虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • GWが始... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/28(金)19:09:52 No.1051662196

    GWが始まるのでGWに丁度良さそうなゲーム貼る 後9時間くらいだけどsteamのセールで1000円くらいで買えるよ!

    1 23/04/28(金)19:18:59 No.1051665691

    GW終わるでにEve往還にチャレンジしよう!

    2 23/04/28(金)19:21:36 No.1051666684

    >GW終わるでにEve往還にチャレンジしよう! 無茶言うなよ!!

    3 23/04/28(金)19:23:30 No.1051667405

    今から始めてGWで出来るのはせいぜいドゥナ往復くらいまでじゃないか…?

    4 23/04/28(金)19:24:40 No.1051667845

    というかEve有人往還って達成されたのか? 俺がやってた頃は理論上は可能くらいの扱いだった気がするんだが

    5 23/04/28(金)19:26:45 No.1051668580

    >というかEve有人往還って達成されたのか? >俺がやってた頃は理論上は可能くらいの扱いだった気がするんだが されてる ようはKerbin打ち上げ機より多少デカいロケットを現地に持っていけばいいのだ 簡単だろう?

    6 23/04/28(金)19:27:15 No.1051668764

    きがるにいってくれるなあ

    7 23/04/28(金)19:27:38 No.1051668895

    その多少デカいロケットとはどのくらいのロケットなのですか?

    8 23/04/28(金)19:31:07 No.1051670097

    Eve地表からΔvが9000くらいあれば行けると聞いたが そもそもそのΔv出すだけの機体を持ち上げられるだけのエンジンと機体構成が思いつかない

    9 23/04/28(金)19:32:25 No.1051670498

    燃料を現地調達できるようになったのでかなり軽量化されたのよ 電動プロペラ使った一段目とか面白いものもある 俺は帰還船なんて計画すらしたことないけど!

    10 23/04/28(金)19:33:42 No.1051670946

    まずkerbin軌道上にメインになる母船を上げておいて 後からオレンジ缶ポンポン打ち上げて次々ドッキングさせて巨大な往還船を完成させるという手法は考えたことがある

    11 23/04/28(金)19:34:51 No.1051671348

    >まずkerbin軌道上にメインになる母船を上げておいて >後からオレンジ缶ポンポン打ち上げて次々ドッキングさせて巨大な往還船を完成させるという手法は考えたことがある 着陸船と回収船で分けて飛ばしてEveから上がってきたところを捕まえた方がよくない?

    12 23/04/28(金)19:36:26 No.1051671864

    Eveで一番困るのは重力だ 燃料満載しても持ち上げれるエンジンが…ってなる

    13 23/04/28(金)19:38:39 No.1051672580

    最大の問題は往還船をテストする環境がなくてほぼぶっつけ本番になってしまうこと

    14 23/04/28(金)19:39:24 No.1051672828

    燃料クロスフィードがある以上複数の船を用意してkerbin軌道上なりeve軌道上なりで燃料補給すりゃそらまあどこにだって往還できるんだけど どうせならやはり単発打ち上げにこだわりたいところだ

    15 23/04/28(金)19:39:36 No.1051672893

    脱出できるようにデカいロケット作っても そもそもそのデカいロケットを下ろせるかどうかが問題だ パラシュートじゃなくて大気圏の圧縮熱対策が…

    16 23/04/28(金)19:45:36 No.1051674829

    Dunaなんて緑くん詰め込んだ頭陀ぶk…伸縮式エアロックにパラシュートとエンジン付けるだけで離脱できるのになぁ

    17 23/04/28(金)19:47:36 No.1051675489

    Eveは一番往還難易度高い惑星だからな…

    18 23/04/28(金)19:47:53 No.1051675585

    先達の記録見てみたら海抜0mからだとΔv11000必要て書いてあった 無理じゃん

    19 23/04/28(金)20:02:06 No.1051680439

    Δvでこれだけ!って言われた時のΔvって 真空中なんだろうか 惑星内なんだろうか いつも気になってる 多分真空中だろうけど

    20 23/04/28(金)20:11:19 No.1051684046

    と言うわけでGWの予定はEve往還ということか

    21 23/04/28(金)20:17:16 No.1051686534

    組み立て棟でEveのTWRと睨めっこするか…