ぶイメージ
274 23/04/28(金)20:59:03 No.1051703164
>>まあAC[に限らず最近のゲームって発売の目途立ってからじゃないと発表しないこと多くなったからな >企画立ったからとりあえずE3でタイトルだけ発表みたいな生き急いでた時代くらべればだいぶいい TES6いつ出るかな…
275 23/04/28(金)20:59:08 No.1051703200
スキャンモードと戦闘モードをパカパカ切り替えなくて良いシステムになってる事を祈るばかり
276 23/04/28(金)20:59:13 No.1051703228
>昔話をしてあげる >ACⅥが発表されていなかった頃の話よ フロムはACを出したいと思っていた だから出しますアピールした でもその度はいはいリップリップと言うのが多かった
277 23/04/28(金)20:59:15 No.1051703245
E3離れでメーカーが大見得切って発表する機会が減りつつあるからな
278 23/04/28(金)20:59:16 No.1051703249
初手脳内コーラル管理デバイスとかいう危なそうな響き
279 23/04/28(金)20:59:28 No.1051703338
>今作主人公は旧式の強化人間でそのせいで感情ほぼないだってさ 旧作のファンサービスも完璧だな
280 23/04/28(金)20:59:35 No.1051703383
>Steamで買えるのありがたい >売れたら過去シリーズも熱帯付きでリマスターしてほしい リマスターは外注だからどこかが手を上げないと…
281 23/04/28(金)20:59:36 No.1051703397
>ChatGPTに質問したらすごい答えが返ってきた >fu2143074.jpg これだから企業製AIは…
282 23/04/28(金)20:59:37 No.1051703400
sekiroはやり込むまでやったけどacfaは結局大量虐殺ルートクリアできなかったな 最後のラッシュキツすぎない?
283 23/04/28(金)20:59:40 No.1051703430
>ChatGPTに質問したらすごい答えが返ってきた >fu2143074.jpg 企業連の回答初めてみた
284 23/04/28(金)20:59:44 No.1051703453
>分かりやすい代表的なパーツ群はいいんだけど >ジェネとブースターで1回理解進行が転ぶイメージ でけえジェネレーターと最速ブースターつけときゃいいんだよ
285 23/04/28(金)20:59:48 No.1051703476
>>>デモエクくんは30万売れたからそのくらいは頑張れ >>累計50万本だよ >よしじゃあ51万本売ろう 調子よくて20万ちょいじゃなったACって…
286 23/04/28(金)20:59:52 No.1051703501
AC6が売れる 世界がロボゲの可能性に気付く 世は大ロボゲ時代へ
287 23/04/28(金)20:59:55 No.1051703531
>難易度の方向性が違うと思う >画面わっちゃわちゃするしパラメータ滅茶多いし そういやUI的にはエルデンと比較してバカにされたUbi寄りになるのかACの場合
288 23/04/28(金)21:00:29 No.1051703757
ACライクが流行っちゃうんだ…
289 23/04/28(金)21:00:33 No.1051703785
>sekiroはやり込むまでやったけどacfaは結局大量虐殺ルートクリアできなかったな >最後のラッシュキツすぎない? プライドは抜きだ…壁抜きしろ
290 23/04/28(金)21:00:47 No.1051703880
書き込みをした人によって削除されました
291 23/04/28(金)21:00:51 No.1051703907
>sekiroはやり込むまでやったけどacfaは結局大量虐殺ルートクリアできなかったな >最後のラッシュキツすぎない? だからこうして壁越しに攻撃する
292 23/04/28(金)21:00:57 No.1051703947
今回は民間人殺せなさそうなのが残念だ
293 23/04/28(金)21:01:06 No.1051703999
>フロムはACを出したいと思っていた >だから出しますアピールした >でもその度はいはいリップリップと言うのが多かった 実際AC出すって言ってスポンサー付くの?って疑問あったからな…
294 23/04/28(金)21:01:15 No.1051704069
DXM2くんも早く出て❤️
295 23/04/28(金)21:01:18 No.1051704079
>めちゃくちゃスレ立って落ち着いた後に雑なレス増えるのAC6発表の時と同じで笑っちゃうんすよね マジで唐突に売上の話し出すから笑っちゃうよね
296 23/04/28(金)21:01:25 No.1051704138
>ACライクが流行っちゃうんだ… 流行ってはいないが 地味にスチームにオマージュ作品があるよな あいつらもみんな喜んでるだろうな…
297 23/04/28(金)21:01:32 No.1051704211
まあACは今回から事実上PC市場に本格参入だし フロムブランドもあるからシリーズ最高は狙えるだろ
298 23/04/28(金)21:01:32 No.1051704217
>実際AC出すって言ってスポンサー付くの?って疑問あったからな… サンキューバンナム!
299 23/04/28(金)21:01:33 No.1051704225
>>難易度の方向性が違うと思う >>画面わっちゃわちゃするしパラメータ滅茶多いし >そういやUI的にはエルデンと比較してバカにされたUbi寄りになるのかACの場合 そうは言うがゲーム性とか作品の魅力に直結する部分だからなあ
300 23/04/28(金)21:01:36 No.1051704252
>>sekiroはやり込むまでやったけどacfaは結局大量虐殺ルートクリアできなかったな >>最後のラッシュキツすぎない? >プライドは抜きだ…壁抜きしろ 開幕コジマキャノンもいいぞ
301 23/04/28(金)21:01:54 No.1051704372
レイテルパラッシュが巡り巡ってACの武器になってたりしないかな…
302 23/04/28(金)21:01:54 No.1051704383
>今回は民間人殺せなさそうなのが残念だ どの程度かわからんが地元民はいるぞ
303 23/04/28(金)21:01:56 No.1051704398
ニュースが出てスレ立って出るんだーって思ってしばらくして寝て夜中にふと目が覚めてここ覗いたらまだスレが立ってて驚愕した…
304 23/04/28(金)21:01:57 No.1051704405
今回音楽は星野サウンドなの?
305 23/04/28(金)21:02:00 No.1051704421
AC出すってSEGAがハード出しますと同じ意味だろって思ってたら「」も多かったから
306 23/04/28(金)21:02:04 No.1051704439
>サンキューバンナム! バンナムはVの頃からだよ!
307 23/04/28(金)21:02:08 No.1051704470
>AC6が売れる >世界がロボゲの可能性に気付く >世は大ロボゲ時代へ むしろ洋ゲーにこういうの無いんだなってのが意外だ パワードスーツはけっこうあるのに
308 23/04/28(金)21:02:08 No.1051704474
クリアだけならモタコブW鳥が雑に強かった記憶
309 23/04/28(金)21:02:22 No.1051704565
>sekiroはやり込むまでやったけどacfaは結局大量虐殺ルートクリアできなかったな >最後のラッシュキツすぎない? どいつもこいつも火力が高すぎるから多数相手にすると死ぬ 幸いにしてフィードバック以外はそんなに固くないから瞬間火力で押せばまあ…
310 23/04/28(金)21:02:36 No.1051704656
項目は多いけど皮肉られるほどUI多くもないでしょAC パラメータ画面は別
311 23/04/28(金)21:02:47 No.1051704734
>まあACは今回から事実上PC市場に本格参入だし >フロムブランドもあるからシリーズ最高は狙えるだろ そりゃ超えるハードルが20万とかその辺だから超えられないわけないし…
312 23/04/28(金)21:02:57 No.1051704820
>AC出すってSEGAがハード出しますと同じ意味だろって思ってたら「」も多かったから SEGAの方があり得ないじゃねーか!
313 23/04/28(金)21:03:01 No.1051704858
>今回音楽は星野サウンドなの? ツイートによるとはい
314 23/04/28(金)21:03:31 No.1051705050
>FreQuencyの曲流しながら暴力行為できるゲームが他に無いんだから仕方ないね 音楽はマジでどうしようもないからな
315 23/04/28(金)21:03:46 No.1051705153
売れたらバンダイもACのプラモ出せ…
316 23/04/28(金)21:03:46 No.1051705157
>むしろ洋ゲーにこういうの無いんだなってのが意外だ >パワードスーツはけっこうあるのに FPSが流行ったからねえ でかいロボットに乗るってシチュ自体やりにくかった
317 23/04/28(金)21:04:06 No.1051705302
>>難易度の方向性が違うと思う >>画面わっちゃわちゃするしパラメータ滅茶多いし >そういやUI的にはエルデンと比較してバカにされたUbi寄りになるのかACの場合 隠しパラメーターと大して意味ないパラメーターがあるから雰囲気でやってる…まあストーリーだけならPS3時代のはガチガチに練り上げるほどでもなかった気がする
318 23/04/28(金)21:04:25 No.1051705449
>売れたらバンダイもACのプラモ出せ… 完成品だとパーツの位置間違えたりギミック再現してなかったりするからな…
319 23/04/28(金)21:04:32 No.1051705499
ンマイハー
320 23/04/28(金)21:04:41 No.1051705568
>売れたらバンダイもACのプラモ出せ… ブキヤでいいかな
321 23/04/28(金)21:04:44 No.1051705590
エビノカラアゲ
322 23/04/28(金)21:04:47 No.1051705610
今回売れたら旧作PCに展開してくれねえかなぁ!
323 23/04/28(金)21:04:50 No.1051705635
>ンマイハー オオオオオオオオオオオオ
324 23/04/28(金)21:04:54 No.1051705665
タイトルの壊れたロボは大分ダクソを感じる
325 23/04/28(金)21:04:59 No.1051705721
アメリカはまず乗って戦うロボットの文化が定着してない ガンダムもドラゴンボールとかナルトみたいな肉体で戦うコンテンツ程人気じゃないし
326 23/04/28(金)21:05:04 No.1051705759
>>今回音楽は星野サウンドなの? >ツイートによるとはい 俺の中でゲームはスルーしてもサントラ購入は確定した 最高のニュースだ
327 23/04/28(金)21:05:15 No.1051705845
>>売れたらバンダイもACのプラモ出せ… >ブキヤでいいかな いや…値段とか組みやすさとか関係なくブキヤがいいな
328 23/04/28(金)21:05:15 No.1051705851
パラメーターどうの言うけどシリーズ通してこれカッコイイ!でしかパーツ選んでないぞ俺
329 23/04/28(金)21:05:33 No.1051705996
というかまずファーストガンダム人気ないしな
330 23/04/28(金)21:05:41 No.1051706056
処理落ちしまくりの大破壊エンジンとかアーマードレッグとか 毎回絶妙に外してくるんだよなぁこのシリーズ
331 23/04/28(金)21:05:47 No.1051706101
>>むしろ洋ゲーにこういうの無いんだなってのが意外だ >>パワードスーツはけっこうあるのに >FPSが流行ったからねえ >でかいロボットに乗るってシチュ自体やりにくかった つまり両方を兼ね備えたタイタンフォール…3をみたかったね
332 23/04/28(金)21:05:52 No.1051706141
>今回売れたら旧作PCに展開してくれねえかなぁ! フロムはやりたい企業がいるならやればってスタンスなので…
333 23/04/28(金)21:06:07 No.1051706245
敵に突き進みつつ銃撃で怯ませて近接武器の致命的な威力を叩き込むということはブラボカートの精神的後継…
334 23/04/28(金)21:06:25 No.1051706393
>つまり両方を兼ね備えたタイタンフォール…3をみたかったね TFはもう2の時点でロボットゲーとはなぁ
335 23/04/28(金)21:06:36 No.1051706472
デモエクはシリーズ1作目で50万だってんならACは6シリーズ目なので300万売れる
336 23/04/28(金)21:06:54 No.1051706586
移植もすぐにできるわけではないし3ラインもあるから手が回らないでしょ
337 23/04/28(金)21:07:07 No.1051706681
壮大な方の星野だけじゃなくてノリノリな方の星野たっぷりだと嬉しい
338 23/04/28(金)21:07:22 No.1051706799
ブラボカートなんか実際売ってもやんねーだろ!
339 23/04/28(金)21:07:29 No.1051706854
海外ってFPS人気凄いよね本場と言って良いけどロボが定着してないのは不思議
340 23/04/28(金)21:07:50 No.1051707003
>壮大な方の星野だけじゃなくてノリノリな方の星野たっぷりだと嬉しい ごちゃまぜプリンしてほしいよね
341 23/04/28(金)21:07:51 No.1051707008
ロボはアジア圏では強い
342 23/04/28(金)21:08:00 No.1051707057
>>言ってもそんなにロボゲーって敷居高い…?鉄騎コン必須とかならともかく >ロボがマズ人を選ぶ 酷かったねTGAの会場の困惑っぷり フロムスタッフは絶頂してそうだけど
343 23/04/28(金)21:08:13 No.1051707155
延期するかはわからんが今発表で夏に出ます!日付まで決まってます!は逆に延期なさそうなラインなんだよな
344 23/04/28(金)21:08:18 No.1051707187
fa系の曲大好きだからもっと作って
345 23/04/28(金)21:08:21 No.1051707204
ACが8月ということはエルデDLCは…年末…?
346 23/04/28(金)21:08:24 No.1051707218
>ブラボカートなんか実際売ってもやんねーだろ! 時代はエルデンカートだよね
347 23/04/28(金)21:08:25 No.1051707224
>移植もすぐにできるわけではないし3ラインもあるから手が回らないでしょ 移植系は外注頼りじゃない?
348 23/04/28(金)21:08:40 No.1051707324
>海外ってFPS人気凄いよね本場と言って良いけどロボが定着してないのは不思議 自機が見えないからなFPS
349 23/04/28(金)21:08:40 No.1051707327
でかい仏像が好きな文化圏じゃないとロボットの良さは分からないと思う
350 23/04/28(金)21:08:53 No.1051707430
なんか怖くなってきてる あーーAC新作でないなーでないなーどうせもう作る気ないんだろうなーって期間が長くて いざ新作が出た後の心の持ち様を想像できなくなってる
351 23/04/28(金)21:09:05 No.1051707538
>でかい仏像が好きな文化圏じゃないとロボットの良さは分からないと思う 雑に繋ぐな
352 23/04/28(金)21:09:15 No.1051707623
アメリカだってアイアンジャイアントとかボルトロンとかあるだろ!
353 23/04/28(金)21:09:17 No.1051707632
>でかい仏像が好きな文化圏じゃないとロボットの良さは分からないと思う 自由の女神も仏像みたいなもんだろ いけるいける
354 23/04/28(金)21:09:18 No.1051707645
フロムの社員が3倍に増えれば移植もいけると思う
355 23/04/28(金)21:09:27 No.1051707722
>酷かったねTGAの会場の困惑っぷり >フロムスタッフは絶頂してそうだけど スマブラで新キャラDQ勇者が発表された時の空気をちょっと感じた
356 23/04/28(金)21:09:35 No.1051707801
>時代はエルデンカートだよね ザリガニとかクマとか乗り物には事欠かないな
357 23/04/28(金)21:09:38 No.1051707827
>あーーAC新作でないなーでないなーどうせもう作る気ないんだろうなーって期間が長くて 実際のフロム的にはAC新作は義務に近い何かだったわけだが…
358 23/04/28(金)21:09:56 No.1051707982
>>でかい仏像が好きな文化圏じゃないとロボットの良さは分からないと思う >雑に繋ぐな でも初代のボスって仏像みたいな声するじゃん?
359 23/04/28(金)21:10:00 No.1051708017
2017年には企画自体あったって話しだがけっこう早めに動いてたんだな…
360 23/04/28(金)21:10:07 No.1051708059
ソウル系しか触ってこなかったけどこれは惹かれる
361 23/04/28(金)21:10:08 No.1051708071
正直俺はまだ発売日を信じられていない プレミアムデラックスエディションが買えなかったのと同じくらい信じられていない
362 23/04/28(金)21:10:28 No.1051708226
>延期するかはわからんが今発表で夏に出ます!日付まで決まってます!は逆に延期なさそうなラインなんだよな インタビュー見るに開発時期はエルデンリングと同期だから逆によく漏れなかったよ
363 23/04/28(金)21:10:34 No.1051708274
アメリカにはデカいリンカーン像なんかもあるだろ!
364 23/04/28(金)21:10:37 No.1051708286
ずーっと音沙汰無かったのを急に発表したのは発売の目処経つまで発表控えてたからだと思う だから多分延期は無さそう
365 23/04/28(金)21:10:53 No.1051708422
>酷かったねTGAの会場の困惑っぷり >フロムスタッフは絶頂してそうだけど これソウル系ですよね! →違います オープンワールドですよね!? →違います じゃあこれ何なんですか!? →アーマードコアです
366 23/04/28(金)21:10:55 No.1051708439
ロボ好きなら大多数が好きなゲームかというとその中でも癖のあるロボットだからなACって…
367 23/04/28(金)21:11:05 No.1051708522
気が早いけどAC6エルデンDLCともう1ラインまたなんか作ってる真っ最中なんだよな・・・
368 23/04/28(金)21:11:08 No.1051708544
>インタビュー見るに開発時期はエルデンリングと同期だから逆によく漏れなかったよ 単純に誰も信じなかっただけである!
369 23/04/28(金)21:11:16 No.1051708607
限定盤速攻で消えたけどそりゃ速攻で買える程度にお金持ってる層になってるよな…
370 23/04/28(金)21:11:31 No.1051708723
>気が早いけどAC6エルデンDLCともう1ラインまたなんか作ってる真っ最中なんだよな・・・ エルデカートか…
371 23/04/28(金)21:11:32 No.1051708733
>アメリカにはデカいリンカーン像なんかもあるだろ! 顔だけじゃねーか! 自由の女神はフランスからのプレゼントだし そして欧米圏で数少ないロボットの理解者なのがフランスだ
372 23/04/28(金)21:11:37 No.1051708768
GAIJINにも馴染み深いフロムのロボが必要だ つまり大人気ゲームから注連縄ロボ参戦!
373 23/04/28(金)21:11:46 No.1051708822
>気が早いけどAC6エルデンDLCともう1ラインまたなんか作ってる真っ最中なんだよな・・・ AC6のDLCか…
374 23/04/28(金)21:11:48 No.1051708839
冷静に考えたらバレバレのはずだったんだが…
375 23/04/28(金)21:11:50 No.1051708857
ソウル系みたいにロボのエポックメイキングになってくれたらな…
376 23/04/28(金)21:12:04 No.1051708995
日本における巨大ロボ文化はゲッターとかマジンガーあたりから始まってるからその辺丸々欠落してるとピンとこないのかもしれん
377 23/04/28(金)21:12:08 No.1051709032
胴体の関係上どうしても微妙にイケメンロボから外してるからなAC…
378 23/04/28(金)21:12:10 No.1051709064
レイヴンはまだ脳と身体ついていける? 俺はリンクスだから大丈夫だけど
379 23/04/28(金)21:12:15 No.1051709114
>>インタビュー見るに開発時期はエルデンリングと同期だから逆によく漏れなかったよ >単純に誰も信じなかっただけである! 毎年アホみたいな自称リークで騒ぐの疲れてたから…
380 23/04/28(金)21:12:26 No.1051709236
>ソウル系みたいにロボのエポックメイキングになってくれたらな… 今まで5作でてダメだからエポックメイキングになるならとっくになってると思うの
381 23/04/28(金)21:12:31 No.1051709278
Vのときみたいな生放送小出し多め期待値上げ上げからの発売後急冷な感じが今回ないのは反省が活きてるか
382 23/04/28(金)21:12:41 No.1051709357
>気が早いけどAC6エルデンDLCともう1ラインまたなんか作ってる真っ最中なんだよな・・・ SEKIRO2だな
383 23/04/28(金)21:12:45 No.1051709389
一方フィリピンではボルテス実写年通しとか大真面目に企画を動かしていた
384 23/04/28(金)21:12:47 No.1051709408
>レイヴンはまだ脳と身体ついていける? >俺はリンクスだから大丈夫だけど 何がリンクスだよ…お前も旧式の強化人間だぞ
385 23/04/28(金)21:12:50 No.1051709431
>胴体の関係上どうしても微妙にイケメンロボから外してるからなAC… ホワイトグリントは正統派カッコいいロボだろ! いや良く見るとキモいな……
386 23/04/28(金)21:12:59 No.1051709498
>気が早いけどAC6エルデンDLCともう1ラインまたなんか作ってる真っ最中なんだよな・・・ やはりアイルー村か…
387 23/04/28(金)21:13:07 No.1051709558
>ソウル系みたいにロボのエポックメイキングになってくれたらな… カスタム系のロボゲーとしては相当昔にエポックメイクしてるんだよう
388 23/04/28(金)21:13:28 No.1051709734
>日本における巨大ロボ文化はゲッターとかマジンガーあたりから始まってるからその辺丸々欠落してるとピンとこないのかもしれん じゃあフランス人は鋼鉄ジークがあるからいいじゃん!
389 23/04/28(金)21:13:34 No.1051709792
>一方フィリピンではボルテス実写年通しとか大真面目に企画を動かしていた 年通しじゃない 連続朝のテレビ小説ボルテスⅤレガシーだぞ
390 23/04/28(金)21:13:43 No.1051709859
>一方フィリピンではボルテス実写年通しとか大真面目に企画を動かしていた 日本だと長浜ロボ全然人気ないから不思議よね
391 23/04/28(金)21:13:46 No.1051709874
売れたら新作の新作もでるから売れて欲しいのはあるよほんと…
392 23/04/28(金)21:13:48 No.1051709892
メックだかなんだかアメリカにも息の長いロボ作品はあるはずだけどどんな扱いなんだろうな
393 23/04/28(金)21:14:11 No.1051710078
カスタム系インディーズロボゲーも無いことはない あまりにも出過ぎてるソウルライクと比べたら無いに等しいが
394 23/04/28(金)21:14:21 No.1051710163
やはりメタルウルフカオス2を作らないと米国人にはメカの良さが伝わらないのでは
395 23/04/28(金)21:14:23 No.1051710183
実写ロボの技術はフロムからフィリピンに受け継がれたか…
396 23/04/28(金)21:14:24 No.1051710189
古いロボット好きほど重厚感みたいなのにこだわるイメージあるし その手合いはACの質量も慣性もクソもない動きも駄目なんじゃないだろうか
397 23/04/28(金)21:14:27 No.1051710207
アメリカはゴジラは好きなんだ つまりメカゴジラを
398 23/04/28(金)21:14:28 No.1051710222
>>ソウル系みたいにロボのエポックメイキングになってくれたらな… >カスタム系のロボゲーとしては相当昔にエポックメイクしてるんだよう 消えかけてるでしょ?ここに昔はJフェニって文字があってね
399 23/04/28(金)21:14:52 No.1051710401
>実写ロボの技術はフロムからフィリピンに受け継がれたか… 長浜ロボの要素フロムには全くないだろ!
400 23/04/28(金)21:14:56 No.1051710427
>>売れたらバンダイもACのプラモ出せ… >ブキヤでいいかな 両方だ 両方出してもらう ブキヤの社員に発売と同時に有給とる人割といるという噂を聞くから期待してる
401 23/04/28(金)21:14:57 No.1051710442
フロム的にはシリーズ仕切り直しの一作目らしいし復活させてく気はかなりあるでしょ
402 23/04/28(金)21:15:02 No.1051710483
いやACもちゃんとエポックメイクしたんすよ…メイクで出されたのがアフレイドギアとかJ-PHENIXだったけど…
403 23/04/28(金)21:15:20 No.1051710621
>FPSが流行ったからねえ >でかいロボットに乗るってシチュ自体やりにくかった タイタンフォールが有るだろ!有るだろ!!!!
404 23/04/28(金)21:15:28 No.1051710690
フロムですら重い腰を上げてやっとだからソウルライクのノリで流行るにはインディーズや個人でロボゲー特にアクション系作るのはしんどすぎる
405 23/04/28(金)21:15:35 No.1051710724
極端に言うとこんな体系だしなAC
406 23/04/28(金)21:15:47 No.1051710796
>タイタンフォールが有るだろ!有るだろ!!!! 2の時点でもうロボ要素いらねえってなってない??
407 23/04/28(金)21:15:49 No.1051710814
>>FPSが流行ったからねえ >>でかいロボットに乗るってシチュ自体やりにくかった >タイタンフォールが有るだろ!有るだろ!!!! APEXバカ売れでACと同じ状況だな…
408 23/04/28(金)21:15:57 No.1051710863
AC以外でロボアセンゲーと言えばファントムクラッシュ!!!!!
409 23/04/28(金)21:16:03 No.1051710907
>ACが8月ということはエルデDLCは…年末…? 開発ライン別だから知らん
410 23/04/28(金)21:16:14 No.1051710981
>>>ソウル系みたいにロボのエポックメイキングになってくれたらな… >>カスタム系のロボゲーとしては相当昔にエポックメイクしてるんだよう >消えかけてるでしょ?ここに昔はJフェニって文字があってね 組み換えゲーなの最近知ったよ
411 23/04/28(金)21:16:15 No.1051710990
>極端に言うとこんな体系だしなAC タイヤマン!
412 23/04/28(金)21:16:21 No.1051711037
ACが復活する復活する言われてる横でフロミが生き返ったりまた死んだりしてた
413 23/04/28(金)21:16:26 No.1051711071
>やはりメタルウルフカオス2を作らないと米国人にはメカの良さが伝わらないのでは ほぼ大統領ってキャラありきじゃないかアレ… あと操作と縛りで実際プレイするとちょっとダル
414 23/04/28(金)21:16:28 No.1051711077
>2の時点でもうロボ要素いらねえってなってない?? スコチンでじっくり炙り倒すぞテメーーー!
415 23/04/28(金)21:16:45 No.1051711220
日本でゼルダシリーズを復活させたブレワイみたいな起死回生の傑作ゲーになるかもしれんし既に多数出てるからもう無理と諦めるには早いぞ
416 23/04/28(金)21:16:52 No.1051711266
>APEXバカ売れ 親殺しの忌み子がよ…
417 23/04/28(金)21:16:53 No.1051711282
>>やはりメタルウルフカオス2を作らないと米国人にはメカの良さが伝わらないのでは >ほぼ大統領ってキャラありきじゃないかアレ… >あと操作と縛りで実際プレイするとちょっとダル とりあえず踏む 延々と踏む
418 23/04/28(金)21:17:03 No.1051711364
AC盛んに出してた頃はカスタムロボとかメダロットとかロボゲーの間口があっちこっちにあった時期なんだよな
419 23/04/28(金)21:17:14 No.1051711454
ダースモール型ツインソード振る動きとか 敵か味方か青白い大型ブレードの機体の動きとか 今までの直立前ならえ姿勢から脱して回転したり捻ったり転がったりするのかね
420 23/04/28(金)21:17:18 No.1051711485
>日本でゼルダシリーズを復活させたブレワイみたいな起死回生の傑作ゲーになるかもしれんし既に多数出てるからもう無理と諦めるには早いぞ ハードル高すぎるわ!
421 23/04/28(金)21:17:25 No.1051711527
>日本でゼルダシリーズを復活させたブレワイ ゼルダ死んでた時代とかあったっけ…?
422 23/04/28(金)21:17:38 No.1051711629
フロントミッションはスクエニがやる気ないから…
423 23/04/28(金)21:17:56 No.1051711781
勝手にゼルダ死んだことにされててダメだった
424 23/04/28(金)21:18:18 No.1051711919
おいおいエルデンリングとゼルダが日本が誇る2大OWRPWだぜ!
425 23/04/28(金)21:18:24 No.1051711963
ゼルダロボの伝説もそろそろ出るしロボゲーの年になるな今年は
426 23/04/28(金)21:18:27 No.1051711980
このスレでもちらっとメックの名前出てるけど普通に欧米でもロボものは根強いよ ただ向こうのロボゲーって機体の組み換え要素みたいなの無いことが多い 戦車とか戦闘機と似たノリでロボ自体は全身セットで一つの兵器みたいな
427 23/04/28(金)21:18:29 No.1051712002
ソウルライクとロボゲーじゃビジュアル面のハードルが全然違うと思う
428 23/04/28(金)21:18:31 No.1051712018
>ゼルダ死んでた時代とかあったっけ…? スカソは300万くらいしか売れてない Botwは3000万超えだから差がヤバい
429 23/04/28(金)21:19:00 No.1051712254
ゼルダで死んでたらACなんてとっくに火葬まで済んで骨になってるわ いや…実際なってたな…
430 23/04/28(金)21:19:09 No.1051712301
ACは女子ウケすることも最近やっと実証されたからな…
431 23/04/28(金)21:19:10 No.1051712315
>>日本でゼルダシリーズを復活させたブレワイ >ゼルダ死んでた時代とかあったっけ…? 日本で微妙だった ブレワイの1つ前のスカウォとか青沼さんがショック受ける程度には売れなかったし
432 23/04/28(金)21:19:11 No.1051712323
ゼルダが死んでたイメージはないな ブレワイが爆発的だっただけで
433 23/04/28(金)21:19:12 No.1051712329
>スカソは300万くらいしか売れてない 300万で売れてないは無理でしょ…
434 23/04/28(金)21:19:23 No.1051712411
>ゼルダで死んでたらACなんてとっくに火葬まで済んで骨になってるわ >いや…実際なってたな… 実際火つけてるからな
435 23/04/28(金)21:19:32 No.1051712473
>ゼルダロボの伝説もそろそろ出るしロボゲーの年になるな今年は ゼルダはあれロボはロボだけどからくりロボみたいな方向性のロボじゃねーかな! 嫌い?大好きだけど!
436 23/04/28(金)21:19:35 No.1051712501
タイタンフォールのロボ要素ないってどういう意味? ちゃんとタイタン降下のタイミングあわせないとスコア競争で間に合わないくらタイタン強いのに
437 23/04/28(金)21:20:04 No.1051712717
>>>日本でゼルダシリーズを復活させたブレワイ >>ゼルダ死んでた時代とかあったっけ…? >日本で微妙だった >ブレワイの1つ前のスカウォとか青沼さんがショック受ける程度には売れなかったし へー
438 23/04/28(金)21:20:05 No.1051712724
あっちはロボってかパワードスーツの系統に人気が出る印象 あくまで人間ありきで
439 23/04/28(金)21:20:06 No.1051712739
>AC盛んに出してた頃はカスタムロボとかメダロットとかロボゲーの間口があっちこっちにあった時期なんだよな メダロットはまだ草の根運動で地道にやってるから… 3~N系は続いてはいたけどマンネリ期でもあったから難しいね
440 23/04/28(金)21:20:09 No.1051712752
>>スカソは300万くらいしか売れてない >300万で売れてないは無理でしょ… 任天堂のゲームで300万は爆死あつかいなんだ
441 23/04/28(金)21:20:21 No.1051712839
ゼルダの話はもういいから
442 23/04/28(金)21:20:24 No.1051712853
ブレワイが大爆発しただけで死んでたこと無いよ… 時のオカリナまだかよ!って時期はあったけど
443 23/04/28(金)21:20:25 No.1051712864
>300万で売れてないは無理でしょ… ゼルダとしては死んでるレベル Wiiがライトゲーしか売れないってハンデあったにしても
444 23/04/28(金)21:20:39 No.1051712964
>ゼルダの話はもういいから でも仏像みたいな声するから…
445 23/04/28(金)21:20:44 No.1051713000
ハゲてきたな
446 23/04/28(金)21:20:48 No.1051713025
急にスイッチ入った人来ちゃったよ
447 23/04/28(金)21:20:50 No.1051713046
ゼルダはデフォルメ効かせまくった時代がよくなかった気がする
448 23/04/28(金)21:20:50 [フロム] No.1051713052
>ゼルダで死んでたらACなんてとっくに火葬まで済んで骨になってるわ >いや…実際なってたな… 出さないという選択肢はなかった
449 23/04/28(金)21:20:57 No.1051713110
ゼルダは毎年か隔年で出し続けてたからむしろペース自体はブレワイ後の方が停滞してる
450 23/04/28(金)21:21:04 No.1051713156
>スカソは300万くらいしか売れてない ACのスレでよくのたまったなブチ転がすぞ
451 23/04/28(金)21:21:05 No.1051713163
>ソウルライクとロボゲーじゃビジュアル面のハードルが全然違うと思う ビジュアル含めた世界観に馴染んでいく過程でガンダム辺りのお約束知ってるかどうかは言われてみれば結構重要だと思う
452 23/04/28(金)21:21:05 No.1051713165
>ハゲてきたな どうせブッサイクなおっさんでしょ?
453 23/04/28(金)21:21:14 No.1051713236
>ACは女子ウケすることも最近やっと実証されたからな… どうせブサイクなおっさんでしょ?
454 23/04/28(金)21:21:15 No.1051713241
春から夏にかけてラインナップ濃すぎて小さなお皿に餌ドバドバされてる猫の気持ちになってる
455 23/04/28(金)21:21:48 No.1051713477
>あっちはロボってかパワードスーツの系統に人気が出る印象 >あくまで人間ありきで とりあえずパワードスーツだよね… 正直ACもボトムズサイズでもっと小さくしてパワードスーツっぽく見せるかと思った
456 23/04/28(金)21:21:57 No.1051713533
ソウルライクは最悪鎧着たアセットでもそれっぽく作れるからな…
457 23/04/28(金)21:22:03 No.1051713572
>>ソウルライクとロボゲーじゃビジュアル面のハードルが全然違うと思う >ビジュアル含めた世界観に馴染んでいく過程でガンダム辺りのお約束知ってるかどうかは言われてみれば結構重要だと思う このロボゲーあんまりお約束守らないな…
458 23/04/28(金)21:22:05 No.1051713586
>どうせブッサイクなおっさんでしょ? >どうせブサイクなおっさんでしょ? 別々の話題でコレ並ぶのおかしいだろ!
459 23/04/28(金)21:22:06 No.1051713599
ブサイクで被るな
460 23/04/28(金)21:22:17 No.1051713671
>どうせブッサイクなおっさんでしょ? この定型なんか胸が痛むんだ…
461 23/04/28(金)21:22:38 No.1051713835
私はイケオジですよ? ほんとあぢょ?
462 23/04/28(金)21:22:44 No.1051713893
>正直ACもボトムズサイズでもっと小さくしてパワードスーツっぽく見せるかと思った A…C…?
463 23/04/28(金)21:22:51 No.1051713944
>ACのスレでよくのたまったなブチ転がすぞ 正直300万は超えるだろ!
464 23/04/28(金)21:23:01 No.1051714015
タイタンフォールもロボというよりはFPS感が上に来るな 好きだけどさ
465 23/04/28(金)21:23:11 No.1051714095
>正直ACもボトムズサイズでもっと小さくしてパワードスーツっぽく見せるかと思った ACは元々この手のロボとしては小さい方じゃなかった?
466 23/04/28(金)21:23:19 No.1051714161
>>どうせブッサイクなおっさんでしょ? >この定型なんか胸が痛むんだ… 老害が言われるよりは優しいだろおっさん
467 23/04/28(金)21:23:34 No.1051714255
10m級はまあそこそこ小さめか?
468 23/04/28(金)21:23:35 No.1051714267
>>正直ACもボトムズサイズでもっと小さくしてパワードスーツっぽく見せるかと思った >ACは元々この手のロボとしては小さい方じゃなかった? 作品による
469 23/04/28(金)21:23:52 No.1051714399
ACの定型どれもこれも攻撃性高すぎて新規流入来てきた「」にID出されそうだな…
470 23/04/28(金)21:23:54 No.1051714419
>>ACのスレでよくのたまったなブチ転がすぞ >正直300万は超えるだろ! 一億
471 23/04/28(金)21:24:01 No.1051714477
>正直300万は超えるだろ! 300万しか売れなくてシリーズ死んだとか何アホなこといってんだって意味だろ
472 23/04/28(金)21:24:05 No.1051714505
>>正直ACもボトムズサイズでもっと小さくしてパワードスーツっぽく見せるかと思った >A…C…? ACVは実際7m台だったからそんなおかしくはないと思う
473 23/04/28(金)21:24:12 No.1051714555
>>>ACのスレでよくのたまったなブチ転がすぞ >>正直300万は超えるだろ! >一億 一億五千…!
474 23/04/28(金)21:24:12 No.1051714561
>ACは元々この手のロボとしては小さい方じゃなかった? ガンダムと比較するとだいぶ小さいけどいざリアルサイズガンダムがあちこちにできるとデカすぎるんじゃないかなこれって思うようになってきた
475 23/04/28(金)21:24:18 No.1051714621
ACはパーツによってめちゃくちゃ高さ変わるからな…
476 23/04/28(金)21:24:24 No.1051714674
>正直300万は超えるだろ! 今までの作品毎の売上考えろや!!!
477 23/04/28(金)21:24:32 No.1051714736
VとVDはスルーしたから定型分からんわ
478 23/04/28(金)21:24:33 No.1051714751
MSとがやたらでかいだけで兵器としてのロボ作品としてはわりとあるサイズな気がする
479 23/04/28(金)21:24:40 No.1051714804
>ACは元々この手のロボとしては小さい方じゃなかった? かなり無理やり人間載せてるって 設定画とかも出てるからな それでも穴とかその胴体で登場は無理じゃねとかたまになる
480 23/04/28(金)21:24:44 No.1051714836
>>正直300万は超えるだろ! >300万しか売れなくてシリーズ死んだとか何アホなこといってんだって意味だろ あ、そうなんだ で?それが何か問題?
481 23/04/28(金)21:25:05 No.1051714991
>>ACは元々この手のロボとしては小さい方じゃなかった? >ガンダムと比較するとだいぶ小さいけどいざリアルサイズガンダムがあちこちにできるとデカすぎるんじゃないかなこれって思うようになってきた 稲城市に行こう!リアルサイズスコタコが見れるぞ! まあACも大概棺桶コックピットだが
482 23/04/28(金)21:25:06 No.1051714998
ネクストのあとでスケールダウンしたように見えたVACも実は弾の口径イカれてるんだっけ?
483 23/04/28(金)21:25:08 No.1051715020
言い出しっぺ俺だけどここでゼルダの売上で喧嘩すんな!
484 23/04/28(金)21:25:12 No.1051715050
>>>ACのスレでよくのたまったなブチ転がすぞ >>正直300万は超えるだろ! >一億 「」の連中はぬるすぎる… 売上予想など結局は数を盛るしかないのさ
485 23/04/28(金)21:25:12 No.1051715055
小型化するしゲームスピードも落としますよと言ってたけど 蓋を開ければそんなでもなかったACV まぁ一つ前のfAが異常環境だったから確かに落ちたは落ちたけど
486 23/04/28(金)21:25:21 No.1051715120
もういいよハゲたやつの話なんて
487 23/04/28(金)21:25:21 No.1051715121
>VとVDはスルーしたから定型分からんわ 性格悪くて攻撃性高いやつは大概定型
488 23/04/28(金)21:25:22 No.1051715128
>>ACは元々この手のロボとしては小さい方じゃなかった? >かなり無理やり人間載せてるって >設定画とかも出てるからな >それでも穴とかその胴体で登場は無理じゃねとかたまになる プランD いわゆるピンチですね
489 23/04/28(金)21:25:26 No.1051715159
なんかすごい昔のACみたいな動きするな
490 23/04/28(金)21:25:30 No.1051715177
>それでも穴とかその胴体で登場は無理じゃねとかたまになる ジェネレーターの位置気になってしょうがないよね
491 23/04/28(金)21:25:38 No.1051715238
>VとVDはスルーしたから定型分からんわ 世に平穏のあらんことを
492 23/04/28(金)21:25:47 No.1051715314
>言い出しっぺ俺だけどここでゼルダの売上で喧嘩すんな! あなたのアナル とっつくにょ
493 23/04/28(金)21:25:54 No.1051715378
>>>正直300万は超えるだろ! >>300万しか売れなくてシリーズ死んだとか何アホなこといってんだって意味だろ >あ、そうなんだ で?それが何か問題? 主任は人をイラつかせる天才だな…
494 23/04/28(金)21:25:59 No.1051715414
>言い出しっぺ俺だけどここでゼルダの売上で喧嘩すんな! ブラボカートのほうがすごい!
495 23/04/28(金)21:26:24 No.1051715603
idあるmayの方がスレ機能してるな
496 23/04/28(金)21:26:31 No.1051715651
>VとVDはスルーしたから定型分からんわ 扱いづらい定型とかって話だが最新作が負けるわけねえだろ! 行くぞおおぉぁあ!!
497 23/04/28(金)21:26:31 No.1051715653
>>>>正直300万は超えるだろ! >>>300万しか売れなくてシリーズ死んだとか何アホなこといってんだって意味だろ >>あ、そうなんだ で?それが何か問題? >主任は人をイラつかせる天才だな… 俺はそうは思わん 戦いこそが人間の可能性なのかもしれん
498 23/04/28(金)21:26:39 No.1051715705
>>VとVDはスルーしたから定型分からんわ >性格悪くて攻撃性高いやつは大概定型 V系スルーとなると死にくされとかあの辺か
499 23/04/28(金)21:26:48 No.1051715777
>小型化するしゲームスピードも落としますよと言ってたけど >蓋を開ければそんなでもなかったACV >まぁ一つ前のfAが異常環境だったから確かに落ちたは落ちたけど なんなら軽量はfAより早かったまであるよなアレ?
500 23/04/28(金)21:26:57 No.1051715851
>idあるmayの方がスレ機能してるな 遅かったじゃないか…
501 23/04/28(金)21:27:01 No.1051715874
>稲城市に行こう!リアルサイズスコタコが見れるぞ! >まあACも大概棺桶コックピットだが みたけどこの大きさだと棺桶コクピットにするならパワードスーツにしちゃった方がいい大きさよね…
502 23/04/28(金)21:27:24 No.1051716061
まかり間違ってリモートコントロールダンディ復活したりしないかしら
503 23/04/28(金)21:27:27 No.1051716086
ボーダーブレイクはロボの全長5メートルくらいだったけど実物大で作ってみたら胸の操縦席がサイヤ人の入ってるポッドみたいな狭さになってた
504 23/04/28(金)21:27:47 No.1051716246
>なんなら軽量はfAより早かったまであるよなアレ? 変態の駆る重二は俺の軽2よか早かったな…
505 23/04/28(金)21:27:53 No.1051716305
>主任は人をイラつかせる天才だな… 愛してるんだ!君達を!!!!!!!!!!
506 23/04/28(金)21:27:59 No.1051716341
ACVは壁蹴り多用した三次元戦闘やってるとfAくらい目まぐるしいよ
507 23/04/28(金)21:28:03 No.1051716370
>まかり間違ってリモートコントロールダンディ復活したりしないかしら 何それ…?
508 23/04/28(金)21:28:15 No.1051716464
どんな作品になってもとりあえずグレネード積むよオレは…
509 23/04/28(金)21:28:17 No.1051716479
9kv8xiyi!9kv8xiyi!9kv8xiyi! お前も9kv8xiyiといいtげgj;あhふぇ
510 23/04/28(金)21:28:28 No.1051716562
コックピット考えると10mは欲しいところ ギチギチなのもそれはそれで好きだけど
511 23/04/28(金)21:28:40 No.1051716648
>何それ…? 操作性が悪いことがウリのロボゲー
512 23/04/28(金)21:28:41 No.1051716652
>>ACのスレでよくのたまったなブチ転がすぞ >正直300万は超えるだろ! ああ?やってみろよおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
513 23/04/28(金)21:28:57 No.1051716760
>なんなら軽量はfAより早かったまであるよなアレ? ビル街だと常時クイックブーストみたいなもんで目が死ぬ
514 23/04/28(金)21:28:59 No.1051716783
>コックピット考えると10mは欲しいところ >ギチギチなのもそれはそれで好きだけど 強化人間とは言ったが四肢があるとは限らない …なんてことはないよね………?
515 23/04/28(金)21:29:02 No.1051716811
>9kv8xiyi!9kv8xiyi!9kv8xiyi! 地底に帰れや!
516 23/04/28(金)21:29:07 No.1051716849
>>idあるmayの方がスレ機能してるな >遅かったじゃないか… 残るは肉膜ハ↑メ↓ハ↑メ↓だ… ハメさせてくれ…
517 23/04/28(金)21:29:23 No.1051716964
>>何それ…? >操作性が悪いことがウリのロボゲー 建造物壊すと金取られるのもボンボン読んでたから知ってるぞ!
518 23/04/28(金)21:29:30 No.1051717017
>>稲城市に行こう!リアルサイズスコタコが見れるぞ! >>まあACも大概棺桶コックピットだが >みたけどこの大きさだと棺桶コクピットにするならパワードスーツにしちゃった方がいい大きさよね… タコは実際運用的にはパワードスーツ寄りだと思う 異次元格納の大統領と同じサイズと考えると座って長期戦できるので搭乗者に優しい!
519 23/04/28(金)21:29:34 No.1051717053
>>>ACのスレでよくのたまったなブチ転がすぞ >>正直300万は超えるだろ! >ああ?やってみろよおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!! だから時代遅れってんだよおおおおおおおおおお!!!
520 23/04/28(金)21:29:39 No.1051717091
やら な いか
521 23/04/28(金)21:29:55 No.1051717211
>>操作性が悪いことがウリのロボゲー >建造物壊すと金取られるのもボンボン読んでたから知ってるぞ! えーとなんだっけ…幼馴染のバイト先を破壊していくゲーム!
522 23/04/28(金)21:30:00 No.1051717242
>だから時代遅れってんだよおおおおおおおおおお!!! 最新作が負けるわけねぇだろ! いくぞぉぉおおおおおお!!!!!
523 23/04/28(金)21:30:19 No.1051717376
コレが私のドミナントだ!よく見ておくんだな!
524 23/04/28(金)21:30:32 No.1051717472
>>>>ACのスレでよくのたまったなブチ転がすぞ >>>正直300万は超えるだろ! >>ああ?やってみろよおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!! >だから時代遅れってんだよおおおおおおおおおお!!! このノリなんだっけなと思ってたけど ニコデスとかの感じに近いのかもしれない
525 23/04/28(金)21:30:35 No.1051717494
>コレが私のドミナントだ!よく見ておくんだな! 私は…女の子だったのか…
526 23/04/28(金)21:30:51 No.1051717617
>>9kv8xiyi!9kv8xiyi!9kv8xiyi! >地底に帰れや! シリアルを確認…XA26483
527 23/04/28(金)21:30:56 No.1051717661
>このノリなんだっけなと思ってたけど >ニコデスとかの感じに近いのかもしれない 年代がモロだし…
528 23/04/28(金)21:31:26 No.1051717880
最新作が10年前のゲームだぞ? インターネット老人会にしかならないよこんなの
529 23/04/28(金)21:31:35 No.1051717927
とにかく出るだけ嬉しいよ
530 23/04/28(金)21:31:45 No.1051717988
>強化人間とは言ったが四肢があるとは限らない >…なんてことはないよね………? R-TYPEのコクピットはパイロットが子供な上に四肢ないからめっちゃ小さいんだっけ?