23/04/28(金)19:48:47 今から4... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/28(金)19:48:47 No.1051675865
今から4ブルームーンを始めようと思うのですが何か注意点あります?
1 23/04/28(金)19:49:39 No.1051676154
くじけるな
2 23/04/28(金)19:49:45 No.1051676181
一周目はアクアソウル固定だからナンバーソウルはとれない
3 23/04/28(金)19:50:05 No.1051676295
デューオに負けても泣かないで
4 23/04/28(金)19:50:39 No.1051676488
コンプする予定なのか対戦とかするつもりなのか
5 23/04/28(金)19:51:17 No.1051676718
RAEJDUKは毎周入力するからメモしておけ
6 23/04/28(金)19:51:35 No.1051676828
なんか4だけは取り逃し要素多いと聞くな
7 23/04/28(金)19:52:06 No.1051677006
一周だけやる分には言うほどじゃないと思う
8 23/04/28(金)19:52:24 No.1051677123
エアホッケーはダークチップだから頼り過ぎない
9 23/04/28(金)19:53:19 No.1051677440
>なんか4だけは取り逃し要素多いと聞くな ランミスの中身変わるからしっかり集めないといけないんだよな 気にしないなら別にいいです
10 23/04/28(金)19:53:28 No.1051677497
アクアソウルしかない時に秋原エリア3でスパークマンSPと遭遇したら投げたくなると思うがぐっとこらえて欲しい
11 23/04/28(金)19:54:00 No.1051677667
>なんか4だけは取り逃し要素多いと聞くな 周回で拾えるの変わるからね 最悪中身更新されるミステリーデータは次の週行けば良いけどウイルスがね…
12 23/04/28(金)19:55:00 No.1051677983
>>なんか4だけは取り逃し要素多いと聞くな >周回で拾えるの変わるからね >最悪中身更新されるミステリーデータは次の週行けば良いけどウイルスがね… ウイルスレベル2は電脳に1エンカだけ存在してるからそれを狩る羽目になる それかトレーダー頑張れ!
13 23/04/28(金)19:55:09 No.1051678022
ダークチップヲツカイナサイ…
14 23/04/28(金)19:55:39 No.1051678193
すいどうの電脳見逃してラスボスもう一回倒すことになった バスターMAX使うね…
15 23/04/28(金)19:56:04 No.1051678312
亡霊ナビは3周するまで解放しないようにするのが一番だから間違えて踏んだら即リセットするのがいいと思う
16 23/04/28(金)19:56:16 No.1051678361
>RAEJDUKは毎周入力するからメモしておけ 当時やりすぎていまだに覚えてたわ
17 23/04/28(金)19:56:19 No.1051678384
>ダークチップヲツカイナサイ… ダメー!
18 23/04/28(金)19:58:53 No.1051679255
ダークチップはネタじゃなく使うと困る羽目になるからやめた方がいい 古いゲームだからデメリット取り戻すシステムもないし
19 23/04/28(金)19:59:50 No.1051679592
2のサンダーマン強くない…?フォルダ入れ替えられないしアメロッパから出られないし属性は水だったから辛かった… バスターMAX鬼つええ!
20 23/04/28(金)20:00:04 No.1051679657
イッカイダケツカッテナンバーボールヲキョウカシナサイ…
21 23/04/28(金)20:00:19 No.1051679762
たしかサイトバッチが善じゃないと貰えないっけ
22 23/04/28(金)20:02:09 No.1051680455
>ダークチップはネタじゃなく使うと困る羽目になるからやめた方がいい >古いゲームだからデメリット取り戻すシステムもないし 最大HPが減ってなんかすごい中途半端な数になるのは小学生でもヤバさが分かるくらいインパクト抜群だった でもせめてソウルクリーナー使ったらHP戻せるとかあれば…
23 23/04/28(金)20:02:56 No.1051680730
>2のサンダーマン強くない…?フォルダ入れ替えられないしアメロッパから出られないし属性は水だったから辛かった… その後もっと強いマグネットマンがいるから覚悟しておけ
24 23/04/28(金)20:03:41 No.1051680996
3の病院まで来たけどやっぱ3難しいなあって感じる いい感じにコードが揃わねえ
25 23/04/28(金)20:04:18 No.1051681240
デフォでオブジェ設置してるセコい奴はだいたい強い サンダーマンも強いしキングマンも強いしバーナーマンも強い
26 23/04/28(金)20:04:35 No.1051681341
やっぱマグネットマン強いよね… サンダーマンは簡単に倒せたのに5回位死んだ
27 23/04/28(金)20:04:36 No.1051681352
最大HP減少を捲れる手段はどうあがいても無いってのはプレイ当時からしばらく経ってからだったな…
28 23/04/28(金)20:04:37 No.1051681359
>>ダークチップヲツカイナサイ… >ダメー! ツヨクナリタインダロウ?ツカイナサイ…
29 23/04/28(金)20:04:43 No.1051681406
4の2周目ウイルスは面倒くさいというが実際はチプトレでも出るし大半は無視出来る P.Aに必要かつ出現率が激低な上にすいどうの電脳だとアイムフィッシュが効かないゲイラスEXだけは気を付けて
30 23/04/28(金)20:05:11 No.1051681563
もう大昔の記憶だけどCスライダーの部品が集められなくて詰んだと思って放置しちゃったんだよな
31 23/04/28(金)20:05:26 No.1051681659
マグネットはあれ倒すまで飛行機から出られないのヤバいと思う
32 23/04/28(金)20:05:27 No.1051681663
3は病院まで行くとスチールゼリー1と2で無法行為働けるだろう
33 23/04/28(金)20:05:49 No.1051681815
めっちゃ売れてるらしいからこれは新作出るのも時間の問題だな!
34 23/04/28(金)20:06:02 No.1051681883
>もう大昔の記憶だけどCスライダーの部品が集められなくて詰んだと思って放置しちゃったんだよな 部品売ってるやつ隠れてるからな…
35 23/04/28(金)20:06:20 No.1051682017
なんか雷ナビ対策になる自然系のチップ少なくね?
36 23/04/28(金)20:06:49 No.1051682218
書き込みをした人によって削除されました
37 23/04/28(金)20:06:59 No.1051682281
オープンロック代集めるのだるすぎ
38 23/04/28(金)20:07:26 No.1051682464
5遊んでるんだけど敵ナビがdsチップばかりドロップしてて困ってる ダークチップフォルダに入れたことすらないのにどうして悪のチップがドロップするんだ?
39 23/04/28(金)20:07:56 No.1051682685
今つべでビースト+見てたけど作画がへちょくなったりリンク関係の扱いがあまりにも雑すぎて!?ってなってる あとこのゼロって誰だ!?
40 23/04/28(金)20:08:04 No.1051682730
レッドサンで今のところダークチップスルーしてるけどブルームーンでダークチップユーザーになろうかな…ってちよっと思いつつある まぁ周回するかどうかまだ決めかねてるが…
41 23/04/28(金)20:08:13 No.1051682796
5と比べて2のマグネットパネルの仕様が容赦ない…
42 23/04/28(金)20:08:47 No.1051683052
マグネットマン自体にはそんなに苦戦しなかったけど マグネットパネルで移動+パネルリターン重なってエラー落ちでセーブ少し戻されたから飛行機嫌い
43 23/04/28(金)20:08:48 No.1051683059
トーナメントの結果によってはウラ行く必要ないからCスライダーやネビュラコード必須のミステリーデータ取り逃がして次の週行きがち
44 23/04/28(金)20:09:12 No.1051683203
>あとこのゼロって誰だ!? やろう!ゲームキューブのトランスミッション!
45 23/04/28(金)20:09:42 No.1051683399
>5遊んでるんだけど敵ナビがdsチップばかりドロップしてて困ってる >ダークチップフォルダに入れたことすらないのにどうして悪のチップがドロップするんだ? SPチップはSPからじゃないと手に入らんぞ
46 23/04/28(金)20:10:37 No.1051683768
ビースト+は水着回で舟子さんが突如現れるのスタッフの趣味だなと思いました
47 23/04/28(金)20:11:06 No.1051683965
ロットナンバー使えば序盤からバスターレベル5にできてすごくサクサク進むからおすすめ
48 23/04/28(金)20:12:26 No.1051684504
2やってるけどナタリコってこれどうすりゃいいんだ…
49 23/04/28(金)20:12:34 No.1051684561
4のチップ威力の上がり幅がヘナヘナすぎる なんだよ20アップて50とか増えろ
50 23/04/28(金)20:12:51 No.1051684685
>やろう!ゲームキューブのトランスミッション! やらせろや!
51 23/04/28(金)20:13:13 No.1051684826
6グレイガをもう少しで対戦ってところまで進めたけど最後のレコードコンペアが壁すぎる…
52 23/04/28(金)20:13:42 No.1051685034
4はデフォルトフルシンクロの改造カードを使えばゲーム性を保ちつつ火力不足を補えるぞ でも多分周回するならそれでもダルいだろうから普通に100倍バスターでいいぞ
53 23/04/28(金)20:13:44 No.1051685052
>4のチップ威力の上がり幅がヘナヘナすぎる >なんだよ20アップて50とか増えろ えっ!エアホッケーの威力を50ずつ上げていいんですか!?
54 23/04/28(金)20:13:59 No.1051685146
3の病院終わった辺りなんだけど 4の赤青の違いってなんなんです
55 23/04/28(金)20:14:13 No.1051685249
>2やってるけどナタリコってこれどうすりゃいいんだ… 一歩下がってロングソードかドリームソード エリスチ使われた後に真ん中陣取られたら死ぬから上か下にいよう
56 23/04/28(金)20:14:22 No.1051685313
4は色々言われてるけど1番やりこんだから思い出深いんだ… もう一回やれと言われたら…困るけど
57 23/04/28(金)20:14:43 No.1051685453
>3の病院終わった辺りなんだけど >4の赤青の違いってなんなんです 赤:しれっとえげつないことする 青:豪快にえげつないことする ギガクラスチップは逆だけどな!
58 23/04/28(金)20:16:12 No.1051686087
子供の時はなんかウインドソウルだけメリット多くね…?って思ってた 今でも思ってる
59 23/04/28(金)20:16:17 No.1051686117
アニメ漫画無料公開っていつまでだっけ?
60 23/04/28(金)20:16:52 No.1051686352
>2やってるけどナタリコってこれどうすりゃいいんだ… ワイドソードとかでもいいよ
61 23/04/28(金)20:17:02 No.1051686440
めちゃくちゃ売れて再版中って事自体はとても嬉しいし続編のひとつも期待したいが 売れたから続編出すかというと案外そうでもないと言うか 160万本売上達成したロックマン11が発売5年経って未だに12の続報ひとつもないので…
62 23/04/28(金)20:17:21 No.1051686576
評判悪い4だけど1周目は楽しいと思うよ
63 23/04/28(金)20:17:22 No.1051686580
>>4のチップ威力の上がり幅がヘナヘナすぎる >>なんだよ20アップて50とか増えろ >えっ!エアホッケーの威力を50ずつ上げていいんですか!? いいよ やれ
64 23/04/28(金)20:17:37 No.1051686696
>2やってるけどナタリコってこれどうすりゃいいんだ… ヒートショットが軽くてダメージ大きいから使いやすい ロングソードあるならドリームソードで薙ぎ払ってもいい
65 23/04/28(金)20:17:55 No.1051686823
続編は望み薄いけど流星への腰は軽くなるんじゃねえの
66 23/04/28(金)20:18:17 No.1051686956
バジリコどもは1フレームだけバスターが通るタイミングがあるから練習しよう!
67 23/04/28(金)20:18:23 No.1051686998
>2やってるけどナタリコってこれどうすりゃいいんだ サーバーの前にいるおっさんに話しかけて フレイムブレードもらえ あとダムでヒートショットいっぱいあるはずだからそれも入れておけ
68 23/04/28(金)20:18:53 No.1051687197
最悪ミニボムでもいいよバジリコは
69 23/04/28(金)20:19:13 No.1051687346
>一歩下がってロングソードかドリームソード >ワイドソードとかでもいいよ Bで染めてたから素でソード系の存在忘れてた おいは恥ずかしか!
70 23/04/28(金)20:19:13 No.1051687355
>めちゃくちゃ売れて再版中って事自体はとても嬉しいし続編のひとつも期待したいが >売れたから続編出すかというと案外そうでもないと言うか >160万本売上達成したロックマン11が発売5年経って未だに12の続報ひとつもないので… 過去作復活の一発目が売れてもその次出したら全く売れませんでしたって事がしょっちゅうあるのがゲーム業界だしカプコンを責める事はできない
71 23/04/28(金)20:19:17 No.1051687381
>バジリコどもは1フレームだけバスターが通るタイミングがあるから練習しよう! あれバグか不具合か何かで修正されてなかったっけ 3の話だったかもしれないが
72 23/04/28(金)20:19:28 No.1051687463
ホッケーはいいけどフレイムラインとか単発のが20とか30増えたからってどうすりゃいいんだよ
73 23/04/28(金)20:20:07 No.1051687716
身も蓋もない事言うとゴスペルでぶっとばせばいいんだが頼りっぱなしもなんとなくね…
74 23/04/28(金)20:20:29 No.1051687872
今新作出したらダークチップのリスク取り返す手段とかも出てくるのかな 取り返しがつかないからこそなシステムだとも思うが
75 23/04/28(金)20:21:58 No.1051688504
ソウルクリーナーは善で進めてた人は何の価値もないし悪で進めてた人が急に善にしたいってのも考えづらいしクリア後最後のご褒美としてはあんまりにもあんまりな代物
76 23/04/28(金)20:22:56 No.1051688864
ソウルクリーナーはせめて1戦ごとに失ったHPを1取り戻すぐらいしてくれ
77 23/04/28(金)20:23:07 No.1051688944
コレクション世界トータルで100万本売れたらしいね
78 23/04/28(金)20:23:23 No.1051689047
減ったHP戻らないから半端なんよなあれ 位置付けとしてはあってもいいと思うけども
79 23/04/28(金)20:23:42 No.1051689191
子供向けのゲームで悪は死ぬまで悪なんて突きつける訳にもいかんだろうし… それはそれとして毒に蝕まれた身体は死ぬまでそのままだ
80 23/04/28(金)20:24:13 No.1051689375
スラッシュクロスでエンゲツクナイ飛ばすの見た目が面白すぎる
81 23/04/28(金)20:24:17 No.1051689398
漫画の記念読み切りもやってくれたことだし アニメの単発復活エピソードでもやってくれんもんかな…
82 23/04/28(金)20:24:37 No.1051689527
私も昨日から4やり始めた者なのですがパークエリアの敵やたら強くない? あとロールちゃん可愛すぎて死にそうです
83 23/04/28(金)20:26:24 No.1051690206
>それはそれとして毒に蝕まれた身体は死ぬまでそのままだ 麻薬の怖さを端的に教えてくれるシステム
84 23/04/28(金)20:26:44 No.1051690333
かなり麻薬のメタファーっぽい扱いでびっくりした 5だと怪しい外人が売ってたりレアカラーって騙されるのがいるのもそれっぽい
85 23/04/28(金)20:26:44 No.1051690334
ロールのチップは毎回あるけど ロールとバトルできるのは4だけだからな…
86 23/04/28(金)20:27:04 No.1051690485
>ソウルクリーナーは善で進めてた人は何の価値もないし悪で進めてた人が急に善にしたいってのも考えづらいしクリア後最後のご褒美としてはあんまりにもあんまりな代物 善ならソウルクリーナー手に入れた時点でサイトバッチ手に入るんだから良いだろ
87 23/04/28(金)20:27:20 No.1051690581
不摂生を今更改善しようたって無駄だみたいな感じがする体力減少
88 23/04/28(金)20:27:33 No.1051690673
アニメで初めてのデート回とかやってたしもしかしたらメイルって熱斗のこと好きなのかもしれん
89 23/04/28(金)20:27:52 No.1051690798
子どもながらにこれ麻薬のことだわって明らかだったからなぁ
90 23/04/28(金)20:28:13 No.1051690941
ロックマンもブルースも一回はダークチップ使わされるのがおつらい
91 23/04/28(金)20:28:23 No.1051691010
でもエグゼ世代にとっては麻薬駄目だわって思えるきっかけになったと思うよ
92 23/04/28(金)20:28:28 No.1051691065
その点改造コードは一見ヤバそうなのにメリットしかない パパこれナビカスの付属品にしといてよ
93 23/04/28(金)20:28:42 No.1051691158
>アニメで初めてのデート回とかやってたしもしかしたらメイルって熱斗のこと好きなのかもしれん さい らま
94 23/04/28(金)20:28:46 No.1051691179
中途半端な事すると悪に染まるのにも余計にHP消費する事になるからな
95 23/04/28(金)20:29:06 No.1051691300
でも4の実績でダークソウルとともにって…
96 23/04/28(金)20:29:39 No.1051691521
ソウルクリーナーはダークチップで減ったHPがもとに戻るなら多少の意味もあったかもしれんけども… 公式は本当にこれを使う人がいると思ってたのだろうか…
97 23/04/28(金)20:29:53 No.1051691608
エグゼ2はストーリー通しでやるだけだなら威力50のため撃ちあるヒート系のスタイルが使いやすいのよな 水属性のナビもトードマンとフリーズマンくらいだし
98 23/04/28(金)20:30:30 No.1051691855
アクセスのビーストマン回は露骨に麻薬扱いで怖い
99 23/04/28(金)20:30:37 No.1051691907
熱斗君はちょっとクソボケがすぎる ロックとロールはもう夫婦みたいな雰囲気なのに
100 23/04/28(金)20:31:13 No.1051692122
5初めたけどリベレートミッションで縛りプレイ要求されるのにチップの選択肢めちゃくちゃせまいのつらい!
101 23/04/28(金)20:32:05 No.1051692443
子供向けの教訓的な意味合いなら納得はするが 大人になった今は長い目で良いからノーリスクで麻薬使わせろと思ってしまう
102 23/04/28(金)20:32:31 No.1051692631
本家11は本当に上手く作ったと思うけど 2Dプラットフォーマーでしかもシリーズタイトルで新しい続編作るって大変だろうからなあ
103 23/04/28(金)20:33:13 No.1051692877
カスタムでバスターも暗転も使わずにS取るのしんどくない?
104 23/04/28(金)20:34:12 No.1051693280
2でカスタムになりたかったのにウッドガッツになって絶望したけどバスター5まで強化したコガラシの威力が下手なチップよりある事に気がついてからこれはこれで楽しいかも…ってなってる
105 23/04/28(金)20:34:19 No.1051693327
>子供向けの教訓的な意味合いなら納得はするが >大人になった今は長い目で良いからノーリスクで麻薬使わせろと思ってしまう だからカオスユニゾンが生まれた
106 23/04/28(金)20:34:40 No.1051693491
バスター強化でチャージ威力上がったっけ?
107 23/04/28(金)20:34:41 No.1051693502
>カスタムでバスターも暗転も使わずにS取るのしんどくない? 暗転は使っていいぞ ナビチップがダメ リュウセイグンに+チップ付けてもいいしオジゾウサンを盾にするのもいい
108 23/04/28(金)20:35:10 No.1051693715
>カスタムでバスターも暗転も使わずにS取るのしんどくない? パラディンソードフミコミクロス鬼つええ!!
109 23/04/28(金)20:35:12 No.1051693732
未だに思うけど雷が木属性に不利ってどう言う理屈なんだ…? 避雷針とかそう言う…?
110 23/04/28(金)20:36:21 No.1051694187
夏はカラードマン同人が増えるかなぁ
111 23/04/28(金)20:36:59 No.1051694429
>夏はカラードマン同人が増えるかなぁ カラードマンが!?
112 23/04/28(金)20:37:02 No.1051694453
>夏はクモゲイツ同人が増えるかなぁ
113 23/04/28(金)20:37:36 No.1051694672
>未だに思うけど雷が木属性に不利ってどう言う理屈なんだ…? >避雷針とかそう言う…? 身も蓋もない事言うとゲームの都合上
114 23/04/28(金)20:37:51 No.1051694770
>未だに思うけど雷が木属性に不利ってどう言う理屈なんだ…? >避雷針とかそう言う…? まぁ昔から電気を通さないのは木製って相場が決まってるから… 真面目な話するとイメージ的に電気に強いってものがそうそうない、ゴムぐらいしかない だから風属性が電気属性に強かったりよく分からん属性関係が結構ある
115 23/04/28(金)20:37:57 No.1051694799
>ロールのチップは毎回あるけど >ロールとバトルできるのは4だけだからな… バトルチップgpで戦えなかったっけ?
116 23/04/28(金)20:38:24 No.1051694994
ウッドは強いやつには死ぬほど強いスーパーメタだから エリスチレギュラーにしてサンダーマンをハメ殺してみろ飛ぶぞ
117 23/04/28(金)20:39:19 No.1051695367
ウッドのエレキに弱点攻撃した時の他の有利属性より効いてる感なんなんだろうな
118 23/04/28(金)20:40:28 No.1051695795
6でもリスキーハニーを雷属性に当てたときのめっちゃ効いてる感がすごい
119 23/04/28(金)20:40:51 No.1051695969
コガラシが多段攻撃なのもあると思う
120 23/04/28(金)20:41:14 No.1051696145
休憩がてら無料公開アニメ見始めたけど熱斗くんめちゃくちゃモテるな…いつでも体張って助けに来てくれるししかたないか
121 23/04/28(金)20:41:15 No.1051696164
ブルーはメタルマンがいるというだけで選びたくないよ俺は
122 23/04/28(金)20:41:16 No.1051696169
https://twitter.com/ROCKMAN_UNITY/status/1651738178976636929?t=uenjzbXj6m3fShri1MGhoA&s=19 すげぇ売れたな
123 23/04/28(金)20:41:17 No.1051696173
>6でもリスキーハニーを雷属性に当てたときのめっちゃ効いてる感がすごい めっちゃ効く通り越してデリートしてねぇかな!?
124 23/04/28(金)20:41:25 No.1051696221
俺はバジリコが死ぬほど憎いからファイアにするマン
125 23/04/28(金)20:41:54 No.1051696427
木属性は相手をショートインビジにしない効果が付いててかつ連続ヒット系が多いから爽快感がすげぇんだ
126 23/04/28(金)20:42:00 No.1051696474
アニメと漫画長いことやってたから今から遡っても追える物が多いんよな
127 23/04/28(金)20:42:22 No.1051696603
小学生の頃はダークチップに頼り切りだったから ソウルユニゾン駆使して戦いたい
128 23/04/28(金)20:42:34 No.1051696699
3こそスタイル複数持てるべきだったんじゃ…
129 23/04/28(金)20:42:46 No.1051696783
雷は麻痺が強いし木はなんかいい感じにのけぞりと多段ヒットが多い
130 23/04/28(金)20:42:52 No.1051696822
アクアはチャージショットが使いやすくていいんだけど雷に弱いのはちょっとつらいことが多い
131 23/04/28(金)20:43:11 No.1051696957
4の1週目デューオ昔の俺よく倒せたな… 火力足りなさすぎる
132 23/04/28(金)20:43:26 No.1051697059
‼️←弱点エフェクト
133 23/04/28(金)20:43:53 No.1051697258
木属性いやらしい攻撃多いな
134 23/04/28(金)20:44:11 No.1051697364
>3こそスタイル複数持てるべきだったんじゃ… スタイル育成でナビカス貰うまで亡霊ナビ狩るための準備始めれなかったり妙にストレスたまる
135 23/04/28(金)20:45:01 No.1051697695
シリーズ通して麻痺がとにかく強いからな…
136 23/04/28(金)20:45:05 No.1051697722
100回倒すのめんどいな…
137 23/04/28(金)20:45:21 No.1051697845
ククク… アドコレではタイトルせんたくがめんでホウチしてるとロックマンがクイズくんのテーマをウタうことがあるゼ…
138 23/04/28(金)20:45:59 No.1051698132
ニーサンだからダークチップのデメリット糞重なだけでバックアップある他のナビならほぼノーデメなのでは?って最近思った
139 23/04/28(金)20:46:15 No.1051698237
>雷は麻痺が強いし木はなんかいい感じにのけぞりと多段ヒットが多い 炎はクサムラパネルと合わせた超火力が素晴らしい 水は…水は…うーん…
140 23/04/28(金)20:47:35 No.1051698691
>水は…水は…うーん… 6は凍結あるからそこそこ
141 23/04/28(金)20:47:44 No.1051698746
>ククク… >アドコレではタイトルせんたくがめんでホウチしてるとロックマンがクイズくんのテーマをウタうことがあるゼ… 神情報喋るタイプのモブナビ!?
142 23/04/28(金)20:48:34 No.1051699044
水は6まで行くとバブルスターから雷属性とかアイスステージで凍らせてブレイクとかコンボに美しさがあるぜ!
143 23/04/28(金)20:49:47 No.1051699470
>水は…水は…うーん… ダークトードが無法なのおわかり?
144 23/04/28(金)20:50:47 No.1051699821
木属性はウッドソウルが強すぎてトマホークソウル→クロスでだんだんナーフされていくからダメだった
145 23/04/28(金)20:51:12 No.1051699982
水はバブルショットとかワイドショットとかなんか癖少なくて使いやすいイメージはある
146 23/04/28(金)20:52:16 No.1051700390
アクアはタメ撃ちが早いイメージしかないな… あとカンケツセンの発想は好き
147 23/04/28(金)20:52:22 No.1051700434
水はツナミとかスチールゼリーみたいな豪快な感じのもあるしな
148 23/04/28(金)20:52:23 No.1051700452
水はなんかチャージが早いイメージがあるけどほぼアクアソウル/クロスのイメージかもしれない
149 23/04/28(金)20:52:29 No.1051700492
チャージコガラシで草巻き上げてヒット数増やすぜーってやろうとしたらこの仕様まだ無かった
150 23/04/28(金)20:52:38 No.1051700572
>>水は…水は…うーん… >ダークトードが無法なのおわかり? 水が強いんじゃなくてダークワイドが強いだけじゃねえか!
151 23/04/28(金)20:52:56 No.1051700697
スタイルチェンジと比較してソウルユニゾンの解禁のイベントあまりにもなさすぎない? ○○マンの△△に僕のソウルもきょうめいしたよ!みたいな一文で流されるだけって
152 23/04/28(金)20:53:08 No.1051700770
水は氷で滑らないのはいいんだけど氷の上で雷くらうと文字通り死ぬほど痛いのが困る
153 23/04/28(金)20:53:28 No.1051700902
例の人がバスター100倍使ってボウルマンを全自動バグのかけらマンにしててダメだった
154 23/04/28(金)20:53:34 No.1051700951
書き込みをした人によって削除されました
155 23/04/28(金)20:54:01 No.1051701138
>水は氷で滑らないのはいいんだけど氷の上で雷くらうと文字通り死ぬほど痛いのが困る その辺疑問に思わなかったのかなフリーズマン
156 23/04/28(金)20:54:37 No.1051701372
バブルショットワイドショットスチールゼリーの早めから獲得する便利なチップは多いけど終盤にこれってのが思いつかねぇ
157 23/04/28(金)20:55:57 No.1051701909
水で強いのって浮かばないな… カンケツセン?
158 23/04/28(金)20:56:04 No.1051701942
>スタイルチェンジと比較してソウルユニゾンの解禁のイベントあまりにもなさすぎない? >○○マンの△△に僕のソウルもきょうめいしたよ!みたいな一文で流されるだけって 容量が足りなかった だいたい名人のせいだ
159 23/04/28(金)20:56:08 No.1051701976
3のスタイルチェンジするイベント戦こんなギャグみたいな奴ら相手だったんだな...
160 23/04/28(金)20:56:53 No.1051702274
オオツナミは強いんだけど1以降まず入手手段が…
161 23/04/28(金)20:57:13 No.1051702406
>スタイルチェンジと比較してソウルユニゾンの解禁のイベントあまりにもなさすぎない? >○○マンの△△に僕のソウルもきょうめいしたよ!みたいな一文で流されるだけって アニメでも「スタイルチェンジが無くなったかわりになんか変なのついてきました」みたいな雑な感じでできるようになったし基本謎システ厶
162 23/04/28(金)20:57:15 No.1051702418
凍らせるとか電気2倍にするアシストにはよく使われるけど水単体かコンボの締めの強力な攻撃みたいなのがなんかイメージがわかない
163 23/04/28(金)20:57:57 No.1051702701
>>水は氷で滑らないのはいいんだけど氷の上で雷くらうと文字通り死ぬほど痛いのが困る >その辺疑問に思わなかったのかなフリーズマン 氷はいい(ニギニギ
164 23/04/28(金)20:58:02 No.1051702736
書き込みをした人によって削除されました
165 23/04/28(金)20:58:05 No.1051702759
アニメちょくちょく飛ばし飛ばしで見てるんだけどオススメある? 今のところ無印53話がかなり良かった
166 23/04/28(金)20:58:13 No.1051702810
>オオツナミは強いんだけど1以降まず入手手段が… 1と3だけだものね… しかし4にきてもラスボスには効かねぇ!
167 23/04/28(金)20:58:22 No.1051702892
>>スタイルチェンジと比較してソウルユニゾンの解禁のイベントあまりにもなさすぎない? >>○○マンの△△に僕のソウルもきょうめいしたよ!みたいな一文で流されるだけって >アニメでも「スタイルチェンジが無くなったかわりになんか変なのついてきました」みたいな雑な感じでできるようになったし基本謎システ厶 その点漫画は頑張ったな…
168 23/04/28(金)20:59:46 No.1051703468
凍らせてからブレイク攻撃で2倍とか無かったっけ まぁ結局マヒも付いて延々2倍で殴れる氷+エレキが強すぎるだけなんだけど
169 23/04/28(金)21:00:03 No.1051703587
バグスタイルでブルースムラマサスタイルと一緒にムラマサ握るのいいよね…
170 23/04/28(金)21:02:50 No.1051704751
難しいけどホッケーさえあればクリアできた記憶
171 23/04/28(金)21:03:46 No.1051705161
>>オオツナミは強いんだけど1以降まず入手手段が… >1と3だけだものね… >しかし4にきてもラスボスには効かねぇ! 3はオオツナミじゃなくてドロツナミに変わっちゃったのよね