23/04/28(金)07:36:17 オゥ!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/28(金)07:36:17 No.1051511115
オゥ!「」坊!! 今日は何の日か知っとるか!?
1 23/04/28(金)07:39:31 No.1051511456
定着したらしいな
2 23/04/28(金)07:40:29 No.1051511548
ここでしか見ないので スレ立てる人が居なくなったら意識から完全に消えると思う
3 23/04/28(金)07:44:07 No.1051511963
>ここでしか見ないので >スレ立てる人が居なくなったら意識から完全に消えると思う プレフラを絶対忘れない 忘れてなるものか
4 23/04/28(金)07:45:20 No.1051512117
なんだっけ 月最後の金曜日は早めに帰っていいとかだっけ
5 23/04/28(金)07:45:35 No.1051512148
こことグラブルでしか見ないエンドコンテンツ
6 23/04/28(金)07:46:23 No.1051512238
完全に定着したな
7 23/04/28(金)07:46:39 No.1051512282
プレミアムフライデーだから今夜はプレモル飲も(*´ω`*)♪
8 23/04/28(金)07:47:28 No.1051512387
揚げ物が安くなる日だっけね…
9 23/04/28(金)07:47:35 No.1051512399
https://premium-friday.com/ 最新情報をチェック!
10 23/04/28(金)07:49:37 No.1051512643
>https://premium-friday.com/ >最新情報をチェック! お知らせの最新が2020.10.30で辛い…
11 23/04/28(金)07:50:24 No.1051512742
最新には違いないし…
12 23/04/28(金)07:52:21 No.1051513016
今日はコマンドーがあるのよ!
13 23/04/28(金)07:52:35 No.1051513056
>>https://premium-friday.com/ >>最新情報をチェック! >お知らせの最新が2020.10.30で辛い… おのれコロナ
14 23/04/28(金)07:53:31 No.1051513179
300石と300石相当のエビフライが貰える日
15 23/04/28(金)07:54:44 No.1051513340
政府と経済界が一体となって取り組むはずだったけど商業施設がやってるかどうかだろうなもう
16 23/04/28(金)07:57:04 No.1051513644
>完全に廃れたな
17 23/04/28(金)07:59:24 No.1051513946
>なんだっけ >月最後の金曜日は早めに帰っていいとかだっけ 早引けだけがプレミアムフライデーじゃないということを学び直すチャンス!
18 23/04/28(金)08:01:38 No.1051514213
グラブルでエビフライ女から石が貰える日
19 23/04/28(金)08:02:22 No.1051514335
>https://premium-friday.com/ >次回のプレミアムフライデーは 2/24
20 23/04/28(金)08:09:09 No.1051515349
半休とったのでうきうきです 昼からGW!
21 23/04/28(金)08:16:05 No.1051516500
>グラブルでエビフライ女から石が貰える日 プリコネにもプレミアムフライデーを伝えにこい
22 23/04/28(金)08:20:47 No.1051517200
こんなもんでも億以上の税金が投入されたんだろうな
23 23/04/28(金)08:21:25 No.1051517291
ブラックフライデーとどっちが強いの?
24 23/04/28(金)08:24:06 No.1051517707
前提として完全週休2日制を法律で決めてからじゃないと寝言でしか無いし…
25 23/04/28(金)08:25:21 No.1051517930
>前提として完全週休2日制を法律で決めてからじゃないと寝言でしか無いし… 完全週休二日制じゃない会社なんてあんの?
26 23/04/28(金)08:25:25 No.1051517937
マジでもうグラブルでしかやってないんじゃないか
27 23/04/28(金)08:26:23 No.1051518113
経済効果を試算したシンクタンクはもう潰れてないらしいな
28 23/04/28(金)08:27:18 No.1051518244
>完全週休二日制じゃない会社なんてあんの? あるかないかで言えばまだまだあるでしょ 週休二日制ってだけならほぼどこもそう謳ってるとは思うが…
29 23/04/28(金)08:27:33 No.1051518276
一旦潰して名前だけ変えれば責任は問われない!
30 23/04/28(金)08:27:38 No.1051518293
>経済効果を試算したシンクタンクはもう潰れてないらしいな えぇ…
31 23/04/28(金)08:28:01 No.1051518340
言うだけで丸投げでいいんだから楽だよな
32 23/04/28(金)08:28:04 No.1051518350
週休二日制!(隔週だけ土曜休み)なんていくらでもあるからな
33 23/04/28(金)08:28:51 No.1051518464
>ブラックフライデーとどっちが強いの? fu2141500.png fu2141502.png
34 23/04/28(金)08:28:55 No.1051518472
安倍さんのレガシーのひとつだから残さないとね…
35 23/04/28(金)08:29:17 No.1051518518
備考にこれ書いて月末は休み取ってるけど貴様は?
36 23/04/28(金)08:29:44 No.1051518588
たぶん大企業とかじゃ当たり前に実施して定着してるんでしょう?
37 23/04/28(金)08:29:50 No.1051518603
飲み屋バイトの「」がプレミアムフライデーセット注文するの プレミアムフライデー関係ないような人ばかりで意味ねぇなこれって愚痴ってたな
38 23/04/28(金)08:30:11 No.1051518647
>fu2141502.png 心電図みたい
39 23/04/28(金)08:30:37 No.1051518698
ご臨終だ
40 23/04/28(金)08:30:57 No.1051518736
>備考にこれ書いて月末は休み取ってるけど貴様は? 通るんだ…
41 23/04/28(金)08:31:45 No.1051518855
>ブラックマンデーとどっちが強いの?
42 23/04/28(金)08:31:54 No.1051518873
>着底したらしいな
43 23/04/28(金)08:32:16 No.1051518916
そもそも有給に理由なんて必要ない
44 23/04/28(金)08:32:28 No.1051518937
>>備考にこれ書いて月末は休み取ってるけど貴様は? >通るんだ… 通らないわけないっしょ
45 23/04/28(金)08:32:33 No.1051518950
>着床したらしいな
46 23/04/28(金)08:34:13 No.1051519176
考えた人もう異動してるだろ…
47 23/04/28(金)08:34:38 No.1051519220
散々言われてると思うがなんで月末にしたんだろうな
48 23/04/28(金)08:34:49 No.1051519235
>考えた人もう異動してるだろ… 考案したシンクタンクは解散済みです
49 23/04/28(金)08:37:00 No.1051519525
>散々言われてると思うがなんで月末にしたんだろうな 月初だとお役所が困るからとかそんなんだろう
50 23/04/28(金)08:38:17 No.1051519707
寧ろ何でグラブルはいつまでもこのネタ擦ってんだ
51 23/04/28(金)08:39:27 No.1051519874
>寧ろ何でグラブルはいつまでもこのネタ擦ってんだ 家に帰れないサイゲスタッフの怨念
52 23/04/28(金)08:39:56 No.1051519936
いつだったかプレ金スレで考案者にインタビューしたネット記事みたな
53 23/04/28(金)08:47:52 No.1051521001
書き込みをした人によって削除されました
54 23/04/28(金)08:49:52 No.1051521296
流行っていないので廃れてもいない
55 23/04/28(金)08:51:30 No.1051521560
>散々言われてると思うがなんで月末にしたんだろうな 給料出ましたよね?ならパーッと昼から飲みに行きましょうよ!って事じゃないの?
56 23/04/28(金)08:51:48 No.1051521612
マイク・Oと同程度の認知度
57 23/04/28(金)08:52:07 No.1051521659
>流行っていないので廃れてもいない マイク・Oみたいな事言いやがって…
58 23/04/28(金)08:52:24 No.1051521708
imgは日本で3番目くらいのプレミアムフライデーファンサイト
59 23/04/28(金)08:53:12 No.1051521869
2位どこだよ
60 23/04/28(金)08:55:21 No.1051522202
>2位どこだよ 公式
61 23/04/28(金)08:57:01 No.1051522515
>政府と経済界が一体となって取り組むはずだったけど商業施設がやってるかどうかだろうなもう サイト更新されてる末期時点で既にプレミアムフライデー関係なくやってそうな スーパーの月末週末安売りとか金曜午後開催コンサートをプレミアムフライデー扱いしてた
62 23/04/28(金)08:57:10 No.1051522545
>>2位どこだよ >公式 これを見てそんなこと言えるのか >https://premium-friday.com/
63 23/04/28(金)08:58:01 No.1051522672
むしろ公式はアンチだろ 産んでおいて育児放棄してんだから
64 23/04/28(金)08:59:40 No.1051522909
>寧ろ何でグラブルはいつまでもこのネタ擦ってんだ 象徴のキャラを出した以上いつまでもやり続けるしかないんだ
65 23/04/28(金)08:59:52 No.1051522936
国に近い会社さんたちほど無縁の施策というギャグ
66 23/04/28(金)09:01:32 No.1051523178
>金曜午後開催コンサートをプレミアムフライデー扱いしてた 静岡市のやつなんだけどそれも https://www.city.shizuoka.lg.jp/381_000179.html >静岡市プレミアムフライデー推進事業は、令和4年度で終了となりました。 もう終わりのようだ…
67 23/04/28(金)09:01:50 No.1051523215
>寧ろ何でグラブルはいつまでもこのネタ擦ってんだ 石配布機会だから無くしたら俺は文句言うよ
68 23/04/28(金)09:02:57 No.1051523374
今日の仕事が終われば9連休!
69 23/04/28(金)09:03:49 No.1051523504
金曜夜早く上がったら色々楽なのは理解できるけどね月末に早上がりなんてできねえんだわ
70 23/04/28(金)09:04:51 No.1051523657
月末に早上がりできるように業務を調整しよう
71 23/04/28(金)09:06:22 No.1051523911
今日半休取ったから俺は9.5連のゴキゲンなお休みだ
72 23/04/28(金)09:06:35 No.1051523955
ごめんね俺昨日からGW休暇だから関係ないんだぁ
73 23/04/28(金)09:06:54 No.1051524014
まあ今日からプレミアムGWだから許すが…
74 23/04/28(金)09:07:01 No.1051524044
グラブルやってないから象徴のキャラってなんだ…?と思って調べたら金髪メガネの良い意味でアホそうなキャラ出てきてすごい好みだ…
75 23/04/28(金)09:10:04 No.1051524530
>グラブルやってないから象徴のキャラってなんだ…?と思って調べたら金髪メガネの良い意味でアホそうなキャラ出てきてすごい好みだ… 声がね…
76 23/04/28(金)09:10:41 No.1051524606
これと最川強兵はここのせいでずっと頭の片隅にこびりついて隙を窺ってくる
77 23/04/28(金)09:10:44 No.1051524613
今日から10連休で気分がいいよ
78 23/04/28(金)09:10:56 No.1051524642
>声がね… いいよね…
79 23/04/28(金)09:11:06 No.1051524674
>グラブルやってないから象徴のキャラってなんだ…?と思って調べたら金髪メガネの良い意味でアホそうなキャラ出てきてすごい好みだ… 顔と身体と声は最高だぞ 中身は狂人
80 23/04/28(金)09:11:28 No.1051524732
>これと最川強兵はここのせいでずっと頭の片隅にこびりついて隙を窺ってくる お前のせいで思い出しちゃったじゃねーか!
81 23/04/28(金)09:11:34 No.1051524738
>グラブルやってないから象徴のキャラってなんだ…?と思って調べたら金髪メガネの良い意味でアホそうなキャラ出てきてすごい好みだ… まぁ初出でプレミアムフライデーを流行らせる為に 放火したんだけど…
82 23/04/28(金)09:12:18 No.1051524838
なんか毎回月末日にかち合ってるイメージあるぞコイツ
83 23/04/28(金)09:13:12 No.1051524975
人々を休ませるために空飛ぶエビフライに跨って工場とか家に放火して回る女が象徴で良いのか?
84 23/04/28(金)09:13:38 No.1051525033
>今日の仕事が終われば9連休! >今日半休取ったから俺は9.5連のゴキゲンなお休みだ >まあ今日からプレミアムGWだから許すが… >今日から10連休で気分がいいよ プレミアムフライデーのおかげでみんながご機嫌で俺も鼻が高いよ
85 23/04/28(金)09:14:17 No.1051525121
放火は重罪だからな…
86 23/04/28(金)09:15:09 No.1051525244
金曜に使ったことないけどめちゃ強いらしいな風の方
87 23/04/28(金)09:15:39 No.1051525316
>人々を休ませるために空飛ぶエビフライに跨って工場とか家に放火して回る女が象徴で良いのか? 最近はリゾート地でワーケーションを推進する為に頑張ってるし…
88 23/04/28(金)09:17:42 No.1051525602
見た目はいい fu2141555.jpg
89 23/04/28(金)09:19:24 No.1051525830
ここの事務局で働きたくてたまに求人検索してるわ
90 23/04/28(金)09:20:10 No.1051525939
>そもそも有給に理由なんて必要ない 探究心に歳は関係ない
91 23/04/28(金)09:20:25 No.1051525972
>金曜に使ったことないけどめちゃ強いらしいな風の方 金曜にわざわざ入れ替えるのが面倒なのを除けば本当に強いよ
92 23/04/28(金)09:21:06 No.1051526067
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/service/premium-friday/index.html >イベントのお知らせ >2023年5月12日(金) >2023年5月19日(金) >2023年5月26日(金) 終わったとか嘘じゃん!まだ生きてるじゃん!!
93 23/04/28(金)09:21:34 No.1051526140
良くも悪くも未だにプレミアムフライデーを思い出させるものがグラブルのエビフライしか残ってない…
94 23/04/28(金)09:22:20 No.1051526227
>>これと最川強兵はここのせいでずっと頭の片隅にこびりついて隙を窺ってくる >お前のせいで思い出しちゃったじゃねーか! お忘れではないだろうか?
95 23/04/28(金)09:26:21 No.1051526844
>https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/service/premium-friday/index.html >>イベントのお知らせ >>2023年5月12日(金) >>2023年5月19日(金) >>2023年5月26日(金) >終わったとか嘘じゃん!まだ生きてるじゃん!! 企業リンクの一覧のみでしかも企業サイトにイベント情報もないから何やるのかさっぱりだ…
96 23/04/28(金)09:26:51 No.1051526940
あとSSRの方のフライデーはアナザー分類なので季節会話が新録なのも嬉しい
97 23/04/28(金)09:27:57 No.1051527127
>>終わったとか嘘じゃん!まだ生きてるじゃん!! >企業リンクの一覧のみでしかも企業サイトにイベント情報もないから何やるのかさっぱりだ… 何かやらされるとかなったらその企業の人間にとっては余計な仕事が増えるだけなのでは? プレミアムフライデーの理念の真逆を行くのでは?
98 23/04/28(金)09:28:15 No.1051527173
丸に文字付けて微笑ませるだけのロゴ分かりやすくていいね!
99 23/04/28(金)09:28:59 No.1051527269
前はあったんだけどいつの間にか立ち消えしたな 新橋でプレミアムフライデーに備えて早くから店開けてたけどがらっがらな飲み屋の人かわうそ…って思いながら見てた
100 23/04/28(金)09:35:11 No.1051528291
余裕がない中小ならともかく大企業でやってないのはちょっと
101 23/04/28(金)09:35:12 No.1051528295
>企業リンクの一覧のみでしかも企業サイトにイベント情報もないから何やるのかさっぱりだ… 12日とか19日はプレミアムフライデーで良いのか…?
102 23/04/28(金)09:43:13 No.1051529529
チクショウ!コロナさえなければ一億総プレフラ国家だったのに!
103 23/04/28(金)09:54:03 No.1051531279
逆にグラブルが意味わかんねえんだ
104 23/04/28(金)09:56:39 No.1051531696
働き方の問題だけを槍玉に上げて何かやってる感じを出そうとしてて何も解決しなかったやつ
105 23/04/28(金)09:58:05 No.1051531906
スレ画に関しちゃ働き方改革にかこつけた安易な経済刺激策だっただけだと思う
106 23/04/28(金)10:00:12 No.1051532211
月末なんて金回収して清算しなきなさゃいけないから基本忙しいのでは
107 23/04/28(金)10:03:38 No.1051532737
スレ立ってると「」って律儀だなぁと思う
108 23/04/28(金)10:09:05 No.1051533539
そもそも土曜も仕事だよ
109 23/04/28(金)10:10:47 No.1051533760
経産省によくある思い付いて実行までのフットワークだけ軽いやつ
110 23/04/28(金)10:11:21 No.1051533838
むしろ今もうゴールデンウィークの範疇って時期なんだ…ってなる
111 23/04/28(金)10:11:25 No.1051533848
>そもそも土曜も仕事だよ 土曜はフライデーではないので管轄外
112 23/04/28(金)10:11:38 No.1051533876
>顔と身体と声は最高だぞ >中身は狂人 今はなりを潜めてるから… 元孤児を従業員にしてスパリゾートのトップしてるし
113 23/04/28(金)10:16:18 No.1051534518
かっぱ寿司の件でさすがに少しは手段を顧みるようになったんじゃないのか
114 23/04/28(金)10:17:35 No.1051534711
プレフラの経済効果知ってるか?
115 23/04/28(金)10:36:38 No.1051537680
俺無職だから…