23/04/28(金)08:56:48 ヘルメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/28(金)08:56:48 No.1051522483
ヘルメット義務化されたらレンタル自転車屋死なない? フリーサイズのヘルメットとか無いでしょ
1 23/04/28(金)08:59:46 No.1051522923
努力義務すら荒れてたから義務化無理では 県内での警官への暴行とか警察への討ち入りが 件数倍になったってニュースで言ってた
2 23/04/28(金)09:00:03 No.1051522958
防災のヘルメットなんかフリーサイズのある気がするけど自転車だとないのかね
3 23/04/28(金)09:00:28 No.1051523013
ヘルメットを持参すればいける
4 23/04/28(金)09:00:28 No.1051523018
武田軍
5 23/04/28(金)09:01:50 No.1051523219
せいぜいML2種類ぐらいで大丈夫じゃない?
6 23/04/28(金)09:01:51 No.1051523224
ヘルメットって嵩張るんだよな…
7 23/04/28(金)09:02:52 No.1051523360
武田自転車隊
8 23/04/28(金)09:03:41 No.1051523495
行政がシェアサイクル推してたのに法改正でいきなりゴミになった でもキックボードなら今度からノーヘルでOK!
9 23/04/28(金)09:04:30 No.1051523606
地獄の始まりだな
10 23/04/28(金)09:07:12 No.1051524064
>努力義務すら荒れてたから義務化無理では >県内での警官への暴行とか警察への討ち入りが >件数倍になったってニュースで言ってた 沖縄?
11 23/04/28(金)09:07:16 No.1051524075
レンタルキックボードがレンタルサイクル並みに流行れば解決 そして事故多発からのヘルメット義務化
12 23/04/28(金)09:09:32 No.1051524457
ヘルメットの消毒とかも大変そうだなあ
13 23/04/28(金)09:10:35 No.1051524595
>努力義務すら荒れてたから義務化無理では >県内での警官への暴行とか警察への討ち入りが >件数倍になったってニュースで言ってた 討ち入り!?
14 23/04/28(金)09:11:41 No.1051524752
>努力義務すら荒れてたから義務化無理では >県内での警官への暴行とか警察への討ち入りが >件数倍になったってニュースで言ってた 近未来犯罪都市デトロイトからの書き込み初めて見た
15 23/04/28(金)09:11:56 No.1051524786
>努力義務すら荒れてたから義務化無理では >県内での警官への暴行とか警察への討ち入りが >件数倍になったってニュースで言ってた どこの国の話してるの?
16 23/04/28(金)09:13:04 No.1051524955
1件から2件になったとかそんなもんだろ…
17 23/04/28(金)09:13:37 ID:k9lBrEAo k9lBrEAo No.1051525030
削除依頼によって隔離されました >1件から2件になったとかそんなもんだろ… 黙れ
18 23/04/28(金)09:14:22 No.1051525132
何かやたら見かけるようになったけど乗ってる人見た事無いなスレ画…
19 23/04/28(金)09:15:12 No.1051525255
1件でも討ち入りあるのおかしいよ
20 23/04/28(金)09:16:40 No.1051525458
警察 討ち入りでググったら確かにトップにライブラリーが出てくるわ…
21 23/04/28(金)09:16:49 No.1051525476
>1件でも討ち入りあるのおかしいよ 沖縄ならあったからなあ…
22 23/04/28(金)09:18:05 No.1051525663
西成かよ…
23 23/04/28(金)09:20:01 No.1051525924
自転車のメット着用で討ち入りまで行くのか…
24 23/04/28(金)09:22:34 No.1051526258
自転車乗りは怖いな
25 23/04/28(金)09:23:21 No.1051526384
天誅ーっ!
26 23/04/28(金)09:23:58 No.1051526462
沖縄は活動家多いからヘルメットいっぱいあるんじゃないの
27 23/04/28(金)09:24:23 No.1051526528
自転車のヘルメットって大体フリーサイズでは…? バイクでもあるまいに
28 23/04/28(金)09:25:44 No.1051526736
自転車ヘルメット着用義務化粉砕闘争2023
29 23/04/28(金)09:26:10 No.1051526809
そのヘルメットに「革命」「打倒」とか書いてない?
30 23/04/28(金)09:27:39 No.1051527069
赤穂浪士の方?
31 23/04/28(金)09:27:43 No.1051527087
自転車革命家!
32 23/04/28(金)09:32:32 No.1051527841
>自転車ヘルメット着用義務化粉砕闘争2023 参加者のヘルメット着用率100%!
33 23/04/28(金)09:33:15 No.1051527963
義務化したら面倒臭いから電動キックボードに乗るようにするわ
34 23/04/28(金)09:33:52 No.1051528074
知らない国の話を急にしないでくれるか
35 23/04/28(金)09:34:16 No.1051528139
>>自転車ヘルメット着用義務化粉砕闘争2023 >参加者のヘルメット着用率100%! マスクもしてそうだな
36 23/04/28(金)09:34:31 No.1051528177
俺バイクのメット海外製の4XLでもちょっときつくて痛いんだけど対応してくれる…?
37 23/04/28(金)09:34:49 No.1051528239
>自転車のヘルメットって大体フリーサイズでは…? >バイクでもあるまいに バイクと同じ程度には分かれてるよ 半ヘルがフリーサイズ多いみたいに安物はフリーでそれなりのはサイズ分かれてる
38 23/04/28(金)09:35:15 No.1051528304
フルフェイスのメットしか持ってねえな… これじゃだめかな…
39 23/04/28(金)09:35:17 No.1051528309
>俺バイクのメット海外製の4XLでもちょっときつくて痛いんだけど対応してくれる…? うーn…
40 23/04/28(金)09:35:38 No.1051528340
>フルフェイスのメットしか持ってねえな… >これじゃだめかな… 別に規格指定されてる訳じゃないからなんでもいいよ
41 23/04/28(金)09:36:27 No.1051528472
>フルフェイスのメットしか持ってねえな… >これじゃだめかな… 別に問題ないよ ヘルメットなら
42 23/04/28(金)09:36:51 No.1051528537
>>>自転車ヘルメット着用義務化粉砕闘争2023 >>参加者のヘルメット着用率100%! >マスクもしてそうだな fu2141576.jpg そのヘルメットってこういうやつじゃ…
43 23/04/28(金)09:38:08 No.1051528738
武田って平氏だったか...なんか赤いし
44 23/04/28(金)09:40:19 No.1051529065
>別に規格指定されてる訳じゃないからなんでもいいよ 本当?職質とかされない?
45 23/04/28(金)09:40:59 No.1051529177
>>別に規格指定されてる訳じゃないからなんでもいいよ >本当?職質とかされない? フルフェイス被った気合い入ったジジイとかたまに見るけど何も言われてないよ
46 23/04/28(金)09:41:41 No.1051529283
マイヘルム持参
47 23/04/28(金)09:42:12 No.1051529370
>俺バイクのメット海外製の4XLでもちょっときつくて痛いんだけど対応してくれる…? ビッグフェイスすぎる…
48 23/04/28(金)09:43:07 No.1051529516
その4XLでもキツイモアイ「」はいったい頭のサイズ何センチなんだ…
49 23/04/28(金)09:43:24 No.1051529551
4XLがキツいやつはそもそも自転車本体の体重制限に引っかかるんじゃねぇかな!
50 23/04/28(金)09:43:58 No.1051529636
警官への暴行とか警察への討ち入りするような連中が法律気にするんだ…
51 23/04/28(金)09:44:24 No.1051529696
>>俺バイクのメット海外製の4XLでもちょっときつくて痛いんだけど対応してくれる…? >ビッグフェイスすぎる… 白人頭小さいからでかいサイズでもそんなにデカくなかったりする
52 23/04/28(金)09:44:35 No.1051529726
普通の自転車って100kg以上が乗るように出来てないんだよね
53 23/04/28(金)09:44:53 No.1051529769
>>>自転車ヘルメット着用義務化粉砕闘争2023 >>参加者のヘルメット着用率100%! >マスクもしてそうだな でも参加者みんな歩いてくるらしいな
54 23/04/28(金)09:45:12 No.1051529815
バイクみたいにスピード出るわけじゃないし フリーサイズの顎紐ヘルメットで十分だろ
55 23/04/28(金)09:45:25 No.1051529846
>俺バイクのメット海外製の4XLでもちょっときつくて痛いんだけど対応してくれる…? 頭が丸くてでかいんなら日本製のヘルメットの方が合うんだぜ
56 23/04/28(金)09:45:54 No.1051529935
カスクで良いんじゃないか
57 23/04/28(金)09:46:02 No.1051529949
>普通の自転車って100kg以上が乗るように出来てないんだよね 一応海外ブランドのは現地だと120kgぐらいまでは対応してた気がする 国内だと80とか90になる まぁそんなクソデブ想定してないからしゃあないね
58 23/04/28(金)09:46:33 No.1051530022
OGKがなかったら俺は死んでいた
59 23/04/28(金)09:48:07 No.1051530292
OGKの頭文字はおつむがジャイアント巨大なのを知っているな
60 23/04/28(金)09:49:36 No.1051530548
鍵付きのヘルメットで解決じゃん
61 23/04/28(金)09:50:56 No.1051530787
あれ もしかしてさっき自転車でコンビニ行ったのダメだった?
62 23/04/28(金)09:51:39 No.1051530897
>あれ >もしかしてさっき自転車でコンビニ行ったのダメだった? 努力を怠ったか…
63 23/04/28(金)09:52:53 No.1051531093
>あれ >もしかしてさっき自転車でコンビニ行ったのダメだった? 警察は家に来るなら早朝か深夜狙ってくるから常に逃げられる用意しとけよ
64 23/04/28(金)09:56:52 No.1051531728
>努力義務すら荒れてたから義務化無理では >県内での警官への暴行とか警察への討ち入りが >件数倍になったってニュースで言ってた これマジなの? ヘルメット被れって言われて討ち入りするほどの蛮族が…?
65 23/04/28(金)09:57:50 No.1051531863
努力なんてついてる義務化なんて守る人いないでしょ
66 23/04/28(金)09:59:16 No.1051532081
お役所は失敗を認めないから努力義務化は大成功だし前例に従って既定路線通り義務化に切り替えるよ 止めるには首相経験者暗殺して同情を集めるのが良いよ 末法の世だ
67 23/04/28(金)10:04:12 No.1051532815
そもそも昔はバイクはノーヘルから始まって原付もノーヘルだったし その当時のやつは大概文句言ってたよ 確かアメリカなんかだとヘルメット義務化の際にバイク乗りが抗議して大量に走った挙句事故起こしてノーヘルだから死んだ
68 23/04/28(金)10:05:20 No.1051532966
完全義務ではないから別にノーヘルでも怒られないし事故った時にでも君ノーヘルでしたよねって不利になる程度
69 23/04/28(金)10:05:58 No.1051533067
>完全義務ではないから別にノーヘルでも怒られないし事故った時にでも君ノーヘルでしたよねって不利になる程度 自転車保険なんかも装着の有無で降りる金額変わってきたりする
70 23/04/28(金)10:06:34 No.1051533159
みんなで討ち入り繰り返せばそのうち撤回も勝ち取れる
71 23/04/28(金)10:06:36 No.1051533166
>努力なんてついてる義務化なんて守る人いないでしょ 通勤とか通学だと被らないと会社や学校から許可降りなかったりする
72 23/04/28(金)10:06:52 No.1051533216
そもそも討ち入りしてるの見たことねえし知らないんだけど!?
73 23/04/28(金)10:08:08 No.1051533388
警官に討ち入りする人とか逆に自転車乗ってもないのにヘルメット被ってそうだな…革命って書いたやつ…
74 23/04/28(金)10:08:38 No.1051533468
自転車で転んで死ぬ老人も増えてくるだろうしその内義務になりそうだな
75 23/04/28(金)10:08:58 No.1051533519
>自転車で転んで死ぬ老人も増えてくるだろうしその内義務になりそうだな 若くても 死ぬ
76 23/04/28(金)10:09:35 No.1051533600
うちの近所の米屋は頻繁に打ち壊される
77 23/04/28(金)10:09:37 No.1051533609
討ち入りの時の武器はヘルメットなんだろうか
78 23/04/28(金)10:09:42 No.1051533620
交通課は警棒すら持たない丸腰だったんだが こうも蛮族だと武装せにゃいかんくなるなあ
79 23/04/28(金)10:10:09 No.1051533673
>自転車で転んで死ぬ老人も増えてくるだろうしその内義務になりそうだな そのための第一歩としての努力義務化だろうし
80 23/04/28(金)10:10:58 No.1051533794
真面目な話ヘルメット被るにしてもバイクと違って収納スペースないからなチャリンコ…
81 23/04/28(金)10:11:10 No.1051533813
年を取ってみると歩道を疾走してくる自転車の怖いこと 歩行者の方にヘルメット義務つけたほうがいいんじゃないかのう
82 23/04/28(金)10:11:50 No.1051533907
>真面目な話ヘルメット被るにしてもバイクと違って収納スペースないからなチャリンコ… そうは言うがスクーターでもなけりゃ収納できるスペースはバイクにもないし… あれを収納と呼べるならそれでもいいが…
83 23/04/28(金)10:12:32 No.1051534008
サイズよりも誰かが被ってここに置いたメット被りたくないんですけお
84 23/04/28(金)10:12:44 No.1051534032
まぁウーバーイーツとかでアレなの増えたせいなんだろうな
85 23/04/28(金)10:13:14 No.1051534100
>年を取ってみると歩道を疾走してくる自転車の怖いこと こいつらなんで違法行為しながらジャリジャリベル鳴らしてくるんだろうな
86 23/04/28(金)10:13:27 No.1051534131
先日警官がヘルメット被ってて驚いたわ いや当然と言えばそうなんだけど大変そうだな…
87 23/04/28(金)10:13:31 No.1051534140
>真面目な話ヘルメット被るにしてもバイクと違って収納スペースないからなチャリンコ… バイクリアボックスつけてるママチャリ見たことあるし心配な人はみんなあれ付ければええ
88 23/04/28(金)10:14:08 No.1051534219
別にフルフェイスでもいいけどつけたままコンビニとか入ったら不審者案件だから普通のやつの方が楽だと思う
89 23/04/28(金)10:14:33 No.1051534269
>先日警官がヘルメット被ってて驚いたわ >いや当然と言えばそうなんだけど大変そうだな… チャリで配達してるヤマトとかも今はみんな被ってるね
90 23/04/28(金)10:15:09 No.1051534363
>>先日警官がヘルメット被ってて驚いたわ >>いや当然と言えばそうなんだけど大変そうだな… >チャリで配達してるヤマトとかも今はみんな被ってるね 企業がやらなきゃすぐ文句言われるからね…
91 23/04/28(金)10:15:40 No.1051534427
別に指定されてるわけじゃないからカスクなんかでもいいよ カスク自体が頭の矯正器具みたいでダサいのは置いといて
92 23/04/28(金)10:18:46 No.1051534898
カゴに突っ込まれたヘルメットに謎の液体が
93 23/04/28(金)10:19:42 No.1051535047
>うちの近所の米屋は頻繁に打ち壊される まさかあの米騒動発祥の地前バス停付近に住んでいるのか…?
94 23/04/28(金)10:22:29 No.1051535466
自転車通勤はかぶってないと労災とか保険めんどくさくなる可能性
95 23/04/28(金)10:24:24 No.1051535753
>別に指定されてるわけじゃないからカスクなんかでもいいよ 乗車用ヘルメットとは指定されてなかったか?
96 23/04/28(金)10:25:31 No.1051535930
>自転車通勤はかぶってないと労災とか保険めんどくさくなる可能性 規約変更があれば通知があるでしょ
97 23/04/28(金)10:27:23 No.1051536206
バイクですら乗車用ヘルメットに正式な規格ないらな 自転車でヘルメットの規格まで義務化するのは難しそう
98 23/04/28(金)10:29:57 No.1051536623
>>別に指定されてるわけじゃないからカスクなんかでもいいよ >乗車用ヘルメットとは指定されてなかったか? 乗車用ヘルメット自体が割とガバガバ バイクも実はあんまり強い規制はない
99 23/04/28(金)10:31:49 No.1051536899
もっと重要なブレーキですら法律にはブレーキとは何をさすのか細かく書いてないし… 実務的にはJISだかなんだかを参考にするらしいけど
100 23/04/28(金)10:32:21 No.1051536972
いや10m以内に止まれぐらいは書いてあったと思うんだけどそれぐらいで
101 23/04/28(金)10:32:52 No.1051537050
SGマークを規則にするとあれ三年で消滅したりするのでややこしいんだな
102 23/04/28(金)10:32:52 No.1051537056
義務化したとして違反したら罰金制になるんだろうか 免許と違って点数ないし
103 23/04/28(金)10:35:10 No.1051537426
企業と学生がまず先だって被ってるまあ当分はこれが続くんだろう
104 23/04/28(金)10:39:18 No.1051538123
真面目にフルフェイスの方がいいよ カメラに顔が映らないって捜査の時に重要だから
105 23/04/28(金)10:40:20 No.1051538274
>SGマークを規則にするとあれ三年で消滅したりするのでややこしいんだな 事故の賠償保証がセットだからどうしてもね
106 23/04/28(金)10:43:03 No.1051538653
アップロードだけでダウンロードは違法化しませんよ~って言いつつ速攻で違法化したみたいに こういうのって完全義務化への前段階にしか見えない
107 23/04/28(金)10:46:22 No.1051539124
>SGマークを規則にするとあれ三年で消滅したりするのでややこしいんだな じゃあSGIマークで
108 23/04/28(金)10:47:05 No.1051539234
ちょっと近所のスーパーまでいくのにわざわざメットとかかぶりたくないし 手軽に乗れるからレンタサイクルが便利なのであって……
109 23/04/28(金)10:47:07 No.1051539239
>義務化したとして違反したら罰金制になるんだろうか >免許と違って点数ないし ツーアウトで講習制度みたいに割とそこら辺は柔軟にやると思う
110 23/04/28(金)10:48:48 No.1051539473
マスクとフルフェイスメットと自転車で街頭カメラと戦う時代は近い
111 23/04/28(金)10:49:46 No.1051539615
これでフルフェイスメット持ち歩いても自転車乗るんでって言い訳できるのか
112 23/04/28(金)10:53:16 No.1051540151
福岡だとチャリチャリめちゃくちゃ使うんだよ… どうなるんだマジで
113 23/04/28(金)10:55:11 No.1051540411
夏になって誰もかぶらなくなってなあなあで終わると思う
114 23/04/28(金)10:55:50 No.1051540506
貸ヘルメット屋の時代が来ない?
115 23/04/28(金)10:56:31 No.1051540606
そんなにコケて死んでるの?
116 23/04/28(金)10:57:14 No.1051540726
人間コケると死ぬ
117 23/04/28(金)10:57:25 No.1051540767
>夏になって誰もかぶらなくなってなあなあで終わると思う 企業は自転車通勤する社員に着用させてるからそこまでなあなあにならない気がする
118 23/04/28(金)10:58:23 No.1051540918
>バイクですら乗車用ヘルメットに正式な規格ないらな >自転車でヘルメットの規格まで義務化するのは難しそう そこを突いて帽子をヘルメットですって言い張れるってあくらつなライフハックを教えてもらったわ
119 23/04/28(金)10:58:47 No.1051540989
そこまでして別に高くない小数点以下の死亡率を更に減らしたいとは思わない くらいハッキリした立場を取らない限り正義は向こうにあるので最終的に義務化は避けられないだろう
120 23/04/28(金)10:58:56 No.1051541011
>人間コケると死ぬ 歩行者も着用義務必要だな…
121 23/04/28(金)10:59:10 No.1051541048
>警察庁によると、2018~22年に自転車事故で死亡した人は2005人で、半数以上の1116人は頭部が致命傷。このうちヘルメットを着用していたのは43人だけだった。 割りとシャレにならない人数が死んでる
122 23/04/28(金)10:59:50 No.1051541178
>そこまでして別に高くない小数点以下の死亡率を更に減らしたいとは思わない >くらいハッキリした立場を取らない限り正義は向こうにあるので最終的に義務化は避けられないだろう 普通に無視されるだけだと思う 特に地方から
123 23/04/28(金)11:00:26 No.1051541289
>>警察庁によると、2018~22年に自転車事故で死亡した人は2005人で、半数以上の1116人は頭部が致命傷。このうちヘルメットを着用していたのは43人だけだった。 >割りとシャレにならない人数が死んでる ヘルメット効果あるな…
124 23/04/28(金)11:00:47 No.1051541345
なんかすごいパワーがない限り人が死ぬ時は大半が頭なのだ
125 23/04/28(金)11:01:32 No.1051541451
>>人間コケると死ぬ >歩行者も着用義務必要だな… 家でふらついて倒れて頭打ってとかも普通にあるからな というかこの前それやりかけた
126 23/04/28(金)11:02:41 No.1051541650
>というかこの前それやりかけた おじいちゃん…
127 23/04/28(金)11:03:51 No.1051541843
>>というかこの前それやりかけた >おじいちゃん… まだ33だし… 酒飲んでトイレで便座上げようとしたらそのまま意識失って便器に倒れただけだし… 片腕が便器の中に入っただけだし…
128 23/04/28(金)11:06:06 No.1051542214
>酒飲んでトイレで便座上げようとしたらそのまま意識失って便器に倒れただけだし… >片腕が便器の中に入っただけだし… いかん…!
129 23/04/28(金)11:09:52 No.1051542900
気をつけなよ…
130 23/04/28(金)11:13:10 No.1051543496
街乗りで使うなら昔のカクスみたいな革製のやつでもいいのではとは思う 今ならもっとクッション性と携帯性を上げられるだろ
131 23/04/28(金)11:20:16 No.1051544774
バイク用だと薄くてクッション性の高い特殊素材とかあるけど お値段上がっちゃうからねえ
132 23/04/28(金)11:24:13 No.1051545456
レンタル自転車何度か使おうかと思ったことあるんだけど登録めんどくさくて結局バスか歩くかになっちゃう
133 23/04/28(金)11:29:24 No.1051546371
疑うわけじゃないんだがちょっと面白すぎるから討ち入りのソース見せて
134 23/04/28(金)11:30:40 No.1051546599
くせものじゃー!
135 23/04/28(金)11:32:11 No.1051546866
六文銭の旗も努力義務化してほしい
136 23/04/28(金)11:32:51 No.1051546991
ドコモがやってるシェアサイクル使ってるけど出先でめちゃくちゃ助かるから メットの規制でお客さん減ってサービス終了とかにはならないでほしい
137 23/04/28(金)11:32:57 No.1051547009
今の無能売国奴知事がやってる沖縄なら討ち入り件数が倍になっても不思議ではないな
138 23/04/28(金)11:35:24 No.1051547444
長巻持ちながら自転車乗るの禁止してほしい
139 23/04/28(金)11:36:44 No.1051547682
バトルロワイアルで使ったヘルメットしかないや
140 23/04/28(金)11:38:02 No.1051547934
ヘルメット買いたいけどもしかして試着しないでネットで買うの不味い?
141 23/04/28(金)11:39:13 No.1051548128
本当に捕まえるなら保育園の前でママチャリ相手してれば毎日入れ食いだから楽勝だな
142 23/04/28(金)11:39:28 No.1051548177
>長巻持ちながら自転車乗るの禁止してほしい 長巻きを禁止しろあんなもの女子供の武器だ
143 23/04/28(金)11:39:45 No.1051548230
ノーヘル自転車で転倒した人を誰かが確実にトドメ刺して メットが無かったせいで死んだと報じればみんな被ると思う
144 23/04/28(金)11:40:10 No.1051548313
>ヘルメット買いたいけどもしかして試着しないでネットで買うの不味い? できれば店頭で試着してからのほうがいいよ しっくり来ないやつ被り続けるのストレスだから
145 23/04/28(金)11:40:31 No.1051548372
>ノーヘル自転車で転倒した人を誰かが確実にトドメ刺して >メットが無かったせいで死んだと報じればみんな被ると思う 脇差携帯するの面倒だろ
146 23/04/28(金)11:41:21 No.1051548510
折りたたみ式のヘルメットあるよね? あれでどうにかできない?
147 23/04/28(金)11:41:27 No.1051548518
>ヘルメット買いたいけどもしかして試着しないでネットで買うの不味い? サイズ記載されてるけど同じ数字でも調整具使った際のフィット感全然違う
148 23/04/28(金)11:43:07 No.1051548797
身につけるものはなんでも実際に身につけてみないことにはな
149 23/04/28(金)11:43:20 No.1051548842
>できれば店頭で試着してからのほうがいいよ >しっくり来ないやつ被り続けるのストレスだから >サイズ記載されてるけど同じ数字でも調整具使った際のフィット感全然違う ありがとう 近いうちに買おうと思ってたけど実店舗のほうがいいのね…
150 23/04/28(金)11:46:35 No.1051549382
>バトルロワイアルで使ったヘルメットしかないや お勤めご苦労様でした…
151 23/04/28(金)11:48:06 No.1051549642
割り切った値段の奴買って駐輪場ではぶら下げとく事にした
152 23/04/28(金)11:52:13 No.1051550354
目玉狙ったせいでバイザーよく見えねえんだよな
153 23/04/28(金)11:52:49 No.1051550448
普通のヘルメット入らないんだよな俺…
154 23/04/28(金)11:57:36 No.1051551354
「」はバカだから知らないだろうが 自転車のヘルメットの義務化は韓国がすでにやってる そして自転車シェアと併せてヘルメットのシェアもやってるんだが 韓国の国民からはヘルメットシェアしたくねえとか臭ぇとかトラブルがあって ヘルメットに見えないお洒落ヘルメットが流行っている
155 23/04/28(金)11:57:36 No.1051551355
>割り切った値段の奴買って駐輪場ではぶら下げとく事にした 今自転車屋の在庫ないから盗まれると高いの買わなきゃいけなくなるよ…
156 23/04/28(金)12:00:24 No.1051551949
電動キックボードを何が何でも普及させてやるって利権を感じる