虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 個人的... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/28(金)16:27:00 No.1051620207

    個人的にシンフォギアって三期からいまいち話が急でついて行くのつらくなった印象ある

    1 23/04/28(金)16:28:08 No.1051620463

    三期は一話だけ見とけばいいよ

    2 23/04/28(金)16:29:53 No.1051620792

    >三期は一話だけ見とけばいいよ いや最終回も見ろ

    3 23/04/28(金)16:29:59 No.1051620813

    正直二期からだいぶマンネリ

    4 23/04/28(金)16:30:28 No.1051620911

    個別回がだいぶノルマ染みてたよね

    5 23/04/28(金)16:31:36 No.1051621116

    3期はオートスコアラーのキャラが良かったから全然ついていけた

    6 23/04/28(金)16:31:54 No.1051621170

    二期でノイズ全滅させて完! が一番据わりは良かった

    7 23/04/28(金)16:32:55 No.1051621343

    風鳴一族の話とかここで出てきた要素が後の5期でかなり足引っ張った気がしないでもない

    8 23/04/28(金)16:34:06 No.1051621570

    一番話が急なのは一期じゃね?

    9 23/04/28(金)16:34:15 No.1051621616

    響の扱いが微妙に悪いんだよな3期

    10 23/04/28(金)16:34:31 No.1051621663

    >風鳴一族の話とかここで出てきた要素が後の5期でかなり足引っ張った気がしないでもない SAKIMORIの話としては展開上手くなかったよね…

    11 23/04/28(金)16:35:00 No.1051621750

    クリスちゃんの扱いもアレ

    12 23/04/28(金)16:35:23 No.1051621814

    >個別回がだいぶノルマ染みてたよね 味方6人だと担当回で1クールの半分がつぶれるからなかなかシナリオに困るね

    13 23/04/28(金)16:36:24 No.1051622035

    キャロルちゃん助ける風なノリで最後エルフナインちゃん助かってよかったーってなったの当時から首を傾げてた

    14 23/04/28(金)16:36:25 No.1051622036

    良くも悪くも問題発生から解決までの一連の流れがテンプレ化し始めてくる頃だからな…

    15 23/04/28(金)16:37:12 No.1051622163

    個人的に話よりも作画力の息切れが激しいのが萎える 最終話の総力戦が一番ショボい

    16 23/04/28(金)16:37:58 No.1051622306

    XVは要素詰め込みすぎ

    17 23/04/28(金)16:38:32 No.1051622407

    3期は4期5期ありきだからな

    18 23/04/28(金)16:39:25 No.1051622586

    全体を見返すとまだ敵が強い方だったな3期

    19 23/04/28(金)16:39:58 No.1051622683

    三期は下がって上がった風だからまだいいというか 五期のSAKIMORIは下げられた分上がりきらなかったね

    20 23/04/28(金)16:40:48 No.1051622835

    小野監督は感情に沿った演出イマイチ

    21 23/04/28(金)16:41:30 No.1051622962

    キャロルは肝心の過去掘り下げをキャラソンのB面でやったの最低だと今でも思う tomorrow自体はめちゃくちゃいい曲なんだが

    22 23/04/28(金)16:41:51 No.1051623030

    1クールにメインキャラ6人は多すぎたんだよ

    23 23/04/28(金)16:41:58 No.1051623052

    二期の負債で最後まで悩まされたそれ以降という印象がある その負債その好きなんだけどね

    24 23/04/28(金)16:42:16 No.1051623100

    視聴者の期待を裏切るのとお約束を大事にしすぎて 話がグズグズだと思う

    25 23/04/28(金)16:44:18 No.1051623477

    司令は1話でいいからちゃんと戦って欲しかった

    26 23/04/28(金)16:44:20 No.1051623483

    B面の使い方は一期が良すぎた これもキャラ増えた弊害かな

    27 23/04/28(金)16:44:34 No.1051623528

    2期からじゃねえかな…

    28 23/04/28(金)16:45:23 No.1051623677

    キャロルちゃんに釣られてきたらクソみたいな叩きスレだったこの気持ちをどうしてくれる

    29 23/04/28(金)16:46:22 No.1051623863

    6期があるとしたらキャラ一新するのかな 別にアニメやるとは限らんけど

    30 23/04/28(金)16:46:29 No.1051623882

    シンフォギアって初期装者3人活躍しないと楽しくない

    31 23/04/28(金)16:46:29 No.1051623885

    5期で驚くほどのコスパで復活したからいいだろ

    32 23/04/28(金)16:47:17 No.1051624033

    アクトモードで信号機のアクションフィギュア揃えて思ったのが こいつらいまいち仲良くなんか行動してないなって…

    33 23/04/28(金)16:47:58 No.1051624151

    メインキャラ6人分の挫折と復活を1クールでやるのが厳しいものがある

    34 23/04/28(金)16:48:25 No.1051624240

    5期より4期のが面白かった

    35 23/04/28(金)16:48:32 No.1051624269

    何だかんだ敵対した勢力も仲間になっていくっていうのがシンフォギア感あったけど最後だけ投げっぱなしだからな

    36 23/04/28(金)16:48:45 No.1051624318

    新作やるならシンフォメシだろうか

    37 23/04/28(金)16:49:16 No.1051624413

    >司令は1話でいいからちゃんと戦って欲しかった それはソシャゲで補完されたな

    38 23/04/28(金)16:49:20 No.1051624426

    期またぐと成長リセットされるけど 唯一リセットしない防人は最終的にとんでもない扱いされるという

    39 23/04/28(金)16:49:25 No.1051624449

    3期はあのビッキーが親父を許せてないのがめちゃくちゃ違和感で受け付けない あれでゲリラにレイプされたクリスちゃんに人はわかり合えるとか言うならすごい薄っぺらい人間になる

    40 23/04/28(金)16:49:40 No.1051624497

    でも俺ガリィちゃん好きなんだ…

    41 23/04/28(金)16:49:40 No.1051624498

    要所要所ではめっちゃ面白い

    42 23/04/28(金)16:49:51 No.1051624534

    >何だかんだ敵対した勢力も仲間になっていくっていうのがシンフォギア感あったけど最後だけ投げっぱなしだからな SAKIMORIの扱いはアークファイブの黒崎みたい

    43 23/04/28(金)16:50:01 No.1051624564

    >何だかんだ敵対した勢力も仲間になっていくっていうのがシンフォギア感あったけど最後だけ投げっぱなしだからな サンジェルマンもキャロルもイマジナリーフレンドだから仲間にはなってないでしょ

    44 23/04/28(金)16:50:11 No.1051624593

    >あれでゲリラにレイプされたクリスちゃんに されてない!!!

    45 23/04/28(金)16:50:30 No.1051624660

    >5期で驚くほどのコスパで復活したからいいだろ 復活したのは嬉しいけどぶっちゃけ全消滅して肉体だけ残して消えるのが一番美しかったよなあと思う コピペて

    46 23/04/28(金)16:50:32 No.1051624667

    キャロルちゃんの歌と芝居が好きだしオープニングがクソかっこいいから嫌いではない

    47 23/04/28(金)16:50:39 No.1051624691

    >されてない!!! あの顔と身体でゲリラされないはないじゃん

    48 23/04/28(金)16:51:07 No.1051624790

    またクリスちゃんがヘラっておられるぞー!

    49 23/04/28(金)16:51:24 No.1051624848

    2期はきりしらとクリスちゃんの扱いもうちょっと上手ければなって…

    50 23/04/28(金)16:51:27 No.1051624860

    SAKIMORIについては凹ませた分上手く上げられたのが一期 沈んだままだったのが五期って感じ

    51 23/04/28(金)16:51:55 No.1051624954

    ウェル博士1人で頑張っているようなものだなこの組織で最後まで行くとは 博士は大好きなキャラではあるけれど

    52 23/04/28(金)16:51:57 No.1051624959

    キャロル復活はテンション上がるというのはとてもよく分かった上で コピペで復活してその出力出せるならずっとこいつでいいのでは?ともなる

    53 23/04/28(金)16:52:01 No.1051624969

    未だに死んだSAKIMORIファンの人数の桁間違ってるんじゃねえかなと思う

    54 23/04/28(金)16:52:39 No.1051625093

    >響の扱いが微妙に悪いんだよな3期 カエシテクダサイッ

    55 23/04/28(金)16:53:01 No.1051625151

    どうでもいいけどスレ画のおうためちゃくちゃ好き ドス効いた歌い方めっちゃ好き

    56 23/04/28(金)16:53:59 No.1051625343

    確かに3期まえのフィーネとかマリアに説教してるのに自分は親父を恨んでるとかダサいな

    57 23/04/28(金)16:54:33 No.1051625449

    >SAKIMORIについては凹ませた分上手く上げられたのが一期 >沈んだままだったのが五期って感じ 最後くらい何事もなくライブ成功させてほしかった

    58 23/04/28(金)16:54:44 No.1051625474

    >どうでもいいけどスレ画のおうためちゃくちゃ好き >ドス効いた歌い方めっちゃ好き 愛など見えない 愛などわからぬッ愛など終わらせるッのとこ好き

    59 23/04/28(金)16:54:54 No.1051625508

    >どうでもいいけどスレ画のおうためちゃくちゃ好き >ドス効いた歌い方めっちゃ好き いのりさん当時はまだルーキーだったのに全然ラスボスやれててるすごかったね

    60 23/04/28(金)16:54:58 No.1051625527

    自分は4期のこれまでのシリーズのお約束を壊す感じが好き

    61 23/04/28(金)16:55:01 No.1051625531

    限界突破G-beatもリトルミラクルもめっちゃ好きなだけに色々惜しい イグナイトの歌い方はきらい

    62 23/04/28(金)16:55:18 No.1051625588

    女言葉のSAKIMORIをかえして

    63 23/04/28(金)16:55:25 No.1051625615

    >コピペで復活してその出力出せるならずっとこいつでいいのでは?ともなる ワイルドアームズ3で想い出って記録情報よりも存在そのものみたいな印象があったから機械的に増やせるんだ⁉︎なった

    64 23/04/28(金)16:55:36 No.1051625647

    イマジナリースタンドで味方っぽくするのは 最終的にフィーネはここまで考えてたんだ!(考えてない)になるのすき ノブレが良い感じに消えるのきらい

    65 23/04/28(金)16:56:10 No.1051625752

    初期からまあまあ声優コスト高かったけど最終的に お前らソロでもライブできるだろぐらいのメンバーになったな

    66 23/04/28(金)16:56:54 No.1051625884

    三期はスコアラー退治の辺り話見え見えすぎたよね 長期アニメのノリを1クールでやるのは駄目だな…って

    67 23/04/28(金)16:57:08 No.1051625920

    メンタル復活シンフォギア装着胸の歌を響かせながら嫁の前で敗北! G-beat好きなのにな…

    68 23/04/28(金)16:57:33 No.1051626002

    >三期はスコアラー退治の辺り話見え見えすぎたよね >長期アニメのノリを1クールでやるのは駄目だな…って 話ひとつのつくりがもはやプリキュアとかのそれだったな…

    69 23/04/28(金)16:58:06 No.1051626105

    シンフォギア7種揃えば絶対言語には多分一瞬考えたと思う 予想以上に適合者現れなかったから月破壊する方に全力出した

    70 23/04/28(金)16:58:18 No.1051626149

    ビッキーがメンタルやられるノルマは分かるけど 友達が居て敵に襲われてるのに歌えない…ってのには違和感が凄かった マリアは何でもできるな…悪事以外なら…

    71 23/04/28(金)16:58:24 No.1051626168

    >2期はきりしらとクリスちゃんの扱いもうちょっと上手ければなって… 二期から先全部これ

    72 23/04/28(金)16:59:24 No.1051626373

    >限界突破G-beatもリトルミラクルもめっちゃ好きなだけに色々惜しい 口笛はずるいわ…

    73 23/04/28(金)16:59:25 No.1051626377

    レイア妹はOTONAが戦うやつかと…

    74 23/04/28(金)16:59:29 No.1051626387

    GXは1話とキャロル戦だけで評価上げてる節がある

    75 23/04/28(金)16:59:46 No.1051626450

    シリーズ終わったから言えるけど 1期のジェットコースター展開と3期1話の冒頭6分だけ見ればいい感ある

    76 23/04/28(金)16:59:58 No.1051626487

    味方のネームドが多すぎて回しきれなかったが三期~ラストまでの大問題だからやっぱ装者六人は多かったんだろうな

    77 23/04/28(金)17:00:10 No.1051626516

    OTONAは引っ張りに引っ張り抜いた挙句に5期だからなぁ

    78 23/04/28(金)17:00:18 No.1051626540

    ドレミファソラシドがしっかり確立したのって楽譜誕生してからだからフィーネの時代にはもっと音の調律は自由だったんじゃないかなって気はする でも生物みんな宇宙人由来だしそっちでもう基準持ち込まれているかも

    79 23/04/28(金)17:00:24 No.1051626565

    二期も今見るとテロリスト名乗ってから(こいつらにテロはムリだわ)ってなるマム遅すぎるし ストーリー的には折れるの早すぎてFIS組どうしたかったんだろうってなる

    80 23/04/28(金)17:00:49 No.1051626646

    きりしらコンビとかニコイチで0.5人分位のポジションなのはまあ普通に失敗したと思う

    81 23/04/28(金)17:01:36 No.1051626798

    神殺しだのなんだの言われるけどイガリマでもよくないというかイガリマの特性問答無用で強すぎない?

    82 23/04/28(金)17:02:08 No.1051626901

    >司令は1話でいいからちゃんと戦って欲しかった ちゃんと戦った結果がXVのアレだろう

    83 23/04/28(金)17:02:26 No.1051626967

    一番空気なシリーズはAXZ

    84 23/04/28(金)17:02:36 No.1051626986

    1番好きな回は一期のクリスちゃんに腹パンする回ッ! 1番泣いた回は一期の翼がカ・ディンギルぶっ壊すシーンッ! 1番繰り返し見たのは2期1話ですッ!

    85 23/04/28(金)17:03:03 No.1051627065

    >神殺しだのなんだの言われるけどイガリマでもよくないというかイガリマの特性問答無用で強すぎない? ロンギヌスと混同された意味の分からん遠くの神の武具より先史文明源流のシュメール神話の神器が弱いわけもなく

    86 23/04/28(金)17:03:18 No.1051627112

    >一番空気なシリーズはAXZ 空気とも言うがいい感じにまとめてはいたと思うんだよAXZ

    87 23/04/28(金)17:03:27 No.1051627141

    指令は強くしすぎたと思う ノイズには人類は勝てないってキャップ外したなら 指令が暴れられるように体制組むのが一番よくない?と思ってしまった

    88 23/04/28(金)17:03:35 No.1051627165

    被害者の桁がヤバすぎて最後までノーブルレッドに同情できなかった

    89 23/04/28(金)17:03:39 No.1051627177

    >一番空気なシリーズはAXZ なんというかこう…失点はそんなにないんだけど大きな加点もあんまり

    90 23/04/28(金)17:04:02 No.1051627239

    普通にシリーズのラスボスを倒しかけるスレ画でダメだった

    91 23/04/28(金)17:04:10 No.1051627262

    >きりしらコンビとかニコイチで0.5人分位のポジションなのはまあ普通に失敗したと思う おまけ感あるよな

    92 23/04/28(金)17:04:15 No.1051627280

    >被害者の桁がヤバすぎて最後までノーブルレッドに同情できなかった モブの命に価値がないのがシンフォギアだろって言われればそうなんだけどなんか許された風に死ぬな

    93 23/04/28(金)17:04:20 No.1051627295

    あんまり評判よくないけど正直2期のFIS組のぐだぐだっぷりは結構好き まあ1クールまとめて見たからであってリアルタイムで見たらまた違ったかもしれないけど

    94 23/04/28(金)17:04:22 No.1051627301

    >指令は強くしすぎたと思う >ノイズには人類は勝てないってキャップ外したなら >指令が暴れられるように体制組むのが一番よくない?と思ってしまった 実際XDだとノイズはもはや戦いすらしない

    95 23/04/28(金)17:04:28 No.1051627329

    XV見たら司令言われてるほど強くないなって いやまあ生身にしては強いんだけどギアと錬金術のインフレにはついていけてなかった

    96 23/04/28(金)17:04:46 No.1051627387

    >一番空気なシリーズはAXZ ゴールデンビッキーもちょっとインパクトが小粒感ある

    97 23/04/28(金)17:04:50 No.1051627408

    やることもないのにキャラクター転がして延命するだけになったコンテンツは興味失せる

    98 23/04/28(金)17:04:56 No.1051627432

    OTONAにはやっぱちゃんと戦って活躍してほしかったよ

    99 23/04/28(金)17:05:00 No.1051627446

    >指令が暴れられるように体制組むのが一番よくない?と思ってしまった それ憲法違反なんですよ

    100 23/04/28(金)17:05:01 No.1051627448

    三期はまだキャロルとスコアラー組のかわいさのおかげで何とかなってたと思う

    101 23/04/28(金)17:05:02 No.1051627453

    ライブ感の産物なのかも知れないけど ノブレはシェムハに操られて自我がない状態で虐殺でよかったのでは?と思う ノリノリでやって被害者面するには規模が釣り合ってないよ

    102 23/04/28(金)17:05:20 No.1051627513

    一期で割と綺麗に終わってて二期で続編で後はファンディスクみたいな感じがある

    103 23/04/28(金)17:05:22 No.1051627522

    エクシブなんだかんだで盛り上がった

    104 23/04/28(金)17:05:30 No.1051627536

    >被害者の桁がヤバすぎて最後までノーブルレッドに同情できなかった ノブレを許せないのはよく分かるんだけどノブレへのヘイトがいまいち爺に向いてなかったのが理解できなかった 元凶あいつだろ

    105 23/04/28(金)17:06:05 No.1051627632

    >>被害者の桁がヤバすぎて最後までノーブルレッドに同情できなかった >ノブレを許せないのはよく分かるんだけどノブレへのヘイトがいまいち爺に向いてなかったのが理解できなかった >元凶あいつだろ ジジイも同じくらい嫌いだけど

    106 23/04/28(金)17:06:07 No.1051627644

    >三期はまだガリィちゃんのかわいさのおかげで何とかなってたと思う

    107 23/04/28(金)17:06:27 No.1051627727

    FIRST LOVE SONG RADIANT FORCE 「ありがとう」を唄いながら 旋律ソロリティ PERFECT SYMPHONY 私ここら辺好き!

    108 23/04/28(金)17:06:33 No.1051627744

    OTONAはだんだん戦わない言い訳とか負ける言い訳が見苦しくなってきて… OTONA自体には罪はないんだけどさ

    109 23/04/28(金)17:06:46 No.1051627789

    >元凶あいつだろ ジジィは防人でシコるのに必要だから…

    110 23/04/28(金)17:06:48 No.1051627795

    >>司令は1話でいいからちゃんと戦って欲しかった >ちゃんと戦った結果がXVのアレだろう あれも身内だから戦えないって枷あるし… あの強さなら殺すつもりで挑んでも殺されない奴だろと言われたらそうだが

    111 23/04/28(金)17:06:51 No.1051627809

    ヘイトのお話する人はこのアニメ向いてないよ

    112 23/04/28(金)17:07:26 No.1051627925

    ビッキーって逆境Ⅱ負けないとか敵とも分かり合う努力続けるって性格なのにお父さんの当時の立場とか全く考えず恨んでるのは脚本の都合でキャラ歪られてると思うな

    113 23/04/28(金)17:07:29 No.1051627928

    ノブレは嫌いじゃないんだけど最終シーズンだったのと最初やり過ぎちゃって改心の機会貰えなかったのが残念

    114 23/04/28(金)17:07:33 No.1051627938

    >OTONAはだんだん戦わない言い訳とか負ける言い訳が見苦しくなってきて… >OTONA自体には罪はないんだけどさ 結局子供を兵器にして顎で使ってるのは事実だからな 三期とかお前が出ろよレベルだけどそれ以降は基本司令が出れば勝てる程度

    115 23/04/28(金)17:07:35 No.1051627945

    最新のOTONAは戦う力身につけちゃいましてね

    116 23/04/28(金)17:07:42 No.1051627957

    マリアベルの印象が強いからこんな連中がノーブルレッド?なった

    117 23/04/28(金)17:08:09 No.1051628046

    悪い女が出る!裏で悪い男が糸引いてた!女は改心して男の方はやられる! を何度も繰り返された印象がある

    118 23/04/28(金)17:08:37 No.1051628140

    >マリアベルの印象が強いからこんな連中がノーブルレッド?なった 穢れた血が半純潔のプリンスって名乗ってるようなもんだからそこは気にするところではない 単に処理間違えた失敗キャラクターに仕上がっただけで

    119 23/04/28(金)17:08:55 No.1051628195

    実験動物みたいなもんなんだしもっと強制的に働かせられているとかそういうのあればな

    120 23/04/28(金)17:08:58 No.1051628197

    ソシャゲがアニメ絵流用でいかにも寿命短そうだと思ったら 意外なほど続いてる

    121 23/04/28(金)17:08:58 No.1051628199

    >三期とかお前が出ろよレベルだけどそれ以降は基本司令が出れば勝てる程度 どうなんだろうな 流石にキャロルやアダムや強化ノブレやシェムハは無理そう

    122 23/04/28(金)17:09:02 No.1051628209

    ビッキーなんかノブレと和解した感出してるけど防人の顔見ろよ とは思う

    123 23/04/28(金)17:09:47 No.1051628358

    XVのライブ襲撃は完全に加減間違えてる…

    124 23/04/28(金)17:10:07 No.1051628423

    >確かに3期まえのフィーネとかマリアに説教してるのに自分は親父を恨んでるとかダサいな >ビッキーって逆境Ⅱ負けないとか敵とも分かり合う努力続けるって性格なのにお父さんの当時の立場とか全く考えず恨んでるのは脚本の都合でキャラ歪られてると思うな これ同じ人が書いてそうだけどどんだけあのダメ親父に肩入れしてんだ…

    125 23/04/28(金)17:10:12 No.1051628442

    >ソシャゲがアニメ絵流用でいかにも寿命短そうだと思ったら >意外なほど続いてる 低コストなんだろうけど続いてるからファンからしたらいいんじゃない? 俺はオリジナル装者ポンポン出してほしい~って好みには一切合致しなかったから辞めたけど

    126 23/04/28(金)17:10:37 No.1051628526

    メックヴァラヌスがほそぼそ続いてて結構面白いんだがひたすらに話を追いづれえ!

    127 23/04/28(金)17:10:39 No.1051628530

    >これ同じ人が書いてそうだけどどんだけあのダメ親父に肩入れしてんだ… どういう解釈なの?

    128 23/04/28(金)17:10:41 No.1051628537

    XVでビッキーとサンジェルマンがデュエットしたのはライブ思い出して熱かったんだけど よく考えるとパヴァリアの犠牲だったノブレをパヴァリアの幹部がノリノリで殴ってるの何なんだろうな

    129 23/04/28(金)17:10:49 No.1051628558

    これ大体文句つけられてるのXVとノーブルレッドじゃない?

    130 23/04/28(金)17:11:17 No.1051628655

    >よく考えるとパヴァリアの犠牲だったノブレをパヴァリアの幹部がノリノリで殴ってるの何なんだろうな イマジナリー寿さんなんだからいいんだ 細かいこと気にするな

    131 23/04/28(金)17:11:32 No.1051628707

    5期の敵は10万人殺してる時点でどんな悲しき過去されても許せる気しなかったわ…

    132 23/04/28(金)17:11:32 No.1051628708

    >これ大体文句つけられてるのXVとノーブルレッドじゃない? ノブレより爺に文句つけたいんだけど あいつノブレどころじゃないXV最大の癌だろ

    133 23/04/28(金)17:11:36 No.1051628727

    >これ大体文句つけられてるのXVとノーブルレッドじゃない? 所々これどうなの?ってのはあったけど終わりよければすべて良しの逆を行ったら当然文句は出る

    134 23/04/28(金)17:11:51 No.1051628763

    fu2142435.png

    135 23/04/28(金)17:12:04 No.1051628803

    3期だかの防人の気持ち悪い出生は何だそりゃってなった

    136 23/04/28(金)17:12:19 No.1051628862

    悲しい過去…!爽やかに昇天…! で許される範疇超えたよね?!ってだけ

    137 23/04/28(金)17:12:41 No.1051628933

    クソジジイが全部悪い 10万回死んでも足りない

    138 23/04/28(金)17:12:46 No.1051628954

    まずビッキーの父親をクズにする必要あったのかとは思う 対比のためだったんだろうけど

    139 23/04/28(金)17:13:02 No.1051629005

    >これ大体文句つけられてるのXVとノーブルレッドじゃない? 作品全体の締めとしてはちゃんとやってくれたと思うけど1クールのものとして見るとだいぶチグハグなんだよな…

    140 23/04/28(金)17:13:14 No.1051629036

    >これ同じ人が書いてそうだけどどんだけあのダメ親父に肩入れしてんだ… 別の人だけど… そんな珍しい感想かな

    141 23/04/28(金)17:13:38 No.1051629108

    >3期だかの防人の気持ち悪い出生は何だそりゃってなった メインストーリー一期で終わらせとけば良かったのに無駄に露悪的

    142 23/04/28(金)17:13:39 No.1051629118

    まぁ親父は生きて償いどころか死刑だろって思う

    143 23/04/28(金)17:14:11 No.1051629234

    親父の扱いに関しては好意的に見れば ビッキーは親父に歩み寄れない負い目を他に手を差し伸べることで発散してると見れるかもしれない 適当に言ってる

    144 23/04/28(金)17:14:22 No.1051629277

    ミュージカル風に戦うアニメなのかなと思ったら劇伴を何故かキャラが歌う特撮風アニメで困惑した覚えがある お約束のラスボス戦で合唱するのは絵になってる気はするけどやっぱりそんなに意味があるのかはちょっと即答できかねる部分がある…

    145 23/04/28(金)17:14:35 No.1051629320

    司令はノイズさえいなければ一人で片付けられるとか言われてたけど 情に流されたくらいで爺に負けるようじゃ無理なんだろうな 敵幹部くらいなら勝てるかもしれないけどラスボスだと話にならない

    146 23/04/28(金)17:15:13 No.1051629424

    4期の場繋ぎ感すごい

    147 23/04/28(金)17:15:17 No.1051629436

    XVも爺とノーブルレッドを全部片づけた後の最終回は良かったと思う

    148 23/04/28(金)17:15:31 No.1051629488

    まぁノイズ抜きでも錬金術パワー使う期ラスボス勢には勝てないでしょ指令

    149 23/04/28(金)17:15:43 No.1051629542

    装者は響防人クリスがレギュラーで後はゲスト参戦位で良かったと思うんだよな なあなあで杉田に全責任負わせてるけどそれで済むわけねえだろ普段は牢屋にいれとけっていうか

    150 23/04/28(金)17:15:54 No.1051629587

    他の不満点はそのクール全体で見ればまぁ良かったかなってなるけどXVはなぁ… ノーブルレッド関連とジジイの稼いだヘイトの大きさに対して扱いがチグハグすぎる

    151 23/04/28(金)17:16:17 No.1051629670

    まぁ指令が戦えないのは美少女敵にしたらムリって誓約もあるよね ガリィちゃんとかでもおっさんにボコボコ殴られてるのは絵面がヤバすぎる

    152 23/04/28(金)17:16:17 No.1051629671

    >3期だかの防人の気持ち悪い出生は何だそりゃってなった 血を薄めないために娘に子供産ませるなら分かるんだけど 息子の嫁ってただの他人なんだよな 血がどうこうは言い訳で性欲で動いてるとしか思えん

    153 23/04/28(金)17:16:38 No.1051629760

    >4期の場繋ぎ感すごい ラストといい物凄い繋ぎです感が凄いよね

    154 23/04/28(金)17:16:52 No.1051629797

    3期前半がシリーズで一番好きかもしれない

    155 23/04/28(金)17:17:05 No.1051629840

    防人の心をボッキリ折ってそのままフェードアウトしたのは許されざるよ

    156 23/04/28(金)17:17:17 No.1051629888

    >まぁ指令が戦えないのは美少女敵にしたらムリって誓約もあるよね >ガリィちゃんとかでもおっさんにボコボコ殴られてるのは絵面がヤバすぎる 流石にキャロルとかアダムは止められなくてもスコアラーとかサンジェルマン一味とかは殴り殺せるだけの能力差はあるだろうな

    157 23/04/28(金)17:17:26 No.1051629911

    3期のスレ画は今でも好きだけど 5期はキャロル復活スコアラー活躍に尺割きすぎてねえかなと思った ノブレが薄いまま終わってしまった

    158 23/04/28(金)17:17:29 No.1051629922

    響は…死んだんだろ…?という二期

    159 23/04/28(金)17:17:32 No.1051629932

    ノブレよりジジイの懐刀的な奴ら出した方がよかった気がする アプリだと並行世界のジジイの私兵軍団とかいるし

    160 23/04/28(金)17:17:44 No.1051629973

    >4期の場繋ぎ感すごい 元々は5期とセットだったんじゃないっけ

    161 23/04/28(金)17:17:50 No.1051629994

    >>4期の場繋ぎ感すごい >ラストといい物凄い繋ぎです感が凄いよね 先の想定ある繋ぎならいいけど肝心の五期がちょっと…

    162 23/04/28(金)17:18:16 No.1051630066

    >3期のスレ画は今でも好きだけど >5期はキャロル復活スコアラー活躍に尺割きすぎてねえかなと思った >ノブレが薄いまま終わってしまった ジジイとノーブルレッド排除して再構成すればもうちょい見れた話にはなるんだろうけど完全に別物だな

    163 23/04/28(金)17:18:21 No.1051630085

    三期の取って付けたような続きますよ!ってフリも好きじゃない

    164 23/04/28(金)17:18:33 No.1051630125

    ところどころ好きなんだけど 全体でみるとうーん

    165 23/04/28(金)17:18:44 No.1051630174

    >防人の心をボッキリ折ってそのままフェードアウトしたのは許されざるよ そのあとノブレに許すよ…は防人はともかく視聴者の大半の心情が追い付かなくねぇかなとは思った

    166 23/04/28(金)17:18:57 No.1051630214

    爺は性欲強い部分が気持ち悪いし護国言いながら自国民虐殺するしでほんとに死んでほしかった

    167 23/04/28(金)17:19:10 No.1051630271

    5期はスレ画の復活回が評価点の殆どを締めてるわ…あとフランメ

    168 23/04/28(金)17:19:11 No.1051630272

    一期で月破壊二期で一兆度の火球3期でK2ブチ抜きとかやってるのにアダムが山一個吹き飛ばして「なんてかりょくなんだ…」ってやってるの滅茶苦茶バカみたいだった なんで演出デフレするの…

    169 23/04/28(金)17:19:12 No.1051630277

    >4期の場繋ぎ感すごい まあ当初から4期5期同時決定!だったし完全に前編扱いだよね

    170 23/04/28(金)17:19:19 No.1051630295

    最後のテレビシリーズは最後の方まで悪役のヘイト云々でスレが荒れてた なんならスレ画が父親亡くして拗らせるのもかなり無理やりな感じがあったが…

    171 23/04/28(金)17:19:31 No.1051630324

    >>3期だかの防人の気持ち悪い出生は何だそりゃってなった >血を薄めないために娘に子供産ませるなら分かるんだけど >息子の嫁ってただの他人なんだよな >血がどうこうは言い訳で性欲で動いてるとしか思えん 防人の父って入り婿とかなのかと思ってたわ

    172 23/04/28(金)17:19:47 No.1051630376

    鳴り物入りで復活した割にはアヌンナキそこまで危機感…?だった

    173 23/04/28(金)17:19:48 No.1051630377

    >ビッキーって逆境Ⅱ負けないとか敵とも分かり合う努力続けるって性格なのにお父さんの当時の立場とか全く考えず恨んでるのは脚本の都合でキャラ歪られてると思うな 最初だってノイズ共のせいで約束が守れないって負の感情増幅させてたし年頃の娘さんなんだからそんくらい当然じゃねえ?

    174 23/04/28(金)17:19:48 No.1051630381

    >なんで演出デフレするの… 敵の規模がどんどんね…ボスはともかく

    175 23/04/28(金)17:19:54 No.1051630397

    2期は杉田の怪演とただの優しいマリアの無様ぷりとビッキーの男前に助けられてるけど 話は限りなく微妙なつまらなさ

    176 23/04/28(金)17:19:56 No.1051630403

    絶唱したら漏れなく死ぬか死にかける一期の設定は本当に好き

    177 23/04/28(金)17:19:59 No.1051630415

    墓参りで始まったシリーズが墓参りで終わるのは綺麗だけどパパさんガチ死には悲しいからジジイの墓でよかったよ… 恨みも乗り越え戦ったあとは花と手を添えるでも絵になるだろうし

    178 23/04/28(金)17:20:13 No.1051630458

    >爺は性欲強い部分が気持ち悪いし護国言いながら自国民虐殺するしでほんとに死んでほしかった あいつの主張に国民は最初から入っていないし 死んでよ~

    179 23/04/28(金)17:20:25 No.1051630510

    融合症例の設定は良い感じだったので2期で使い終わったのが残念 XDUでも末期症状で砕ける奴とか自分からなりに行く奴もっと欲しかった

    180 23/04/28(金)17:20:28 No.1051630520

    勢いで見る作品だから勢いで良かった!ってなれるけど結構粗が多いから落ち着いてみてしまうと「…うん?」ってなっちゃうんだよね

    181 23/04/28(金)17:20:35 No.1051630540

    ビッキーいつレズになったの…?って感じたのは俺だけ?!

    182 23/04/28(金)17:20:36 No.1051630542

    >まあ当初から4期5期同時決定!だったし完全に前編扱いだよね でも5期に向けての整理シーズンだから話は一番まとまってるんだよね

    183 23/04/28(金)17:20:46 No.1051630578

    先の読めないオリジナルアニメ感を味わえたのは1期まで

    184 23/04/28(金)17:20:50 No.1051630595

    キャロルとスコアラーはやっぱり人気だよな 俺も好きだもん

    185 23/04/28(金)17:20:54 No.1051630615

    悲しい過去とジジイに命令されて…で受け入れられる被害の大きさと描写じゃなかったのが本当に悪い

    186 23/04/28(金)17:20:59 No.1051630630

    >ビッキーいつレズになったの…?って感じたのは俺だけ?! 最初から…

    187 23/04/28(金)17:21:01 No.1051630643

    一兆度の火球はゼットンやりたかっただけだろうしな…

    188 23/04/28(金)17:21:17 No.1051630708

    >2期は杉田の怪演とただの優しいマリアの無様ぷりとビッキーの男前に助けられてるけど >話は限りなく微妙なつまらなさ 腕食いちぎられて翌週には生えてたのにはのけぞったぞ

    189 23/04/28(金)17:21:23 No.1051630728

    >キャロルとスコアラーはやっぱり人気だよな >俺も好きだもん 見た目が良ければドブカスでもなんとなく許されるからな ノーブルレッドは限度超えたけど

    190 23/04/28(金)17:21:31 No.1051630756

    オートスコアラーのノルマ感が辛いんだよな それぞれ自体は好き

    191 23/04/28(金)17:21:39 No.1051630789

    ワイルドアームズの頃からゼットン出すのがお約束な脚本家だから…

    192 23/04/28(金)17:21:46 No.1051630810

    兎に角声優さんすっご…ってなるアニメ 内容はまあトータルで見たらまあ良い位

    193 23/04/28(金)17:22:02 No.1051630875

    イグナイトノルマ回収はかなりキツい

    194 23/04/28(金)17:22:13 No.1051630916

    正直Gの時点では(メインキャラ殺してくるかもしれん…)の緊張感はあったんだが特にそういう事はなかった!

    195 23/04/28(金)17:22:14 No.1051630918

    JIJIMORIは他に見ないキャラで個性はあるとは思うよ それにしてはなんかちゃんと倒される巨悪やってくれないのが少し物足りなかった

    196 23/04/28(金)17:22:15 No.1051630924

    正直2期以降の杉田は蛇足というか悪ノリに近いものがある

    197 23/04/28(金)17:22:28 No.1051630970

    >ビッキーいつレズになったの…?って感じたのは俺だけ?! 見てくださいこの下着を交換してるかのような一期の描写

    198 23/04/28(金)17:22:34 No.1051630996

    >イグナイトノルマ回収はかなりキツい 一度負けてリベンジしてを人数分やるのは正気とは思えなかったよ

    199 23/04/28(金)17:22:46 No.1051631041

    2期でお約束の非戦闘ヒロイン洗脳の後に決闘って個人的に一番美味しいの覚えてるから言うほど粗を覚えてない節がある ミクさんは陸上やってるからなにしてもとんでもない飛距離真っ直ぐ飛ばしたあれは死ぬほど鮮明に覚えてるけど

    200 23/04/28(金)17:22:49 No.1051631055

    5期のオートスコアラー復活好評なのはわかるけどノーブルレッドに注力して欲しかったと思う

    201 23/04/28(金)17:22:53 No.1051631064

    3VS3ならまだ消化できるけど味方6人+敵はやっぱ身動き取れないってなったね その辺考慮してユニット組ませたんだろうが

    202 23/04/28(金)17:23:01 No.1051631092

    >マリアは何でもできるな…悪事以外なら… ただの 万能な マリア

    203 23/04/28(金)17:23:07 No.1051631111

    でもAXZにはエイヴィヒカイトとソロリティがあるから…

    204 23/04/28(金)17:23:23 No.1051631153

    >3VS3ならまだ消化できるけど味方6人+敵はやっぱ身動き取れないってなったね >その辺考慮してユニット組ませたんだろうが 消化しきれてねえ…

    205 23/04/28(金)17:23:36 No.1051631205

    >オートスコアラーのノルマ感が辛いんだよな >それぞれ自体は好き うっかり死んでる地味な人の姉妹はなんだったんだ…とはなってる

    206 23/04/28(金)17:23:49 No.1051631263

    >正直2期以降の杉田は蛇足というか悪ノリに近いものがある 2期のウェルは杉田が繊細に演技してる部分もあるし隕石壊れた後のやだやだ死なせてくれも良い演技で好き 3期以降はなんかいつもの杉田

    207 23/04/28(金)17:23:52 No.1051631272

    仲間になるとオッパイしか取り柄のない仲間ばっかり増えやがって…

    208 23/04/28(金)17:23:58 No.1051631302

    >でもAXZにはエイヴィヒカイトとソロリティがあるから… 一話の引きはシリーズ随一だと思うわ

    209 23/04/28(金)17:24:01 No.1051631310

    エロ抜いたら切ちゃんの味の薄さが凄い 語尾と身体以外何も目立ってないよ

    210 23/04/28(金)17:24:04 No.1051631322

    正直続編やるなら翼さんだけ生き残らせて神隼人的なポジションにして欲しい!

    211 23/04/28(金)17:24:10 No.1051631353

    >2期でお約束の非戦闘ヒロイン洗脳の後に決闘って個人的に一番美味しいの覚えてるから言うほど粗を覚えてない節がある rainbowflowerいいよね…

    212 23/04/28(金)17:24:25 No.1051631409

    特撮のやりたかったことをやったけど料理の仕方が微妙でしたねって感じかもしれん

    213 23/04/28(金)17:24:29 No.1051631421

    >兎に角声優さんすっご…ってなるアニメ >内容はまあトータルで見たらまあ良い位 同級生とビッキーは当時はそこまででもなかった 一気に知名度上がった

    214 23/04/28(金)17:24:38 No.1051631457

    >ビッキーいつレズになったの…?って感じたのは俺だけ?! 最初からレズではあるけど純レズかバイか解釈分かれてもいいと思う 男キャラは成人済みの連中以外出ないしな

    215 23/04/28(金)17:24:48 No.1051631500

    >イグナイトノルマ回収はかなりキツい そこそこ力引き出してわざとやられる狙いを視聴者は知ってるからはよ終われってなるのがね

    216 23/04/28(金)17:24:50 No.1051631509

    >仲間になるとオッパイしか取り柄のない仲間ばっかり増えやがって… クリスとマリアくらいじゃねーか!

    217 23/04/28(金)17:24:56 No.1051631531

    >語尾と身体以外何も目立ってないよ やること全部調一人でいいんだよな

    218 23/04/28(金)17:25:01 No.1051631552

    シリーズ通してテーマの割には被害者の視点が足りなすぎだと思うんだよね まあ真面目に描いちゃうと暗くなっちゃうんだけど

    219 23/04/28(金)17:25:19 No.1051631633

    >特撮のやりたかったことをやったけど料理の仕方が微妙でしたねって感じかもしれん 一年通してじゃなくてぶつ切りで継ぎ足し続けたら案の定破綻しましたねって感じなので整理がド下手くそだったと思う

    220 23/04/28(金)17:25:22 No.1051631637

    きりしら無理矢理引き離してみたの絶対意味なかったよな…

    221 23/04/28(金)17:25:22 No.1051631644

    ある意味でなのはと同じ轍踏んでるのか

    222 23/04/28(金)17:25:32 No.1051631679

    3期のスコアラーはもっと活躍してほしかったけど 1クールでただでさえ味方も多いのに敵の出番なんてねえんだという現実

    223 23/04/28(金)17:25:56 No.1051631770

    >エロ抜いたら切ちゃんの味の薄さが凄い >語尾と身体以外何も目立ってないよ 出自も不明で仲間がいなかったらマジで虚無みたいな子だよ

    224 23/04/28(金)17:25:57 No.1051631774

    5期はスレ画復活までは良かったんだけどな

    225 23/04/28(金)17:26:08 No.1051631809

    当たり前だけど一期で畳む予定が急遽続いたから後発は矛盾あるね どんどん金子の手を離れてったし

    226 23/04/28(金)17:26:17 No.1051631848

    >兎に角声優さんすっご…ってなるアニメ XVビッキーが校歌歌ってるシーンで立派になって…って思っちゃった あとその後のぴーすぴーすが可愛すぎた

    227 23/04/28(金)17:26:18 No.1051631852

    >2期でお約束の非戦闘ヒロイン洗脳の後に決闘って個人的に一番美味しいの覚えてるから言うほど粗を覚えてない節がある >ミクさんは陸上やってるからなにしてもとんでもない飛距離真っ直ぐ飛ばしたあれは死ぬほど鮮明に覚えてるけど 完全聖遺物だから空気読んで真っ直ぐ飛んだのか肩が世界狙えるレベルなのかだと後者の方が面白い

    228 23/04/28(金)17:26:32 No.1051631911

    >5期はスレ画復活までは良かったんだけどな までというかそれまでの段階で色々問題あったろ

    229 23/04/28(金)17:26:39 No.1051631936

    >ある意味でなのはと同じ轍踏んでるのか 5期も続いた ラジオとゲームなんて5年続いてまだ好評 同じ轍を踏むと言うけどだいぶ違う

    230 23/04/28(金)17:26:59 No.1051632003

    なのはより長生きしてるんじゃない?

    231 23/04/28(金)17:27:12 No.1051632062

    >シリーズ通してテーマの割には被害者の視点が足りなすぎだと思うんだよね >まあ真面目に描いちゃうと暗くなっちゃうんだけど 単純な被害者として死んだブルー・スリーの解説欄で茶化し遊び始めてドン引きしたの思い出した

    232 23/04/28(金)17:27:16 No.1051632085

    9割ぐらい歌と演出に助けられている

    233 23/04/28(金)17:27:18 No.1051632093

    所業考えたらシンフォギアで許されていいボスって存在しない気がする

    234 23/04/28(金)17:27:23 No.1051632114

    キャラ増やして扱いきれなくなってぐだぐだになるのはなのはというか王道ルートだ

    235 23/04/28(金)17:27:25 No.1051632122

    >完全聖遺物だから空気読んで真っ直ぐ飛んだのか 穴開いてて吸いこんでるからある程度近づけば吸い寄せるんだろう

    236 23/04/28(金)17:27:51 No.1051632218

    >所業考えたらシンフォギアで許されていいボスって存在しない気がする なんか後でいい感じに助けてくれるけど許されてはないよね

    237 23/04/28(金)17:28:02 No.1051632256

    完結はさせてるからなのはよりは好印象かな あっちは新シリーズやってぶん投げるをやりすぎ

    238 23/04/28(金)17:28:13 No.1051632307

    沢城先輩いてもいなくても迷惑かけてるな…

    239 23/04/28(金)17:28:16 No.1051632326

    3が錬金術師でその次の4でも錬金術師でこいつら3のとき何やってたんだろうって気になった

    240 23/04/28(金)17:28:41 No.1051632412

    なのははstsで完全にバブル弾けたからな…

    241 23/04/28(金)17:29:01 No.1051632491

    まぁぶっちゃけ許す許さないの話じゃないからな 良くも悪くもそこら辺はぶん投げてる作品

    242 23/04/28(金)17:29:12 No.1051632528

    あおちゃんはオーケストラコンサートとか開けるくらい歌上手くなったね 現場での特訓凄いね

    243 23/04/28(金)17:29:14 No.1051632544

    だらだら続けてもダメだなとは全部見てから思った 嫌いじゃない部分もあるけど同じ流れがやたら多いし増やしたキャラクターの取り回しが下手なんだよ

    244 23/04/28(金)17:29:18 No.1051632564

    2期はもう私がフィーネ!私がフィーネ!実は私がフィーネ!!がなんなの…って感じ

    245 23/04/28(金)17:29:23 No.1051632586

    ちゃんと終わらせつつも掘り下げようのあるオリジナルアニメを作るのは難しいんだ

    246 23/04/28(金)17:29:29 No.1051632602

    ノーブルレッド以前からモブの命軽すぎな作風ではあった

    247 23/04/28(金)17:29:37 No.1051632631

    最終回ってやっぱ告白したのかな

    248 23/04/28(金)17:29:43 No.1051632658

    >3が錬金術師でその次の4でも錬金術師でこいつら3のとき何やってたんだろうって気になった ファウストローブの調整とレイラインの調査 あいつらフィーネが怖くて2期終わるまで影で震えてた

    249 23/04/28(金)17:29:46 No.1051632671

    金目の調ちゃん可愛いよね

    250 23/04/28(金)17:29:54 No.1051632701

    被害者への態度を真剣に考えたら1期のビッキーにSAKIMORIが最初ツンツンしてるのもあんまり宜しくないとは思うので深く考えたくない ツヴァイウィングのライブに来た被害者の一人ですよ

    251 23/04/28(金)17:29:55 No.1051632705

    爺はキャラや性格付けとしてはアクがあっていいけど 展開が全然おもしろくない

    252 23/04/28(金)17:29:57 No.1051632708

    >3が錬金術師でその次の4でも錬金術師でこいつら3のとき何やってたんだろうって気になった そもそもみんなフィーネいなくなったから動き出してそれで厄介なやつやられたから動き出すのループだし

    253 23/04/28(金)17:30:08 No.1051632748

    >3が錬金術師でその次の4でも錬金術師でこいつら3のとき何やってたんだろうって気になった そこはキャロルやべーから様子見てたって設定がある

    254 23/04/28(金)17:30:10 No.1051632758

    >あいつらフィーネが怖くて2期終わるまで影で震えてた ダサくない?!

    255 23/04/28(金)17:30:12 No.1051632765

    >ある意味でなのはと同じ轍踏んでるのか なのははStSで自滅したけど シンフォギアはマンネリ化してもそこまでじゃないし 歌は良いから

    256 23/04/28(金)17:30:21 No.1051632804

    >>あいつらフィーネが怖くて2期終わるまで影で震えてた >ダサくない?! そうだよ?

    257 23/04/28(金)17:30:31 No.1051632845

    1期は熱いアニメとして2期はえっちなアニメとして楽しんでた

    258 23/04/28(金)17:30:36 No.1051632868

    >ノーブルレッド以前からモブの命軽すぎな作風ではあった 1000年は生きてないであろうキャロル一人の熱量が全人類の熱量に勝てる世界なんだからモブの命に価値がないのは徹底してるな

    259 23/04/28(金)17:30:38 No.1051632880

    なんか歌ったら古代のアーティファクトがいい感じに鎧になってくれるのは本当に好き

    260 23/04/28(金)17:30:44 No.1051632908

    OTONAは翼さんに爺を殺させたら八紘さんに顔向け出来ないとか言ってたけど 情に流されたせいで爺に負けて八紘さんを守れず死なせた時点で顔向け出来ないよな

    261 23/04/28(金)17:30:45 No.1051632912

    モブの命軽いのはファンがネタにするのはいいけど公式もその辺雑になってくると流石にもうちょっとですね…みたいな感覚になる

    262 23/04/28(金)17:30:46 No.1051632914

    >あおちゃんはオーケストラコンサートとか開けるくらい歌上手くなったね >現場での特訓凄いね 一期時点のライブで泣いちゃってたの思い出す まぁあの二人に囲まれてライブするのはキツイでしょ…

    263 23/04/28(金)17:31:05 No.1051632986

    前提としてこの作品声優ライブするための楽曲提供作品だしな 曲ありきで話作ってるだろうし仕方ない

    264 23/04/28(金)17:31:07 No.1051632993

    >最終回ってやっぱ告白したのかな まあしたんじゃない?

    265 23/04/28(金)17:31:25 No.1051633083

    5期はCMで今更めんどくさい感じの私って需要なくないですか?って自覚してるのがまた

    266 23/04/28(金)17:31:31 No.1051633103

    パパ殺す必要あった?とはなってる 防人いじめすぎじゃない?

    267 23/04/28(金)17:31:43 No.1051633140

    >ダサくない?! 見よう戦姫絶唱しないフォギア

    268 23/04/28(金)17:32:14 No.1051633253

    >ダサくない?! だってその気になれば月を物理で落とす奴だよ!?

    269 23/04/28(金)17:32:16 No.1051633263

    そもそも初期段階で歌って召喚して戦う→歌いながら戦う!って明後日の方向に飛んでったアニメだ

    270 23/04/28(金)17:32:19 No.1051633273

    >見よう戦姫絶唱しないフォギア プレミアだ…

    271 23/04/28(金)17:32:22 No.1051633292

    XVはサンジェルマンさんとのデュエットあるから好き

    272 23/04/28(金)17:32:30 No.1051633324

    シンフォギアはこんだけ続けて完結させたので コンテンツ的にはかなり上澄みで これと同じぐらいというのは褒め言葉になる それはそれとしてというのが今スレに出てる不満

    273 23/04/28(金)17:32:30 No.1051633325

    ウェル博士は再登場しすぎだけどちゃんと見せ場あるし好き勝手しつつ一貫してる部分はあるしでこの作品としてはまあまあいい感じの扱いでまとまったキャラだと思うよ さすがに死んだあとは完全復活はなかったし

    274 23/04/28(金)17:32:43 No.1051633378

    悠木碧を強化したという最大の功績は無視できん…

    275 23/04/28(金)17:32:44 No.1051633382

    元から子役で場慣れはあったろうけど 水樹とコナンと音大声楽科が歌う現場で鍛えられ過ぎたY.aoi

    276 23/04/28(金)17:32:44 No.1051633385

    >パパ殺す必要あった?とはなってる >防人いじめすぎじゃない? 1期オマージュで死んだことにして後々騙してゴメンなしてくるパターンだと思ってたけど 普通に死んでて理解に苦しんだ

    277 23/04/28(金)17:32:53 No.1051633428

    寿美菜子とあおちゃんが仲良くしてると 釘宮が欲しいなってなる

    278 23/04/28(金)17:32:59 No.1051633456

    割とちゃんと見てない人多いんだな

    279 23/04/28(金)17:33:22 No.1051633539

    >悠木碧を強化したという最大の功績は無視できん… y.aoiはこれとポケモンでパワーレベリングしたな

    280 23/04/28(金)17:33:28 No.1051633561

    >>ダサくない?! >だってその気になれば月を物理で落とす奴だよ!? 完全聖遺物込みの力だし… それはそれとして殺してもまた無制限に復活してくるのがタチ悪い

    281 23/04/28(金)17:33:29 No.1051633569

    >割とちゃんと見てない人多いんだな ちゃんと見てるから大体同じ文句出るんじゃないですかね…

    282 23/04/28(金)17:33:35 No.1051633589

    1期のあの何がどうなるか全然わからんライブ感良かったけどもう味わえないんだろうなって3期の頃には分かってた

    283 23/04/28(金)17:33:52 No.1051633662

    絶対に許せない敵であるノーブルレッドとどう折り合いをつけるかってのは序盤は結構楽しみにしてた所だったんだけどな… 結局尺足りなくてなあなあになったのが残念ポイントというか

    284 23/04/28(金)17:33:56 No.1051633679

    一期で終わるはずの作品が五期まで出て大団円っぽく終われたんだから作品としては大往生だよな

    285 23/04/28(金)17:34:00 No.1051633693

    >完全聖遺物込みの力だし… ぶっちゃけそんなものない大航海時代のときにボロ負けしてたし…

    286 23/04/28(金)17:34:08 No.1051633730

    嫌いだったりアンチって訳じゃないが文句の一つ二つはある!って人がいる感じ

    287 23/04/28(金)17:34:18 No.1051633775

    >>>ダサくない?! >>だってその気になれば月を物理で落とす奴だよ!? >完全聖遺物込みの力だし… >それはそれとして殺してもまた無制限に復活してくるのがタチ悪い 失恋のショックで人間に寄生しながら永遠に生きて粘着してくる膜の腐った女だけど強いことは強いからな…

    288 23/04/28(金)17:34:28 No.1051633816

    4と5は一気に決まったんだからもう少しペース配分してもよかったのでは?と素人考えで思ってしまう

    289 23/04/28(金)17:34:40 No.1051633858

    普通は多少受けても2期で止まるから 5期続くなんて大ヒットアニメだよ

    290 23/04/28(金)17:34:42 No.1051633864

    >一期で終わるはずの作品が五期まで出て大団円っぽく終われたんだから作品としては大往生だよな まだコンテンツとしては死んでないのは化け物すぎる

    291 23/04/28(金)17:35:11 No.1051633973

    もう5期も四年前で3期は11年前なのにこれだけ語れる人がいるのは間違いないく名作

    292 23/04/28(金)17:35:18 No.1051633999

    強い男キャラが世界観的にはわりといるし実際戦うやつもそこそこいるけど 基本的には女の子メインで売ってる作品かつ百合路線としての商売も強かったから男をそんなメインにはおけず かと思ったらいきなり5期の爺みたいなのが暴れたと思えば悪役としてきっちりやられてくれるわけでもなく色々中途半端になるというか 路線が悪いというわけじゃなく設定と商業的な売り方の噛み合いが微妙というか

    293 23/04/28(金)17:35:22 No.1051634015

    アニメ終わった後もエッチな衣装で金絞ってくるの潔くて好き

    294 23/04/28(金)17:35:34 No.1051634057

    まさか一期一話見始めた時は一期だけはいいなんて言われる作品になるとは思わんかったよ…

    295 23/04/28(金)17:35:45 No.1051634106

    >もう5期も四年前で3期は11年前なのにこれだけ語れる人がいるのは間違いないく名作 えっ!?

    296 23/04/28(金)17:35:53 No.1051634131

    XVは正直古代から復活したアヌンナキ軍団と戦うと思ってましたよ

    297 23/04/28(金)17:36:14 No.1051634189

    書き込みをした人によって削除されました

    298 23/04/28(金)17:36:30 No.1051634258

    あれ一期が2012じゃなかったっけ!?

    299 23/04/28(金)17:36:31 No.1051634262

    未来がまた戦うのだけはどうしても違うんじゃねぇかなぁ!!ってなっちゃった シェムハは仕方ないんだけど

    300 23/04/28(金)17:36:44 No.1051634313

    >まさか一期一話見始めた時は一期だけはいいなんて言われる作品になるとは思わんかったよ… 作画的には最低だけど 作画がすべてじゃないというのはここ最近の流れだな

    301 23/04/28(金)17:36:55 No.1051634347

    >XVは正直古代から復活したアヌンナキ軍団と戦うと思ってましたよ ランクダウンした敵!アダムが言い残した神はなんか既に死んでる!ボスは人間に寄生するフィーネの焼き直しみたいな神! …もうちょっとなんとかなりません?

    302 23/04/28(金)17:37:02 No.1051634371

    >今だと当たり前だけど美少女アニメだぜ!? 美少女アニメはたくさんパチンコになってるだろ!

    303 23/04/28(金)17:37:11 No.1051634402

    ちゃんと見たけど一期と三期以降って分かれるくらいにはわりかし作風が違うと思うわ 二期はその中間って感じ

    304 23/04/28(金)17:37:16 No.1051634424

    好きだけど名作ではないと思う

    305 23/04/28(金)17:37:20 No.1051634437

    >えっ!? ごめん3期はまだ8年前だった

    306 23/04/28(金)17:37:21 No.1051634439

    パチマネーで続編が出たファフナーだってあるんだぜ

    307 23/04/28(金)17:37:45 No.1051634524

    5期は全体的に微妙ではあったけどひびみくの物語は綺麗に完結したからそこは良かった

    308 23/04/28(金)17:37:47 No.1051634530

    >未来がまた戦うのだけはどうしても違うんじゃねぇかなぁ!!ってなっちゃった 未来からしたら響だけ戦ってる方が耐えられないんだ

    309 23/04/28(金)17:38:03 No.1051634583

    切ちゃんでシコり倒した事あるけど 切ちゃん別にいらんかったなって冷静にもなる

    310 23/04/28(金)17:38:10 No.1051634627

    >強い男キャラが世界観的にはわりといるし実際戦うやつもそこそこいるけど >基本的には女の子メインで売ってる作品かつ百合路線としての商売も強かったから男をそんなメインにはおけず >かと思ったらいきなり5期の爺みたいなのが暴れたと思えば悪役としてきっちりやられてくれるわけでもなく色々中途半端になるというか >路線が悪いというわけじゃなく設定と商業的な売り方の噛み合いが微妙というか その点はXDはそこらへんの枷外れてる気がする 追えてるファンがどれだけいるかはおいといて…

    311 23/04/28(金)17:38:11 No.1051634631

    >出自も不明で仲間がいなかったらマジで虚無みたいな子だよ その出自にも製作陣が匂わせながらも作中では一切語らずじまい匂わせも無しで五期終わらせたのは引きにも限度ってもんがあるよねとなる

    312 23/04/28(金)17:38:12 No.1051634635

    XDでOTONAが活躍してて嬉しい 本編でもこれくらい活躍してほしかった

    313 23/04/28(金)17:38:19 No.1051634665

    でも人形達がご主人の助けに無理矢理動き出すシーン好きだったよ

    314 23/04/28(金)17:38:28 No.1051634697

    >未来からしたら響だけ戦ってる方が耐えられないんだ うるせぇ髪飾り取り上げるぞ

    315 23/04/28(金)17:38:38 No.1051634733

    >ちゃんと見たけど一期と三期以降って分かれるくらいにはわりかし作風が違うと思うわ >二期はその中間って感じ 一期は歌ってるときの口パクちゃんとしてたり細かいとこはきちんとしてるからな 三期からは歌よりアクションの方全振りになっちゃった

    316 23/04/28(金)17:38:43 No.1051634759

    >切ちゃんでシコり倒した事あるけど >切ちゃん別にいらんかったなって冷静にもなる 冷静になってしまうと大体のキャラクターにこれいらなかったよねがついてしまうから冷静にならずシコれ

    317 23/04/28(金)17:38:49 No.1051634783

    名作というには粗が多すぎるが ジャンプ作品とか特撮とかも粗だらけだしまぁ この作品1クールなのが足かせだったのでは 二人増えなければいけただろうけど

    318 23/04/28(金)17:38:51 No.1051634787

    >1000年は生きてないであろうキャロル一人の熱量が全人類の熱量に勝てる世界なんだからモブの命に価値がないのは徹底してるな あれは啖呵切ってるのが大部分だろ

    319 23/04/28(金)17:38:54 No.1051634798

    >でも人形達がご主人の助けに無理矢理動き出すシーン好きだったよ ごす(ごすじゃない)

    320 23/04/28(金)17:38:55 No.1051634810

    >アニメ終わった後もエッチな衣装で金絞ってくるの潔くて好き コラボショップのイラストで服を着てる方が珍しいのおかしいだろ!

    321 23/04/28(金)17:39:07 No.1051634845

    >XDでOTONAが活躍してて嬉しい >本編でもこれくらい活躍してほしかった やってないけどギア付けたOTONAが出るとか聞いて強すぎない?ってなった

    322 23/04/28(金)17:39:14 No.1051634876

    個人的にはラスボスのキャラだとバックボーン含めてアダムが一番好きだぞ

    323 23/04/28(金)17:39:30 No.1051634924

    >5期は全体的に微妙ではあったけどひびみくの物語は綺麗に完結したからそこは良かった そことキャロルだけは良かったと思う 翼さん好きにはシンフォギアはAXZで完結したんだとしか言えない

    324 23/04/28(金)17:39:47 No.1051634989

    送らなくてはね君に謝辞を

    325 23/04/28(金)17:39:55 No.1051635014

    アプリはせっかくだしゲッターロボとコラボしてくれない?無から生えてくる早乙女研究所とか野生の神隼人とか見てみたいんだけど

    326 23/04/28(金)17:39:57 No.1051635025

    原作の二人がアニメスタッフの無茶労働に助けられたのは否定出来ないと思うんだけど それはそれとしてスタッフもパロとか空気読めない演出入れすぎなんだよな

    327 23/04/28(金)17:40:11 No.1051635076

    OTONAってギア付けれるんだ… 並行世界こえー

    328 23/04/28(金)17:40:11 No.1051635078

    >個人的にはラスボスのキャラだとバックボーン含めてアダムが一番好きだぞ ボスとしては一番単純に殴れてスッキリするよねアダム オラオラ好き

    329 23/04/28(金)17:40:11 No.1051635080

    XDは初期にやめちゃったけど敵の男とか味方の男とかのオリキャラも結構出るんだっけ?

    330 23/04/28(金)17:40:28 No.1051635159

    二度もあんな事件起こされたら翼さんもう二度とライブ出来ねぇじゃん…ってなったのはモヤモヤポイントだった

    331 23/04/28(金)17:40:28 No.1051635160

    変態さんパチンコでビタイチだ言い過ぎ

    332 23/04/28(金)17:40:34 No.1051635182

    >XDでOTONAが活躍してて嬉しい >本編でもこれくらい活躍してほしかった 本編だと戦闘面ではひたすらみっともないからな…

    333 23/04/28(金)17:40:37 No.1051635193

    >>5期は全体的に微妙ではあったけどひびみくの物語は綺麗に完結したからそこは良かった >そことキャロルだけは良かったと思う >翼さん好きにはシンフォギアはAXZで完結したんだとしか言えない 空へ…は名曲だからな…

    334 23/04/28(金)17:40:39 No.1051635200

    >>XDでOTONAが活躍してて嬉しい >>本編でもこれくらい活躍してほしかった >やってないけどギア付けたOTONAが出るとか聞いて強すぎない?ってなった ギア違う 認識誤認させる変身スーツ 攻撃力一切上がらない(ノイズくらいなら倒せるかも)

    335 23/04/28(金)17:40:42 No.1051635210

    というか1期がかなり例外で続編なんて考えずに詰め込んでる 2期からどうとでも続けられる感じになる

    336 23/04/28(金)17:40:44 No.1051635216

    まぁ粗が多いのは1クールで詰めてたからってのもある 逆に2クールにして良くなるかと言われたら絶対良くならんし…

    337 23/04/28(金)17:40:55 No.1051635252

    >XDは初期にやめちゃったけど敵の男とか味方の男とかのオリキャラも結構出るんだっけ? そこそこいろんなのが出る プレイアブルの男は相変わらず緒川さんと司令しかいないが…

    338 23/04/28(金)17:41:00 No.1051635273

    5期で大団円だったのはわかってるんだけどなんとか映画作って欲しい… アヌンナキ襲来!とかでなんとか作れんか…

    339 23/04/28(金)17:41:07 No.1051635317

    ビッキー好きとしてはやはり1クール通してスポットライトが当たりっぱなしだった1期が最高となるしあんまり戦ってくれなかった3期が微妙になってしまうんだ

    340 23/04/28(金)17:41:11 No.1051635338

    4期は同時発表で5期があるのが分かってたから前哨戦としてはあんなものかなって思って見てたから 5期があの様になった今見なおしたら違う印象になりそう

    341 23/04/28(金)17:41:15 No.1051635360

    >ボスとしては一番単純に殴れてスッキリするよねアダム >オラオラ好き 黄金錬成だとぉ!?錬金術師でもない君がぁ!?

    342 23/04/28(金)17:41:30 No.1051635423

    >原作の二人がアニメスタッフの無茶労働に助けられたのは否定出来ないと思うんだけど >それはそれとしてスタッフもパロとか空気読めない演出入れすぎなんだよな シンフォギアに本当に作品として力あるのか原作一新スタッフ一新で新作見てみたい

    343 23/04/28(金)17:41:40 No.1051635465

    >二度もあんな事件起こされたら翼さんもう二度とライブ出来ねぇじゃん…ってなったのはモヤモヤポイントだった あの世界のimgとかヒでライブ参加者のこと自殺志願者って呼ばれてそうってレス忘れられない

    344 23/04/28(金)17:41:52 No.1051635508

    >5期で大団円だったのはわかってるんだけどなんとか映画作って欲しい… また雑にメインキャラの家族が死にそうだから嫌だな… ひたすら歌うだけの映画ならいいけど

    345 23/04/28(金)17:42:07 No.1051635571

    >5期で大団円だったのはわかってるんだけどなんとか映画作って欲しい… >アヌンナキ襲来!とかでなんとか作れんか… 話作るだけならXDのエピソードいくらでもやれるだろうけどね… ギャラルホルンが舞台装置として便利すぎるし

    346 23/04/28(金)17:42:15 No.1051635595

    無駄におっぱいだけデカくなりやがって…

    347 23/04/28(金)17:42:21 No.1051635612

    >5期で大団円だったのはわかってるんだけどなんとか映画作って欲しい… >アヌンナキ襲来!とかでなんとか作れんか… 多分この作品のアヌンナキって黄金の種族みたいなもんだから攻め込んでくるとかそういうのはないと思う 群れからはぐれたヤツはあるかもしれんが

    348 23/04/28(金)17:42:28 No.1051635652

    こう再構成してメイン3人だけにスポット当ててパラレルとかやって欲しい

    349 23/04/28(金)17:42:48 No.1051635741

    1期からクリスちゃんOTONAとくっ付いちゃえよって思いつつ5期が終わってしまった

    350 23/04/28(金)17:42:49 No.1051635746

    1期でやったしょうがなくフィーネとして響助けた時響は司令みたいなやべぇ人居るからこういう人もいるんだなぁってふわっとスルーするっていうとんでもないケレンあじがこの作品の味なんだよな

    351 23/04/28(金)17:42:56 No.1051635771

    > あの世界のimgとかヒでライブ参加者のこと自殺志願者って呼ばれてそうってレス忘れられない 不謹慎すぎて「」でも茶化せねぇよ…

    352 23/04/28(金)17:43:05 No.1051635817

    ライブで大規模な死亡事件起きすぎてるからな…

    353 23/04/28(金)17:43:05 No.1051635818

    >>5期で大団円だったのはわかってるんだけどなんとか映画作って欲しい… >また雑にメインキャラの家族が死にそうだから嫌だな… >ひたすら歌うだけの映画ならいいけど ネームドは安全圏だろもう死ねそうな身内残ってないし モブは大量にライブで死ぬと考えられる

    354 23/04/28(金)17:43:17 No.1051635855

    未来さんはなぜかOTONAのことを名前呼びするだよな…

    355 23/04/28(金)17:43:19 No.1051635866

    基本的にインフレにインフレを重ねていくゲームで今月の最新ガチャに強化OTONAいるから 今始めると美少女達の中でおっさんがクソ強いのを味わえるよXD

    356 23/04/28(金)17:43:25 No.1051635893

    >1期でやったしょうがなくフィーネとして響助けた時響は司令みたいなやべぇ人居るからこういう人もいるんだなぁってふわっとスルーするっていうとんでもないケレンあじがこの作品の味なんだよな 視聴者も結構な割合で騙されたからな…

    357 23/04/28(金)17:43:27 No.1051635904

    imgだと二期の頃から荒らしたいやつがいたりファンのあり方みたいなので喧嘩する「」が増えてきたりで作品としてはずっとそれなりに好きだけどimgでは(まっとうに盛り上がってる時除くと)微妙に語りづらいアニメだった いや…でも1期の頃も「シンフォギアってギャグアニメでしょ」の話題で喧嘩してたな…

    358 23/04/28(金)17:43:37 No.1051635937

    >XDは初期にやめちゃったけど敵の男とか味方の男とかのオリキャラも結構出るんだっけ? 敵にも味方にもアクの強いオリキャラが出てるんだけど扱い切れてるかと言うと微妙な気がする というかプレイアブルとして実装されてるのがアニメで声付いてるキャラだけだからオリジナルとしてはちょっとこじんまりしてる印象ある

    359 23/04/28(金)17:44:16 No.1051636096

    緒川さんがめちゃくちゃ卑怯でこいつ…!ってなる

    360 23/04/28(金)17:44:31 No.1051636165

    未来はビッキーのパパに手出されてそう

    361 23/04/28(金)17:44:33 No.1051636179

    >個人的にはラスボスのキャラだとバックボーン含めてアダムが一番好きだぞ 悲しい過去ではあるしティキ使い捨ててるけどオチまで含めると珍しく話としてはスッキリしてるよね アプリの綺麗なアダムと文句垂れながらもちゃんと仕事するサンジェルマン達の関係が好き

    362 23/04/28(金)17:44:46 No.1051636230

    司令くらい強くても関係なく死ぬ可能性のあるノイズってそう考えると殺意が高いな

    363 23/04/28(金)17:44:46 No.1051636231

    >ライブで大規模な死亡事件起きすぎてるからな… 二年前に大惨事 二期でマリアが大規模テロ発動 五期でマリアと翼のライブで大惨事 マリアはよく世間様から歌姫扱いされてるよね死神がよ

    364 23/04/28(金)17:44:55 No.1051636277

    1期の頃は全然そうじゃなかったんだろうけど3期4期と続いてソシャゲも始まってすっかりキャラ売り歌売りコンテンツになっちゃったあたりで興味薄れたな 先にストーリーのあるシンフォギアが好きだった

    365 23/04/28(金)17:45:08 No.1051636343

    >imgだと二期の頃から荒らしたいやつがいたりファンのあり方みたいなので喧嘩する「」が増えてきたりで作品としてはずっとそれなりに好きだけどimgでは(まっとうに盛り上がってる時除くと)微妙に語りづらいアニメだった >いや…でも1期の頃も「シンフォギアってギャグアニメでしょ」の話題で喧嘩してたな… 二期のあれで荒らしたがりというのは認識が違う あれで荒れないわけあるかよ

    366 23/04/28(金)17:45:26 No.1051636426

    このアニメを見るたびにペヤングだばぁいいね!事件を思いだす

    367 23/04/28(金)17:45:28 No.1051636433

    >マリアはよく世間様から歌姫扱いされてるよね死神がよ 全世界でシコり倒されてるだろうから。

    368 23/04/28(金)17:45:30 No.1051636442

    >アプリはせっかくだしゲッターロボとコラボしてくれない? ウルトラマンやって戦隊やってゴジラとガメラやったんだぞ まずは風都探偵コラボだろ

    369 23/04/28(金)17:45:43 No.1051636493

    >1期の頃は全然そうじゃなかったんだろうけど3期4期と続いてソシャゲも始まってすっかりキャラ売り歌売りコンテンツになっちゃったあたりで興味薄れたな >先にストーリーのあるシンフォギアが好きだった 最初からキャラと歌とライブとCDで売るものだよ!!!

    370 23/04/28(金)17:45:43 No.1051636495

    緒川さんあれだけNINJAでチート紛いなことしてたのにジジイの銃撃の時だけ素になってんじゃねえよ

    371 23/04/28(金)17:45:55 No.1051636557

    >このアニメを見るたびにペヤングだばぁいいね!事件を思いだす 素晴らしい才能です!!!

    372 23/04/28(金)17:46:10 No.1051636627

    ライブで聞いて六花繚乱って滅茶苦茶ぶち上がる曲なんだな…ってなった 本編だと歌った直後に負けた印象が強かったから尚更

    373 23/04/28(金)17:46:12 No.1051636637

    クリスちゃん3期から急にビッキーに厳しくなったよね

    374 23/04/28(金)17:46:16 No.1051636660

    シンフォギアはなんか全般的に最高の素材を微妙な調理で まあ食べれなくはないけど…みたいな味にしちゃってる感じのあるアニメだと思う

    375 23/04/28(金)17:46:25 No.1051636703

    >最初からキャラと歌とライブとCDで売るものだよ!!! まぁ企画としてはそういう立ち上げ方したんだろうけどストーリーは金子のおっさんがドンッて作ったものが先にあったわけじゃん? 全然違うと思うよ

    376 23/04/28(金)17:46:31 No.1051636724

    >緒川さんあれだけNINJAでチート紛いなことしてたのにジジイの銃撃の時だけ素になってんじゃねえよ 覇気で忍術無効化されたんだろ

    377 23/04/28(金)17:46:34 No.1051636728

    >5期で大団円だったのはわかってるんだけどなんとか映画作って欲しい… >アヌンナキ襲来!とかでなんとか作れんか… 並行世界のNINJA達の話やって欲しい ちゃんとSAKIMORIがヒロインムーブしてるし

    378 23/04/28(金)17:46:52 No.1051636810

    >1期の頃は全然そうじゃなかったんだろうけど いやシンフォギアライブがめっちゃ売れたから二期決まったんだぞ?

    379 23/04/28(金)17:46:58 No.1051636837

    >>マリアはよく世間様から歌姫扱いされてるよね死神がよ >全世界でシコり倒されてるだろうから。 あいあむフィーネ!したアレの後で謝罪もクソもないのに野放しで世界中継ライブやれてるの正直薄気味悪かったのはあるんだけどあの二人のライブでの大惨事打率高いから…

    380 23/04/28(金)17:47:01 No.1051636846

    SAKIMORIの父親というとJIJIMORIになるのは最悪 絶対なんかのミスリードだと思ったんだが…

    381 23/04/28(金)17:47:25 No.1051636949

    >クリスちゃん3期から急にビッキーに厳しくなったよね ガングニール爆弾してやっと治ったのにまたムチャするから キレるのは当たり前なんだ…

    382 23/04/28(金)17:47:33 No.1051636986

    >最初からキャラと歌とライブとCDで売るものだよ!!! 五期で新しい歌歌えそうな人いるのに歌ってくれてないしソシャゲの方も新曲とCDのペースがめちゃくちゃ遅い!

    383 23/04/28(金)17:47:49 No.1051637060

    おわりのなをもつものだ!!! は今見るとアホっぽくてすき かっこつけてマントグルグルしてるのにビッキー見てビビってるし

    384 23/04/28(金)17:47:51 No.1051637070

    >このアニメを見るたびにペヤングだばぁいいね!事件を思いだす fu2142510.jpg いいね!

    385 23/04/28(金)17:47:54 No.1051637085

    XDの黒い響周りの話とかアニメ化しようと思ったら幾らでも出来るよね パチマネー除いても数字出してるシリーズだし

    386 23/04/28(金)17:48:01 No.1051637104

    >>1期の頃は全然そうじゃなかったんだろうけど >いやシンフォギアライブがめっちゃ売れたから二期決まったんだぞ? そのやり方が売れるって結果が出たからそういう形で売るコンテンツとして続いたって話

    387 23/04/28(金)17:48:06 No.1051637120

    >>最初からキャラと歌とライブとCDで売るものだよ!!! >まぁ企画としてはそういう立ち上げ方したんだろうけどストーリーは金子のおっさんがドンッて作ったものが先にあったわけじゃん? >全然違うと思うよ そういう感じで二期はセーフなのは人気になったから拝金主義になったって見えるようになった 主観の問題に見える

    388 23/04/28(金)17:48:08 No.1051637132

    さかさうろこに触れたのだ!好き

    389 23/04/28(金)17:48:09 No.1051637139

    色々言われたけどコンプリートアルバム出してくれたから許すよ…

    390 23/04/28(金)17:48:17 No.1051637175

    >まぁ企画としてはそういう立ち上げ方したんだろうけどストーリーは金子のおっさんがドンッて作ったものが先にあったわけじゃん? >全然違うと思うよ 勝手な解釈してそれは違うこそ全然違うよ…

    391 23/04/28(金)17:48:18 No.1051637183

    翼さんというか風鳴家はなんか伝奇みたいなノリが強すぎる

    392 23/04/28(金)17:48:36 No.1051637250

    全部見終わった今としては5期は爺抜きで映画にしてくれた方がよかったとすら思う

    393 23/04/28(金)17:48:46 No.1051637296

    >XDの黒い響周りの話とかアニメ化しようと思ったら幾らでも出来るよね >パチマネー除いても数字出してるシリーズだし でもラスボスニコラ・テスラは何かのギャグだってこれ!

    394 23/04/28(金)17:48:55 No.1051637327

    スレッドを立てた人によって削除されました >二期のあれで荒らしたがりというのは認識が違う >あれで荒れないわけあるかよ いや二期の展開がどうこうというわけではなく二期以降ずっとシンフォギアはどういうアニメなのかみたいなのとかであーだこーだ議論したり あと延々百合が嫌いで荒らしてるのとかそれに過剰反応してるのか自演なのかそういうのがレスポンチしててずっとうるさかった記憶の話

    395 23/04/28(金)17:48:56 No.1051637329

    >いいね! うーん10点!

    396 23/04/28(金)17:49:05 No.1051637378

    OTONAたちって出れば強いってだけじゃなくて1期のクリスちゃんとOTONAのシーンとかみたいに精神面もOTONAだから奏者の悩み聞いたりしてメンタルケアもしてくれるのが心強かったのに段々そういうの無くなってくのがなぁ

    397 23/04/28(金)17:49:10 No.1051637405

    ライブのとき声優揃えるの大変だったとか

    398 23/04/28(金)17:49:30 No.1051637488

    そもそも5期までで出た要素ある程度1期からあったんだよ それに見返してみると一期終了時点では放置された要素も多かったし

    399 23/04/28(金)17:49:43 No.1051637552

    >XDの黒い響周りの話とかアニメ化しようと思ったら幾らでも出来るよね >パチマネー除いても数字出してるシリーズだし 展示会やライブがSANKYO主導だったので難しいと思う アニメって今最低1話1億ってみるし

    400 23/04/28(金)17:49:58 No.1051637615

    ペヤングは実際良いファンアートだった 違…そんなつもりじゃ…

    401 23/04/28(金)17:50:10 No.1051637665

    シンフォギアの話は「」としたくない

    402 23/04/28(金)17:50:13 No.1051637681

    削除するほどのレスか?

    403 23/04/28(金)17:50:15 No.1051637694

    >OTONAたちって出れば強いってだけじゃなくて1期のクリスちゃんとOTONAのシーンとかみたいに精神面もOTONAだから奏者の悩み聞いたりしてメンタルケアもしてくれるのが心強かったのに段々そういうの無くなってくのがなぁ 4期は良かったと思う ああいうのが何故5期は出来なかったのか

    404 23/04/28(金)17:50:16 No.1051637701

    ずっと上松主体だとおもうよシンフォギアの企画は

    405 23/04/28(金)17:50:20 No.1051637715

    >OTONAたちって出れば強いってだけじゃなくて1期のクリスちゃんとOTONAのシーンとかみたいに精神面もOTONAだから奏者の悩み聞いたりしてメンタルケアもしてくれるのが心強かったのに段々そういうの無くなってくのがなぁ 役に立たなくなった暴力装置って邪魔だな…からの五期で完全に使い物にならなくなったからな そんなんなら最初から出すんじゃねえよ…

    406 23/04/28(金)17:50:20 No.1051637716

    >シンフォギアはなんか全般的に最高の素材を微妙な調理で >まあ食べれなくはないけど…みたいな味にしちゃってる感じのあるアニメだと思う 調理上手くいった料理はすげえ美味いけど失敗した料理が度々混ざるフルコースって感じだと思う 全体的に微妙なら流石に5期までファンもついていってないよ

    407 23/04/28(金)17:50:32 No.1051637764

    スレ画のお高いキャラソン好き

    408 23/04/28(金)17:50:50 No.1051637841

    >そもそも5期までで出た要素ある程度1期からあったんだよ >それに見返してみると一期終了時点では放置された要素も多かったし 用語集とか描かれない設定の作り込みがすごいのは当時から言われてたよね けど金子のおっさんは2期以降作る気なかったって昔から言ってたよ

    409 23/04/28(金)17:50:51 No.1051637847

    シンフォギアは勢いで見るもの派と設定読み込んで見るもの派の溝は深いからな…

    410 23/04/28(金)17:50:54 No.1051637862

    >ちゃんと見たけど一期と三期以降って分かれるくらいにはわりかし作風が違うと思うわ 三期序盤のわくわく感はすごかったな 1話のケレン味しかない最高の掴みからつばマリの星天ギャラクシィクロスにキャラ立ちまくってる敵幹部と

    411 23/04/28(金)17:50:54 No.1051637863

    >OTONAたちって出れば強いってだけじゃなくて1期のクリスちゃんとOTONAのシーンとかみたいに精神面もOTONAだから奏者の悩み聞いたりしてメンタルケアもしてくれるのが心強かったのに段々そういうの無くなってくのがなぁ 個人的には4期のユニゾン特訓話でその辺の後方支援成分は補充できた 敵がきりしらユニゾン警戒してるなら全員ユニゾンできるようにするぞって策で上回ってるのも好き

    412 23/04/28(金)17:50:56 No.1051637871

    >ずっと上松主体だとおもうよシンフォギアの企画は 前提として水樹奈々の歌使うアニメやりたいがあったわけだしな

    413 23/04/28(金)17:50:58 No.1051637879

    ペヤングは当時「」があまりにも渋の事知らなかった故起きた悲劇これがバラルの呪詛

    414 23/04/28(金)17:51:00 No.1051637885

    演出が上手くないのは三期からずっとだった

    415 23/04/28(金)17:51:10 No.1051637915

    >OTONAたちって出れば強いってだけじゃなくて1期のクリスちゃんとOTONAのシーンとかみたいに精神面もOTONAだから奏者の悩み聞いたりしてメンタルケアもしてくれるのが心強かったのに段々そういうの無くなってくのがなぁ そこはまぁ少女達の成長と先輩面する歌姫二人がいたからだと思う

    416 23/04/28(金)17:51:50 No.1051638107

    美味いところは美味いし全部食べられるんだよ でも冷静になると米硬かったな…とかなるんだよ 不味いわけじゃないんだ

    417 23/04/28(金)17:51:54 No.1051638121

    3期の一話と最終話のノリが大体このシリーズを表してると思う  俺は強い曲流しながら悠木さんが熱い演技してくれるだけで大体許せちゃった

    418 23/04/28(金)17:52:01 No.1051638155

    オートスコアラー組が好きだったから雑魚みたいに死んでいくのはまぁ悲しかった その分5期嬉しかった

    419 23/04/28(金)17:52:20 No.1051638216

    数年周期で新シリーズの1話だけ見る感じがいいんだよ

    420 23/04/28(金)17:52:28 No.1051638253

    >シンフォギアは勢いで見るもの派と設定読み込んで見るもの派の溝は深いからな… 特撮で見る派が少数いることに金子愛の深さが出ている

    421 23/04/28(金)17:52:28 No.1051638256

    最終章全然最終章感なかったな 雑に流れ星で締めたのもマイナス

    422 23/04/28(金)17:52:33 No.1051638271

    >シンフォギアは勢いで見るもの派と設定読み込んで見るもの派の溝は深いからな… いまだに先史文明辺りの設定よくわからんよな

    423 23/04/28(金)17:52:48 No.1051638342

    てか純粋に基本作画悪い

    424 23/04/28(金)17:52:54 No.1051638370

    三期一話開始6分本当に最高なんだよな…

    425 23/04/28(金)17:53:08 No.1051638428

    >精神面もOTONAだから奏者の悩み聞いたりしてメンタルケアもしてくれるのが心強かったのに 大人がちゃんと大人として振る舞ってる作品は見てて安心するしそこが魅力だったのに キャラが増えてそういう描写が減っていったのはちょっと勿体なかった

    426 23/04/28(金)17:53:18 No.1051638470

    >てか純粋に基本作画悪い 五期はずっと良かったような…

    427 23/04/28(金)17:53:31 No.1051638521

    歌が聞こえたんですよ

    428 23/04/28(金)17:53:33 No.1051638530

    5期面白かったじゃねーか!

    429 23/04/28(金)17:53:39 No.1051638556

    >三期一話開始6分本当に最高なんだよな… これは本当にそう

    430 23/04/28(金)17:53:41 No.1051638566

    急に別アニメが始まる5期いいよね

    431 23/04/28(金)17:53:43 No.1051638579

    このスマホゲーアクティブ1万切ってるのになかなか終わんねーな…

    432 23/04/28(金)17:53:53 No.1051638617

    >5期面白かったじゃねーか! 敵がうーん

    433 23/04/28(金)17:53:54 No.1051638624

    設定があったからって上手く使えるわけではないしね XVはそのへん完全に失敗してた

    434 23/04/28(金)17:54:13 No.1051638706

    2期冒頭の列車上での戦闘もめっちゃ好き ひびクリコンビで共闘っていう求めてたものをいきなり見せられたのも嬉しかった

    435 23/04/28(金)17:54:28 No.1051638781

    最後に八紘兄貴ひょこっと顔出してくれると思ったのになあ

    436 23/04/28(金)17:54:36 No.1051638825

    切ちゃん好きだけど切ちゃんは過去はないからこそのキャラなんだなと納得してたらナンジョルノが金子さんからこっそり設定聞いたみたいな噂が漏れ聞こえてはや数年 死ぬ前には切ちゃんの過去を知りたい

    437 23/04/28(金)17:54:47 No.1051638868

    >5期面白かったじゃねーか! 面白いと思えたのならそれで言いと思うよ 少なくとも俺はノーブルレッドとジジイ消して防人の株下げた部分オミットしてくれよって思ってるけど

    438 23/04/28(金)17:54:55 No.1051638903

    >視聴者も結構な割合で騙されたからな… (ジャイアントロボみたいなもんだろう…)

    439 23/04/28(金)17:54:56 No.1051638909

    >このスマホゲーアクティブ1万切ってるのになかなか終わんねーな… コンテンツ特にないしボーンにガワかぶせて新衣装どんどん出すだけだからコスパがいいのだ

    440 23/04/28(金)17:55:01 No.1051638923

    続き物としても単発としても粗がありすぎるからねXV

    441 23/04/28(金)17:55:12 No.1051638971

    絶唱作画の差は笑えるから好き

    442 23/04/28(金)17:55:25 No.1051639037

    各話のラストで衝撃の展開!みたいにやろうとするとやめて欲しかった 腕ちぎれた時とかものすごい肩透かし

    443 23/04/28(金)17:55:35 No.1051639075

    ジジイは消えていい

    444 23/04/28(金)17:55:38 No.1051639090

    きりしらをいやらしい目で見ないで下さい

    445 23/04/28(金)17:55:41 No.1051639103

    なんでだろうなあ 3期からの先輩先輩ばっかり言って勝手に曇っていくクリスを見るとなんか違うなって思ってしまうんだ…

    446 23/04/28(金)17:55:45 No.1051639122

    >色々言われたけどコンプリートアルバム出してくれたから許すよ… XDも終わったら頼む…

    447 23/04/28(金)17:56:17 No.1051639266

    >きりしらをいやらしい目で見ないで下さい いやらしさ以外に見るところあるかな…

    448 23/04/28(金)17:56:19 No.1051639275

    >続き物としても単発としても粗がありすぎるからねXV 三期で良くなかったとこ拾っちゃった印象

    449 23/04/28(金)17:56:31 No.1051639329

    監督変わってからは微妙

    450 23/04/28(金)17:56:33 No.1051639339

    >1期の頃は全然そうじゃなかったんだろうけど3期4期と続いてソシャゲも始まってすっかりキャラ売り歌売りコンテンツになっちゃったあたりで興味薄れたな 俺4期の歌は残響のスフェルツェンド以外なんにも覚えてない

    451 23/04/28(金)17:56:35 No.1051639348

    冷静になるとあの年齢まで親元で育ってるならその食い方はなんか変じゃない?ってなるクリスちゃん

    452 23/04/28(金)17:56:36 No.1051639355

    響のシーズン重ねるごとに敵味方がちょっと引くくらい強くなるの好きだよ

    453 23/04/28(金)17:56:37 No.1051639358

    もうとっくに終わってるし新シリーズは多分内容刷新するんだ

    454 23/04/28(金)17:56:37 No.1051639360

    キャラとしてはともかく戦闘という点だとシリーズでも屈指で見応えあるという意味では訃堂は結構好き

    455 23/04/28(金)17:56:48 No.1051639399

    >最終章全然最終章感なかったな >雑に流れ星で締めたのもマイナス 最終章としてはきっちり締められてたと思うよ けどコンテンツ全体としての締めであって最終章単品としての締めではないかなぁ…

    456 23/04/28(金)17:57:07 No.1051639490

    無印からの続き物としては最低だからねマジで OTONAを責任から逃げるガキにしてSAKIMORIを打ちのめして終わりって

    457 23/04/28(金)17:57:17 No.1051639541

    >きりしらをいやらしい目で見ないで下さい 調はいやらしい目で見てないから…

    458 23/04/28(金)17:57:17 No.1051639542

    >冷静になるとあの年齢まで親元で育ってるならその食い方はなんか変じゃない?ってなるクリスちゃん ゲリラされた以外は良質な大人っぽいしね

    459 23/04/28(金)17:57:23 No.1051639574

    パチンコでしかアニメの内容知らなくてすまない…

    460 23/04/28(金)17:57:27 No.1051639594

    >監督変わってからは微妙 1期の監督はまさはるつぶやくマシーンになって亡くなってしまわれたよ

    461 23/04/28(金)17:57:33 No.1051639619

    一期ラストが一番良かった あれ以上はまあキャラ刷新しない限りは無理だろう

    462 23/04/28(金)17:57:40 No.1051639646

    >監督変わってからは微妙 1期だけじゃねーか

    463 23/04/28(金)17:57:41 No.1051639647

    粗というとたくさんあるシリーズだけどXVのSAKIMORIは最低限の格好も付けられてない

    464 23/04/28(金)17:57:51 No.1051639687

    >俺4期の歌は残響のスフェルツェンド以外なんにも覚えてない 5期の曲が出てくるあたり本当に覚えてなさそうだな

    465 23/04/28(金)17:57:59 No.1051639729

    シンフォギアスレ盛り上がってなんかあるのか思ったらグチグチ文句言ってるだけのスレだった…

    466 23/04/28(金)17:58:01 No.1051639741

    >もうとっくに終わってるし新シリーズは多分内容刷新するんだ おっさん二人も関わらなくてもいいかなって 確かにあの二人でしか出ない味はたくさんあるだろうけどセルフパロとかはもう寒いだけに感じてしまう

    467 23/04/28(金)17:58:03 No.1051639749

    >響のシーズン重ねるごとに敵味方がちょっと引くくらい強くなるの好きだよ 可哀そうだとは思うんだけど融合症例由来だった頃が異形の力感あって一番好きだったよ

    468 23/04/28(金)17:58:07 No.1051639769

    XVは評価する人の基準によってトータルプラスになるかマイナスになるか変わるから…

    469 23/04/28(金)17:58:17 No.1051639812

    >パチンコでしかアニメの内容知らなくてすまない… 奏者がゴゴゴゴールドすると強くなるぞ

    470 23/04/28(金)17:58:39 No.1051639915

    >シンフォギアスレ盛り上がってなんかあるのか思ったらグチグチ文句言ってるだけのスレだった… 5期終わってからずっとこんなんだ 諦めよう

    471 23/04/28(金)17:58:41 No.1051639921

    まあ防人はシンフォ3で1番気持ちいいモードだから…

    472 23/04/28(金)17:58:45 No.1051639941

    >おっさん二人も関わらなくてもいいかなって >確かにあの二人でしか出ない味はたくさんあるだろうけどセルフパロとかはもう寒いだけに感じてしまう それは残念ながら無い

    473 23/04/28(金)17:58:56 No.1051639988

    歌に纏わる話で一貫してほしかったな シンフォギア装者毎期追加くらいで良かったと思うんだ レギュラーにしなければいいだけでさ

    474 23/04/28(金)17:59:01 No.1051640013

    曲で一番盛り上がったのはやっぱり二期じゃ? たやマ絶対殺すソング ひびみく 手紙

    475 23/04/28(金)17:59:03 No.1051640023

    今だから言うけどワイルドアームズファンの人たちとかなりの温度差を感じてた全期

    476 23/04/28(金)17:59:08 No.1051640048

    >まあ防人はシンフォ3で1番気持ちいいモードだから… ふぅーっ

    477 23/04/28(金)17:59:16 No.1051640086

    >まあ防人はシンフォ3で1番気持ちいいモードだから… タメが長すぎない…?

    478 23/04/28(金)17:59:24 No.1051640120

    最終章の犠牲が多すぎて終わり良ければ総て良し感が薄い

    479 23/04/28(金)17:59:33 No.1051640152

    ビッキーとクリスのデュエットくる流れだと思ったら来なかった どうして…

    480 23/04/28(金)17:59:36 No.1051640161

    >>おっさん二人も関わらなくてもいいかなって >>確かにあの二人でしか出ない味はたくさんあるだろうけどセルフパロとかはもう寒いだけに感じてしまう >それは残念ながら無い 原作のパロもあるけどアニメスタッフも率先してパロ入れてるからなあ

    481 23/04/28(金)17:59:41 No.1051640198

    >シンフォギアスレ盛り上がってなんかあるのか思ったらグチグチ文句言ってるだけのスレだった… 良かったって意見もあるが新しいことがないコンテンツなんてどれもこんなもんだ

    482 23/04/28(金)17:59:42 No.1051640203

    なのははStS(3期)でうーn…となって映画1・2で盛り返したけど 世代交代(StSで出た娘ポジの子)したあとに ViVid→ViVid Strike!と続かなかったのがなぁ…

    483 23/04/28(金)17:59:44 No.1051640215

    二期が面白かったのは大体杉田のお陰な気がしなくもない

    484 23/04/28(金)17:59:46 No.1051640225

    シンフォギアの続きが出るとしたら金子のおっさんが脚本やるのかなり嫌なんだけど やらない訳ないよな…

    485 23/04/28(金)17:59:48 No.1051640229

    >XVは評価する人の基準によってトータルプラスになるかマイナスになるか変わるから… シンフォギア基本一話と最終話でトントンになる作品だと思ってるから俺はトータルプラスだな 歴代キャラみんなで歌ってるの冷静に考えたらなんで?なるけど気持ちいいからヨシ!ってなったし

    486 23/04/28(金)17:59:50 No.1051640240

    シンフォギアはリアルタイム視聴のライブ感が割と全てに近いと思う 実況したり終わった後即スレで感想が飛び交うのは楽しいけど 後々まとめて見るだけだとそこまで楽しめない

    487 23/04/28(金)17:59:57 No.1051640267

    >奏者がゴゴゴゴールドすると強くなるぞ 393は原作でも強肩なんですか!?

    488 23/04/28(金)18:00:00 No.1051640288

    初発表時にアニメと言ってない時点でアニメではないでしょ そして正解だと思うよ無理にアニメやったらファンの傷口に塩を塗りかねない

    489 23/04/28(金)18:00:06 No.1051640318

    二期で一番よかったのは意図的に出力下げて一期のハバキリが流れるところ

    490 23/04/28(金)18:00:09 No.1051640325

    >ふぅーっ 剣だッ!!

    491 23/04/28(金)18:00:16 No.1051640361

    >まあ防人はシンフォ3で1番気持ちいいモードだから… いっぺんしんでみるで同じことできた!

    492 23/04/28(金)18:00:22 No.1051640386

    そもそも敵になったやつはちゃんと因果応報食らって同情の余地があるやつはある程度救済をくれるってのがずっとシンフォギアのラストだったのに よりにもよって最後の5期がジジイの悪行が結末と明らかに見合ってないしなんもお父様は死んだままだしで

    493 23/04/28(金)18:00:32 No.1051640435

    1期の亡霊が今もこうして漂っているのです…

    494 23/04/28(金)18:00:53 No.1051640520

    何やら満足して消えていったノブレ

    495 23/04/28(金)18:01:08 No.1051640585

    >シンフォギアスレ盛り上がってなんかあるのか思ったらグチグチ文句言ってるだけのスレだった… このおうたいいよね…みたいなスレじゃなければ何かずっと同じような文句垂れてるのが居るからな

    496 23/04/28(金)18:01:31 No.1051640692

    >>奏者がゴゴゴゴールドすると強くなるぞ >393は原作でも強肩なんですか!? 陸上やってるからな

    497 23/04/28(金)18:01:32 No.1051640700

    >そもそも敵になったやつはちゃんと因果応報食らって同情の余地があるやつはある程度救済をくれるってのがずっとシンフォギアのラストだったのに >よりにもよって最後の5期がジジイの悪行が結末と明らかに見合ってないしなんもお父様は死んだままだしで むしろ因果応報の観点なら素直に捕まった上で歌で世界が救われたなるんじゃね ウェル博士が捕まったのもそうだけどこの辺は死ぬよりきっちり捕まった方がそれらしいと思う

    498 23/04/28(金)18:01:32 No.1051640702

    何が防人だよ!って言わせるの可哀想過ぎたよ

    499 23/04/28(金)18:01:36 No.1051640720

    爺は結局ただの嫌な奴にしちゃったのがダメだと思う よくある展開でも実はシェムハ復活させないための行動だったとかなら可哀そうなSAKIMORIするため存在にならなかったはず

    500 23/04/28(金)18:01:41 No.1051640749

    Gのリアルタイム視聴と2ndライブで完全に脳焼かれたからシンフォギアって作品はずっと好きだわ

    501 23/04/28(金)18:01:48 No.1051640782

    >よりにもよって最後の5期がジジイの悪行が結末と明らかに見合ってないしなんもお父様は死んだままだしで 爺は生き残ることが罰とか言われたけど 翼に比べたら鼻糞みたいな境遇だしその程度が罰になるならよっぽどしょうもない人生だったんだろうなって

    502 23/04/28(金)18:01:49 No.1051640787

    >なのははStS(3期)でうーn…となって映画1・2で盛り返したけど >世代交代(StSで出た娘ポジの子)したあとに >ViVid→ViVid Strike!と続かなかったのがなぁ… 視聴者の大半は幼い時のなのはとフェイトが見たかったんだなって 俺はsts大好き

    503 23/04/28(金)18:01:50 No.1051640792

    新作やるならアニメスタッフから一新してほしいよ 歌のおっさんも話のおっさんもお飾りくらいで

    504 23/04/28(金)18:01:53 No.1051640811

    文句言えば構ってもらえるからな

    505 23/04/28(金)18:01:56 No.1051640824

    >何やら満足して消えていったノブレ 俺たち悪くないよなって言い合って消えてく感じ凄いよね

    506 23/04/28(金)18:02:00 No.1051640848

    スレッドを立てた人によって削除されました >>シンフォギアスレ盛り上がってなんかあるのか思ったらグチグチ文句言ってるだけのスレだった… >このおうたいいよね…みたいなスレじゃなければ何かずっと同じような文句垂れてるのが居るからな お前みたいな逆張りレス乞食も必ず沸くね

    507 23/04/28(金)18:02:18 No.1051640923

    断っておくがシンフォギアはとても好きなんだ だから最後の期がああなのが気に入らないんだ

    508 23/04/28(金)18:02:37 No.1051641007

    歌限定で本編の話一切禁止とかならまともに盛り上がるんじゃないの

    509 23/04/28(金)18:02:39 No.1051641016

    >Gのリアルタイム視聴と2ndライブで完全に脳焼かれたからシンフォギアって作品はずっと好きだわ 正信での熱い歌唱がずっと胸に突き刺さり続けてるわ

    510 23/04/28(金)18:02:54 No.1051641098

    スレッドを立てた人によって削除されました >>>シンフォギアスレ盛り上がってなんかあるのか思ったらグチグチ文句言ってるだけのスレだった… >>このおうたいいよね…みたいなスレじゃなければ何かずっと同じような文句垂れてるのが居るからな >お前みたいな逆張りレス乞食も必ず沸くね 文句垂れてるやつきたな…

    511 23/04/28(金)18:03:00 No.1051641131

    私はエッチな感じならなんでも許せますよ!

    512 23/04/28(金)18:03:12 No.1051641193

    別に因果応報する作品じゃなかったんすよこれ 何やらいい感じに成仏したフィーネとか最低最悪の所業やらかしてたからね

    513 23/04/28(金)18:03:15 No.1051641204

    >>色々言われたけどコンプリートアルバム出してくれたから許すよ… >XDも終わったら頼む… こっちはアルバム出してくれてるし配信もしてくれてるから… BD同梱限定は本当にいいかげんにしろよってなった

    514 23/04/28(金)18:03:20 No.1051641232

    シンフォギアは好きだったけど今でも好きかと言われるとなあ…

    515 23/04/28(金)18:03:30 No.1051641271

    二期は未来さん周り好きだわ シェンショウジンがめっちゃ好きだからそう思うだけかもしれんが

    516 23/04/28(金)18:03:37 No.1051641299

    スレッドを立てた人によって削除されました スレ文の時点で普通にいいよね…するスレになるわけないんだからいいよねしたいなら自分でスレ立てて管理すればいい

    517 23/04/28(金)18:03:40 No.1051641311

    二期ぐらいまでが歌アクションのアニメとしては丁度良かったな

    518 23/04/28(金)18:03:41 No.1051641315

    最初から文句垂れてるスレに来て愚痴言うって非生産的だからやめた方がいいよ

    519 23/04/28(金)18:03:53 No.1051641367

    >文句垂れてるやつきたな… 岩どけて虫がいる!くらい当たり前の事言われましても スレ最初ならまだしもここまで進んでそれはキツいっす

    520 23/04/28(金)18:03:54 No.1051641372

    人類は解り合えないが大前提であり展開図であり収束点でもある作品を語るうえで不理解が溢れているのはしてやったりと言ったところなんだよね

    521 23/04/28(金)18:03:57 No.1051641388

    俺はシンフォギア好きだぜ5万発くれたから

    522 23/04/28(金)18:04:08 No.1051641443

    >二期は未来さん周り好きだわ >シェンショウジンがめっちゃ好きだからそう思うだけかもしれんが あのイントロ流れた時は痺れたね…

    523 23/04/28(金)18:04:18 No.1051641498

    Rainbow flowerが良すぎる

    524 23/04/28(金)18:04:46 No.1051641612

    >爺は結局ただの嫌な奴にしちゃったのがダメだと思う >よくある展開でも実はシェムハ復活させないための行動だったとかなら可哀そうなSAKIMORIするため存在にならなかったはず 爺とノブレは露悪的なのにシリーズの本筋に関わる話じゃなく SAKIMORI曇らせるだけの舞台装置に見えるから余計に拒否反応出る人が多いんだと思う

    525 23/04/28(金)18:04:47 No.1051641617

    俺は好きだよシンフォギア…

    526 23/04/28(金)18:04:54 No.1051641642

    >人類は解り合えないが大前提であり展開図であり収束点でもある作品を語るうえで不理解が溢れているのはしてやったりと言ったところなんだよね そのよくわからん物言いでクソ脚本フォローするの無理だよ…

    527 23/04/28(金)18:05:02 No.1051641690

    シンフォギアのキャラの画像スレ大体言葉通じないやついるしソイツが普通のやつ面してこういうスレに紛れてんのかなって思うと怖い…

    528 23/04/28(金)18:05:06 No.1051641700

    こうすればスレ伸ばせますよみたいなお手本のようだよ

    529 23/04/28(金)18:05:09 No.1051641726

    というか愚痴スレにそこまで過剰反応するようなものだろうか どの作品でも文句言ってるスレとか一つ二つくらいあっても珍しくない気がするんだが

    530 23/04/28(金)18:05:46 No.1051641906

    正直全然平和に愚痴れてる方だと思うが…

    531 23/04/28(金)18:05:47 No.1051641912

    SAKIMORIの爺さんにもなんだかんだ良いとこあるかと思った まったく良いとこないのは意外だった

    532 23/04/28(金)18:05:50 No.1051641925

    2期最後の未来さんの投擲の飛距離ははやっぱおかしいって

    533 23/04/28(金)18:06:20 No.1051642080

    ていうかシンフォギア通して見てたなら好きな部分と嫌い部分どうしても出るよね

    534 23/04/28(金)18:06:23 No.1051642097

    >こうすればスレ伸ばせますよみたいなお手本のようだよ 残念ながら話している人の感想が同じじゃないとここまで綺麗には伸びないよ

    535 23/04/28(金)18:06:29 No.1051642120

    >SAKIMORIの爺さんにもなんだかんだ良いとこあるかと思った >まったく良いとこないのは意外だった 父さんだ 間違えるなよ

    536 23/04/28(金)18:06:29 No.1051642121

    訃堂はAXZあたりの時期で本来処理しておくべきというかXVの話の筋で処理するには色々ノイズになってる

    537 23/04/28(金)18:06:56 No.1051642242

    まず完全に完結して現在ソシャゲが一応続いてる程度のシリーズに対してそこまで物言う熱はもうない…

    538 23/04/28(金)18:07:05 No.1051642284

    >シンフォギアのキャラの画像スレ大体言葉通じないやついるしソイツが普通のやつ面してこういうスレに紛れてんのかなって思うと怖い… 「」は分かり合おうとしたのか

    539 23/04/28(金)18:07:15 No.1051642330

    >シンフォギアのキャラの画像スレ大体言葉通じないやついるしソイツが普通のやつ面してこういうスレに紛れてんのかなって思うと怖い… 擁護する側にも非難する側にも時々支離滅裂だったりちぐはぐな定型喋ってる奴が混じってるよな…

    540 23/04/28(金)18:07:22 No.1051642356

    >ていうかシンフォギア通して見てたなら好きな部分と嫌い部分どうしても出るよね 好きじゃない期でも好きなところちゃんとあるのが難しいとこだよね…

    541 23/04/28(金)18:07:37 No.1051642426

    まあ気持ちがわかる所はないでもないけど好きな所の方がずっと抜けてるからなぁ 好きだけど~って結構経った後も愚痴言ってるの言ってる方も辛くない?ちょっと気持ち整理したら?

    542 23/04/28(金)18:08:00 No.1051642533

    完結した長編作品で新作予定もあるようなスレの空気って大体こんなもんじゃないの…

    543 23/04/28(金)18:08:10 No.1051642572

    光結社とLASTの三人衆は最後良い感じに死んだから許された感が…

    544 23/04/28(金)18:08:22 No.1051642636

    >正直全然平和に愚痴れてる方だと思うが… まずそんな定期的に熱く愚痴る人が集まるシリーズでもないし…

    545 23/04/28(金)18:08:26 No.1051642657

    >「」は分かり合おうとしたのか やはり統一言語がないと人類は駄目だな

    546 23/04/28(金)18:08:28 No.1051642661

    全部間違いなく楽しく見てたけど???ってなる部分があったのも否定はしない

    547 23/04/28(金)18:08:29 No.1051642668

    上松があんな事になっちゃってるし新作普通に心配なんだよね ちゃんと進んでるのかね

    548 23/04/28(金)18:08:32 No.1051642680

    個人的には戦闘演出とか悪いキャラとしては普通にジジイ好きだよ それはそれとして展開に活かせてねえ!

    549 23/04/28(金)18:08:45 No.1051642731

    >光結社とLASTの三人衆は最後良い感じに死んだから許された感が… ノブレは別に許されてないと思う…

    550 23/04/28(金)18:09:00 No.1051642797

    愚痴も多いけどここは好きだったとかわりかし平和な流れだったのに スレ後半で急にアンチが立てたスレみたいに言われても

    551 23/04/28(金)18:09:06 No.1051642817

    わかったわかった 平和に一番エッチなことしたい子に投票しろ

    552 23/04/28(金)18:09:19 No.1051642887

    アプリだと馴れ馴れしく奏者達の誕生日を祝うノーブルレッド! パヴァリア組も奏者の誕生日祝わってあげて…

    553 23/04/28(金)18:09:36 No.1051642974

    一期のへちょい作画と集中治療室が隣のビルから窓開けたら丸見えとかバイクで普通に跳ねられるノイズとかそういうつっこみどころ含めてのシンフォギアだった気がする

    554 23/04/28(金)18:09:37 No.1051642981

    >わかったわかった >平和に一番エッチなことしたい子に投票しろ クリスちゃん!

    555 23/04/28(金)18:09:38 No.1051642986

    スレ画復活!良い音楽!良い決め口上!特別ED! これだけで許せる時もある

    556 23/04/28(金)18:09:44 No.1051643018

    >上松があんな事になっちゃってるし新作普通に心配なんだよね >ちゃんと進んでるのかね 既に曲が完成していて手を離れていればだけど直ぐ拗ねるし強情なのはヒでも毎度だしな

    557 23/04/28(金)18:09:48 No.1051643040

    ノブレは単純にシリーズ最終でここまで露悪的なスタイルやるのがなぁってのはある

    558 23/04/28(金)18:09:56 No.1051643075

    >まあ気持ちがわかる所はないでもないけど好きな所の方がずっと抜けてるからなぁ >好きだけど~って結構経った後も愚痴言ってるの言ってる方も辛くない?ちょっと気持ち整理したら? というかここで言い合ってるのが気持ち整理する為の行動な気がする 外だとめちゃくちゃ熱あるファンの賞賛しか聞こえないから分かんなくなるし

    559 23/04/28(金)18:10:05 No.1051643103

    >わかったわかった >平和に一番エッチなことしたい子に投票しろ クリスちゃん

    560 23/04/28(金)18:10:05 No.1051643107

    3期以降のシナリオには色々思うところがあるけど円盤もキャラソンも全部買ったしキャラソンは今でも聞いてるよ youtubeで公式配信してくれたの助かる…

    561 23/04/28(金)18:10:10 No.1051643138

    XDはCVくらい付けてほしい

    562 23/04/28(金)18:10:14 No.1051643151

    そもそもいつものねできる程シンフォギアのスレ立ってねえよ!

    563 23/04/28(金)18:10:49 No.1051643304

    ノブレ被害者面して死んだのが許さない

    564 23/04/28(金)18:11:01 No.1051643349

    クリスちゃんはザーメンって言ってくれそうで好き

    565 23/04/28(金)18:11:08 No.1051643379

    AXZは13話通して一貫性ある あんまり過激なこと言うやつあんまいないというか

    566 23/04/28(金)18:11:28 No.1051643464

    >上松があんな事になっちゃってるし新作普通に心配なんだよね 上松自体はよくヒでヘラってるから心配はしてないんだけど今回怒らせた相手が相手だから飛び火しそうなのが怖いよな シンフォギアが終わってからエロ売りしてるとこ突かれたらめんどくさい…

    567 23/04/28(金)18:11:29 No.1051643471

    良いシーン多いんだけど俯瞰するとなんかね

    568 23/04/28(金)18:11:30 No.1051643476

    キャラの歌に心象反映されてるのがシンフォギアの強みだったのに途中から代り映えなくなったのは残念だったとこ 色んな歌聴きたかった

    569 23/04/28(金)18:11:30 No.1051643477

    最後の印象が悪いところがあるから微妙な気分になるってのもあるしいい感じの新作劇場版でも作ってくれれば今の気分は全部吹っ飛ぶからよろしく頼むぞ

    570 23/04/28(金)18:11:33 No.1051643494

    >そもそもいつものねできる程シンフォギアのスレ立ってねえよ! そんないつもカタログ見てるわけではないけど 雑談にしろ愚痴にしろそんなに見ねえ…

    571 23/04/28(金)18:12:11 No.1051643656

    >視聴者の大半は幼い時のなのはとフェイトが見たかったんだなって >俺はsts大好き 俺もstsから入ったからsts大好き 一部監獄行きになったけどsts組が改心してVividで平和を謳歌してるの好き

    572 23/04/28(金)18:12:24 No.1051643707

    もう五期終わって三年だからな…

    573 23/04/28(金)18:12:25 No.1051643712

    >シンフォギアが終わってからエロ売りしてるとこ突かれたらめんどくさい… (割と放送中からでは…!?)

    574 23/04/28(金)18:12:27 No.1051643719

    >わかったわかった >平和に一番エッチなことしたい子に投票しろ 切ちゃん 切ちゃん(アンドロイド) 切ちゃん(ヒューマン)

    575 23/04/28(金)18:12:37 No.1051643773

    >良いシーン多いんだけど俯瞰するとなんかね 五期は良いシーンも少なかったなぁ…

    576 23/04/28(金)18:12:43 No.1051643797

    >まあ気持ちがわかる所はないでもないけど好きな所の方がずっと抜けてるからなぁ >好きだけど~って結構経った後も愚痴言ってるの言ってる方も辛くない?ちょっと気持ち整理したら? 愚痴ってまさに気持ち整理するために言うもんじゃない? 普通愚痴ため込んでる方が辛くならない?

    577 23/04/28(金)18:12:48 No.1051643821

    >もう五期終わって三年だからな… 四年です!

    578 23/04/28(金)18:12:48 No.1051643825

    >ノブレは単純にシリーズ最終でここまで露悪的なスタイルやるのがなぁってのはある あいつら叩かれる理由は分かるけど無意味な虐殺で衝撃的な絵面作りたかっただけ!的な事言いだす人を見た時は流石にほんとに見てたのかツッコミたくなった

    579 23/04/28(金)18:12:55 No.1051643851

    すっげえ久しぶりに立っても9割スレ潰しされてる たまに問題ないスレもこういうやつ まあその程度の作品だって言われたらはい 俺は好きなんだけど

    580 23/04/28(金)18:12:57 No.1051643860

    2期の時点で割とメガミマガジンとかでエロ売りしてた気がする 1期の時点では画風もあって不可能だった

    581 23/04/28(金)18:13:51 No.1051644097

    いいよねしたかったらそういうスレ立ててよ付き合うから

    582 23/04/28(金)18:13:51 No.1051644101

    人類が分かり合えないのがわかるスレ

    583 23/04/28(金)18:13:59 No.1051644148

    奏者(仮)みたいなもんだから仕方ないけどみくさんとスレ画があんまグッズやコラボ展開にまきこまれなくて寂しい

    584 23/04/28(金)18:14:00 No.1051644152

    続き過ぎた感じはある

    585 23/04/28(金)18:14:03 No.1051644167

    当時は若く2期終盤のウェルがマリアさんに言った人類の増やし方云々ってセリフがセクハラだと気付きませんでした

    586 23/04/28(金)18:14:22 No.1051644250

    >(割と放送中からでは…!?) 1期もお色気シーンはあるけど色気を感じるデザインじゃないからちくしょう!

    587 23/04/28(金)18:14:44 No.1051644346

    >人類が分かり合えないのがわかるスレ 単純に作品の不出来だと思うけど…

    588 23/04/28(金)18:14:47 No.1051644363

    >当時は若く2期終盤のウェルがマリアさんに言った人類の増やし方云々ってセリフがセクハラだと気付きませんでした 博士マリアで英雄棒おっきしなさそうだもんな

    589 23/04/28(金)18:15:11 No.1051644474

    >1期もお色気シーンはあるけど色気を感じるデザインじゃないからちくしょう! 生き恥アングルとかねばつく白濁液ぶっかけやってんだけどね…

    590 23/04/28(金)18:15:18 No.1051644514

    1期の超今風吉崎絵はなんだったんだろうな

    591 23/04/28(金)18:15:31 No.1051644587

    不満はあるだろうそりゃ多少は

    592 23/04/28(金)18:15:35 No.1051644609

    二期のマリアたちですらわりとこいつらしつこいなって思いながら見てた

    593 23/04/28(金)18:15:38 No.1051644625

    でもバレンタインギアの防人は可愛いぞ fu2142578.jpg

    594 23/04/28(金)18:15:45 No.1051644657

    2期の流れるように打ち上げられたマムでダメだった でも1期11話は好きです

    595 23/04/28(金)18:16:08 No.1051644764

    >>光結社とLASTの三人衆は最後良い感じに死んだから許された感が… >ノブレは別に許されてないと思う… 多分ノブレじゃなくてアプリの方の3人組だと思う

    596 23/04/28(金)18:16:11 No.1051644781

    >当時は若く2期終盤のウェルがマリアさんに言った人類の増やし方云々ってセリフがセクハラだと気付きませんでした 交尾以外で増やす方法考えそうだしなあいつ…

    597 23/04/28(金)18:16:27 No.1051644855

    >続き過ぎた感じはある 牙狼みたいに別のシンフォギアでも良かったかもしれんが冒険だよね あとキンレコ推しの声優に歌わせないといけないノルマが発生する

    598 23/04/28(金)18:16:30 No.1051644873

    >博士マリアで英雄棒おっきしなさそうだもんな 英雄色を好むというが博士の英雄像とはちょっと違いそうだな…

    599 23/04/28(金)18:16:39 No.1051644918

    実際1期のエロいはずのシーンがあんまエロくない!ってのはこのアニメの作風としては効果的に作用してたと思う

    600 23/04/28(金)18:17:03 No.1051645027

    オートスコアラーとの茶番戦闘然りノーブルレッド然り 好きだからこその不満が湧いても何らおかしくはないシリーズだろうに

    601 23/04/28(金)18:17:07 No.1051645050

    一期以降面白かった部分が刹那的部分に偏ってた気はする パッと見の衝撃的楽しさというか

    602 23/04/28(金)18:17:09 No.1051645058

    >二期のマリアたちですらわりとこいつらしつこいなって思いながら見てた 造反して戦ったとは言え罰とかもなくそのまま仲間入りして結局扱いきれなくなってるんだから大人しく深海に詰めといてなんかあったらスポット参戦位でよかったのに…あれは杉田がネフィリム取り込んで人権なくなったからってのはあった気がするけど

    603 23/04/28(金)18:17:17 No.1051645090

    原作なしアニメでここまで続いたのは不人気とか出来が悪いじゃ無理だったとは思うけどなぁ

    604 23/04/28(金)18:17:20 No.1051645105

    >いいよねしたかったらそういうスレ立ててよ付き合うから ちゃんと良かった所もあるのもわかるからそっちでも語れる人はたくさんいそうだしな

    605 23/04/28(金)18:17:23 No.1051645116

    >シンフォギアは勢いで見るもの派と設定読み込んで見るもの派の溝は深いからな… どちらもできるのがシンフォギアの良さではある

    606 23/04/28(金)18:17:39 No.1051645189

    後半は悪意というか人の意思が入り込みすぎてノイズがこう…いる?

    607 23/04/28(金)18:17:59 No.1051645303

    >単純に作品の不出来だと思うけど… 我慢できずにストレートに叩き始めたな

    608 23/04/28(金)18:18:07 No.1051645337

    >原作なしアニメでここまで続いたのは不人気とか出来が悪いじゃ無理だったとは思うけどなぁ ライブの収益もあったし

    609 23/04/28(金)18:18:10 No.1051645349

    >実際1期のエロいはずのシーンがあんまエロくない!ってのはこのアニメの作風としては効果的に作用してたと思う クリスちゃんの電気攻めはちょっと興奮した

    610 23/04/28(金)18:18:29 No.1051645431

    >奏者(仮)みたいなもんだから仕方ないけどみくさんとスレ画があんまグッズやコラボ展開にまきこまれなくて寂しい アサルトリリィはよく呼んだな

    611 23/04/28(金)18:18:31 No.1051645443

    正直露骨にエッチになったり百合っぽい作風もそれはそれで好きだった ていうか半分それ目当てに見てた部分もある

    612 23/04/28(金)18:18:56 No.1051645565

    アプリのノブレはいいよ 何故あれが出来なかったんだろ

    613 23/04/28(金)18:18:59 No.1051645574

    >後半は悪意というか人の意思が入り込みすぎてノイズがこう…いる? 一期からただライブ見に行った子供をバキハウスにする民度だったろ

    614 23/04/28(金)18:19:06 No.1051645622

    あの頃のライブって特に収益ギリギリなイメージあるけど儲かってたのかね CDとライブチケット付き円盤で儲かってたのはそうだと思う

    615 23/04/28(金)18:19:23 No.1051645727

    XVはシンフォギアシステムが本当に当初要求されてた目的は何かの部分とかの開示という点では結構好きな部分も多い

    616 23/04/28(金)18:19:24 No.1051645732

    >ライブの収益もあったし 不人気とか出来が悪けりゃライブだって収益あがらないのでは…

    617 23/04/28(金)18:19:24 No.1051645733

    >一期からただライブ見に行った子供をバキハウスにする民度だったろ まぁアレと同じ事はリアルでもあるから…

    618 23/04/28(金)18:19:37 No.1051645801

    >原作なしアニメでここまで続いたのは不人気とか出来が悪いじゃ無理だったとは思うけどなぁ それも間違いないのも確かだろうな 熱狂的なファンが多かったし

    619 23/04/28(金)18:19:55 No.1051645883

    >一期からただライブ見に行った子供をバキハウスにする民度だったろ 1期の時点で響の家の描写ってあったっけ…?

    620 23/04/28(金)18:19:58 No.1051645898

    久しぶりに見たなこのキチガイのスレ スレ冒頭はみんなコピペ連投なんだよね

    621 23/04/28(金)18:20:09 No.1051645954

    まだソシャゲ終わってなかったの!?

    622 23/04/28(金)18:20:18 No.1051646011

    >あの頃のライブって特に収益ギリギリなイメージあるけど儲かってたのかね >CDとライブチケット付き円盤で儲かってたのはそうだと思う グッズが完売完売だったから収益は出てたと思うよ ライブって基本グッズで収益出すから

    623 23/04/28(金)18:20:26 No.1051646046

    >久しぶりに見たなこのキチガイのスレ >スレ冒頭はみんなコピペ連投なんだよね これコピペ?

    624 23/04/28(金)18:20:49 No.1051646160

    結局良子さんって元の人格はあったけどそれをフィーネに乗っ取られたって解釈でいいんだっけ…もう記憶があやふやだ

    625 23/04/28(金)18:21:07 No.1051646249

    ソシャゲはなんとか続いてるよ

    626 23/04/28(金)18:21:17 No.1051646291

    >>一期からただライブ見に行った子供をバキハウスにする民度だったろ >まぁアレと同じ事はリアルでもあるから… リアルの場合一期始まる頃にはもうそういうのが一切無くなるほどにあっさりと消えるもんかどうかという疑問があるんだが

    627 23/04/28(金)18:21:28 No.1051646345

    胸糞展開多すぎて3期と5期はあんま見返さない

    628 23/04/28(金)18:21:30 No.1051646352

    1期普通に尼プラにあるんだね

    629 23/04/28(金)18:21:47 No.1051646426

    >結局良子さんって元の人格はあったけどそれをフィーネに乗っ取られたって解釈でいいんだっけ…もう記憶があやふやだ そう 元の人格は死んだけどそれまでの記憶は引き継がれてる

    630 23/04/28(金)18:21:52 No.1051646453

    >久しぶりに見たなこのキチガイのスレ >スレ冒頭はみんなコピペ連投なんだよね お前がコピペだろ

    631 23/04/28(金)18:23:15 No.1051646832

    GXはオートスコアラーとOPテーマと殲琴・ダウルダブラが産まれたから好きだ

    632 23/04/28(金)18:23:16 No.1051646839

    良くも悪くもってアニメだよね本当に 三期は悪いとこも良いとこもあるとは思う

    633 23/04/28(金)18:23:26 No.1051646900

    >1期普通に尼プラにあるんだね そういやなんで一期だけなかなか配信来なかったんだろ

    634 23/04/28(金)18:23:58 No.1051647045

    伸びたスレは取り敢えず一回煽っておこうという頭おかしい輩の習性が良くわかる…

    635 23/04/28(金)18:23:59 No.1051647048

    5期は誰かにSAKIMORIの扱いを止めてほしかった

    636 23/04/28(金)18:24:16 No.1051647133

    >まだソシャゲ終わってなかったの!? 運営変わったけど死にそうで死なないぞ なんか最近復刻も多いけどちゃんと新シリーズスタートするし

    637 23/04/28(金)18:25:06 No.1051647369

    >胸糞展開多すぎて3期と5期はあんま見返さない 3期はキャロルちゃんかわいいで見る 5期は最初と最後だけ見る

    638 23/04/28(金)18:25:10 No.1051647387

    >>まだソシャゲ終わってなかったの!? >運営変わったけど死にそうで死なないぞ >なんか最近復刻も多いけどちゃんと新シリーズスタートするし ブシモ何やってんだろ今

    639 23/04/28(金)18:25:21 No.1051647436

    シンフォギアG1話のEDの入り方は非の打ち所がないくらい完璧だよね

    640 23/04/28(金)18:25:30 No.1051647486

    >まだソシャゲ終わってなかったの!? もうこれ終わらねえな…?の域だぞ サービス開始から6年の中堅ソシャゲだ

    641 23/04/28(金)18:25:44 No.1051647556

    味方陣営に対して敵が少ないのにいいようにやられすぎなんだよな 大体OTONAがなんだとぉ!?言ってる

    642 23/04/28(金)18:25:53 No.1051647606

    ソシャゲは致命的にゲームが面白くないからな…

    643 23/04/28(金)18:26:05 No.1051647673

    というか運営移管後の方が新ギアのキャラの出来がいい

    644 23/04/28(金)18:26:33 No.1051647802

    水流明日香ちゃん 新しく仲間入りした子をお願いします

    645 23/04/28(金)18:26:47 No.1051647885

    >ブシモ何やってんだろ今 自社の音楽コンテンツ結構持ってるでしょ

    646 23/04/28(金)18:27:01 No.1051647940

    >ブシモ何やってんだろ今 開発運営はポケラボだっただろ

    647 23/04/28(金)18:27:02 No.1051647944

    休止中に移管知らなくて全部消えちゃったなあ…

    648 23/04/28(金)18:27:05 No.1051647959

    1期2期やってた頃は最近流行りかけのソシャゲとかに行かず格ゲーとか3Dアクション作ってくれねえかな…って思ってたからXDUに適合することはできなかった

    649 23/04/28(金)18:27:16 No.1051648018

    ソシャゲはとにかく新曲だしてそれ用のお話のイベント出して欲しい

    650 23/04/28(金)18:27:46 No.1051648171

    >開発運営はポケラボだっただろ ポケラボから離れて別のところに行った筈

    651 23/04/28(金)18:28:05 No.1051648263

    >ソシャゲは致命的にゲームが面白くないからな… キャラとストーリーさえ良ければ死なない程度に人は付いてくる!はず!

    652 23/04/28(金)18:28:43 No.1051648456

    プリキュア的に頻繁にキャラや世界観変えて長寿化出来るシリーズかと思ってたんだけどなんか違った

    653 23/04/28(金)18:28:51 No.1051648494

    もうちょっとでメックのフル版が聴けるのは嬉しい

    654 23/04/28(金)18:28:57 No.1051648524

    >キャラとストーリーさえ良ければ死なない程度に人は付いてくる!はず! まぁ事実死んではいないが…

    655 23/04/28(金)18:29:06 No.1051648568

    名称から今の運営してるのキングレコードの子会社なんじゃねえかなと思ってしまう

    656 23/04/28(金)18:29:17 No.1051648636

    >>ソシャゲは致命的にゲームが面白くないからな… >キャラとストーリーさえ良ければ死なない程度に人は付いてくる!はず! 実際続いてるしXD頑張ってるな…

    657 23/04/28(金)18:29:52 No.1051648805

    どうせソシャゲの半分はゲーム性でやってない

    658 23/04/28(金)18:29:57 No.1051648837

    >1期2期やってた頃は最近流行りかけのソシャゲとかに行かず格ゲーとか3Dアクション作ってくれねえかな… ちょうどいいからこれ再現してほしい fu2142608.jpg

    659 23/04/28(金)18:30:39 No.1051649063

    XVも393がシェム・ハになるとこまではシリーズ最高傑作になると思ってた

    660 23/04/28(金)18:30:55 No.1051649151

    エルフナインちゃんどうしてアルルカンみたいなことしてるの…

    661 23/04/28(金)18:31:10 No.1051649215

    >プリキュア的に頻繁にキャラや世界観変えて長寿化出来るシリーズかと思ってたんだけどなんか違った 悪い意味で声優ありきに落ち着いちゃった感じ

    662 23/04/28(金)18:31:20 No.1051649272

    >>ソシャゲは致命的にゲームが面白くないからな… >キャラとストーリーさえ良ければ死なない程度に人は付いてくる!はず! なんか増えた属性とか何だかんだでアリーナの上位陣はめっちゃ課金してくれてるんだろうなって感じる

    663 23/04/28(金)18:31:39 No.1051649363

    >5期は誰かにSAKIMORIの扱いを止めてほしかった 爺がノブレ使ってライブ破壊洗脳コンボした後パパ殺して追い詰めて護国の鬼にしたいまではまだ理解できる ただ好感度最悪の爺切り殺して鬼化するか?って言われたらメンタル崩れたヘタレ奏依存モードに戻るだけだと思うんだよなあれ…

    664 23/04/28(金)18:32:10 No.1051649501

    書き込みをした人によって削除されました

    665 23/04/28(金)18:32:38 No.1051649634

    なんかXDUの長編で映画やらないかね… テレビシリーズ完って名目で終わったからずっと映画やるかと思ってたよ

    666 23/04/28(金)18:32:55 No.1051649735

    絵柄が好きかと言うと個人的にかなり微妙なラインでアニメならって思っちゃう

    667 23/04/28(金)18:33:18 No.1051649875

    2期終盤の盛り上げどころが大体1期の焼き直しなのはちょっと…ってなった 先輩のところとかは好き

    668 23/04/28(金)18:33:36 No.1051649972

    ビッキーの友達も戦いだしたあたりで辞めちゃったなあXD

    669 23/04/28(金)18:33:56 No.1051650081

    よく続いてると思う