虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/28(金)17:55:14 見た目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/28(金)17:55:14 No.1051638984

見た目はいいけどあんまり強くないね

1 23/04/28(金)17:56:56 No.1051639429

カスタムシールドが強すぎるのが悪い

2 23/04/28(金)17:58:55 No.1051639982

チャージで透明になるよりチップで透明になった方が早いからね

3 23/04/28(金)17:59:58 No.1051640277

カワリミはいいぞ

4 23/04/28(金)18:02:24 No.1051640947

シャドーマン→カッコいい シャドーソウル→カッコいい シャドーカオス→やべえ

5 23/04/28(金)18:02:37 No.1051641003

グランドよりはマシ

6 23/04/28(金)18:03:06 No.1051641159

カワリミマジック取ったらさようならだよ

7 23/04/28(金)18:04:12 No.1051641466

3はパーツ吐き出す為だけに存在してるスタイルちょっとおすぎな気はする

8 23/04/28(金)18:04:13 No.1051641476

3だとインビジ使ってもキラセンとフラッシュマンがな…

9 23/04/28(金)18:05:43 No.1051641882

カスタムでしか落ちないチップなんかあるからガチャに頼る事になるんだ…

10 23/04/28(金)18:10:28 No.1051643210

属性ぐらいは自分で自由に選べるようにしてほしかった

11 23/04/28(金)18:13:09 No.1051643911

忍ならチャージでカゲブンシン発動でもそれっぽくてカッコよかったのでは

12 23/04/28(金)18:14:51 No.1051644380

バグスタイルが強いんだっけ ついバグ状態にさせるのを躊躇してしまう

13 23/04/28(金)18:15:44 No.1051644651

>属性ぐらいは自分で自由に選べるようにしてほしかった 実はスタイルチェンジ発現時点で次のスタイルチェンジ時の属性決まるから疑似リセマラはできるぞ セーブして100戦やって狙いの属性だったら採用 そうじゃなかったらまたセーブしてもう100戦だ

14 23/04/28(金)18:18:00 No.1051645312

通常版でもなれるスタイル

15 23/04/28(金)18:21:10 No.1051646260

>実はスタイルチェンジ発現時点で次のスタイルチェンジ時の属性決まるから疑似リセマラはできるぞ >セーブして100戦やって狙いの属性だったら採用 >そうじゃなかったらまたセーブしてもう100戦だ 普通にセーブせずに100戦やるのと変わらないのでは?

16 23/04/28(金)18:23:26 No.1051646904

>普通にセーブせずに100戦やるのと変わらないのでは? 目当てのスタイルの方向性に寄せずに片付けちゃっていい点が違う

17 23/04/28(金)18:24:20 No.1051647157

>バグスタイルが強いんだっけ >ついバグ状態にさせるのを躊躇してしまう チャージショットが変化するバグとか歩いたらヒビバグとかがやりやすい バスターMAX状態ならそんなん関係なくどうせ一撃だしナビカスバグってればバグスタイルのスコアの方が高い

18 23/04/28(金)18:25:08 No.1051647381

>>実はスタイルチェンジ発現時点で次のスタイルチェンジ時の属性決まるから疑似リセマラはできるぞ >>セーブして100戦やって狙いの属性だったら採用 >>そうじゃなかったらまたセーブしてもう100戦だ >普通にセーブせずに100戦やるのと変わらないのでは? 属性確認するなら秋原エリアでガッツマンV2とかバスター100倍使い続けるのが一番手っ取り早いのがある ブラザー(通常版ならグランド)やガッツ狙いの場合はセーブしなくてもいいけど

19 23/04/28(金)18:26:53 No.1051647914

昔やってた頃はもうスタイルチェンジ!?ってくらい戦闘してたな… チップ集めしまくってたからなんだが おかげで殆どのチップは9枚持ってた

20 23/04/28(金)18:30:27 No.1051648993

スタイルチェンジの戦闘回数ってナビ戦も加算されるんです?

21 23/04/28(金)18:32:19 No.1051649544

そっかさっさと100回こなすならリセマラしたほうがいいのか ありがとう

22 23/04/28(金)18:37:02 No.1051651001

毎回思うけどスタイルチェンジするための手間がかかり過ぎると思う

23 23/04/28(金)18:37:30 No.1051651150

ブラザーの前でもそんなこと言えるか?

24 23/04/28(金)18:38:09 No.1051651353

ブラザーってナビチップだけ使ってりゃなれるんだっけ?

25 23/04/28(金)18:38:38 No.1051651500

属性は何が強いんだろう

26 23/04/28(金)18:39:57 No.1051651923

>毎回思うけどスタイルチェンジするための手間がかかり過ぎると思う だから滅びた

27 23/04/28(金)18:40:34 No.1051652102

100戦の3はまだいい 2のスタイルチェンジまで250千は何考えてたんだ

28 23/04/28(金)18:42:38 No.1051652762

2は最終的に合体スタイルかサイトスタイルあればよくなるし

29 23/04/28(金)18:44:29 No.1051653325

>2のスタイルチェンジまで250千は何考えてたんだ うn >250千 うn?

30 23/04/28(金)18:44:51 No.1051653435

でもサイトスタイルになれる頃にはやる事もう大体全部終わってない?

31 23/04/28(金)18:47:01 No.1051654115

なるのが面倒なだけでスタイル自体は正直ソウルユニゾンより好き

32 23/04/28(金)18:47:17 No.1051654209

でも隠し中の隠しスタイル(前作から知ってる人はニヤリとできる要素付き)みたいなの男の子は好きでしょ?

33 23/04/28(金)18:47:35 No.1051654310

2のスタイルチェンジは2つ保持できるから...

34 23/04/28(金)18:50:02 No.1051655069

>なるのが面倒なだけでスタイル自体は正直ソウルユニゾンより好き 手間と格差とこれが必要なチップやプログラムが良くないんであってプレイスタイルで変わるって発想はマジで好き

35 23/04/28(金)18:50:26 No.1051655179

やる事終えて手に入るのがサイトスタイルだしな あとは対戦くらいしかない

36 23/04/28(金)18:51:20 No.1051655483

ブラック買った理由の8割くらいシャドー目当てだったよ

37 23/04/28(金)18:51:23 No.1051655494

リザルト画面が左に流れていってBGMが流れるスタイルチェンジは今でも興奮する なんならBGMだけ聞いてもワクワクする

38 23/04/28(金)18:53:23 No.1051656149

チップが強いゲームだからちょっと慣れると自然とカスタムにしかならなくなるヤツ

39 23/04/28(金)18:53:49 No.1051656277

何気にブラザーの利点がしょばいよね

40 23/04/28(金)18:53:52 No.1051656292

3もチェンジしてからナビカスのために連戦必要だし

41 23/04/28(金)18:54:32 No.1051656534

レベルアップで貰えるプログラムの内容全部サイトバッチに入ってるガッツスタイルに悲しい現在…

42 23/04/28(金)18:55:04 No.1051656717

>何気にブラザーの利点がしょばいよね エキストラコードにバグ有りとはいえメガフォルダ5あるの可哀想

43 23/04/28(金)18:56:49 No.1051657324

設定画のエレキブラザーはともかくゲーム内で見るブラザーかっこ悪いしな

44 23/04/28(金)18:57:05 No.1051657409

>レベルアップで貰えるプログラムの内容全部サイトバッチに入ってるガッツスタイルに悲しい現在… バスターMAXモードで単発1000出せるのはガッツスタイルだけ! ガッツマンだって一撃だからバグのかけら稼ぎが原作以上にはかどるんだ

45 23/04/28(金)18:59:31 No.1051658329

シャドーはノーマルシャドーさえあれば… その点だとノーマルガッツが一番欲しい

46 23/04/28(金)18:59:47 No.1051658429

2の時点でスタイル周りは完成してる感あるからグランドとシャドーは中々微妙な立場だよね

47 23/04/28(金)19:02:06 No.1051659295

バグスタイルは?

48 23/04/28(金)19:02:44 No.1051659506

>シャドーはノーマルシャドーさえあれば… >その点だとノーマルガッツが一番欲しい あれ?これに派手なおまけまで付いてるガッツソウルはぶっ壊れなのでは?

49 23/04/28(金)19:03:40 No.1051659879

>でもサイトスタイルになれる頃にはやる事もう大体全部終わってない? 対戦するぞ

50 23/04/28(金)19:03:50 No.1051659947

のうのう みんなの言うスタイルの強い弱い聞く限りこれ「○○スタイルが不遇」じゃなくて「○○スタイルが強すぎる」だけじゃないか?

51 23/04/28(金)19:03:54 No.1051659977

フォルダのナビチップが5枚から8枚に増えたところで…

52 23/04/28(金)19:05:03 No.1051660427

>のうのう >みんなの言うスタイルの強い弱い聞く限りこれ「○○スタイルが不遇」じゃなくて「○○スタイルが強すぎる」だけじゃないか? カスタムとバグが強すぎる 2はサイト一強

53 23/04/28(金)19:05:08 No.1051660462

ぶっちゃけ弱いスタイルは強いのいなくても弱い気が…

54 23/04/28(金)19:07:36 No.1051661408

>ぶっちゃけ弱いスタイルは強いのいなくても弱い気が… そこはまあどれだけ微妙でも「スタイルチェンジしないほうがまし」みたいなものにはならないからいいんじゃねぇかな…

55 23/04/28(金)19:08:39 No.1051661775

ガッツのラピッド強制1はしない方が

56 23/04/28(金)19:09:26 No.1051662044

ショートインビジやらカワリミマジック目的

57 23/04/28(金)19:09:27 No.1051662047

3の対戦の場合はバグが強いというよりバグじゃないと勝負の土台に立てないみたいな感じ 初期無敵かバリア引けるバグじゃないと対面で発覚した時点でボタン連打される

58 23/04/28(金)19:10:37 No.1051662499

>>ぶっちゃけ弱いスタイルは強いのいなくても弱い気が… >そこはまあどれだけ微妙でも「スタイルチェンジしないほうがまし」みたいなものにはならないからいいんじゃねぇかな… シャドースタイルとかならない方が良かった起きかねんと思う

59 23/04/28(金)19:12:15 No.1051663129

3で一番強いスタイルって何だったの? 俺はバグスタイルがめちゃくちゃ好きだった

60 23/04/28(金)19:13:41 No.1051663715

>3で一番強いスタイルって何だったの? >俺はバグスタイルがめちゃくちゃ好きだった ストーリーならカスタムかシールド 対戦ならバグ

61 23/04/28(金)19:14:18 No.1051663944

初手バグ目指してストッパー入手しないと

62 23/04/28(金)19:14:53 No.1051664143

グランドはデフォでフロートシューズ持ってるくらいは欲しかった

63 23/04/28(金)19:15:49 No.1051664509

ナビカス込みだとグランドよりシャドーの方が微妙じゃない?

64 23/04/28(金)19:16:16 No.1051664689

3はリフレクと回復が強すぎるから普通にプレイするならシールド 対戦なら開幕攻撃当てた方が勝つから無敵つくバグじゃないと話にならない

65 23/04/28(金)19:17:48 No.1051665274

>対戦なら開幕攻撃当てた方が勝つから無敵つくバグじゃないと話にならない そんなシビアな世界なの!?

66 23/04/28(金)19:20:27 No.1051666251

>そんなシビアな世界なの!? A逃げという防御をガチガチに固めるフォルダが一番勝率高いけどバグで開幕無敵か開幕バリア引いてるかもと相手に思わせないと防御固める暇もなくプラントマンとかフラッシュマンに延々ハメられ続ける 無敵かバグ引く確率はそこそこ高いのでバグスタイル相手に脳死で連打とかしたら火力足りなくなって逆に負ける

67 23/04/28(金)19:20:53 No.1051666412

>>対戦なら開幕攻撃当てた方が勝つから無敵つくバグじゃないと話にならない >そんなシビアな世界なの!? 多少2からマシになったとは言え突き詰めると最初にチップ当てた奴の勝ちだよ3の対戦は プラントでもフラッシュでも食らったらそこから即死まで余裕で持っていかれる

68 23/04/28(金)19:21:35 No.1051666674

3はまだカットイン無いからな…

69 23/04/28(金)19:21:48 No.1051666758

初期の方のエグゼはロックマンの体力が少なすぎる気がする

70 23/04/28(金)19:22:18 No.1051666940

フォルダリターンあるせいでHP1万あろうとずっとスタンで削り切れるからな

71 23/04/28(金)19:23:03 No.1051667231

お互いがバグスタイルになってさえいればとりあえず大味な対戦にはならないんだけどね… お互い防御固めまくってどっかのターンで勝負かけるのを探り合うゲームになる

↑Top