23/04/28(金)11:20:00 ワシは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/28(金)11:20:00 No.1051544731
ワシはバンシィもその先も楽しみにしておるよ このシリーズ好き
1 23/04/28(金)11:23:04 No.1051545252
色分けもギミックも頑張っててかっこいい
2 23/04/28(金)11:26:56 No.1051545894
シスクードの時も買ったけどCSフレーム付けなかったのは惜しかったんだなぁとしみじみ 組むならスタイルがいいほうが嬉しい 何気に余ったフレームはなんかよくわからん木偶にする
3 23/04/28(金)11:28:10 No.1051546135
このシリーズ好きだからもっと再販して
4 23/04/28(金)11:30:23 No.1051546548
色ごとにきっちり分かれてるのは塗装もしやすくてありがたい…
5 23/04/28(金)11:30:33 No.1051546582
初めてシリーズ買ったけど長い手と短い脚にするとちょうどいい
6 23/04/28(金)11:31:15 No.1051546691
>初めてシリーズ買ったけど長い手と短い脚にするとちょうどいい いいセンスだ
7 23/04/28(金)11:33:02 No.1051547031
なるほどそういうやり方もいいな
8 23/04/28(金)11:33:44 No.1051547138
いつかG3が欲しかったよ…
9 23/04/28(金)11:33:45 No.1051547140
買ったもの全部CSフレーム使ってるから使わないSDフレームとジム頭のランナーが余りまくっててつらい
10 23/04/28(金)11:33:56 No.1051547176
想像以上に色分けすごいなこれ
11 23/04/28(金)11:34:27 No.1051547267
作例動画でCSは短パン感あるって言ってて言われてみたら確かに…ってなったよ
12 23/04/28(金)11:37:17 No.1051547796
シルエットブースターでジムにできるらしいけどガンダムの部分が足らないのでは・・・
13 23/04/28(金)11:38:24 No.1051547988
余剰フレームはともかくジム頭はなぜ付けたってなる
14 23/04/28(金)11:40:06 No.1051548298
ジムヘッドトルネード!
15 23/04/28(金)11:40:46 No.1051548414
一応適当な古いSDキットに使ってる人もいる なおさらGM頭が・・・
16 23/04/28(金)11:42:26 No.1051548678
とりあえずガトリング撃ってた時のポーズ取らせたけど手が盛大に肉抜きされててびっくりした 埋め方調べるかなぁ
17 23/04/28(金)11:44:56 No.1051549097
もっと新しいCSほしい、というかこれ以前は旧商品で手に入れにくいよお
18 23/04/28(金)11:46:28 No.1051549364
また本格的に動き出したら再販もかけるんじゃないかなかけて
19 23/04/28(金)11:46:32 No.1051549372
SDCSは死んでないけどリリースペースが落ちてるのが正にSDって感じ これしかない需要でGジェネオリジナル路線開拓できれば復活できるかな?
20 23/04/28(金)11:47:36 No.1051549553
>SDCSは死んでないけどリリースペースが落ちてるのが正にSDって感じ SDW始まったら止まってSDW終わってまた動き出したからそういうこと
21 23/04/28(金)11:47:47 No.1051549581
好みのプロポーションの機体ができると同時にヒョロヒョロなジムが量産されていくのいいよね
22 23/04/28(金)11:52:49 No.1051550449
まあ…MGSDなんてのも出たしな
23 23/04/28(金)11:53:19 No.1051550542
フェニックスガンダム再販して…
24 23/04/28(金)11:53:39 No.1051550595
体型を選べるの悪手だったと思う… ジム頭が余るしそもそも別のフレーム買い足さないといけないのが面倒臭い
25 23/04/28(金)11:53:48 No.1051550620
マジンガーとかガオガイガーでスパロボ路線に行くのかと思ったけどそんなことはなかったぜ ダンバインとかエルガイム出してほしかった…
26 23/04/28(金)11:54:42 No.1051550766
頭が余るのは捨てたらいいんじゃねえか…?
27 23/04/28(金)11:54:54 No.1051550808
>マジンガーとかガオガイガーでスパロボ路線に行くのかと思ったけどそんなことはなかったぜ >ダンバインとかエルガイム出してほしかった… マジンガーやゲッターと言うメジャーから始めたのが駄目だったのかも…
28 23/04/28(金)11:55:03 No.1051550831
バンシィのページ見てきたけど ◎ ◎ が解像度たけぇな
29 23/04/28(金)11:56:07 No.1051551059
>マジンガーやゲッターと言うメジャーから始めたのが駄目だったのかも… 案外ゴッドマーズとかSDフレームで合体するやつとか絶対売れそうなんだけどね
30 23/04/28(金)11:57:23 No.1051551310
具体例は癒えないけどゲッターやマジンガーのSDって他にも出てた記憶があるんだよな
31 23/04/28(金)11:57:57 No.1051551438
バンダイは無難なキャラから始めるのがどれだけ商機逃してるのかもっと分かってほしい
32 23/04/28(金)11:58:53 No.1051551628
>頭が余るのは捨てたらいいんじゃねえか…? そもそもついてなかったらその分安かったはずだから捨てるのもなんか…ね…最終的には捨てるしかないって分かってるんだけど…
33 23/04/28(金)11:59:34 No.1051551774
HGはわりとマイナースタートも増えたけどSDはまだ保守的なスタートが基本だよね
34 23/04/28(金)11:59:47 No.1051551821
無難じゃないキャラなんて無数にいておまけにSDアレンジなんか売れるかどうか未知数なんだから商機云々は流石に希望的観測が過ぎるよ…
35 23/04/28(金)12:00:47 No.1051552028
>バンダイは無難なキャラから始めるのがどれだけ商機逃してるのかもっと分かってほしい マイナーから出すとそれはそれで一発で死ぬ可能性高い博打なんだわ
36 23/04/28(金)12:01:26 No.1051552182
>バンダイは無難なキャラから始めるのがどれだけ商機逃してるのかもっと分かってほしい マイナーから出したら死ぬ可能性がもっと高ぇんだよ!
37 23/04/28(金)12:01:30 No.1051552197
無難とか保守的な人気キャラでそれなりのクオリティや作りやすさ遊びやすさ選びやすさで仕上げてもなお意見が出るんだから冒険なんてそりゃできないわ
38 23/04/28(金)12:01:39 No.1051552222
>バンダイは無難なキャラから始めるのがどれだけ商機逃してるのかもっと分かってほしい こういう無理難題ばっかり吐き捨てて行く
39 23/04/28(金)12:01:53 No.1051552267
フェニックスガンダムとシスクードなんて出してくれたからとてもありがたいシリーズ
40 23/04/28(金)12:02:04 No.1051552302
初手ファーストじゃなくせめてZとかにして欲しさはある
41 23/04/28(金)12:02:06 No.1051552316
フルアーマーユニコーンないんだな バンシィが出ればペルフェクティビリティの金型揃うが
42 23/04/28(金)12:02:12 No.1051552340
普通のリアルタイプのHGはもう何だしてもガンダムシリーズなら売れる感はあるけどSDは存在がマイナー側
43 23/04/28(金)12:02:13 No.1051552346
個人的にはイフリートがお蔵入りしたのがイマイチ分からん アレは割と反響大きかった気がするんだが
44 23/04/28(金)12:02:51 No.1051552484
>個人的にはイフリートがお蔵入りしたのがイマイチ分からん >アレは割と反響大きかった気がするんだが ブルーがまず出てない気が
45 23/04/28(金)12:03:04 No.1051552527
じゃぁ生きてるか死んでるかわからんけど一通りやったからこれからGジェネ機体出しますあっと驚くMSやロボット これがSDCSですってしてくれるなら喜んで買い支えるぜ
46 23/04/28(金)12:03:06 No.1051552530
長い手はさほど長くないので実質可動がいい手だと思っていい 頭身に影響するのは足のみ
47 23/04/28(金)12:03:09 No.1051552546
ブキヤがDスタイルで色々出した後だったからガオガイガーとかすごい微妙に見えた
48 23/04/28(金)12:03:15 No.1051552570
>バンダイは無難なキャラから始めるのがどれだけ商機逃してるのかもっと分かってほしい こういうタイプはモデロイドとか引き合いに出すけどモデロイドの一発目がマジンカイザーだった事を覚えてないタイプだ
49 23/04/28(金)12:03:39 No.1051552661
シスクードやフェニックスやトルネードを出してさえ無難だから売れねえなんていちゃもん付けられるんだから 頑張って展開してくれてるSD班も気の毒よホント…
50 23/04/28(金)12:04:18 No.1051552784
スレ画はHGも欲しい
51 23/04/28(金)12:04:39 No.1051552856
モデロイドはもうすっかり馬鹿のバンダイ叩き棒になったけどちゃんと買ってあげてるの?
52 23/04/28(金)12:04:54 No.1051552900
>スレ画はHGも欲しい SD体型前提だからどうしてもバランスが… 特に足回り…
53 23/04/28(金)12:05:19 No.1051552995
ユニコーン兄弟全部出したしクロスボーンも…一体どのくらいあるんだ!クロスボーンガンダムゥゥ!!
54 23/04/28(金)12:05:36 No.1051553049
フェニックスとトルネードなんてGジェネやらなきゃ誰それだしなガンヲタですら
55 23/04/28(金)12:05:44 No.1051553075
トルネードガンダムはまずリアル設定画があるのか怪しい
56 23/04/28(金)12:05:46 No.1051553085
ワシってあんた誰?
57 23/04/28(金)12:05:47 No.1051553091
急に存在しないレスでモデロイド叩き始めるな
58 23/04/28(金)12:06:07 No.1051553161
このままGジェネのオリジナル機体路線進んでくれ 具体的にはEz8のカスタム2種
59 23/04/28(金)12:06:39 No.1051553274
イフリートが初期に発表されてた覚えがあるんだけどどうなったんだろう
60 23/04/28(金)12:06:52 No.1051553316
スレ画は背中のウイングだかホバーユニットだかが特徴だと思ってたらシェルフノズルなんて代物がついててずっこけた いやいいんだけどそこについてたら動かせなくて利便性が半減しないか
61 23/04/28(金)12:06:57 No.1051553327
>>スレ画はHGも欲しい >SD体型前提だからどうしてもバランスが… >特に足回り… この間シスクードがリアル等身のゲームに出たんだから需要はないこともないと思うんだよなSDのリアル化
62 23/04/28(金)12:07:10 No.1051553378
ハイモビリティEz8…可能性あるね
63 23/04/28(金)12:07:11 No.1051553387
シスクードついにGジェネ外のゲームに出たからな
64 23/04/28(金)12:07:26 No.1051553458
>トルネードガンダムはまずリアル設定画があるのか怪しい ボンボンかなんかの読者募集かなんかじゃないっけトルネードって そもそもGジェネじゃなくてGXの
65 23/04/28(金)12:07:43 No.1051553509
ザンスパイン出たらバンダイ本社の前でゴザ敷いて出入りする業者と社員さんに涙流しながらお礼言うよ
66 23/04/28(金)12:07:56 No.1051553568
クロスボーンガンダム!クロスボーンガンダム!
67 23/04/28(金)12:08:01 No.1051553588
フェニックスとかガンダムマーク4のリアル体型を見るとSDはSDで良いんじゃないかと思う
68 23/04/28(金)12:08:06 No.1051553599
ハイペースでたくさん出してもらえればフレームの組み換えとかいろいろ楽しいこともできたかもしれない
69 23/04/28(金)12:09:39 No.1051553965
>フェニックスとかガンダムマーク4のリアル体型を見るとSDはSDで良いんじゃないかと思う 顔と胴体はまだいいけど手足がね...
70 23/04/28(金)12:09:39 No.1051553966
>ザンスパイン出たらバンダイ本社の前でゴザ敷いて出入りする業者と社員さんに涙流しながらお礼言うよ それはかえって迷惑だな…
71 23/04/28(金)12:10:17 No.1051554131
>ボンボンかなんかの読者募集かなんかじゃないっけトルネードって >そもそもGジェネじゃなくてGXの 読者投稿の絵はSD それをクリンナップしたGX用設定画もSD それを全面改訂したGジェネ版の設定画は過去に公開されたことがない
72 23/04/28(金)12:10:19 No.1051554137
>ハイペースでたくさん出してもらえればフレームの組み換えとかいろいろ楽しいこともできたかもしれない そっちの路線は30mmに持ってかれちゃったなって印象
73 23/04/28(金)12:10:22 No.1051554151
>ザンスパイン出たらバンダイ本社の前でゴザ敷いて出入りする業者と社員さんに涙流しながらお礼言うよ バンダイ本社の人無関係だからただの不審者だよ…
74 23/04/28(金)12:11:11 No.1051554329
>読者投稿の絵はSD >それをクリンナップしたGX用設定画もSD >それを全面改訂したGジェネ版の設定画は過去に公開されたことがない 一応開発時につくったかもだけど これまで一度も無いんじゃむつかしそうだなあ
75 23/04/28(金)12:11:44 No.1051554454
トルネードガンダムはGジェネ登場後とそれ以前で地味に別人だからややこしい
76 23/04/28(金)12:12:26 No.1051554620
Gジェネ版トルネードも誰かがデザインしてるのかも…とは思うんだけど 今ある情報ではトムクリのSDモデルの人が無からデザインした可能性も否定できない
77 23/04/28(金)12:12:32 No.1051554657
それGジェネF後の多くのMSに該当する話じゃん
78 23/04/28(金)12:13:03 No.1051554798
フェニックスと並べると後ろにキャリーベースも欲しくなる
79 23/04/28(金)12:13:54 No.1051555003
>>ハイペースでたくさん出してもらえればフレームの組み換えとかいろいろ楽しいこともできたかもしれない >そっちの路線は30mmに持ってかれちゃったなって印象 というかCSはSDのMGって感じの位置確立したなとは思う路線はマイナー気味だけど MGの名を冠してるやつはPG
80 23/04/28(金)12:14:29 No.1051555152
昔ドッターがオリジナルGジェネ風Z系ロボの胸部モデル出してたし案外グラフィック部門のお仕事でトルネードもリファインされたんかな
81 23/04/28(金)12:14:37 No.1051555190
フェニックスゼロとかレギナとかは掲載媒体少ないけどちゃんと設定画ある
82 23/04/28(金)12:15:33 No.1051555411
トルネードとかフェニックスレベルのマイナーメジャーはどのラインだろう GT-FOUR辺りか
83 23/04/28(金)12:16:32 No.1051555676
さっきトルネードガンダム買ってきた SD買うのもめちゃ久々だ
84 23/04/28(金)12:17:23 No.1051555885
Dガンダムはいけそうじゃない?
85 23/04/28(金)12:17:27 No.1051555902
グレートジオングとか
86 23/04/28(金)12:18:09 No.1051556111
とりあえず1体買ったけど並べるならもう1体欲しいってなる
87 23/04/28(金)12:19:25 No.1051556479
スーパーロボット路線もひょっこり復活するかもしれないから期待しないで待っておるよ グレンダイザーを
88 23/04/28(金)12:19:44 No.1051556579
ガンダムベルフェゴールは腕がCSフレームと相性が悪い
89 23/04/28(金)12:20:14 No.1051556722
スパロボ路線は今は動けないのかOGはHGが活発だしなぁ
90 23/04/28(金)12:20:21 No.1051556765
CS体形とSD体形と一個ずつ作って余ったフレームは改造に使う フレームだけ足りないすぎる
91 23/04/28(金)12:20:28 No.1051556788
>とりあえず1体買ったけど並べるならもう1体欲しいってなる なんか知らんけど フェニックスの横に2体並べたいよね 何ならファーストも並べてもいい
92 23/04/28(金)12:21:10 No.1051556986
BB戦士で出てるけど頭身やたら低いやつとか出し直してほしい
93 23/04/28(金)12:21:16 No.1051557021
ゲシュペンストとかはありえるラインか
94 23/04/28(金)12:21:39 No.1051557126
ガンダムタイプ以外の追加もそろそろ欲しい
95 23/04/28(金)12:21:42 No.1051557139
Gジェネだから複数個買いは違和感ないんだな ウイングだけいっぱい買おうぜ
96 23/04/28(金)12:22:13 No.1051557294
ゲシュはSDの方が正しいというか…
97 23/04/28(金)12:22:52 No.1051557494
ああ俺はα頭身のヒュッケ2か3欲しいわ
98 23/04/28(金)12:23:04 No.1051557563
スレ画像からしてゲシュっぽい
99 23/04/28(金)12:23:21 No.1051557644
>ガンダムタイプ以外の追加もそろそろ欲しい 最後の非ガンダムタイプなんだっけザク?
100 23/04/28(金)12:24:00 No.1051557827
エアリアルはSDEXでとりあえずいいのか 動かんけど
101 23/04/28(金)12:24:09 No.1051557860
グレメカにGジェネ系は海外知名度無いからほぼ国内向けって思ってたけど トルネードはガンダムだからとりあえず海外でも反応よかった って書いてたから割とガンダムなら何でも出せるかもしれない
102 23/04/28(金)12:24:16 No.1051557886
>最後の非ガンダムタイプなんだっけザク? ザクは最初の方だしナイチンかな
103 23/04/28(金)12:25:20 No.1051558211
Gジェネの海外展開がないのか でもフェニックスガンダムいけるならまあ大丈夫だろ
104 23/04/28(金)12:25:45 No.1051558330
まずSDキット化を果たしてバトオペで拾い始めたのもみるとオリ機HG化の波はそこまで来てるのでは…?
105 23/04/28(金)12:25:50 No.1051558354
シスクード来たしトルネードもバトオペに来い
106 23/04/28(金)12:26:34 No.1051558568
BBのHi-ν意識してたとはいえ初手ナイチンのおかしなシリーズ
107 23/04/28(金)12:26:59 No.1051558675
フェニックス系一通り出してくれたりしないかな…
108 23/04/28(金)12:27:06 No.1051558702
発売スケジュール見たらナイチンの方が先だった 挑戦的なラインナップだな…
109 23/04/28(金)12:27:24 No.1051558790
>BBのHi-ν意識してたとはいえ初手ナイチンのおかしなシリーズ 初手が1stクロボンナイチンのファンキーさ
110 23/04/28(金)12:27:29 No.1051558817
トルネードの前にガンダムとシャアザクのセットが出てるな だからまあ最後っていや最後ではあるが
111 23/04/28(金)12:28:11 No.1051559034
HiνをRG版のデザインで出せないかな…
112 23/04/28(金)12:28:50 No.1051559241
>BBのHi-ν意識してたとはいえ初手ナイチンのおかしなシリーズ あの頃はRE100とかナイチンゲール立体化の勢い凄かった感じがする
113 23/04/28(金)12:29:23 No.1051559410
fu2141868.jpg 満足度が高すぎる
114 23/04/28(金)12:34:46 No.1051560940
あの頃急にナイチンゲールがバンバン出てたよね
115 23/04/28(金)12:35:14 No.1051561061
トルネード複数買うにしても帰省挟むからぐぬぬ 明日の昼までにフェニックス終わらせないと fu2141894.jpg
116 23/04/28(金)12:36:01 No.1051561285
>fu2141868.jpg >満足度が高すぎる これやりたいからマジで手元にフェニックスがないのがつらい フェニックスゼロも出してくだち!!
117 23/04/28(金)12:50:29 No.1051565428
製品としてではないけど最後の非ガンダムタイプはシルエットブースター2の旧ザク改造キットだと思う
118 23/04/28(金)12:52:11 No.1051565928
トルネードはフロントスカート長めだから脚伸ばしても良い感じだな
119 23/04/28(金)12:54:30 No.1051566633
メタロボアクエリアスは本当に快挙だと思ってますよ私は
120 23/04/28(金)12:57:22 No.1051567496
>買ったもの全部CSフレーム使ってるから使わないSDフレームとジム頭のランナーが余りまくっててつらい メルカリでガンプラ福袋として売れば馬鹿な奴が買うぞ 俺とか あの出品者許さねぇ!
121 23/04/28(金)13:05:50 No.1051569773
フレームの余りは要らんけどジム頭は普通に欲しい… 色んなジム足して割ったような顔してるから地味に改造素体に使えるんだCSのジム頭
122 23/04/28(金)13:07:17 No.1051570113
ガンダム以外作品のためのSDとCSフレームの区分けだけど両方入れるとGM頭の関係でガンダムの区分にしないといけないのか…
123 23/04/28(金)13:13:48 No.1051571688
とにかくフレーム仕様のキットだからこれからも新作期待してる
124 23/04/28(金)13:24:41 No.1051574166
これのフレームをティターンズシスクードに使うとよく合うぞ
125 23/04/28(金)13:24:51 No.1051574195
マジンガーZがとにかくお気に入りだからガンダム以外も頑張って欲しい 真ゲッターはちょっと題材に合わなかったと思う
126 23/04/28(金)13:25:27 No.1051574315
お前もガンダムか…殺してやる…殺してやるぞデルタプラス
127 23/04/28(金)13:26:00 No.1051574436
膝のシールが難しいんですけお!!!