虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/28(金)18:29:32 どうで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/28(金)18:29:32 No.1051648708

どうでもいい話をするんぬ 火曜に光回線がつながらなくなったんぬ 診断で機器に異常はないので悪いのは線だということになったんぬ 今日やっと業者さんがきて調べた結果 アパートの入り口から部屋までの線が死んでるから交換する これはユーザー責任なので2万かかるというんぬ そんなのぬのせいじゃないし…と思ったけどネットないと死ぬからしぶしぶ承諾したんぬ で古い線を抜こうとするんぬが引っかかって抜けないんぬ なんでも建屋の入り口の穴がもうぎゅうぎゅうで動きが取れないそうなんぬ 仕方ないので古い線を放置して新ルートで新しい線を引いたんぬ したらその過程で建屋内のポート?も死んでることがわかったんぬ (光スイッチとかあるんぬ?) ポートの死は業者責任なのでそっちのせいにして金取りませんと言われたんぬ 助かったんぬ…

1 23/04/28(金)18:29:46 No.1051648778

ぬ?

2 <a href="mailto:す">23/04/28(金)18:29:58</a> [す] No.1051648848

なおこの一連の騒ぎは5時間かかったんぬ 作業員さんお疲れ様なんぬ…

3 23/04/28(金)18:33:49 No.1051650039

作り話なんぬ?

4 23/04/28(金)18:36:46 No.1051650934

凝った話なんぬなあ

5 23/04/28(金)18:37:37 No.1051651191

割とある

6 23/04/28(金)18:38:41 No.1051651517

金取られなくてよかったんぬなー

7 23/04/28(金)18:39:47 No.1051651868

>これはユーザー責任なので2万かかるというんぬ 騙されキャッツ!

8 23/04/28(金)18:41:48 No.1051652504

良い作業員さんでよかったね

9 23/04/28(金)18:43:12 No.1051652932

元光回線のshineなんぬ 責任分界点は宅内onuまでが事業者のはずなんぬ アパート引き込みの線交換で金取るってのはその時点でヤバい業者なんぬ

10 23/04/28(金)18:45:30 No.1051653650

大家さんを通さないで業者を呼んだんぬ?

11 23/04/28(金)18:45:41 No.1051653703

どうでもいい話でよかったんぬなー

12 <a href="mailto:す">23/04/28(金)18:46:42</a> [す] No.1051654014

>アパート引き込みの線交換で金取るってのはその時点でヤバい業者なんぬ NTT東日本なんぬ 委託されてる業者がヤバいんぬ?

13 23/04/28(金)18:50:22 No.1051655156

>NTT東日本なんぬ >委託されてる業者がヤバいんぬ? そもそもISDNなのかFTTHなのかおしえて?

14 23/04/28(金)18:50:56 No.1051655331

>ISDN ADSLな

15 23/04/28(金)18:52:40 No.1051655907

>>アパート引き込みの線交換で金取るってのはその時点でヤバい業者なんぬ >NTT東日本なんぬ >委託されてる業者がヤバいんぬ? 然るべきところに相談したら結構ヤバいことになると思いますんぬ

16 23/04/28(金)18:53:04 No.1051656040

管理責任だから居住者が払うのは筋違いの話ではないんぬ…?

17 <a href="mailto:す">23/04/28(金)18:53:06</a> [す] No.1051656056

>大家さんを通さないで業者を呼んだんぬ? 故障受付が勝手にぬの名前で受付するんぬ 大家さん挟まる余地ないんぬ >そもそもISDNなのかFTTHなのかおしえて? FTTHぬ

18 23/04/28(金)18:54:18 No.1051656439

大家に相談したら

19 23/04/28(金)19:07:58 No.1051661537

>NTT東日本なんぬ >委託されてる業者がヤバいんぬ? 超ヤバい

20 23/04/28(金)19:08:38 No.1051661772

詐欺師でもなかなかやらないぞ

21 23/04/28(金)19:16:23 No.1051664727

大手の名前使って詐欺するのは良くある手口なんぬ みかかにチクると良いんぬ

22 23/04/28(金)19:20:58 No.1051666449

金とられてないしでめたしでめたしなんぬー

23 23/04/28(金)19:32:36 No.1051670567

>元光回線のshineなんぬ 助言と言いあらゆる意味で光ってるんぬ

24 23/04/28(金)19:35:55 No.1051671695

屋外の配線までユーザーに責任とらせんの?

25 23/04/28(金)19:39:25 No.1051672833

部屋までの断線をどうやってユーザー責任にするんぬ…

26 23/04/28(金)19:39:52 No.1051672980

部屋の線の交換は原因が確定してない状態での提案だったんじゃないかぬ? 交換できないとわかって引き直そうとしたところでポートの故障に気づいて無料になったとか いずれにせよPonkotsu業者ぬ

27 23/04/28(金)19:43:21 No.1051674070

>故障受付が勝手にぬの名前で受付するんぬ >大家さん挟まる余地ないんぬ 詐欺業者騙され寸前キャッツでよかったんぬな~ 鴨リストに入れられたかもしれないが…

28 23/04/28(金)19:45:42 No.1051674854

>部屋の線の交換は原因が確定してない状態での提案だったんじゃないかぬ? >交換できないとわかって引き直そうとしたところでポートの故障に気づいて無料になったとか >いずれにせよPonkotsu業者ぬ 線の交換の時点で業者責って話が本当なら原因関係なく請求した時点でダメだし 「いずれにせよ」じゃなくて最大限善意解釈してポンコツぬ

↑Top