23/04/28(金)13:04:22 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/28(金)13:04:22 No.1051569408
こいつ歯あるんだ
1 23/04/28(金)13:04:57 No.1051569538
何か食べるの?
2 23/04/28(金)13:05:50 No.1051569776
ゾンダーメタル
3 23/04/28(金)13:08:07 No.1051570311
こわっ…
4 23/04/28(金)13:10:53 No.1051570986
そりゃ中のガイガーに口あるんだから歯だってあるだろ
5 23/04/28(金)13:11:29 No.1051571136
こいつと言うかガイガーにあるんでしょ いつも叫んでるじゃん
6 23/04/28(金)13:13:37 No.1051571638
歯茎まであるこわい
7 23/04/28(金)13:15:56 No.1051572210
こいつ!?
8 23/04/28(金)13:18:42 No.1051572878
それは最強の破壊神 それは勇気の究極なる姿 我々が辿り着いた大いなる遺産 その名は 勇者王 ジェネシック ガオ ガイ ガー! プシュー
9 23/04/28(金)13:25:23 No.1051574305
なんでガイガーに口あるんかって話だろ いや口はともかく歯まで
10 23/04/28(金)13:31:28 No.1051575577
フュージョンするんだから歯くらい付けないと違和感出るだろ
11 23/04/28(金)13:37:32 No.1051576810
虫歯になったらどうするんです?
12 23/04/28(金)13:38:44 No.1051577066
パルパレーパに頼む
13 23/04/28(金)13:39:19 No.1051577172
ご意見は緑の星まで
14 23/04/28(金)13:39:32 No.1051577218
あいつ外科じゃ?
15 23/04/28(金)13:39:49 No.1051577272
ガイガー部分までは緑の星製だから仕方ない
16 23/04/28(金)13:41:28 No.1051577661
ジェネシックのこれの設計概要を見せられて地球技術で作った獅子王寺博士ほんとすごい
17 23/04/28(金)13:42:27 No.1051577906
きも…
18 23/04/28(金)13:42:40 No.1051577959
というかスレ画ジェネシックだからオール緑の星製だな
19 23/04/28(金)13:44:18 No.1051578389
ガオファーにも歯があるかって言われたら あると思う
20 23/04/28(金)13:46:38 No.1051579045
そういや勇者メカ口が開くじゃん… 炎竜も氷竜もボルフォッグもあるよ
21 23/04/28(金)13:48:55 No.1051579723
エネルギー生命体が憑依してロボ化した乗り物なら100歩譲ってが口開くのは納得しよう なんでAIロボの口が開くんだ?
22 23/04/28(金)13:50:33 No.1051580283
>エネルギー生命体が憑依してロボ化した乗り物なら100歩譲ってが口開くのは納得しよう >なんでAIロボの口が開くんだ? それは…かっこいいからだ!
23 23/04/28(金)13:51:04 No.1051580460
>あいつ外科じゃ? 神が恐れるものなど…無い!!
24 23/04/28(金)13:51:18 No.1051580521
勇者ロボの顔ってどういう素材でできてんだろうなとはたまに思う
25 23/04/28(金)13:51:34 No.1051580565
技術の大半がギャレオン由来だからメンテとか考えて規格流用してんじゃない?
26 23/04/28(金)13:51:44 No.1051580610
>勇者ロボの顔ってどういう素材でできてんだろうなとはたまに思う ゴムみたいな柔らかい金属と聞いたことはある
27 23/04/28(金)13:54:11 No.1051581282
>勇者ロボの顔ってどういう素材でできてんだろうなとはたまに思う ジェイデッカーのときはゴムって言ってたな
28 23/04/28(金)13:54:49 No.1051581458
氷竜達は口からオイル飲んでたきがするがやっぱり口から接種できた方が本人等は嬉しいのかな…
29 23/04/28(金)13:55:38 No.1051581690
>ジェイデッカーのときはゴムって言ってたな そう言及されても逆に失望してしまうな…俺は面倒なファン
30 23/04/28(金)13:56:16 No.1051581832
>>ジェイデッカーのときはゴムって言ってたな >そう言及されても逆に失望してしまうな…俺は面倒なファン じゃあなんならいいんだよ
31 23/04/28(金)14:01:08 No.1051583301
>じゃあなんならいいんだよ 不思議パワーの半液体金属とか…?
32 23/04/28(金)14:01:14 No.1051583324
>氷竜達は口からオイル飲んでたきがするがやっぱり口から接種できた方が本人等は嬉しいのかな… またジェイデッカーの話になっちゃうけどAI的には人間の真似事…と言うとあれだけど自分達がただのプログラミングじゃないという仲間意識や自尊心のために人間らしい所作をしたがってるみたいな話があるから ガガガのAIもそういうとこはあるかもしれない
33 23/04/28(金)14:04:22 No.1051584179
>なんでAIロボの口が開くんだ? 参謀とかニーサンの人格コピーしてAI速成してるし ハナから人間をコピーした設計思想なんじゃね
34 23/04/28(金)14:04:54 No.1051584312
>なんでガイガーに口あるんかって話だろ >いや口はともかく歯まで ギャレオンにだって歯はあります
35 23/04/28(金)14:05:35 No.1051584487
こうなるとマスクしたまま叫んでる感じで苦しそうだな
36 23/04/28(金)14:06:27 No.1051584762
炎と氷は超AIの参考元いたっけ?
37 23/04/28(金)14:06:46 No.1051584859
>氷竜達は口からオイル飲んでたきがするがやっぱり口から接種できた方が本人等は嬉しいのかな… 妹は何年もののオイルが好きとか言ってたよ
38 23/04/28(金)14:08:21 No.1051585341
>炎と氷は超AIの参考元いたっけ? いない あの二体はGGG隊員が1から子供に教えるように仕込んだ 人間由来はボルフォッグ・マイク・ゴルディだけ
39 23/04/28(金)14:09:42 No.1051585744
光と闇も元はいないのかな
40 23/04/28(金)14:11:33 No.1051586223
何故胸に虎…ライオンの顔が!
41 23/04/28(金)14:11:55 No.1051586314
竜シリーズは氷炎ベースで各国で仕込んでるはず
42 23/04/28(金)14:12:21 No.1051586422
>何故胸に虎…ライオンの顔が! 異星人がコアロボットを動物モチーフでつくったからです
43 23/04/28(金)14:15:28 No.1051587250
AIで思い出したけど炎竜はシールド装備してるせいで重量誤差が生じて上手く着地できないの癖になって後継機にまで影響してるの酷いよな…
44 23/04/28(金)14:15:32 No.1051587323
>光と闇も元はいないのかな 全部氷炎のコピーよ 中国は受け取ってから翻訳ソフト入れて軍事教育するぐらいで フランスがそのまま使うのなんかパンチ足りなくない?って思って性転換させてみた
45 23/04/28(金)14:18:36 No.1051588083
もしかして金色の牙みたいなヤツってドリルだったの…?
46 23/04/28(金)14:18:41 No.1051588104
光竜が氷側だけどバイオネットに盗まれた関係で成長が遅いから幼くて 闇竜がしっかりしてるけど炎側だから着地失敗するんだったかな
47 23/04/28(金)14:19:27 No.1051588260
GGGの勇者ロボたちはエネルギー補給にジュースみたいなの飲んでたから口の意味はあるはず
48 23/04/28(金)14:21:22 No.1051588745
給仕のピギーちゃんの扱いがガンマシンより良い程度にはみんなオイルを楽しんでた ゴデブーはどこからのむノネー? おー!マイクも変形しないと飲めないのねー!
49 23/04/28(金)14:22:42 No.1051589024
歯よりも装飾っぽい部分にまでなんか機械が仕込まれてるほうが気になる
50 23/04/28(金)14:23:47 No.1051589303
なんで口から飲むのかってその方が粋だからだろ?
51 23/04/28(金)14:25:01 No.1051589712
>なんで口から飲むのかってその方が粋だからだろ? サイボーグガイも食事楽しめるようにしてたし 皆で喫茶しながらコミュニケーション取るの良いと思ったんだろうね獅子王博士
52 23/04/28(金)14:25:14 No.1051589784
>なんで口から飲むのかってその方が粋だからだろ? 人間に近い超AIってのもあるかも 人間に近い感情あるなら人間に近い行動取りたいんじゃないだろうか
53 23/04/28(金)14:28:43 No.1051590641
こういう嘘中身好き
54 23/04/28(金)14:29:00 No.1051590725
額のGストーンそれカバーなんだ…
55 23/04/28(金)14:41:38 No.1051594297
>額のGストーンそれカバーなんだ… EPROMみたいなんやな
56 23/04/28(金)14:43:43 No.1051594795
本当にガイガーからせり出してるとこうなるしな
57 23/04/28(金)14:49:15 No.1051596289
フュージョンする訳だし食いしばる時なんかに必要なんじゃないか歯 一体化しててもリアクションがそのまま伝わる為とかで
58 23/04/28(金)14:50:21 No.1051596564
牙の先端がドリルっぽいのが気になる