虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/28(金)02:23:09 配信Mic... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/28(金)02:23:09 No.1051490314

配信MicrosoftFlightSimulator https://www.twitch.tv/tokaku2 ぼくら低空でとびつづけた

1 23/04/28(金)02:23:25 No.1051490347

ぺたぺた ぺったん もみもみ

2 23/04/28(金)02:24:01 No.1051490430

戦争が続いていたから安らぎを求めて墜落するか安らぎを求めて街を滅ぼす頃だと思っていたよ

3 23/04/28(金)02:24:40 No.1051490505

おはくにちゃん今日はどこに落ちるんだい?

4 23/04/28(金)02:26:34 No.1051490758

南極大陸に墜落して環境汚染するのかい

5 23/04/28(金)02:27:22 No.1051490847

字幕がままむ…

6 23/04/28(金)02:28:10 No.1051490941

今日はちゃんと履いてるかい

7 23/04/28(金)02:28:33 No.1051490985

テステスウェーイ

8 23/04/28(金)02:29:54 No.1051491153

セーラー服の上以外着てないんだ…

9 23/04/28(金)02:31:19 No.1051491329

白夜とか極夜かな

10 23/04/28(金)02:32:47 No.1051491522

南極点は4月から8月まで平均日照時間がゼロ

11 23/04/28(金)02:32:54 No.1051491536

バーナー点火!

12 23/04/28(金)02:34:01 No.1051491670

いいよねグラデーション

13 23/04/28(金)02:36:00 No.1051491904

Twilight

14 23/04/28(金)02:37:43 No.1051492124

南極ギツネとかくに

15 23/04/28(金)02:40:11 No.1051492417

ヒューマンとかいう外来種が住み着いてるらしいよ

16 23/04/28(金)02:40:18 No.1051492428

ペンギンアザラシオットセイとかかな あとカモメとか

17 23/04/28(金)02:43:02 No.1051492723

有名所だとコウテイペンギンとかアデリーペンギンとか おなじみだとクジラやシャチもいるし羽広げると3メートルにもなるでっかいアホウドリもいる

18 23/04/28(金)02:43:29 No.1051492781

まるで俺の人生みてぇな日々だ

19 23/04/28(金)02:43:34 No.1051492798

南極は海と関われない生物は居ないっぽいな…

20 23/04/28(金)02:43:41 No.1051492813

トカクニペンギンは捕まえて肉にする

21 23/04/28(金)02:45:17 No.1051492984

とかくにを蒸す機械を用意しなきゃ

22 23/04/28(金)02:47:56 No.1051493285

こんなとこで一日ぼんやりしてたいがシミュじゃなきゃ無理なくらいしんどそうだ

23 23/04/28(金)02:48:25 No.1051493346

北極圏だと地上から氷上への移動があってそこで捕食の関係性ができるからクマとかウサギみたいな陸上生物もいるけど 南極圏は北極よりも高さがあってより寒く食料も限られるから陸上生物には過酷すぎる世界…

24 23/04/28(金)02:48:31 No.1051493361

ドコココ

25 23/04/28(金)02:51:22 No.1051493669

核の炎で暖かくしてあげたいね

26 23/04/28(金)02:52:16 No.1051493768

お腹もコックピットも剥き出しやんけ

27 23/04/28(金)02:52:31 No.1051493784

風通し良さそう

28 23/04/28(金)02:59:10 No.1051494421

昭和基地見に行こう

29 23/04/28(金)02:59:16 No.1051494432

お疲れ様ですとかくにちゃんこの時間帯に目を覚ました時おはようなのかこんばんはなのかどっちを採った方がいいでしょうか こんばんはにします夜鷹の夢いい曲だねこんばんは

30 23/04/28(金)03:00:40 No.1051494582

もしかして南極って地球じゃないんじゃないか

31 23/04/28(金)03:01:15 No.1051494647

北極と南極と月の裏には古代遺跡とサメの巣とナチスの秘密基地があるはずだ

32 23/04/28(金)03:01:45 No.1051494704

とかくにの巣もあるのかい

33 23/04/28(金)03:02:03 No.1051494734

南極の地下深くで大量繁殖するとかくに…

34 23/04/28(金)03:03:10 No.1051494842

クトゥルフ的ななんやかんやも南極にあるしな…

35 23/04/28(金)03:03:36 No.1051494878

住むなら南極より愛知県とかがいいよ

36 23/04/28(金)03:03:59 No.1051494910

南極の平均気温は昭和基地だとマイナス10度ぐらいだけど 内陸のドームふじ基地は平均マイナス50度で最低気温の最高記録はマイナス80度近くなんだよね頭おかしくない?

37 23/04/28(金)03:04:15 No.1051494938

ジャスコ南極店

38 23/04/28(金)03:04:50 No.1051494991

マイナス80度ってどのくらいだろう とかくにちゃんでも死ぬのかな

39 23/04/28(金)03:05:36 No.1051495059

とかくにちゃんの中にいるアニサキスもやっつけられるね

40 23/04/28(金)03:05:38 No.1051495065

とかくにちゃん神霊属性なんだ…

41 23/04/28(金)03:05:50 No.1051495081

当たり判定ないんだ… 殴り放題じゃん

42 23/04/28(金)03:06:24 No.1051495132

ダイヤモンドダストどころじゃないな…

43 23/04/28(金)03:06:48 No.1051495165

なぜ服が脱げないのだ…

44 23/04/28(金)03:06:50 No.1051495169

まあマイナス70度だろうがイオンモール誘致すればきっと田舎者が周囲に住むだろう…

45 23/04/28(金)03:07:19 No.1051495219

南極を田舎扱いする人はじめてみた

46 23/04/28(金)03:09:39 No.1051495419

しかしとかくに 言うほど低空か?

47 23/04/28(金)03:10:06 No.1051495473

とかくにちゃん800って言ってみて

48 23/04/28(金)03:10:51 No.1051495522

これが最新鋭のステルス戦闘機か…まるで気球に見える…

49 23/04/28(金)03:11:13 No.1051495555

F-35ってあの…ライトニングとかいう…?

50 23/04/28(金)03:11:37 No.1051495581

言えるじゃねえか 滑舌が良いとかくにすごいねよしよし

51 23/04/28(金)03:12:51 No.1051495661

地面に激突するパターンじゃないか…

52 23/04/28(金)03:13:22 No.1051495685

抜けられましたか…?

53 23/04/28(金)03:13:23 No.1051495688

おーい!大丈夫そうかー!

54 23/04/28(金)03:13:48 No.1051495715

よくあるメーデー案件であったか…

55 23/04/28(金)03:15:31 No.1051495852

昭和基地ってどの辺だい

56 23/04/28(金)03:15:37 No.1051495861

夏っていうか冬でも暗いの?

57 23/04/28(金)03:15:41 No.1051495870

地軸だからそりゃそうか

58 23/04/28(金)03:18:07 No.1051496037

暗くて探しにくいね…

59 23/04/28(金)03:19:43 No.1051496149

スキー付きの飛行機あったね

60 23/04/28(金)03:22:32 No.1051496330

滑走路が既に一面雪だ…

61 23/04/28(金)03:25:36 No.1051496577

フフフフーン

62 23/04/28(金)03:26:31 No.1051496631

単葉機はかわいいですね

63 23/04/28(金)03:26:50 No.1051496663

このゲームのロード短縮するためにM.2 SSDでRAID0してるよ

64 23/04/28(金)03:29:59 No.1051496895

砕氷船ってやつか おれより馬力はあるんだろうな

65 23/04/28(金)03:32:09 No.1051497059

光回線なくてamazon届かなそうなとこ以外はなかなか良さそうだ

66 23/04/28(金)03:32:19 No.1051497068

木すら生えてない

67 23/04/28(金)03:34:15 No.1051497193

さっきの話が本当ならここはだいたいマイナス10度だそうだから住むのは難しそうだぜ でも空気が冷えてると自分の肌の輪郭がわかって生きてる実感が湧くからきらいじゃないね

68 23/04/28(金)03:35:36 No.1051497283

北海道はマイナス41度が記録されたことがあるそうだね ちなみに今日は7度

69 23/04/28(金)03:36:33 No.1051497339

北海道が居住地として終わってなければもっと人で賑わっていただろうね

70 23/04/28(金)03:37:22 No.1051497392

東北の日照少なくべしょっとした冬の寒さとしんどさで勝負だ!

71 23/04/28(金)03:40:26 No.1051497575

おかしいな…俺の知識では地図で南極より南に進むと北極にワープするはずなのだが…

72 23/04/28(金)03:42:33 No.1051497695

白すぎて遠近感が狂うな…

73 23/04/28(金)03:45:55 No.1051497884

ちなみにおれは10センチの氷のブロックなら簡単に殴り壊せますよ 試してみるかとかくにちゃん

74 23/04/28(金)03:47:46 No.1051497968

こんなところにあったのか…とかくにハウス

75 23/04/28(金)03:47:52 No.1051497973

このあたりはフランスとほぼ同じ面積の氷が張ってるみたいね…

76 23/04/28(金)03:48:41 No.1051498021

フランスってことはボンジュールとか言いながら凍ったの

77 23/04/28(金)03:49:20 No.1051498058

はい

78 23/04/28(金)03:49:48 No.1051498084

特攻でもしたんか?

79 23/04/28(金)03:50:13 No.1051498107

こうやってとかくには雪の中の獲物を捕らえるために頭から突っ込む習性があるんですねえ

80 23/04/28(金)03:50:51 No.1051498146

とかくにちゃんやせいはちょっとわすれてね…

81 23/04/28(金)03:51:10 No.1051498167

いい感じの氷に着陸できる空港です

82 23/04/28(金)03:51:18 No.1051498176

そもそも今のとかくにちゃん狐じゃないじゃん

83 23/04/28(金)03:52:37 No.1051498241

とかくにちゃんよく聞いて あなたはなんだかよくわからないけものの特徴を持った人間型のゴーストよ

84 23/04/28(金)03:53:54 No.1051498305

※この配信はシルフスコープがないと視聴できません

85 23/04/28(金)03:55:02 No.1051498369

観測隊が南極へ戻るとそこには一年前置き去りにされたとかくにの姿が

86 23/04/28(金)03:55:28 No.1051498389

なんかふとくね?って尻尾してるな…尻とふとももが太いと尻尾も太くなるのかな

87 23/04/28(金)03:57:28 No.1051498493

上が完全に雲で境目飛ぶこれはちょっと憧れるやつだ

88 23/04/28(金)04:00:35 No.1051498660

もう世界には空なんてなくて人類は宇宙に残された最後の赤色矮星の中で電子化して無限の夢を見ているからだよ

89 23/04/28(金)04:02:22 No.1051498746

温暖化のなんやかんやで寒冷化して氷河期が来たりするからまあ大丈夫だろう…

90 23/04/28(金)04:03:52 No.1051498820

これまでの寒冷化は基本的に温室効果ガス関与してないから それを貫通してまで寒冷化するような地学的イベントがあったら寒さの前にそのイベント自体で地上滅ぶよ

91 23/04/28(金)04:04:38 No.1051498859

黄金の空とは仏教的だな

92 23/04/28(金)04:05:22 No.1051498891

このゲーム自転と同じ速度で飛んだらずっと正午なのかな

93 23/04/28(金)04:05:40 No.1051498907

マジかよロンドンに行く活動する用意しなくちゃ…

94 23/04/28(金)04:06:03 No.1051498928

俺が日付変更線だ

95 23/04/28(金)04:06:41 No.1051498950

時速1500キロらしい わりと大したことなかった

96 23/04/28(金)04:08:08 No.1051499019

MFS欲しくなっちゃうな…システム要件がなかなかごついのが問題だが…

97 23/04/28(金)04:08:33 No.1051499045

薄明に飛び立った吸血鬼とかくにが太陽に追いつかれたら終わりのゲームやろう

98 23/04/28(金)04:10:01 No.1051499119

同じワールドアップデートで氷点下の南極と常夏の南太平洋とが追加されたんだね

99 23/04/28(金)04:10:04 No.1051499120

1500キロギリギリの機体を選択して ちょっとでも地軸と垂直からズレるとどんどん太陽が迫ってくるスリルをね

100 23/04/28(金)04:10:58 No.1051499179

無限にいい空の景色見せてくるじゃん

101 23/04/28(金)04:11:35 No.1051499208

お気に入りの墜落 お気に入りの墜落ってなんだ

102 23/04/28(金)04:11:37 No.1051499211

死ぬにはいい日だ

103 23/04/28(金)04:11:47 No.1051499218

どこに落ちたい?

104 23/04/28(金)04:11:53 No.1051499225

お気に入りの墜落

105 23/04/28(金)04:11:58 No.1051499228

リオデジャネイロの大仏はお気に入りじゃないのかい

106 23/04/28(金)04:14:52 No.1051499375

CRT焼き付き防止のスクリーンセーバーって滅んだんじゃないかと不安なんだけどまだ普通に存在するのかな…

107 23/04/28(金)04:15:24 No.1051499408

バランスボールで三半規管鍛えられないのかい

108 23/04/28(金)04:20:14 No.1051499619

かっこよく離陸をキメてくれよな

109 23/04/28(金)04:21:13 No.1051499663

気球ではフラップ確認するのに固定翼機になると気にしなくなるとかくに貴重

110 23/04/28(金)04:22:40 No.1051499730

ハッピャアアアのキメすぎは危険…

111 23/04/28(金)04:25:29 No.1051499871

俺もとかくにちゃんの機体のレコーダーを専門家に送ったり破片の位置マッピングするの頑張るね…

112 23/04/28(金)04:27:19 No.1051499959

しかしリアルなもんだな

113 23/04/28(金)04:27:34 No.1051499967

事故原因は操縦士が800を発音できず意思疎通に支障をきたしたためと判明

114 23/04/28(金)04:32:07 No.1051500164

現世界もワンチャンあるな

115 23/04/28(金)04:32:36 No.1051500189

パイロットも気付かぬ間に着陸していた

116 23/04/28(金)04:33:13 No.1051500213

意識すると墜落するが無意識なら着陸できる

117 23/04/28(金)04:34:52 No.1051500274

島全部観光名所かよ

118 23/04/28(金)04:40:01 No.1051500467

とかくにちゃんのおまんこをとにかく舐めたい

119 23/04/28(金)04:40:41 No.1051500490

さっきの島は東の方かな

120 23/04/28(金)04:41:56 No.1051500542

MFSの街並み沼地になりがちだから実際の海沿いどうなってるのかわからんとこあるな

121 23/04/28(金)04:42:46 No.1051500579

フロート付きの飛行機だといい感じのビーチに降りて観光できるね

122 23/04/28(金)04:46:16 No.1051500734

ファアア!

123 23/04/28(金)04:46:57 No.1051500772

ハッフャアアアア

124 23/04/28(金)04:47:29 No.1051500796

ブルスコとモルスァもありそう

125 23/04/28(金)04:49:52 No.1051500891

南の島で鉱物資源といえばナウルはどんな感じだろうか

126 23/04/28(金)04:50:40 No.1051500926

結構な街だねここ

127 23/04/28(金)04:53:59 No.1051501081

このモザイクえっちな施設があるに違いない

128 23/04/28(金)04:56:38 No.1051501189

相変わらずたまにすげえ道路してんな…

129 23/04/28(金)04:58:07 No.1051501250

うわああああああああとかくにちゃんが見た事無い見た目で夜鷹の夢してるううううううううあああああああああ!!! 朝日より早くまぶしい光で突然ガラスを砕くね…

130 23/04/28(金)04:58:12 No.1051501254

とかくにちゃんの求めるくねくねがここに

131 23/04/28(金)04:58:55 No.1051501294

おはようとかくにどうして戦争してないのどうして

132 23/04/28(金)04:59:09 No.1051501300

知性の感じられない道路

133 23/04/28(金)04:59:37 No.1051501316

ところでここは何処だい?熱海?

134 23/04/28(金)04:59:51 No.1051501324

とかくにシティならこのいい感じの谷間に汚水が流れてるんだろうな

135 23/04/28(金)05:00:22 No.1051501352

なんだいいこちゃんぶってる場合か

136 23/04/28(金)05:01:08 No.1051501374

何それ殺して皮をはいでなめせるようになったってこと?

137 23/04/28(金)05:01:13 No.1051501378

どんどんドブ川作っていこうね

138 23/04/28(金)05:01:37 No.1051501402

なるほど本気組がやや先を整えだしてからの方がのんびりロジできるか

139 23/04/28(金)05:02:03 No.1051501413

だめだだめだもっとこう上昇志向で蹴落としてでも金払った分とりかえすんだってどう猛さがないと戦争には勝てないよ

140 23/04/28(金)05:02:28 No.1051501429

山の方にはあまり近寄るな 人を喰らう獣人が出るぞ

141 23/04/28(金)05:03:20 No.1051501464

ゴルフ場じゃない?

142 23/04/28(金)05:03:41 No.1051501475

獣人を放牧しようね

143 23/04/28(金)05:04:15 No.1051501500

とかくにも縄につないでおっぱいしぼろう

144 23/04/28(金)05:04:24 No.1051501504

思ったより栄えてるし思ったより広いな

145 23/04/28(金)05:04:28 No.1051501507

とかくにちゃんが牛さんになるんだよ 食ってすぐ寝るんだよ

146 23/04/28(金)05:05:20 No.1051501537

小さい島なら伊豆諸島の青ヶ島とかどうだね

147 23/04/28(金)05:06:06 No.1051501565

とかくにちゃんここフランスの海外領土だったよ 現代の植民地なんだ…

148 23/04/28(金)05:06:19 No.1051501577

はい…東京都青ヶ島村です…「」が3人くらい居ます…

149 23/04/28(金)05:06:32 No.1051501590

自分だったらこの辺にメテオするな…とか考えてるんだわこの子…

150 23/04/28(金)05:07:02 No.1051501602

あっすげぇ車走ってる爆弾おとして銃撃しようぜ

151 23/04/28(金)05:07:40 No.1051501616

あの津波で壊滅させたとかくにシティを思い出すね

152 23/04/28(金)05:08:23 No.1051501641

とかくにちゃんも新しいおっぱいつけるべきだよ 8つぐらいがいいと思う

153 23/04/28(金)05:09:15 No.1051501677

次の滅びが決まった街も楽しみにしてるよ

154 23/04/28(金)05:11:13 No.1051501737

山海に挟まれた狭い土地の島なんて難易度高い気がするけど現実はめっちゃ住んでるからようやるわ

155 23/04/28(金)05:11:31 No.1051501756

ここでどうやって戦争しようか考えてるって顔してる

156 23/04/28(金)05:13:34 No.1051501840

このゲームのガスタンクのシルエットを用いた謎の円柱マンションは逆に現実にも欲しくなる

157 23/04/28(金)05:14:49 No.1051501874

RTX7000番台くらいまで行かないとマシンパワー足りなさそう

158 23/04/28(金)05:15:12 No.1051501885

そのうちAIが進歩してとかくにのコピーができたら本物にはできないようなえげつないことできるんだろうなって思うと素敵だね

159 23/04/28(金)05:15:44 No.1051501909

ご時世でロシア方面のDLC中止されちゃったねETS2

160 23/04/28(金)05:15:53 No.1051501911

リアルに人を轢いた感じの奴がいいなぁ

161 23/04/28(金)05:15:54 No.1051501912

ETSもたまにジャンクションを現実のっぽく修正しましたとかあるしやる気あってよろしい

162 23/04/28(金)05:17:07 No.1051501946

なんてこった眠らないとかくにが24時間配信してくれたら俺はついていけるだろうか

163 23/04/28(金)05:17:39 No.1051501958

獣人収容施設

164 23/04/28(金)05:18:22 No.1051501985

AIとかくににオリジナルとかくにが乱暴される動画が見れるなんて幸せだなぁ

165 23/04/28(金)05:18:40 No.1051501998

どれも麻薬つくってる汚い工場に見えてきた

166 23/04/28(金)05:19:27 No.1051502035

AIとかくにちゃんにはヒにあげてた予定表画像無限に作って欲しい あの勢いだいすき

167 23/04/28(金)05:20:13 No.1051502071

とてもきれいな海だけどこのあたり30年前までフランスの核実験場だったんだよね…

168 23/04/28(金)05:21:04 No.1051502112

うおおおおお喰らえフランス!インドシナ独立!!!1!

169 23/04/28(金)05:21:49 No.1051502148

そもそも植民地という時点でいいとは思えないけどどうだろうね とかくにちゃんも鎖でつながれて近くに汚物のはいったバケツおかれて臭くて顔をしかめるさまを眺めてゲラゲラ笑う連中がいたらどう思うだろうか おまたぬれる?

170 23/04/28(金)05:22:52 No.1051502193

まあこういう島は旧宗主国からの観光が主要な産業だったりするから…

171 23/04/28(金)05:24:15 No.1051502246

おフランスの糞なところはドイツに負けて解放されたあと ドイツの再軍備とかゆるさないんですけおおおおおとか言いながらアメリカからの兵器で植民地の独立運動抑え込もうとやっきになってソ連の脅威に備える本土の軍備すらままらなないとか言うことを平気でやってのけるってところ

172 23/04/28(金)05:24:36 No.1051502255

このタヒチ島は日本からも直行便あるから観光しに行けちゃうんだ

173 23/04/28(金)05:24:53 No.1051502266

無料野郎を切り殺して全部有料にするのはいい考えだ

174 23/04/28(金)05:25:02 No.1051502271

あいつ

175 23/04/28(金)05:26:25 No.1051502311

単純にインフラに投資するお金が足りないだけですね融資をつのりましょう

176 23/04/28(金)05:26:45 No.1051502324

おっぱいがないと思ったら白いとかくにさんだった

177 23/04/28(金)05:27:05 No.1051502338

街づくりゲームは検索するとすげぇのがいっぱい出てきて参るわ 俺は場当たり的な開発しかしてない…

178 23/04/28(金)05:28:05 No.1051502376

やらなくてもいいゲームは?

179 23/04/28(金)05:28:24 No.1051502383

とかくにさんのスチムライブラリーは赤い

180 23/04/28(金)05:28:37 No.1051502389

なにもしてないのにゲームが増えた

181 23/04/28(金)05:28:51 No.1051502400

とかくにはいい感じのゲームやアバターを穴に埋めて隠す習性があります

182 23/04/28(金)05:29:18 No.1051502420

すごい不時着してる

183 23/04/28(金)05:29:26 No.1051502425

せっかく着陸できたと思ったのに…

184 23/04/28(金)05:29:39 No.1051502435

まあ機体は大破しただろうけど乗員は生き残ったかな…

185 23/04/28(金)05:30:25 No.1051502458

南極は飛べるの?

186 23/04/28(金)05:30:58 No.1051502481

八丈島の南

187 23/04/28(金)05:31:06 No.1051502484

すごいすごい

188 23/04/28(金)05:31:23 No.1051502496

>八丈島の南 流刑地よりもっと遠いじゃんすげぇ

189 23/04/28(金)05:33:02 No.1051502558

日本から飛んでガダルカナルめざして長距離侵攻作戦のための航空とかくに兵の訓練に使えそうだな

190 23/04/28(金)05:33:32 No.1051502576

水上機じゃんかっけー波につっこんで大破してみて

191 23/04/28(金)05:34:33 No.1051502609

うん基本的にカルデラの外側に港があってそこからカルデラ内の居住地に物資を運んでる

192 23/04/28(金)05:34:34 No.1051502611

こんな島獣人も住みやしない

193 23/04/28(金)05:34:51 No.1051502621

テレビでなんかやってたなそういえば

194 23/04/28(金)05:35:38 No.1051502654

噴火でできた西之島ってあるのかな

195 23/04/28(金)05:36:26 No.1051502678

だいたい僻地の島なんて観測所か防衛とか治安むけの拠点ぐらいしかないように思えるけどどうなんだろう

196 23/04/28(金)05:36:54 No.1051502693

まぁ見ての通りまわりはだいたいがけで上陸できる地点が限られてるといえる

197 23/04/28(金)05:37:22 No.1051502716

日本の端っこ硫黄島や南鳥島は飛行場と公務員しかないね…

198 23/04/28(金)05:38:57 No.1051502762

青ヶ島には170人が暮らしていて主要産業は酒造・製塩なんだとか

199 23/04/28(金)05:39:02 No.1051502768

獣人が住んでる島があるらしい

200 23/04/28(金)05:39:05 No.1051502769

一応とんでもないとは言えほかの島と連絡できない距離ではないし 小笠原に比べればよっぽど日本に寄り添った位置にいるとはいえる

201 23/04/28(金)05:40:09 No.1051502814

なんだいとかくにちゃん日本の端までイッテQなのかい

202 23/04/28(金)05:40:28 No.1051502827

まともに着陸できたとかくにさん初めて見た

203 23/04/28(金)05:40:40 No.1051502834

すげえちゃんと着水してる!

204 23/04/28(金)05:40:45 No.1051502837

あのとかくに野郎いい腕してる

205 23/04/28(金)05:41:11 No.1051502856

とかくにさんに着水できる機体とか赤ん坊でも操縦できるぜ

206 23/04/28(金)05:42:17 No.1051502896

…北センチネル島!

207 23/04/28(金)05:43:05 No.1051502929

さっきの青ヶ島から南にちょっと600キロくらい行った所か

208 23/04/28(金)05:43:40 No.1051502965

ロッピャゥ

209 23/04/28(金)05:43:50 No.1051502971

ひどい…消されてる

210 23/04/28(金)05:45:14 No.1051503031

いきなりエスコン始まった

211 23/04/28(金)05:45:26 No.1051503042

いつも小さくて優しい飛行機ばかりなのにスパホとかイケるのかいとかくにちゃん

212 23/04/28(金)05:46:29 No.1051503080

はい

213 23/04/28(金)05:46:29 No.1051503081

はい

214 23/04/28(金)05:46:45 No.1051503089

はいハイパワーなのに急旋回しようとしてGがかかってブラックアウトしてますね落第

215 23/04/28(金)05:46:53 No.1051503097

開始数秒で数十億をゴミにして駄目だった

216 23/04/28(金)05:49:14 No.1051503188

小笠原のラベルがそもそも父島の位置を示してるのかどうか…

217 23/04/28(金)05:49:28 No.1051503205

この気球の皮かぶったのはいったいなんなんだ

218 23/04/28(金)05:50:11 No.1051503235

>F-35を元に作られた なそ にん

219 23/04/28(金)05:50:16 No.1051503240

VTOLなのかよ…

220 23/04/28(金)05:51:00 No.1051503269

ねぇちゃんと目的の場所にむかってる?

221 23/04/28(金)05:51:15 No.1051503283

太平洋で敵艦隊を探す偵察員の気持ちが味わえますね

222 23/04/28(金)05:51:50 No.1051503305

東洋のガラパゴスって呼ばれる程有名なのに不思議ね

223 23/04/28(金)05:53:04 No.1051503360

座標で探さないと大変かもね

224 23/04/28(金)05:53:25 No.1051503367

何もなくない?小笠原なんて存在しないのかもしれない パチンコガンダムみたいに

225 23/04/28(金)05:53:58 No.1051503394

そこだ

226 23/04/28(金)05:54:36 No.1051503424

でも名前出てないからまだ誰も発見してない新しい島かもしれない 上陸して領有権を主張して獣人の国をつくろうくに

227 23/04/28(金)05:56:01 No.1051503517

この電子のアースでとかくには迷い戸惑う

228 23/04/28(金)05:57:09 No.1051503555

ゆるせねぇから爆撃して島を消し飛ばして地図からなくしてやろうぜ

229 23/04/28(金)05:57:37 No.1051503572

小笠原が行方不明

230 23/04/28(金)05:58:27 No.1051503622

リアジェットでブラックアウト起こしてる人初めて見た

231 23/04/28(金)05:58:29 No.1051503625

(吐血)

232 23/04/28(金)05:58:31 No.1051503628

また死にかけとる

233 23/04/28(金)05:58:51 No.1051503646

ああ四文字ってそういう… Y! H! W! H!

234 23/04/28(金)05:58:59 No.1051503654

>気持ちは分かるぜ >気持ちはわかるよ おい原因

235 23/04/28(金)05:59:09 No.1051503667

とかくにはジェットでの飛行を禁ずる

236 23/04/28(金)05:59:53 No.1051503704

またおじさんの苦しむ声を聞いて興奮してるんだね

237 23/04/28(金)06:01:13 No.1051503766

おじさんの健康と引き換えに我々はついに小笠原諸島へ到着した…

238 23/04/28(金)06:01:30 No.1051503777

苦情いれてられるのはだいぶ神経図太いな普通命乞いしてる段階だわ

239 23/04/28(金)06:01:34 No.1051503780

衝撃!幻の小笠原は実在した!

240 23/04/28(金)06:02:18 No.1051503819

>衝撃!幻の小笠原は実在した! (なぜか撃たれる矢)

241 23/04/28(金)06:03:02 No.1051503861

SAMにロックオンされた警告音と警告灯つかないから綺麗な空だよ

242 23/04/28(金)06:04:25 No.1051503941

全体で2500人近く住んでるからのう 青ヶ島の15倍だ

243 23/04/28(金)06:05:22 No.1051503986

西之島まで130キロくらいだから距離と速度を計算しようねぇ パイロットならそれくらいできるよね

244 23/04/28(金)06:09:06 No.1051504170

いつもより高級そうな飛行機は警告音も高級なんだね

245 23/04/28(金)06:09:54 No.1051504223

何か宝珠とか持ってフラグ立てないとたどり着けない島かもしれん

246 23/04/28(金)06:10:02 No.1051504232

みんなどこへいった

247 23/04/28(金)06:10:48 No.1051504281

とかくにちゃん操縦上手いね

248 23/04/28(金)06:10:58 No.1051504290

ちょっとクジラみたいでいい形だな背面飛行

249 23/04/28(金)06:12:20 No.1051504357

こんばんわ ジャスラックの方向から来たものです

250 23/04/28(金)06:12:30 No.1051504362

鳥人間コンテストみたいなギリギリ飛行しやがって

251 23/04/28(金)06:13:21 No.1051504405

ふふふ見つからないなんてことあるわけないだろ

252 23/04/28(金)06:13:49 No.1051504429

し…死んでる…

253 23/04/28(金)06:15:53 No.1051504549

飛んでる時に地図確認できないの?

254 23/04/28(金)06:16:25 No.1051504589

左上から座標で検索できるっぽいけど

255 23/04/28(金)06:17:09 No.1051504652

はい…肛門を確認します…

256 23/04/28(金)06:19:34 No.1051504848

>グーグルマップで行きたい場所を右クリックし、座標をコピーする。 >MSFSのワールドマップの検索に座標をペースト(Ctrl + V)して検索する。

257 23/04/28(金)06:20:13 No.1051504879

詳しいやんけ

258 23/04/28(金)06:22:03 No.1051504974

なんだこのドローンみたいなの

259 23/04/28(金)06:22:46 No.1051505018

伝説の西ノ島は一夜にして海に没したという

260 23/04/28(金)06:24:37 No.1051505123

火山島の火山が噴火しなかった世界線なのだろう

261 23/04/28(金)06:27:33 No.1051505300

グーグルマップに個人的にまとめてるやつも行きやすそうなのはありがたい 歴史的な場所とかオススメのラーメン屋さんとか

262 23/04/28(金)06:33:01 No.1051505660

色んなとこのライブカメラ見てると実地の気象はより楽しいかもしれん

263 23/04/28(金)06:33:51 No.1051505711

これ下は薄い雲?

264 23/04/28(金)06:35:17 No.1051505816

意外とボコボコしてたわ

265 23/04/28(金)06:35:22 No.1051505822

アイスランディングだ

266 23/04/28(金)06:35:39 No.1051505836

南極の何もない場所に降りたら結局帰ることはできないのでは…

267 23/04/28(金)06:37:46 No.1051505969

そういえばこのセーラー的なおようふくもしやヘソだしなの

268 23/04/28(金)06:40:07 No.1051506126

フォックスもそうだったがもえくにちゃんもいいおなかをしている

269 23/04/28(金)06:40:22 No.1051506136

車両保険も逃げ出すとかくにトラックだ

270 23/04/28(金)06:42:39 No.1051506304

やってみたくはあるが狭くて嫌になりそうだな日本マップ

271 23/04/28(金)06:45:15 No.1051506479

おはようとかくにちゃん とかくにちゃんのおっぱい揉む仕事したいからおっぱい揉むね

272 23/04/28(金)06:46:53 No.1051506591

いつものとかくにちゃんで安心したよ

273 23/04/28(金)06:47:13 No.1051506617

とかくにちゃん きんたまキラキラ金曜日だよ

274 23/04/28(金)06:47:25 No.1051506631

チュートリアルだからかすごい近いな

275 23/04/28(金)06:48:54 No.1051506754

最後に見たトラック捌きは混雑のせいでガンガンけおおしてたが…

276 23/04/28(金)06:52:28 No.1051507027

獣人は減速しない

277 23/04/28(金)06:54:00 No.1051507145

とかくにちゃんこのセーラー服は下スカートなの?

278 23/04/28(金)06:54:17 No.1051507168

戦場のトラックと比べてなんて視界の広さだ…!

279 23/04/28(金)06:54:51 No.1051507220

とかくにちゃんが下履いてるわけないやろがい

280 23/04/28(金)06:55:17 No.1051507250

ダメージに応じて服も壊れていくシステムですって

281 23/04/28(金)06:55:59 No.1051507301

この獣人いつも片方履いてないな…

282 23/04/28(金)06:58:58 No.1051507534

詩的な感想だがよそ見運転である

283 23/04/28(金)06:59:53 No.1051507600

血生臭くないおじさんの物語がそこにもあるはずと感じさせてくれる

284 23/04/28(金)07:01:20 No.1051507724

とかくにシティとは違い綺麗な水が流れています

285 23/04/28(金)07:03:20 No.1051507903

急にイニシャルD始まったな

286 23/04/28(金)07:03:52 No.1051507953

壊れてない箇所がないくらいズタズタにしよる

287 23/04/28(金)07:05:17 No.1051508095

the crewのメキメキ回復する車を見習って

288 23/04/28(金)07:08:04 No.1051508315

兵士のおじさんだったものが畑の養分になっているんだね

289 23/04/28(金)07:11:46 No.1051508617

くるくる回る方が楽しいからね

290 23/04/28(金)07:15:47 No.1051509017

おっきいとかくにボディだと丈が引っ張られてる感出てていいな…

291 23/04/28(金)07:15:56 No.1051509028

謎セーラージャンルの豊富さはなんなんだろうな…

292 23/04/28(金)07:15:57 No.1051509030

まともな服でよかった

293 23/04/28(金)07:16:56 No.1051509138

でも回転で1番ダメージ受けそうなのはとかくにちゃんの三半規管なんだ

294 23/04/28(金)07:18:01 No.1051509242

これだけ縦揺れ横揺れして鍛えているのにな…

295 23/04/28(金)07:19:31 No.1051509377

そのゆらゆらが頂点に達したときとかくにリバースが訪れる

296 23/04/28(金)07:21:33 No.1051509577

バランスボールでも三半規管トレーニングにはなるらしいしいずれ強くなるさ

297 23/04/28(金)07:25:00 No.1051509923

X線検査で獣耳と尻尾が見破られてしまう

298 23/04/28(金)07:27:16 No.1051510136

まゆにつばを塗布する事で可視光線以外を知覚できることは昔からの知恵である事は知っているな?

299 23/04/28(金)07:29:26 No.1051510358

毎回フォトモードしてると時間がいくらあっても足りないわゲーム内時間は止まるけど

300 23/04/28(金)07:33:08 No.1051510756

とかくにちゃんはやっぱり赤い方の国に引き寄せられるんだね…

301 23/04/28(金)07:43:34 No.1051511895

見るのは楽しいしやりたいことはわかるけど通りたくないし作りたくないジャンクション

302 23/04/28(金)07:46:21 No.1051512231

そうかルーマニアはトランシルヴァニアがある所か 鞭持ってヴァンパイアとかくに退治に行かないとな…

303 23/04/28(金)07:52:02 No.1051512968

DVのように優しさと暴力を使い分けるとかくに

304 23/04/28(金)07:55:53 No.1051513492

夜行性の野生動物

305 23/04/28(金)07:56:16 No.1051513545

今はこういうムービーあるのか

306 23/04/28(金)07:57:57 No.1051513759

アライグマとかくには罠を仕掛けておけば簡単に捕獲できる

307 23/04/28(金)07:58:50 No.1051513862

渋滞しとるやんけ

308 23/04/28(金)07:59:51 No.1051513996

とかくにちゃんから誘導…ひたすらおっぱい揉めばいいんだね

309 23/04/28(金)07:59:56 No.1051514007

大丈夫大丈夫 一代目は繁殖させるだけで可愛がるのはその子供からだから

310 23/04/28(金)08:00:25 No.1051514066

安心させる為にすみかに匂いの染み付いたもの置くから服脱がすね…

311 23/04/28(金)08:07:32 No.1051515093

ダイナミックに飛び出したな…

312 23/04/28(金)08:10:05 No.1051515497

とかくにちゃんおはよう これはヨーロッパのどの辺りだろう

313 23/04/28(金)08:11:15 No.1051515677

ルーマニアか 初期のエリアと雰囲気ぜんぜん違うね

314 23/04/28(金)08:19:48 No.1051517066

久しぶりにやると自分で快適に割り振ったはずの設定すら思い出せなくてやばいからな…

315 23/04/28(金)08:22:49 No.1051517513

道を完全にふさいでる奴が悪いよなぁ!

316 23/04/28(金)08:27:09 No.1051518226

いざという時のためにシャイニングナイアガラアニメーション用意しておこうね

317 23/04/28(金)08:27:21 No.1051518251

そこには飯盒を目の上に乗っけて青ざめたとかくにの姿が

318 23/04/28(金)08:28:51 No.1051518463

車ごと埋めてやらなきゃ…

319 23/04/28(金)08:34:02 No.1051519158

あんなにゴシャァしたのに…

320 23/04/28(金)08:36:53 No.1051519509

知らない街…なんかよそものに排他的で地図に載ってない常に視線を感じる街…

321 23/04/28(金)08:40:06 No.1051519954

引きの視点で雨は辛かろう

↑Top