虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/28(金)02:44:50 洗濯機... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/28(金)02:44:50 No.1051492926

洗濯機回したけど止まったら起こして あとドラム式洗濯機の話はしないで

1 23/04/28(金)02:46:24 No.1051493106

ローラー式脱水は?

2 23/04/28(金)02:47:24 No.1051493211

ずいぶんお洒落な二槽式だな

3 23/04/28(金)02:47:24 No.1051493212

>ローラー式脱水は? 今の子は流石に知識としても知らないんじゃ…

4 23/04/28(金)02:49:11 No.1051493430

>ずいぶんお洒落な二槽式だな サンコーがオシャレ?妙だな…

5 23/04/28(金)02:50:16 No.1051493548

スレ画はなんかサイズ感がバグる おもちゃサイズみたいだ

6 23/04/28(金)02:53:17 No.1051493860

うちも昔は二槽式だった

7 23/04/28(金)02:54:09 No.1051493941

>おもちゃサイズみたいだ 単身者向けじゃないかな でもこれじゃタオルケットとか洗えそうにないから最低でも4kgは欲しい

8 23/04/28(金)02:57:48 No.1051494286

単身者向けじゃなくて体育会系の子供居る家庭とかじゃないの

9 23/04/28(金)03:10:24 No.1051495487

子供っていうか赤子が居ると結構便利

10 23/04/28(金)03:13:52 No.1051495718

二層式は粉石鹸派がいるかぎり強い

11 23/04/28(金)03:14:28 No.1051495770

ウェス洗い機

12 23/04/28(金)03:15:37 No.1051495860

ひねれば回るアナログだからこそ応用力が違う

13 23/04/28(金)03:15:38 No.1051495865

こんな時間に洗濯機回すとか条件次第ではとんでもねえ野郎だぜ!

14 23/04/28(金)03:34:33 No.1051497212

>うちも昔は二槽式だった 昭和?

15 23/04/28(金)03:37:57 No.1051497424

今住んでる賃貸はリフォームで今風になってるけど 洗濯機置き場の形状に二層式を感じる

16 23/04/28(金)04:17:36 No.1051499503

割と今でも活躍の場あるんだよな二層式

17 23/04/28(金)04:22:06 No.1051499700

タコ洗うのに便利らしいねこれ

18 23/04/28(金)04:24:45 No.1051499849

おばあさんは川へ洗濯に

19 23/04/28(金)04:26:06 No.1051499906

汚れものが無尽蔵に出てくる工場とかだと未だに最強の存在

20 23/04/28(金)04:29:03 No.1051500034

>割と今でも活躍の場あるんだよな二層式 洗濯槽を回している間に脱水槽を回せるのがよかった

21 23/04/28(金)04:42:11 No.1051500557

駅前の安い床屋で使ってたな 1人に数枚タオルを使うからフル稼働だった

22 23/04/28(金)04:44:57 No.1051500675

常に汚れ物が出る環境じゃないと威力を発揮できない

23 23/04/28(金)04:54:12 No.1051501093

レンタカー屋で使ってたな 洗車で使うタオルとかマジで大量に出たんで重宝してた

24 23/04/28(金)04:55:19 No.1051501130

俺の知ってる二槽式はもっとデカイ

25 23/04/28(金)04:58:12 No.1051501255

スレ画のは洗濯槽が小さくて脱水槽が大きいので違和感あるな…

26 23/04/28(金)05:03:06 No.1051501451

この時間に洗濯機回されるとうるさくて仕方無さそう

27 23/04/28(金)05:10:37 No.1051501715

7kgでも小さいからもっとデカいの欲しい

28 23/04/28(金)05:26:21 No.1051502308

>単身者向けじゃないかな >でもこれじゃタオルケットとか洗えそうにないから最低でも4kgは欲しい ワイシャツはクリーニング 肌着のシャツパンツと靴下と体拭くハンドタオル2枚は洗濯 それ以外はコインランドリー って生活してたわ…

29 23/04/28(金)05:29:28 No.1051502426

カタワイヤレスイヤホン

30 23/04/28(金)05:32:47 No.1051502553

二層式でタコ洗うのって割と全国でやってるよね

31 23/04/28(金)05:36:43 No.1051502686

こっちの方が洗濯と脱水別に出来て楽と母ちゃんは言ってた

32 23/04/28(金)05:46:47 No.1051503092

>二層式でタコ洗うのって割と全国でやってるよね ナマコも洗うよね

33 23/04/28(金)05:54:39 No.1051503425

オイ起きろ

34 23/04/28(金)06:11:19 No.1051504304

二層式好きだけど普通のと比べると高い

35 23/04/28(金)06:17:22 No.1051504675

>二層式好きだけど普通のと比べると高い 壊れにくいし直しやすいぞ

36 23/04/28(金)06:41:08 No.1051506191

未だに部活の備品は二層式なんだろうか

37 23/04/28(金)07:09:50 No.1051508462

ドラム型洗濯機の話ししていい?

38 23/04/28(金)07:11:08 No.1051508564

>ドラム型洗濯機の話ししていい? 調子に乗って乾燥までしちゃうと電気代くうよね

39 23/04/28(金)07:13:36 No.1051508786

しないで

40 23/04/28(金)07:14:46 No.1051508904

うちは全自動と二層式の2台ある

41 23/04/28(金)07:16:23 No.1051509076

ローラー式は子供の頃におばあちゃんちで触った事ある すごく力が必要だった記憶がかすかにある

42 23/04/28(金)07:17:05 No.1051509149

作業服洗うのに便利なんだよな 汚いから平時の衣類とは分けたい

43 23/04/28(金)07:31:47 No.1051510615

電気屋にまだ二層式置いてるし需要はあるんだろう

44 23/04/28(金)07:32:08 No.1051510646

>>うちも昔は二槽式だった >昭和? うち二槽式だけどケンカ売ってんの?

45 23/04/28(金)07:36:49 No.1051511173

うちのオカンに最近全自動式を与えたら 俺はいままで一体何を…みたいになってた

46 23/04/28(金)07:39:50 No.1051511490

洗濯と脱水同時に出来るから時短できる

47 23/04/28(金)07:50:34 No.1051512767

イノシシの腸は洗う

48 23/04/28(金)07:56:38 No.1051513597

洗濯にこだわる人は二層式一択らしいな

49 23/04/28(金)08:00:09 No.1051514040

基本はサブ機のイメージ メインは洗面所で二層式は庭に置いてる人結構いるよね

50 23/04/28(金)08:02:16 No.1051514322

近所のガソリンスタンドの外に二層式置いてあるな もちろんローラー脱水つき

51 23/04/28(金)08:03:46 No.1051514537

最近の二槽式は洗濯から濯ぎまで自動でやってくれる

52 23/04/28(金)08:05:12 No.1051514754

>最近の二槽式は洗濯から濯ぎまで自動でやってくれる いいなそれ 脱水が独立してさえいてくれればそっちが便利になるのは構わん

53 23/04/28(金)08:09:18 No.1051515367

コインランドリーの羽毛布団洗濯ってアリ?

54 23/04/28(金)08:15:05 No.1051516300

>いいなそれ >脱水が独立してさえいてくれればそっちが便利になるのは構わん うちは日立の半自動のやつだけど疲れた時は洗濯物と洗剤入れて回したまま寝る

55 23/04/28(金)08:19:11 No.1051516973

コインランドリーはお家では匂いうつりがが嫌で洗いたく無い介護中の洗濯物洗うとこってイメージあって使いたくねえ

56 23/04/28(金)08:25:08 No.1051517889

ドラム式はお嫌いですか?

57 23/04/28(金)08:25:22 No.1051517932

やめて

58 23/04/28(金)08:27:04 No.1051518212

中間脱水してる?

59 23/04/28(金)08:31:40 No.1051518839

じゃがいもの皮も剥くよね

60 23/04/28(金)08:36:01 No.1051519395

>コインランドリーはお家では匂いうつりがが嫌で洗いたく無い介護中の洗濯物洗うとこってイメージあって使いたくねえ 実際ペットの敷物やら洗うやつもいるし

61 23/04/28(金)08:37:10 No.1051519547

洗いながら脱水したりと次々と大量に洗うときには2層式は便利

62 23/04/28(金)08:38:07 No.1051519686

船とかに置いてる洗濯機はほとんど二槽式だよ

63 23/04/28(金)08:38:58 No.1051519807

ばーちゃんはまだこれつこっとる

↑Top