23/04/28(金)09:28:19 長生き... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/28(金)09:28:19 No.1051527188
長生きは面倒くさい
1 23/04/28(金)09:29:27 No.1051527344
現代日本で74歳は長生きとも言いにくい地獄
2 23/04/28(金)09:31:25 No.1051527673
生活保護は月12万もらえるから申請したほうがいい というか収入無い人は自動的に不足分を補ってもらえるのかと思ってた
3 23/04/28(金)09:33:03 No.1051527928
>生活保護は月12万もらえるから申請したほうがいい >というか収入無い人は自動的に不足分を補ってもらえるのかと思ってた 国民年金より生活保護のほうが手厚いってなんかのバグだろこれって思う
4 23/04/28(金)09:36:06 No.1051528416
金持ちでもないくせにジジイになったらもう働かなくていい時代の方が異常だったのさ
5 23/04/28(金)09:36:52 No.1051528539
こんなお爺さんでも生活保護申請したら お前扶養できんか?って回状が親戚中に回るんだろうか
6 23/04/28(金)09:41:56 No.1051529328
今の時点で50歳の生涯独身が30% これがそのまま身寄りのない独居老人になるんだよね
7 23/04/28(金)09:42:38 No.1051529436
おかしいよな一番働いて頑張った世代なのに 年金引き上げされたり意味がわからん
8 23/04/28(金)09:46:41 No.1051530040
必要なのは安楽死サービス
9 23/04/28(金)09:49:31 No.1051530534
わりと景気がマシな時代に生きてたのになんで老後の蓄え程度無いんだ
10 23/04/28(金)09:52:26 No.1051531027
>必要なのは安楽死サービス 必要なのは十分な年金と介護サービスだよ下の世代が遊びすぎた
11 23/04/28(金)09:53:00 No.1051531115
>必要なのは十分な年金と介護サービスだよ下の世代が遊びすぎた こりゃ駄目だ
12 23/04/28(金)09:58:28 No.1051531960
老化であちこちぼろぼろになりながら死ぬまで働けって人権侵害では…?
13 23/04/28(金)09:59:20 No.1051532093
>>必要なのは安楽死サービス >必要なのは十分な年金と介護サービスだよ下の世代が遊びすぎた 老害エミュが上手すぎる
14 23/04/28(金)10:00:32 No.1051532267
>老化であちこちぼろぼろになりながら死ぬまで働けって人権侵害では…? 実際老人が若いヤツより酷使させられたりこの国おかしいよ
15 23/04/28(金)10:01:18 No.1051532389
>わりと景気がマシな時代に生きてたのになんで老後の蓄え程度無いんだ 老後の蓄えいくら必要だと思ってるんだ
16 23/04/28(金)10:01:45 No.1051532462
卒論テーマに国民年金の最低限生活保障制度について選んだんだけども年金制度も当初は単独での生活保障福祉制度として想定してたっぽいのよね まあ右肩上がりの社会構造しか想定して無かった見通しのせいでその機能はドンドコ縮小して国民年金単体での生活維持不可能になっていくんだけども けっきょく卒論投げ捨てたけどどうすっかな…コレってなった記憶ある
17 23/04/28(金)10:01:51 No.1051532473
つまり現代の若い子が老人になる頃はもっと苦しいから溜め込んでおけということだな
18 23/04/28(金)10:03:43 No.1051532753
>>老化であちこちぼろぼろになりながら死ぬまで働けって人権侵害では…? >実際老人が若いヤツより酷使させられたりこの国おかしいよ 子育て終わった老人こそ未来ある若者より大変な仕事するべきだろ
19 23/04/28(金)10:04:16 No.1051532827
>つまり現代の若い子が老人になる頃はもっと苦しいから溜め込んでおけということだな 子ども育てる余裕なくなって少子化加速ヨシ!
20 23/04/28(金)10:05:06 No.1051532940
>つまり現代の若い子が老人になる頃はもっと苦しいから溜め込んでおけということだな 一番多い世代は寿命で死ぬので老後より 人口が減った事による経済を心配した方がいい マジで
21 23/04/28(金)10:06:04 No.1051533083
>卒論テーマに国民年金の最低限生活保障制度について選んだんだけども年金制度も当初は単独での生活保障福祉制度として想定してたっぽいのよね >まあ右肩上がりの社会構造しか想定して無かった見通しのせいでその機能はドンドコ縮小して国民年金単体での生活維持不可能になっていくんだけども >けっきょく卒論投げ捨てたけどどうすっかな…コレってなった記憶ある 真面目に考えるとどうしようもないってことか…
22 23/04/28(金)10:06:35 No.1051533162
>一番多い世代は寿命で死ぬので老後より >人口が減った事による経済を心配した方がいい >マジで 心配しても経済のこととかわからん!
23 23/04/28(金)10:08:38 No.1051533469
残り余生10年くらいだろ?達者に暮らせよ…… ってシステムなんだから 残り30年はあろうかって現代の60歳はてめーで稼げってのは妥当だろうにのう
24 23/04/28(金)10:08:46 No.1051533493
まず扶養家族に頼る前提の社会システムなのに少子化でどんどん立ちいかなくなるだろうね
25 23/04/28(金)10:08:53 No.1051533513
老後には3000万円必要だからな… そう簡単に貯蓄できる額ではない無理がある
26 23/04/28(金)10:09:20 No.1051533566
実際問題全国にある限界集落が無人になって 都市部に集中して子供が全然居なくて おいどうなってる…
27 23/04/28(金)10:09:45 No.1051533629
今の若者はどうせ貰えないのになんで年金払ってるんだろ… かわいそ
28 23/04/28(金)10:10:35 No.1051533730
自死を選ぶと批難される
29 23/04/28(金)10:10:48 No.1051533762
>真面目に考えるとどうしようもないってことか… 真面目に考えたらそもそも人口構造が変化しているし経済成長期も過ぎ去ってるから 賦課方式から貯蓄型年金制度への移行が必要なんじゃねーのか?を結論づける基軸に持ってったんだけども 制度そのものの転換にそもそもかかる社会的経済的コストや制度転換に伴う負担増世帯に対する有為な政策の施行手段やら提示できず諦めました! 卒論諦めた!
30 23/04/28(金)10:10:57 No.1051533788
年金貰うと生活保護貰えないの?
31 23/04/28(金)10:10:58 No.1051533795
早くソイレントグリーンの世界にしろ
32 23/04/28(金)10:11:41 No.1051533879
>自死を選ぶと批難される 死んだあとのことなんてどうでもいいわ
33 23/04/28(金)10:11:55 No.1051533916
なんか近所の老人見てると働いてる方が幸福度高そうなんだよな 寿命も伸びるし
34 23/04/28(金)10:12:06 No.1051533938
>年金貰うと生活保護貰えないの? 貰えるよ? 生活保護水準に足りない分までだけど
35 23/04/28(金)10:12:43 No.1051534031
>なんか近所の老人見てると働いてる方が幸福度高そうなんだよな >寿命も伸びるし 他者と関わると心身共に健康になるのは医学的に証明されてるからな…
36 23/04/28(金)10:13:04 No.1051534077
>なんか近所の老人見てると働いてる方が幸福度高そうなんだよな >寿命も伸びるし 年金だけでも生きていけるけどお小遣い稼ぎのために働いてる人はそうかもね 働かなきゃ生きていけない老人とは別
37 23/04/28(金)10:13:46 No.1051534164
今の時代ゲームで繋がる老人世界とか増えるんだろなー
38 23/04/28(金)10:15:46 No.1051534439
どっかでライン決めて見捨てなきゃいけないよね 老人に限らんけど
39 23/04/28(金)10:16:24 No.1051534539
国民年金制度がそもそも社会保障制度として半端な出来で片手オチなのはあるが イデコやらニーサやら国民に自助的投資年金制度推奨していくのは実際みんなどう考えてるんかなあ 「」はそんなのやってねえ?はそうだね…
40 23/04/28(金)10:16:45 No.1051534587
>どっかでライン決めて見捨てなきゃいけないよね >老人に限らんけど ごめんなさい それできない仕組みなんすよ
41 23/04/28(金)10:17:01 No.1051534626
自営なんかで年取って終わったって言ってる人ちょいちょいいるけど それは若い時からどうにか考えとけや!とはなる
42 23/04/28(金)10:17:57 No.1051534774
俺もなんだけども老後生活保護想定「」はそこそこいるんじゃねぇかな
43 23/04/28(金)10:18:41 No.1051534887
一律で切り捨てるのは難しいとして死ぬ権利ぐらいは認めてほしい
44 23/04/28(金)10:18:50 No.1051534908
まず投資なんかするような資産がねえ!
45 23/04/28(金)10:18:57 No.1051534920
老人を敬おうって発想は春秋戦国時代なら同意できるけど今はね…
46 23/04/28(金)10:19:35 No.1051535023
>一律で切り捨てるのは難しいとして死ぬ権利ぐらいは認めてほしい 権利としちゃ認めねぇけど何時でも死んでもいいんだぜ?
47 23/04/28(金)10:20:02 No.1051535098
独身だったら65歳ぐらいで死ねるってだけが救いだったのにこんなの見せられても困る
48 23/04/28(金)10:20:03 No.1051535102
>まず投資なんかするような資産がねえ! やはり投機… 投機でガツンと当てて資産を作り出すしかない…
49 23/04/28(金)10:20:42 No.1051535202
ごみ拾いしてくれてるのは普通にありがたい
50 23/04/28(金)10:21:10 No.1051535285
>まず投資なんかするような資産がねえ! だいたい何万円持ってたら投資で十分な利益出るんだ…
51 23/04/28(金)10:21:43 No.1051535360
>どっかでライン決めて見捨てなきゃいけないよね >老人に限らんけど 自分も見捨てられる側になることを考えない「」
52 23/04/28(金)10:21:44 No.1051535361
>やはり投機… >投機でガツンと当てて資産を作り出すしかない… 今はアルゼンチンペソが安い!
53 23/04/28(金)10:21:54 No.1051535384
>俺もなんだけども老後生活保護想定「」はそこそこいるんじゃねぇかな 俺が老人になる頃には生活保護制度無くなってそう
54 23/04/28(金)10:23:18 No.1051535579
>自分も見捨てられる側になることを考えない「」 いや俺はほぼ100%誰からも見捨てられてそのへんで野垂れ死ぬだろうなって思ってるよ
55 23/04/28(金)10:23:54 No.1051535673
まず投資がわかんねえよ俺は
56 23/04/28(金)10:23:55 No.1051535679
今の30代が年金もらえるの75歳くらいかな
57 23/04/28(金)10:24:05 No.1051535706
歩けなくなって自分で飯食えなくなったら終わりで良いじゃん
58 23/04/28(金)10:25:20 No.1051535902
>>どっかでライン決めて見捨てなきゃいけないよね >>老人に限らんけど >自分も見捨てられる側になることを考えない「」 みんな考えてるから結婚もせずに資産形成してるんだと思うよ…
59 23/04/28(金)10:25:58 No.1051535994
そもそも本当に俺みたいなコネもない雑魚が生活保護や年金を貰えるのか
60 23/04/28(金)10:26:53 No.1051536132
>そもそも本当に俺みたいなコネもない雑魚が生活保護や年金を貰えるのか コネない方が貰いやすいだろう生活保護
61 23/04/28(金)10:27:05 No.1051536169
>独身だったら65歳ぐらいで死ねるってだけが救いだったのにこんなの見せられても困る 平均でしかないからうっかり長生きする可能性もあるぜ
62 23/04/28(金)10:27:13 No.1051536183
自分で死に時を選べたらこんな苦労はしなくていいんだけどな… やっぱ死ぬの怖いからな…
63 23/04/28(金)10:27:16 No.1051536191
長生きはしたくもないし幸せになんかなれなくていいけどせめて苦しまずに死にたい
64 23/04/28(金)10:27:19 No.1051536193
>そもそも本当に俺みたいなコネもない雑魚が生活保護や年金を貰えるのか 国民の権利なんでそこは安心してほしい だからこそコレ反故にするね…はキレるキレたする諸外国が多い
65 23/04/28(金)10:28:49 No.1051536436
捨てられる側の存在だけど何が出来るわけでもないし…
66 23/04/28(金)10:28:50 No.1051536441
安楽死施設作るか…
67 23/04/28(金)10:29:19 No.1051536522
働け無くなるまで働くので働けなくなったらケツ持ってくれると嬉しいかな…
68 23/04/28(金)10:29:31 No.1051536556
病気になっても滝山病院送りだけは嫌だ
69 23/04/28(金)10:30:12 No.1051536652
>>まず投資なんかするような資産がねえ! >だいたい何万円持ってたら投資で十分な利益出るんだ… 多ければ多いほど 最低ラインが何千万単位
70 23/04/28(金)10:30:31 No.1051536692
>今の30代が年金もらえるの75歳くらいかな 貰えると思ってるなんて希望的観測が過ぎないか?
71 23/04/28(金)10:30:50 No.1051536747
親の遺産食い散らかして出世した馬鹿どもに 偉そうにされたくないわなぁ
72 23/04/28(金)10:31:27 No.1051536853
本当に年金貰えると思っているのか?
73 23/04/28(金)10:31:28 No.1051536858
めっちゃ酷な話ではあるけど いつ死んだり体調崩すかも分からんからあまり責任のある仕事も任せられないのがなぁ
74 23/04/28(金)10:31:41 No.1051536885
>>>まず投資なんかするような資産がねえ! >>だいたい何万円持ってたら投資で十分な利益出るんだ… >多ければ多いほど >最低ラインが何千万単位 無理!
75 23/04/28(金)10:32:22 No.1051536976
あー良かった金持ちでと思ってる連中もいずれ社会自体が立ち行かなくなる
76 23/04/28(金)10:32:23 No.1051536979
別に65だの70まで働けってのはいいんだけど60になったタイミングで強制退職させられて一度給料がガクッと下げられるのがきつすぎる
77 23/04/28(金)10:32:38 No.1051537019
数十年後に国も残ってるかどうか
78 23/04/28(金)10:32:55 No.1051537065
>あー良かった金持ちでと思ってる連中もいずれ社会自体が立ち行かなくなる 働く人いないもん
79 23/04/28(金)10:32:59 No.1051537085
別に半年~1年分の生活防衛費さえ溜まってれば投資なんてすぐ始められるぞ 種銭いくらないとなんて考えは時間による複利効果を無視して結果的に損する
80 23/04/28(金)10:33:01 No.1051537091
>数十年後に国も残ってるかどうか 中国に飲み込まれてるでしょ
81 23/04/28(金)10:33:14 No.1051537123
金持ちはいざとなったら国を出ればいいし…
82 23/04/28(金)10:33:26 No.1051537157
>安楽死施設作るか… コストがね…
83 23/04/28(金)10:33:54 No.1051537230
もう終わりだねこの国
84 23/04/28(金)10:34:08 No.1051537269
でも拡大再生産以外に発展の仕方知らないし…
85 23/04/28(金)10:34:16 No.1051537291
起きて一日中麻雀アプリで遊んで寝るを繰り返してるうちの父親を見てると 働いてたほうがマシなんじゃねーかなーって思うときもある
86 23/04/28(金)10:34:33 No.1051537331
>長生きはしたくもないし幸せになんかなれなくていいけどせめて苦しまずに死にたい 贅沢いうな
87 23/04/28(金)10:34:57 No.1051537398
>数十年後に国も残ってるかどうか 数十年前も聞いたな
88 23/04/28(金)10:35:11 No.1051537429
平均寿命が65歳の時代に年金支給を55歳から60歳にしてよく暴動起きなかったな
89 23/04/28(金)10:35:15 No.1051537437
>>数十年後に国も残ってるかどうか >中国に飲み込まれてるでしょ まるで中国も体制維持出来る想定だな
90 23/04/28(金)10:35:20 No.1051537458
年金貰えない貰えないと聞きすぎて理由も分からず貰えない年金払ってんのかーとモヤモヤしながら働いてたけどそういうもんと調べる前に考えなくなった
91 23/04/28(金)10:35:20 No.1051537459
>>長生きはしたくもないし幸せになんかなれなくていいけどせめて苦しまずに死にたい >贅沢いうな これが贅沢になる世の中っておかしくない?
92 23/04/28(金)10:35:44 No.1051537533
取り込むとか終わるとかそれは中世の話なんですよ
93 23/04/28(金)10:36:00 No.1051537564
>>>数十年後に国も残ってるかどうか >>中国に飲み込まれてるでしょ >まるで中国も体制維持出来る想定だな 中国はできるでしょ 日本と国力が違いすぎる
94 23/04/28(金)10:36:00 No.1051537566
>平均寿命が65歳の時代に年金支給を55歳から60歳にしてよく暴動起きなかったな 暴動起こした後統治出来るとは思えない
95 23/04/28(金)10:36:11 No.1051537597
やたら投資しろって言うのは つまりタンス預金溜め込まないで流動させろって言いたいたわけだからな その上自己責任だお上としてはやらせたいに決まっている
96 23/04/28(金)10:36:15 No.1051537612
>>数十年後に国も残ってるかどうか >中国に飲み込まれてるでしょ 俺が中国だったら老人だらけの国を飲み込もうとは思わないかな…
97 23/04/28(金)10:36:24 No.1051537639
というか飲まれる以前に大国分裂するだろうしそっちの方が怖いよ!
98 23/04/28(金)10:36:33 No.1051537667
>やたら投資しろって言うのは >つまりタンス預金溜め込まないで流動させろって言いたいたわけだからな >その上自己責任だお上としてはやらせたいに決まっている 金持ちが養分を求めてるだけなんだよな
99 23/04/28(金)10:36:52 No.1051537715
なにかのはずみで世界がリセットされないかな
100 23/04/28(金)10:36:52 No.1051537717
>>>数十年後に国も残ってるかどうか >>中国に飲み込まれてるでしょ >俺が中国だったら老人だらけの国を飲み込もうとは思わないかな… まあ数十年後の場合中国も老人だらけだろうが…
101 23/04/28(金)10:37:08 No.1051537759
>でも拡大再生産以外に発展の仕方知らないし… なんでそれなのに人口対策マジでしなかったんだろうね… 最初は国も人減らしたほうが良いっしょってノリだったのはあの時代だからわかるし 過去にもブラジルやら満州やら沖縄で実質の棄民やったから前例もあるんだけど 2000年入って本格的にやばくね?ってなってきたのになんかなんもしなかったし
102 23/04/28(金)10:37:13 No.1051537781
>>>長生きはしたくもないし幸せになんかなれなくていいけどせめて苦しまずに死にたい >>贅沢いうな >これが贅沢になる世の中っておかしくない? それは医療の進歩で健康でなくなっても長期間生きられるようになってるせいだから仕方ない
103 23/04/28(金)10:37:40 No.1051537847
>なにかのはずみで世界がリセットされないかな 今より悪くなる可能性のほうが高くない?
104 23/04/28(金)10:38:06 No.1051537903
>>なにかのはずみで世界がリセットされないかな >今より悪くなる可能性のほうが高くない? 今が最悪でしょ 何の希望もない
105 23/04/28(金)10:38:08 No.1051537912
中国こそ現状のままだと大クラッシュ確定なんだよ どうなるの?
106 23/04/28(金)10:38:15 No.1051537948
書き込みをした人によって削除されました
107 23/04/28(金)10:38:39 No.1051538017
>まあ数十年後の場合中国も老人だらけだろうが… というかその頃の日本の周辺国マジでジジイしか居ねえ! ベトナムとかあっちまで行くともっと遅れて高齢化してるからマシになるくらいでそっちも今の日本みたいになってるだろうし
108 23/04/28(金)10:38:42 No.1051538030
金持ってる老人が自分らが生きてるだけ保てば良いって世の中動かしてたらこうなるに決まってるよな
109 23/04/28(金)10:38:44 No.1051538033
少子化問題は大国でも同じだから征服統治よりもバラけて小競り合い激増の方がリアリティ出てきた
110 23/04/28(金)10:38:49 No.1051538043
世界見れば成功した少子化対策ってあるんだろうか
111 23/04/28(金)10:39:36 No.1051538165
>金持ってる老人が自分らが生きてるだけ保てば良いって世の中動かしてたらこうなるに決まってるよな 気持ちはわかる
112 23/04/28(金)10:39:42 No.1051538176
リン不足で食糧危機起きるとリセットされるけど餓死は嫌かな…
113 23/04/28(金)10:39:53 No.1051538209
>金持ってる老人が自分らが生きてるだけ保てば良いって世の中動かしてたらこうなるに決まってるよな これやった結果治安が悪化して強盗に押し入られてるのギャグセンス感じる
114 23/04/28(金)10:40:00 No.1051538226
>金持ってる老人が自分らが生きてるだけ保てば良いって世の中動かしてたらこうなるに決まってるよな 老人票が政治を支配してるのが詰みなんだよな
115 23/04/28(金)10:40:06 No.1051538242
ゴミ拾いって暇なおっさんがボランティアでやってるのじゃなかったのか
116 23/04/28(金)10:40:35 No.1051538312
>世界見れば成功した少子化対策ってあるんだろうか 成功してる様に見えるのはあるけど 成功したってのはまだないとは思う
117 23/04/28(金)10:40:35 No.1051538313
>今が最悪でしょ >何の希望もない なんで死んでねえの?
118 23/04/28(金)10:40:38 No.1051538316
歴史考えるなら戦争によってそれまでの社会がリセットされてるからまあ戦争になるな…
119 23/04/28(金)10:40:38 No.1051538319
>これやった結果治安が悪化して強盗に押し入られてるのギャグセンス感じる 金持ちが奪われるから格差縮小していいでしょ
120 23/04/28(金)10:40:41 No.1051538325
中国なんてダメ これからはインドだよ
121 23/04/28(金)10:40:44 No.1051538335
異次元の少子化対策って言われると人間牧場みたいの想像したよね
122 23/04/28(金)10:40:55 No.1051538349
新札発行や相続でタンス預金なんてすぐ目を付けられるのに 国税庁のお世話になる馬鹿が大目に税金に払ってくれるのはありがたいことだ
123 23/04/28(金)10:41:23 No.1051538409
>ゴミ拾いって暇なおっさんがボランティアでやってるのじゃなかったのか 清掃のバイトか 浮浪者が金稼いでるか
124 23/04/28(金)10:41:29 No.1051538434
>>これやった結果治安が悪化して強盗に押し入られてるのギャグセンス感じる >金持ちが奪われるから格差縮小していいでしょ 金持ちのところは警備厳しいから貯めこんでる貧乏から中流ぐらいのところ狙った方が効率よくない?
125 23/04/28(金)10:41:37 No.1051538452
どこかで人間牧場的な物に手出すと思うけど
126 23/04/28(金)10:41:54 No.1051538492
閉鎖的でクソ田舎的な相互扶助の社会でなら子供が家を出た独居高齢者でも生活出来てたけど 都会で独居老人が大量に発生するとどうなちゃうんだろうね
127 23/04/28(金)10:42:18 No.1051538545
>世界見れば成功した少子化対策ってあるんだろうか あくまでも軽減は出来ても成功は無いと思う 移民と子育て支援が人口だけみるなら現状一番成功してる方法かな 結局何やっても苦しみはあるんだよね 緩やかな衰退、変化を受け入れる移民、宗教やら風習やらで子供作るよう縛る これらの苦痛伴う方法以外の選択肢は無いんじゃないかな やはり救いを求め現世を捨てるのが一番か!
128 23/04/28(金)10:42:24 No.1051538561
>>>これやった結果治安が悪化して強盗に押し入られてるのギャグセンス感じる >>金持ちが奪われるから格差縮小していいでしょ >金持ちのところは警備厳しいから貯めこんでる貧乏から中流ぐらいのところ狙った方が効率よくない? 別に警備が厳しくなかったから奪われてんじゃん
129 23/04/28(金)10:42:28 No.1051538571
>少子化問題は大国でも同じだから征服統治よりもバラけて小競り合い激増の方がリアリティ出てきた 大体国が行き詰まるともうお前らの言う事なんか聞かねぇよ!って反乱があちこちで起こって国が分裂して戦国時代になるのよね 現代でもそういうことが起きて内戦続きの最貧国は存在するのでそういう国がどんどん増えていくんだろう
130 23/04/28(金)10:42:36 No.1051538595
貯蓄型年金にしたらしたで落伍者を大量に産んでしまうんだよね
131 23/04/28(金)10:42:57 No.1051538643
>>少子化問題は大国でも同じだから征服統治よりもバラけて小競り合い激増の方がリアリティ出てきた >大体国が行き詰まるともうお前らの言う事なんか聞かねぇよ!って反乱があちこちで起こって国が分裂して戦国時代になるのよね >現代でもそういうことが起きて内戦続きの最貧国は存在するのでそういう国がどんどん増えていくんだろう 日本もじきにそうなるな
132 23/04/28(金)10:43:10 No.1051538674
お名前 ニュースで働いてる老人の特集やってたけど 80歳超えても年金少ないので生活費のために警備になってるじいさんインタビューしてて 俺の未来で嫌
133 23/04/28(金)10:44:14 No.1051538800
>貯蓄型年金にしたらしたで 既に格差あるから金持ち圧倒的優位だしそこそこ稼げてる人も万が一の事故や病気で稼げなくなるかもだし 保険としての機能考えると貯蓄型年金は無理だよね
134 23/04/28(金)10:44:33 No.1051538850
>お名前 ニュースで働いてる老人の特集やってたけど >80歳超えても年金少ないので生活費のために警備になってるじいさんインタビューしてて >俺の未来で嫌 お名前ニュースってなに
135 23/04/28(金)10:44:36 No.1051538853
>お名前 ニュースで働いてる老人の特集やってたけど >80歳超えても年金少ないので生活費のために警備になってるじいさんインタビューしてて >俺の未来で嫌 コピペミスってますよ
136 23/04/28(金)10:44:50 No.1051538886
リーマンだと差し引かれるから無理だけど年金一切払わないで老後にナマポ受ける方がお得だよな まあそういう段階になったらナマポ制度自体が廃止されててもおかしくないが
137 23/04/28(金)10:45:19 No.1051538967
まとめサイトがコピペしてスレ作ってんのか 真面目にレスして損したわ
138 23/04/28(金)10:45:22 No.1051538978
やはりコピペだったか
139 23/04/28(金)10:45:51 No.1051539055
生保年金どちらもどこかで手が入るでしょ流石に
140 23/04/28(金)10:46:33 No.1051539151
>生保年金どちらもどこかで手が入るでしょ流石に 現状だと悪い方向で手が入ることしか想像できない…
141 23/04/28(金)10:46:35 No.1051539158
いや 読み上げツールで書いたんだけど 何をどう変換したら そうなるのか 俺も 謎
142 23/04/28(金)10:47:01 No.1051539223
>いや 読み上げツールで書いたんだけど >何をどう変換したら そうなるのか 俺も 謎 指無いの?
143 23/04/28(金)10:47:25 No.1051539283
今のところ異次元とか意味不明だけど 人口問題もどこかでなにかするだろうな 代理出産とかさ
144 23/04/28(金)10:47:36 No.1051539301
驚異的に給料上がらない
145 23/04/28(金)10:47:45 No.1051539323
>指無いの? 辛辣過ぎてダメだった
146 23/04/28(金)10:49:09 No.1051539521
こういうニュースがあるせいで余計に結婚しなくなるんだからマイナス方面の報道するの禁止にして大本営発表だけにしようぜ!
147 23/04/28(金)10:49:14 No.1051539536
>80歳超えても年金少ないので生活費のために警備になってるじいさんインタビューしてて 生活保護の12万あれば普通に暮らせると思うけど 一体何に金を使っているんだ
148 23/04/28(金)10:49:37 No.1051539594
働ける世代が安楽死するのはアレだけど定年超えたら安楽死受けられるぐらいはして欲しい そこまで頑張れるってゴールを置いといてくれるだけでもなぁなぁで生きていくよりかは頑張れる
149 23/04/28(金)10:50:27 No.1051539718
>何をどう変換したら そうなるのか 俺も 謎 なにそのスペース
150 23/04/28(金)10:51:49 No.1051539938
年金は受給開始年齢上げないと労働力人口捻出できないことが確定してる 今30代以下の「」は死ぬ前に年金受け取れない割合がかなり高くなりそう
151 23/04/28(金)10:52:39 No.1051540053
>こういうニュースがあるせいで余計に結婚しなくなるんだからマイナス方面の報道するの禁止にして大本営発表だけにしようぜ! メディアは30年以上ずっと日本経済はもうだめですって宣伝ばかりしているからな…
152 23/04/28(金)10:52:54 No.1051540103
そもそも永遠に人口増えて経済成長してることが前提のシステムなんて最初から無理があるのよね
153 23/04/28(金)10:54:39 No.1051540339
でも中国のニュース見てたら大本営発表とアメリカの悪口しか流してない でも少子高齢化してるぞ
154 23/04/28(金)10:55:21 No.1051540433
>でも中国のニュース見てたら大本営発表とアメリカの悪口しか流してない >でも少子高齢化してるぞ 一人っ子政策のせいだから日本とは比較できない
155 23/04/28(金)10:55:29 No.1051540457
>でも中国のニュース見てたら大本営発表とアメリカの悪口しか流してない >でも少子高齢化してるぞ ネットが発達しすぎたねぇ…
156 23/04/28(金)10:56:38 No.1051540625
長生きは悪だ! ニッポン人なら長生きはできないはずだ! 欲しがりません長寿までは 鬼畜爺婆!
157 23/04/28(金)10:57:26 No.1051540769
>年金は受給開始年齢上げないと労働力人口捻出できないことが確定してる まずこれがおかしいと思うんだよね
158 23/04/28(金)10:57:51 No.1051540835
200歳から年金受け取り可能とかにしとこうぜ
159 <a href="mailto:お名前">23/04/28(金)10:57:59</a> [お名前] No.1051540861
お名前
160 23/04/28(金)10:58:49 No.1051540993
年取ってから働きたくないけど働いてないと急激にボケるんだよなあ
161 23/04/28(金)10:59:20 No.1051541082
そもそも年金制度必要?
162 23/04/28(金)10:59:38 No.1051541130
https://img.2chan.net/b/res/1051527338.htm
163 23/04/28(金)11:00:14 No.1051541247
老人が人口の大半を占める=選挙パワーを持つ限り蔑ろにはできないけど…できないけど…もう流石にムリ!老人見捨てようよ! ってどこかで老人の扱いが反転する瞬間が来ると思うんだけど 俺はそれが俺の世代に直撃する気しかしないんだよなあ…氷河期で何もいいことなかった人生なのに老後も切り捨てられてもうマヂムリ…ってなる気がする
164 23/04/28(金)11:01:44 No.1051541492
自分の子供孫に直接支えてもらうシステムにしよう 結婚も増えるかもしれない
165 23/04/28(金)11:01:53 No.1051541519
>年金は受給開始年齢上げないと労働力人口捻出できないことが確定してる 65歳超えたら物理的に身体が壊れて働けないと思うんですが どこが雇うんだという話もあるし
166 23/04/28(金)11:02:50 No.1051541670
年金と生活保護って何で別々にあるの…? 一本化した方が良くない…?
167 23/04/28(金)11:03:22 No.1051541756
今の年寄って昔はもっと残業してた!とか言うけどパソコンもないゴミみたいな密度の労働でそりゃ疲れるわけないだろって思っちゃう
168 23/04/28(金)11:04:02 No.1051541869
俺の親父が今72だけど話も動作もトロくなり 1日の大半を寝て過ごし老人そのものだ 人生100年時代とか言うけどとてもじゃないけど定年後まともに働けるとは思えん
169 23/04/28(金)11:04:18 No.1051541914
高齢者も農業中心に貴重な労働人口になっているよ むしろいまの老人世代がいなくなったら第一次産業崩壊するよ
170 23/04/28(金)11:05:49 No.1051542170
>>年金は受給開始年齢上げないと労働力人口捻出できないことが確定してる >65歳超えたら物理的に身体が壊れて働けないと思うんですが >どこが雇うんだという話もあるし そうはいっても今から50年たたないうちに生産可能人口が総人口の半分切るから健康な高齢者を労働者にしないと国が回らないんだ
171 23/04/28(金)11:06:15 No.1051542231
>自分の子供孫に直接支えてもらうシステムにしよう >結婚も増えるかもしれない 子供を労働力や利益のために産むシステム 昔から良くないと言われてるシステムじゃないかな
172 23/04/28(金)11:06:33 No.1051542288
日本国憲法がある限りどうなろうと健康的で文化的な生活を送る権利があるから切り捨てとかはないよ まあ生活保護の額が本当にギリギリで生きていける額になることはあるだろうが
173 23/04/28(金)11:07:00 No.1051542370
この先定年が70とか75になるんだぜ?怖いだろ?
174 23/04/28(金)11:07:38 No.1051542478
>今の年寄って昔はもっと残業してた!とか言うけどパソコンもないゴミみたいな密度の労働でそりゃ疲れるわけないだろって思っちゃう そもそも残業中にタバコ吸うのは当たり前だし飯食うのも酒飲むのも当たり前な時代と今を比べる事自体間違ってるだろ
175 23/04/28(金)11:08:09 No.1051542581
もうそこまでして頑張って長生きしたくないんだよ…
176 23/04/28(金)11:08:19 No.1051542622
>>自分の子供孫に直接支えてもらうシステムにしよう >>結婚も増えるかもしれない >子供を労働力や利益のために産むシステム >昔から良くないと言われてるシステムじゃないかな だってどうせ今は結婚出産をメリットデメリットで語る人多いじゃん わかりやすくメリット提示するしかなくない?
177 23/04/28(金)11:08:38 No.1051542677
健康寿命が延びるならそれは賛成なんだが 単に生きながらえてるだけの寿命が延びたところでな
178 23/04/28(金)11:09:06 No.1051542757
飯は地球に生物が生まれてからずっと食ってるからな
179 23/04/28(金)11:09:30 No.1051542847
>健康寿命が延びるならそれは賛成なんだが 延びてるからもっと働いてくださいね
180 23/04/28(金)11:09:53 No.1051542904
好きなタイミングで死ねたなら身辺整理して家族知人にいつ死にますよろしくねって出来るんだけどね… 病気なり寿命なりでしか死ねないのかなり面倒だよね…
181 23/04/28(金)11:10:21 No.1051542991
日本だけじゃないけど未来に滅びしかない国で新しい命を生み出そうなんて非道な真似は俺にはできんよ そもそも結婚もできんがね
182 23/04/28(金)11:10:46 No.1051543060
老人を敬えとは言うけれど今の日本の元を辿ればこいつらのせいなのでは
183 23/04/28(金)11:11:07 No.1051543114
>日本だけじゃないけど未来に滅びしかない国で新しい命を生み出そうなんて非道な真似は俺にはできんよ >そもそも結婚もできんがね 斜めに構えてないで相談所に登録しろ
184 23/04/28(金)11:11:59 No.1051543275
アメリカの年金は日本の2倍はあるってね 経済成長している大国は違うな
185 23/04/28(金)11:12:02 No.1051543288
>老人を敬えとは言うけれど今の日本の元を辿ればこいつらのせいなのでは 今の70代以上は案外ちゃんと働いてたし子どもも作ってるからそこまで 50代ぐらいがかなりやらかしてる
186 23/04/28(金)11:12:19 No.1051543339
>この先定年が70とか75になるんだぜ?怖いだろ? 定年再雇用で給料下がったのに同じ仕事してるとかよりはいいんじゃないか?
187 23/04/28(金)11:12:22 No.1051543346
我々を搾取してるのは権力者ではなくこういう無意味に生きてる老人なんだよね マジで
188 23/04/28(金)11:12:28 No.1051543367
子ども作るメリットが真面目に無いから仕方なく無いか? 俺も2人目は経済的に無理だもん
189 23/04/28(金)11:14:18 No.1051543714
定年70は怖くないどころかありがたいけど たぶん実際はそうはならない 60で普通に追い出された後 75歳からの年金支給開始までの間の15年を キツいだけの薄給のバイトで凌がなきゃならなくなるのが一番怖い
190 23/04/28(金)11:14:24 No.1051543729
夫婦一組で二人育てろってだいぶ無茶だよな… 自分の両親とか双子とか良く育てたな…って尊敬するもん
191 23/04/28(金)11:14:36 No.1051543763
寝たきりで生かされるくらいなら安楽死を認めて欲しい
192 23/04/28(金)11:15:04 No.1051543837
はぁーーー~~~~~~~考えれば考えるほど未来に希望が持てない 絶望的だ 俺なんか特に低所得ゴミムシ貯蓄0マンだから本当に絶望しかない 老後に2000万要るとか言われても貯蓄0だよあーあどうしろっていうのさもうやだー!あたし寝るー!怖いから寝るー!!! ってなる…考えるがすでに嫌だ
193 23/04/28(金)11:15:10 No.1051543858
>75歳からの年金支給開始までの間の15年を >キツいだけの薄給のバイトで凌がなきゃならなくなるのが一番怖い だからこうして3000万程度は貯蓄しておく必要があったんですね
194 23/04/28(金)11:15:15 No.1051543877
ネット禁止にしたら少しはマシになるよ 1人でいても孤独感を感じなくなってるのはSNSとかで誰かしらと繋がりを感じられるからだからな ガチの孤独に耐えられる人間ってのは本当に少ないんだよ
195 23/04/28(金)11:15:15 No.1051543878
安楽死施設早く作ってくんないかな
196 23/04/28(金)11:15:22 No.1051543902
安楽死というか苦痛の無い死が保証されてないと人は自己保身に走るからな…
197 23/04/28(金)11:15:28 No.1051543915
そもそも社会の構造も制度も85超えて長生きする人間が過半数になってかつ人口が頭打ちになる社会を想定した制度設計してない上に命に関する権利だけやたら強くなればそりゃ社会も破綻する
198 23/04/28(金)11:15:50 No.1051543984
>アメリカの年金は日本の2倍はあるってね >経済成長している大国は違うな 2倍しかないの?アメリカじゃむしろ困窮しそうだ
199 23/04/28(金)11:16:14 No.1051544050
氷河期が年金貰えるようになるのは80歳過ぎてからになるだろうよ 下手すりゃ90歳
200 23/04/28(金)11:16:29 No.1051544093
俺がそうなった時に文句言わないって約束するから 老人も自己負担額3割にした方が良いと思う 絶対に
201 23/04/28(金)11:17:43 No.1051544317
安楽死施設作ったら70歳以上の6割くらいは減ってくれるだろ
202 23/04/28(金)11:17:52 No.1051544341
そもそもアメリカの平均寿命76歳の上に貧困層に限れば平均寿命60代だからな 金払える富裕層はめっちゃ長生きだけど
203 23/04/28(金)11:18:48 No.1051544513
俺の働いてる現場でもじいさん居るが やるべききつい仕事やらずに楽な仕事ばかりしてる でもじいさんにきつい仕事やれよ!とは注意出来ねぇからスルーしてるわ…
204 23/04/28(金)11:19:18 No.1051544601
アメリカは医療費がクソ高いので貧乏人は病気になったら死ぬ
205 23/04/28(金)11:19:24 No.1051544616
ぶっちゃけ生きたい人が生きればいいと思うよ 俺はもう立つのも飯食うのもしんどいもん ただ死ぬにしても苦痛感じるならちょっと…って感じ
206 23/04/28(金)11:19:33 No.1051544648
老人になってまで働きたくないけど既に老人なしだと社会崩壊するぐらいには低賃金労働者が足りてなかったりする… 老人が消えたら農家とかも消滅して野菜とかバカ高くなると思う
207 23/04/28(金)11:20:07 No.1051544746
安楽死施設出来たら連日満杯で安楽死10年待ちとかになりそう
208 23/04/28(金)11:20:27 No.1051544803
死にたい欲求と生きたい欲求は人の持つ二律背反だからな
209 23/04/28(金)11:20:44 No.1051544854
>老人になってまで働きたくないけど既に老人なしだと社会崩壊するぐらいには低賃金労働者が足りてなかったりする… >老人が消えたら農家とかも消滅して野菜とかバカ高くなると思う 逆に食料品そこまで高値で売れる!ってなったら金欲しい連中が参入するだろうからそれはそれで労働者再配分されるんじゃないかな
210 23/04/28(金)11:20:57 No.1051544891
国が終わってるなら老後だしもうどこかの国に移動して永住する選択肢だってあるだろ 自分が終わってるのを周りのせいにする前に行動しなよ
211 23/04/28(金)11:21:31 No.1051544970
俺はまだ親が生きてるから親不孝はダメだよな…生きとくか…くらいしか生きてる動機がない 親不孝の枷がなくなったら生きていけるんだろうか…
212 23/04/28(金)11:21:36 No.1051544981
蓄え的には一般人の生涯年収の倍以上あるけど病気がちな体だからそっちの方が不安だ
213 23/04/28(金)11:22:02 No.1051545054
>国が終わってるなら老後だしもうどこかの国に移動して永住する選択肢だってあるだろ >自分が終わってるのを周りのせいにする前に行動しなよ 言うは易く やるは難し
214 23/04/28(金)11:22:24 No.1051545121
労働力は今まで大都市が地方の若者を吸い上げることで成り立っていた (その皺寄せを地方だけに強いてきた)けど 今度は若者の代わりに年寄りまで吸い上げるようになるか気になる
215 23/04/28(金)11:23:10 No.1051545266
>国が終わってるなら老後だしもうどこかの国に移動して永住する選択肢だってあるだろ >自分が終わってるのを周りのせいにする前に行動しなよ 俺が今までどんだけ国に税金を支払ってきたと思ってるんだ
216 23/04/28(金)11:23:13 No.1051545272
>国が終わってるなら老後だしもうどこかの国に移動して永住する選択肢だってあるだろ >自分が終わってるのを周りのせいにする前に行動しなよ 俺は一貫して自分が終わってるから未来に希望が無いとしか言ってないよ 低所得で貯蓄0なうんこブリブリマンの俺が移住できるわけねえべ
217 23/04/28(金)11:23:16 No.1051545283
人生に関してはマジで危機意識持っててやべぇ!ってなってる人はそもそもSNSに熱上げないでリアルで頑張ってると思う
218 23/04/28(金)11:23:28 No.1051545320
安楽死なんかさせてられねぇよ安く働かせなきゃいけないんだから 老人だろうが動かさないとダメだから多分一生導入されることは無いと思う
219 23/04/28(金)11:24:08 No.1051545436
>月4万円は生きてるって言わないんじゃねえかなぁ… これ最高に古き良き「」って感じのレスで好き
220 23/04/28(金)11:24:16 No.1051545463
安楽死施設出来たら一家心中すると思う
221 23/04/28(金)11:24:57 No.1051545583
>>国が終わってるなら老後だしもうどこかの国に移動して永住する選択肢だってあるだろ >>自分が終わってるのを周りのせいにする前に行動しなよ >俺は一貫して自分が終わってるから未来に希望が無いとしか言ってないよ >低所得で貯蓄0なうんこブリブリマンの俺が移住できるわけねえべ 割と真面目な話でいうと生活保護だの社会保障充実してる日本はイージーモードでそこでもダメなら移住したところでダメだろうしね もっと言えば移住できるだけの語学力も今から多言語学ぼうっていう気力自体ないだろうし
222 23/04/28(金)11:25:17 No.1051545630
>低所得で貯蓄0なうんこブリブリマンの俺が移住できるわけねえべ アルゼンチンなら行ける 低所得でも1年1万でもいいから貯蓄頑張れ 行動しなきゃなにも無理だよ
223 23/04/28(金)11:26:02 No.1051545752
そもそも英語なり喋れるようになればそれで食ってけるからな…
224 23/04/28(金)11:26:04 No.1051545756
だって日本にいればどれだけ落ちぶれようが生活保護で生きては行けるし
225 23/04/28(金)11:26:08 No.1051545765
日本が終わってるとは思うけどじゃあ他の国は素晴らしいの?ってなるとうーn…ってなるし…
226 23/04/28(金)11:26:33 No.1051545826
安楽死施設だってコスト掛かるし 言っちゃ悪いけど誰にも迷惑かけたくないって言うなら身投げするしかないよな…
227 23/04/28(金)11:26:36 No.1051545836
>>月4万円は生きてるって言わないんじゃねえかなぁ… >これ最高に古き良き「」って感じのレスで好き 好きって言葉がどういう意味なのかもうわかってなさそう
228 23/04/28(金)11:26:36 No.1051545837
>労働力は今まで大都市が地方の若者を吸い上げることで成り立っていた >(その皺寄せを地方だけに強いてきた)けど >今度は若者の代わりに年寄りまで吸い上げるようになるか気になる 氷河期はとっくに終わり!終わりです!から間髪入れず人手が無くて買い手市場すぎぃ!!文句言ってる奴は必然的にガイジです… ってZ世代瞬殺したの良くないデータベースだけ組み上がってますね良くない
229 23/04/28(金)11:27:02 No.1051545911
アメリカなんて貧困層の40台が20年後生きてる確率半分くらいだから割とどの国も貧乏人には厳しい
230 23/04/28(金)11:27:10 No.1051545939
>だって日本にいればどれだけ落ちぶれようが生活保護で生きては行けるし 落ちぶれたやつはプライドだけ高いから頼らずに死んでいくほうが多いよ
231 23/04/28(金)11:28:06 No.1051546124
>そもそも英語なり喋れるようになればそれで食ってけるからな… 海外で日本語が喋れるならそれも利点だよ 日本で日本語喋れないで英会話教師としてやってきてるような人らもいるんだし
232 23/04/28(金)11:28:08 No.1051546131
>氷河期はとっくに終わり!終わりです!から間髪入れず人手が無くて買い手市場すぎぃ!!文句言ってる奴は必然的にガイジです… >ってZ世代瞬殺したの良くないデータベースだけ組み上がってますね良くない 帰れ
233 23/04/28(金)11:28:25 No.1051546169
生活保護で生きていけるかなあ 生活保護もみんなが受けるようになるにつれ破綻するんじゃないかなぁ 俺アホだから分かんないけど年金の受給開始年齢をグイグイひっぱりあげてなんとか取り繕ってる状態で 生活保護は本当に頼って大丈夫なの?こっちも破綻したりしないの?
234 23/04/28(金)11:28:39 No.1051546219
>>だって日本にいればどれだけ落ちぶれようが生活保護で生きては行けるし >落ちぶれたやつはプライドだけ高いから頼らずに死んでいくほうが多いよ 落ちぶれたならさっさとプライドも捨てろよって毎回思うけど必要に応じてプライド捨てれるような器用な生き方出来るタイプはそもそも貧困層になりにくいんだろうな
235 23/04/28(金)11:29:04 No.1051546301
>生活保護で生きていけるかなあ >生活保護もみんなが受けるようになるにつれ破綻するんじゃないかなぁ >俺アホだから分かんないけど年金の受給開始年齢をグイグイひっぱりあげてなんとか取り繕ってる状態で >生活保護は本当に頼って大丈夫なの?こっちも破綻したりしないの? いずれ破綻するなら先に貰ってた方がお得だし
236 23/04/28(金)11:29:10 No.1051546323
年金払っておかないと万が一事故ったときに障害年金もらえなくなるからなあ…
237 23/04/28(金)11:29:30 No.1051546394
>日本が終わってるとは思うけどじゃあ他の国は素晴らしいの?ってなるとうーn…ってなるし… 国が終わってるんじゃなくて自分自身の夢や希望や楽しさを見つけられなかったり 挫折したりでそこから成長するのに疲れたとかが原因では?
238 23/04/28(金)11:29:35 No.1051546406
>>だって日本にいればどれだけ落ちぶれようが生活保護で生きては行けるし >落ちぶれたやつはプライドだけ高いから頼らずに死んでいくほうが多いよ 数十年前からホームレスの9割は精神障害有って学歴や資格関係なくホームレスしてるって調査結果出てるし 支援や救済しようにもここですら情報の小出しdelされるような受け答えとムーヴしか出来ないと言う地獄
239 23/04/28(金)11:30:13 No.1051546512
>逆に食料品そこまで高値で売れる!ってなったら金欲しい連中が参入するだろうからそれはそれで労働者再配分されるんじゃないかな ならないんだなそれが 企業は利益上げるためにコストを切り詰め食糧生産を需要とほぼ合致する程度に抑制して食料品価格を抑制しようとするから
240 23/04/28(金)11:30:38 No.1051546596
>生活保護で生きていけるかなあ >生活保護もみんなが受けるようになるにつれ破綻するんじゃないかなぁ >俺アホだから分かんないけど年金の受給開始年齢をグイグイひっぱりあげてなんとか取り繕ってる状態で >生活保護は本当に頼って大丈夫なの?こっちも破綻したりしないの? 生存権があるので憲法というか法律的に生活保護なりセーフティネットが破綻するときはそもそも年金なんてとっくに滅んでると思う 憲法改革で生存権を制限するとかになったら話は変わるとは思うけど 生活保護の受給金額下げられるって可能性は高いけど税金や医療費無料って恩恵がマジででかいからどうにかなると思う
241 23/04/28(金)11:31:07 No.1051546670
>帰れ >そうだねx2 >国が終わってるんじゃなくて自分自身の夢や希望や楽しさを見つけられなかったり >挫折したりでそこから成長するのに疲れたとかが原因では? 金がないと正論を言うとギャィイー!!!する自民党サポーターとしか形容できない変な子が湧くよ 臭くて汚らしいね!
242 23/04/28(金)11:31:17 No.1051546697
>生活保護は本当に頼って大丈夫なの?こっちも破綻したりしないの? 今以上に出し渋るだけで破綻はしない
243 23/04/28(金)11:31:28 No.1051546730
どうせ帰ってこない金なのに年金が高すぎる いやマジで高すぎる30年後の自分が貧乏で死ぬ前に今の自分が貧乏で死ぬわこれ
244 23/04/28(金)11:31:42 No.1051546773
>金がないと正論を言うとギャィイー!!!する自民党サポーターとしか形容できない変な子が湧くよ >臭くて汚らしいね! 帰れ
245 23/04/28(金)11:31:48 No.1051546791
医療費無料はデカいよなぁ 無敵じゃん
246 23/04/28(金)11:32:11 No.1051546867
>数十年前からホームレスの9割は精神障害有って学歴や資格関係なくホームレスしてるって調査結果出てるし >支援や救済しようにもここですら情報の小出しdelされるような受け答えとムーヴしか出来ないと言う地獄 制度充実してようが支援対象の頭がバグってるならもうどうしようもないんだよなマジで…
247 23/04/28(金)11:32:29 No.1051546926
まあ結婚して子供数人いるとかなら強制的に貧困層になり得ることもあるかも知れんがまともに働いてれば独身で貧困層ってなりようがなくね?
248 23/04/28(金)11:32:39 No.1051546954
もうじき日本は過疎と過密に劇的に二分する そのとき過疎地に留まるか過密地に移動するか考える人もいると思うけど 結局は一蓮托生だ
249 23/04/28(金)11:32:45 No.1051546971
ホームレスって言うけど日本のホームレスなんだかんだ働いてる率高いよね
250 23/04/28(金)11:32:58 No.1051547013
まだ江戸時代の死刑ショーみたいに貧乏人や適当にネットで設定出し合って作った謎の存在を叩いて憂さ晴らしする事で数十年は保つ それすらネタ切れで思いつかなくなって無理のある敵キャラばかりになって陰謀論めいた時が本番
251 23/04/28(金)11:33:28 No.1051547092
生活保護が無くなるときは日本が無くなるときなのでまあみんなで死のう
252 23/04/28(金)11:33:53 No.1051547162
>自死を選ぶと批難される レス書き込んでるんだから自死選んでないじゃん そもそも死んだ後は気にする必要ないし
253 23/04/28(金)11:34:20 No.1051547246
糞田舎にでも行って自給自足してけばいいと思うんよ
254 23/04/28(金)11:34:24 No.1051547257
>まあ結婚して子供数人いるとかなら強制的に貧困層になり得ることもあるかも知れんがまともに働いてれば独身で貧困層ってなりようがなくね? 貧乏子だくさんが普通に成立してるから子供複数人いても生活困窮するレベルって正直まずないと思う 上でも言われてるけど精神疾患持ちでそもそも頭がおかしいとかなら話は別だろうけど
255 23/04/28(金)11:36:39 No.1051547665
稼げる女は未婚率めっちゃ高いから女性も稼げるようになったら豊かな家庭になるかと言われるとそんなことはないから共働きして生きていきましょうね!ってあんまり人生にプラスになるのか?って思う
256 23/04/28(金)11:36:49 No.1051547701
民主主義的な手続きで選ばれない実質的な政治家が実権を握りすぎているとは思う
257 23/04/28(金)11:36:59 No.1051547725
>貧乏子だくさんが普通に成立してるから子供複数人いても生活困窮するレベルって正直まずないと思う 散々言われてる話なのに「ないと思う」って堂々と妄想を書き込めるって なんかもう子供いないどころか脳味噌と卵子すら持ち合わせてなさそうなレベルだな君
258 23/04/28(金)11:37:28 No.1051547824
若いうちに無理してでも上京しておけば…と思うが上京した知人の半分くらいはみんな地元に帰って来ちゃってるし大都市で暮らしていくのは大変なのかもしれん…
259 23/04/28(金)11:37:56 No.1051547917
>若いうちに無理してでも上京しておけば…と思うが上京した知人の半分くらいはみんな地元に帰って来ちゃってるし大都市で暮らしていくのは大変なのかもしれん… そりゃ大都市になればなるほど競争も激しいしね 席の奪い合いよ
260 23/04/28(金)11:38:21 No.1051547983
使う言葉が下品すぎるとただ荒らしたいだけなんだなって思われるだけだからやめた方がいいよ
261 23/04/28(金)11:38:54 No.1051548080
そもそもなぜ卵子が出てくるんだ?
262 23/04/28(金)11:39:17 No.1051548146
>そもそもなぜ卵子が出てくるんだ? 子供を作るためだろ?
263 23/04/28(金)11:39:24 No.1051548166
>ネット禁止にしたら少しはマシになるよ >1人でいても孤独感を感じなくなってるのはSNSとかで誰かしらと繋がりを感じられるからだからな >ガチの孤独に耐えられる人間ってのは本当に少ないんだよ はあ
264 23/04/28(金)11:39:34 No.1051548191
>>国が終わってるなら老後だしもうどこかの国に移動して永住する選択肢だってあるだろ >>自分が終わってるのを周りのせいにする前に行動しなよ >言うは易く >やるは難し 日本の大卒者の海外移住希望率って他に国に比べるとかなり高いんだけど実際の移住者はそこまでなのよね悲しいことに 実際俺も移住したくて英語勉強してるけど発音ムズすぎってなってる
265 23/04/28(金)11:39:48 No.1051548238
>稼げる女は未婚率めっちゃ高いから女性も稼げるようになったら豊かな家庭になるかと言われるとそんなことはないから共働きして生きていきましょうね!ってあんまり人生にプラスになるのか?って思う だから社会制度や貞操観念は気にせず気軽に産もうぜ!→ごめんやっぱクソ生意気な女ムカつくから潰すね…は ちょっと少子化対策としても異次元過ぎて手の平から全身裏返しになりそう
266 23/04/28(金)11:40:15 No.1051548329
>糞田舎にでも行って自給自足してけばいいと思うんよ 田舎になればなるほど自給自足は無理 ご近所付き合いが必ず必要になる
267 23/04/28(金)11:40:15 No.1051548333
>民主主義的な手続きで選ばれない実質的な政治家が実権を握りすぎているとは思う CIA?
268 23/04/28(金)11:40:36 No.1051548384
>手の平から全身裏返しになりそう C-MOONかよ
269 23/04/28(金)11:40:57 No.1051548440
>>若いうちに無理してでも上京しておけば…と思うが上京した知人の半分くらいはみんな地元に帰って来ちゃってるし大都市で暮らしていくのは大変なのかもしれん… >そりゃ大都市になればなるほど競争も激しいしね >席の奪い合いよ 地方に太い実家あっていつでも大都市に遊びに行けるのが本物でそれ以外は全て借家住まいの労働者だよ 競争に参加してる時点でもう人間じゃなくて馬とか半人半獣の化け物なんよ
270 23/04/28(金)11:41:10 No.1051548476
男女ではっきり分かれてるけどデータ見ると稼ぎない男は結婚できず逆に稼ぎない女性ほど早々に結婚できてるのは面白いなってなる
271 23/04/28(金)11:41:18 No.1051548499
卵子を持ってない人は人間の半分もいるからな…
272 23/04/28(金)11:41:37 No.1051548544
自給自足する為の土地はどうやって入手するんだよ問題あるしな
273 23/04/28(金)11:42:02 No.1051548603
>日本の大卒者の海外移住希望率って他に国に比べるとかなり高いんだけど実際の移住者はそこまでなのよね悲しいことに >実際俺も移住したくて英語勉強してるけど発音ムズすぎってなってる imgやる時間勉強に回せばもう移住できてたんじゃない?
274 23/04/28(金)11:42:35 No.1051548706
>卵子を持ってない人は人間の半分もいるからな… ガチャやっても質の悪い子供しか出てこない卵子ならもうそれは体重と同じ重さの重りなんよ…
275 23/04/28(金)11:43:11 No.1051548807
>>日本の大卒者の海外移住希望率って他に国に比べるとかなり高いんだけど実際の移住者はそこまでなのよね悲しいことに >>実際俺も移住したくて英語勉強してるけど発音ムズすぎってなってる >imgやる時間勉強に回せばもう移住できてたんじゃない? それはそう
276 23/04/28(金)11:43:21 No.1051548844
土地は買えばいいだろ
277 23/04/28(金)11:43:25 No.1051548859
>自給自足する為の土地はどうやって入手するんだよ問題あるしな 田舎の土地なんて固定資産税まともにかからんレベルで捨て売り状態なところも多いから土地の確保自体はいうほど難しくないと思う 単純に自給自足するためのノウハウとそれを維持するだけの労力が大変で田舎で自給自足する分の苦労で普通に都市部で働いていけると思う
278 23/04/28(金)11:43:30 No.1051548874
>男女ではっきり分かれてるけどデータ見ると稼ぎない男は結婚できず逆に稼ぎない女性ほど早々に結婚できてるのは面白いなってなる 稼げない雌ブタは飯炊きオナホになるしかないってだけですね 生活保護申請しても普通に風俗デビューおすすめされっぞ
279 23/04/28(金)11:43:57 No.1051548951
>生活保護申請しても普通に風俗デビューおすすめされっぞ どんな役所だそれ
280 23/04/28(金)11:44:25 No.1051549018
うちの父親は先のカネより今のカネじゃい!で早期に貰える手続きしてたな 今でも自営でそこそこ稼いでるから母親のと合わせて自由に使えるお金が増えたって喜んでた
281 23/04/28(金)11:44:42 No.1051549064
まあ国のえらいさんも平日昼間から匿名掲示板に入り浸ってる層に国を語ってほしくも無かろう
282 23/04/28(金)11:44:43 No.1051549066
国籍なんて大したことないわよ~ 低過ぎる学歴と年収なんて簡単! 生活保護は全然怖くないから! 土地は…買えば良いから…
283 23/04/28(金)11:44:59 No.1051549104
それはそれとして俺は老人になってもやる事無くて働いてたほうが楽って感じの老人やってそうだ
284 23/04/28(金)11:45:20 No.1051549167
>>生活保護申請しても普通に風俗デビューおすすめされっぞ >どんな役所だそれ ババアの女性職員だから油断したらブッスリですよ
285 23/04/28(金)11:46:04 No.1051549295
>それはそれとして俺は老人になってもやる事無くて働いてたほうが楽って感じの老人やってそうだ さり気ない100年後も通じる人間国宝級アピールとオッサン特有のイキり生涯現役宣言…カッコいい…
286 23/04/28(金)11:46:10 No.1051549309
プライベート充実してて早く仕事辞めたいな~とかやってる爺ちゃん程仕事出来る気がする
287 23/04/28(金)11:47:24 No.1051549518
>プライベート充実してて早く仕事辞めたいな~とかやってる爺ちゃん程仕事出来る気がする そう言うのって至近距離で見れば分かるが大抵仕事やりながらプライベート充実させて行ける体力お化けだからな あとはプライベートも充実してると思い込んで幻覚見てる異常中年
288 23/04/28(金)11:48:39 No.1051549743
>稼げる女は未婚率めっちゃ高いから女性も稼げるようになったら豊かな家庭になるかと言われるとそんなことはないから共働きして生きていきましょうね!ってあんまり人生にプラスになるのか?って思う 子育てしんどすぎるから共働き前提は何を目指したいのかすら分からん
289 23/04/28(金)11:48:41 No.1051549749
>プライベート充実してて早く仕事辞めたいな~とかやってる爺ちゃん程仕事出来る気がする そもそも仕事を要領よくこなせない人はプライベートの充実すら無理だろうしな… 基本的に要領の良さって勉強の効率だけじゃなくて私生活の充実っぷりにも仕事の出来にも基本そのまま比例するし 学歴が指標として使われる理由の一つだと思う
290 23/04/28(金)11:49:25 No.1051549879
ちょっとだけでいいから運動はしておけ ちょっとだけでいいから筋肉はつけておけ そのちょっとが老後ではでかい
291 23/04/28(金)11:50:10 No.1051549993
スレ画のおじいちゃんとかは都心の家賃高いから生きていけない…って感じだったと思った 田舎はきついかもしれないけど家賃のこと考えると年金で払えるだけの田舎にいくのは悪い話ではないと思える まぁ年取ってから生活変えるのも辛いけど…
292 23/04/28(金)11:50:16 No.1051550018
大学でめっちゃ勉強したりバリバリいろんな資格取ってたり語学も豊富で…って人が貧困層だと悲しいってなるけどたぶんそこまで頑張れる人は貧困層にならんよな
293 23/04/28(金)11:51:14 No.1051550196
やりたいことを見つけられると良いんだがな
294 23/04/28(金)11:52:32 No.1051550402
なんというかさっさと順当に死にたいよな 順当にってところが大事ね
295 23/04/28(金)11:53:23 No.1051550551
>やりたいことを見つけられると良いんだがな 無職やってみて分かったけど自分で全部決めるのもそれはそれでしんどいなぁ…ってなった 何時でも出来るからゲームとかも全然やる気起きなかった
296 23/04/28(金)11:55:18 No.1051550883
体も心も衰えてボケるから常に動いていようね
297 23/04/28(金)11:56:07 No.1051551055
死にたいのは間違いないんだけどでも生きたいのも間違いないんだよなぁ…弱者の人生はどうにもならん本当に
298 23/04/28(金)11:56:31 No.1051551140
40歳・無職・うつ病持ち・貯金ナシの俺がここから老後を安穏と暮らせるようになるルートはあるんだろうか… 英語頑張ったらどこかに移住できるかなあ…
299 23/04/28(金)11:57:02 No.1051551244
長生きじゃなくて年取って働かないといけないのが面倒なだけだろう
300 23/04/28(金)11:58:07 No.1051551470
まとめサイトへの転載禁止
301 23/04/28(金)11:59:38 No.1051551787
青春に期限はあるし探究心に年は関係あるから一歳でも若いうちに実行しなきゃ
302 23/04/28(金)12:00:25 No.1051551951
>長生きじゃなくて年取って働かないといけないのが面倒なだけだろう 移住にしても金かかるから老後も働くつもりならそこまでは困らんよね 死ぬまで働くのがこれからはデフォになるだけ
303 23/04/28(金)12:02:10 No.1051552330
とりあえず年金いらんからはよ止めてくれ 払った額の10分の1しか返ってこないんじゃ同じ金額素直に貯金するなり散財するなりした方がマシ
304 23/04/28(金)12:02:39 No.1051552440
>40歳・無職・うつ病持ち・貯金ナシの俺がここから老後を安穏と暮らせるようになるルートはあるんだろうか… >英語頑張ったらどこかに移住できるかなあ… そこまでデバフ付いてるなら英語勉強せずとも生活保護でダラダラ生きていけるだろう
305 23/04/28(金)12:02:48 No.1051552478
まず海外のがマシとか天国って思考やめたらいい 衣食住イージーな日本で無理なら単純に生きる活力の問題よ
306 23/04/28(金)12:02:52 No.1051552493
>とりあえず年金いらんからはよ止めてくれ >払った額の10分の1しか返ってこないんじゃ同じ金額素直に貯金するなり散財するなりした方がマシ 今まで払ってた人への分があるから徐々になくしていくね!
307 23/04/28(金)12:03:40 No.1051552665
子供も孫も作らず生きてるとこういう老後になるぞ 悲惨
308 23/04/28(金)12:05:34 No.1051553044
>まず海外のがマシとか天国って思考やめたらいい >衣食住イージーな日本で無理なら単純に生きる活力の問題よ 負担率で比べたら日本結構低い方だしな アメリカは給料が高い!(物価もイカれてる) 北欧は福祉が無料!(税率イカれてる) みたいな情報をかいつまんで得てると日本死ねってなるんだろうけど
309 23/04/28(金)12:06:29 No.1051553239
>ババアの女性職員だから油断したらブッスリですよ >どんな役所だそれ
310 23/04/28(金)12:06:57 No.1051553331
>みたいな情報をかいつまんで得てると日本死ねってなるんだろうけど つまり中国が唯一の最高って事だろ?
311 23/04/28(金)12:07:14 No.1051553408
ワンコインでどこの飲食店に入ってもまず大抵美味いじゃん これだけでマジで当たり 海外は見合った額出さないと味は保証出来ないしワンコインなら店じゃなくて屋台とかになる
312 23/04/28(金)12:07:21 No.1051553436
>>みたいな情報をかいつまんで得てると日本死ねってなるんだろうけど >つまり中国が唯一の最高って事だろ? そうですよ!!
313 23/04/28(金)12:07:23 No.1051553446
>ババアの女性職員だから油断したらブッスリですよ やっぱり結局女は女に過ぎないんだなぁ 女の敵は女
314 23/04/28(金)12:07:30 No.1051553472
気力沸かない問題はぶっちゃけ大半は体力の問題だと思うから運動でもしも筋肉付ければだいぶましになると思う 肥満や極度のガリだと行動すること自体億劫になるし
315 23/04/28(金)12:08:13 No.1051553633
貯金なんて社会人として働いてたらじわじわと貯まるだろ安月給でも 老後働かずにすむかどうかまではわからんけども
316 23/04/28(金)12:09:16 No.1051553879
そういや金あればそこそこ良さそうだけど中国に移住する話聞いたことないな
317 23/04/28(金)12:09:17 No.1051553885
ワンコインで喰える飯屋まっこと減り申した…
318 23/04/28(金)12:09:52 No.1051554027
>つまり中国が唯一の最高って事だろ? ネットで文句言うだけで逮捕の危険性あるし えっちなイラスト書いたり見るのも逮捕の可能性あるし アングラ好きには最高だと思う
319 23/04/28(金)12:09:55 No.1051554036
団塊ジュニア世代が社会福祉を食い潰す未来はもう確定してるのがひどい 今は支えてる側だけどその下が一気に減るからどうしようもない 日本が民主主義を標榜し続ける限り人口差の力で福祉削れないし
320 23/04/28(金)12:10:06 No.1051554082
貧乏人が苦しんでる姿を見るのは楽しいのでみんなもっと苦しんで欲しい 苦しんでるアピールももっとガンガンやってほしい
321 23/04/28(金)12:11:18 No.1051554357
1番苦しんでそう
322 23/04/28(金)12:11:28 No.1051554396
>日本が民主主義を標榜し続ける限り人口差の力で福祉削れないし やっぱり民主主義やめるしかねえんじゃねぇかなぁ 一番豊かな国である中国をモデルにもっと学ばないとまずい
323 23/04/28(金)12:13:20 No.1051554861
そもそも民主主義がそんな80だの90だのの老人たくさん抱えるの想定した制度じゃないからな 民主主義発生した当初は大半の人間はボケる前に死んでるくらいの寿命だったわけだし
324 23/04/28(金)12:14:07 No.1051555050
>子供も孫も作らず生きてるとこういう老後になるぞ >悲惨 子供から全面的な仕送りでももらえるならそうかもしれんが…
325 23/04/28(金)12:14:23 No.1051555121
>貯金なんて社会人として働いてたらじわじわと貯まるだろ安月給でも 真面目にじわじわたまって2000がいいところ… それで20年…
326 23/04/28(金)12:15:15 No.1051555329
>子供も孫も作らず生きてるとこういう老後になるぞ そういうのはじじいや親の面倒見てから言うことだぞ
327 23/04/28(金)12:15:30 No.1051555393
政治家(60歳)が 闇のフィクサー・上田晋也に 医療制度が向上して長生きできるようになったんだから もっと国民は働きなさい と暗にコメントしてたときは面白かった
328 23/04/28(金)12:15:34 No.1051555414
老後も死ぬまで働く覚悟さえあれば困らんでしょ
329 23/04/28(金)12:15:46 No.1051555468
>衣食住イージーな日本で無理なら単純に生きる活力の問題よ 住は前からイージーじゃないし最近は食もイージーじゃなくなりつつあるよね
330 23/04/28(金)12:17:35 No.1051555945
50歳以下の人は自分たちがマイノリティで自分たちの意見が通らないことを自覚しないとね
331 23/04/28(金)12:17:40 No.1051555975
>>日本が民主主義を標榜し続ける限り人口差の力で福祉削れないし >やっぱり民主主義やめるしかねえんじゃねぇかなぁ >一番豊かな国である中国をモデルにもっと学ばないとまずい 党員側の生活出来ると思ってそう
332 23/04/28(金)12:17:56 No.1051556050
つか労働しなくても生活できる世の中にならんものか
333 23/04/28(金)12:19:12 No.1051556420
>つか労働しなくても生活できる世の中にならんものか それに関しては人類史至上稀なレベルで労働しなくても生活していける世の中に今なってない? 精神疾患だの身障者だの一昔前なら文字通り生きていく道なんてなかったし
334 23/04/28(金)12:19:43 No.1051556575
>つか労働しなくても生活できる世の中にならんものか 誰かが動かないと食べ物は湧いてこない その辺に生えてる葉っぱで腹満たしたりすれば今からでも労働しなくてもいいと思うよ