23/04/28(金)12:52:00 >史記の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/28(金)12:52:00 No.1051565876
>史記の「指鹿為馬(しかをさしてうまとなす)」の故事を語源とする説 >秦の・胡亥の時代、権力をふるった宦官の趙高は謀反を企み、廷臣のうち自分の味方と敵を判別するため一策を案じた。彼は宮中に鹿を曳いてこさせ『珍しい馬が手に入りました』と皇帝に献じた。皇帝は『これは鹿ではないのか』と尋ねたが、趙高が左右の廷臣に『これは馬に相違あるまい?』と聞くと大半は黙り込み、彼を恐れる者は馬と言い、彼を恐れぬ気骨のある者は鹿と答えた。趙高は後で、鹿と答えた者をすべて殺したという。しかし、この言葉の語源原意は「端くれ・取るにたらないもの」であるため、この説は認められていない。また、「馬鹿」のうち鹿の「か」は訓読みであり、中国風の音読みで馬鹿を「ばか」と読むことはできず、'バーロー'と読むはずなどの問題がある。 なお、現代の中国語において、「馬鹿」はアカシカを意味する単語であり、侮蔑の意味はない。 ずっと騙されてた…
1 23/04/28(金)12:53:43 No.1051566383
馬鹿は中国じゃなくて仏教用語だよ
2 23/04/28(金)12:54:02 No.1051566480
> 'バーロー'と読むはずなどの問題がある。 コナンくんはインテリだな
3 23/04/28(金)12:54:23 No.1051566592
バーロー
4 23/04/28(金)13:02:18 No.1051568867
ばろくじゃないのか
5 23/04/28(金)13:57:55 No.1051582244
>馬鹿は中国じゃなくて仏教用語だよ 莫迦は仏教でそこから馬鹿に起きかわったのが指鹿為馬由来だよ
6 23/04/28(金)13:59:50 No.1051582844
バカヤロウ略してるのかと思ってた
7 23/04/28(金)14:01:11 No.1051583309
バカリャウ…