23/04/28(金)02:14:20 次にSBR... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/28(金)02:14:20 No.1051489089
次にSBRがアニメ来るのが信じられない あっという間だった
1 23/04/28(金)02:15:32 No.1051489268
決まったの?
2 23/04/28(金)02:16:48 No.1051489450
ロッカチュゴ男爵がアニメで見れるのか
3 23/04/28(金)02:16:56 No.1051489466
なぜSBRが来ると確信できるんだ? 6部までで一区切りついちまったのに
4 23/04/28(金)02:17:35 No.1051489560
信じられないというか決まったの?
5 23/04/28(金)02:18:54 No.1051489741
とんだ早とちりな世界だマイッ!
6 23/04/28(金)02:19:42 No.1051489845
まぁでもここまで来たら時間の問題でしょ
7 23/04/28(金)02:21:26 No.1051490067
全編CGとかならいけるのかな
8 23/04/28(金)02:21:34 No.1051490078
海外需要もあるしどうにかSBRまで行けるとは思うけど完走できるかはわからん…
9 23/04/28(金)02:21:57 No.1051490134
ついに喋るマイク・Oが見れる日が来るのか…
10 23/04/28(金)02:22:04 No.1051490152
1部アニメから10年経ってるって聞いたぞ
11 23/04/28(金)02:23:00 No.1051490289
3部あたりまではやるだろうなって感じだったけど 4部あたりでこれ最後までやる気だなってなった
12 23/04/28(金)02:23:20 No.1051490339
マイク・O ロッカチュゴ男爵 妹の夫 楽しみが多すぎる…
13 23/04/28(金)02:23:52 No.1051490405
やって欲しいけどやれんのかって気持ちも強い
14 23/04/28(金)02:24:08 No.1051490452
どうかジャイロの声はミキシンでお願いします…
15 23/04/28(金)02:25:11 No.1051490580
映像で絶対殺すマンが見たい
16 23/04/28(金)02:25:28 No.1051490625
真の流行が訪れる世界だ
17 23/04/28(金)02:25:54 No.1051490674
馬作画的にはSBR1期の範囲が一番辛いよね
18 23/04/28(金)02:25:58 No.1051490683
あんま知らないけど馬ってそんな描くの厳しいの 進撃とかよく馬走らせてたじゃん
19 23/04/28(金)02:25:58 No.1051490684
>やって欲しいけどやれんのかって気持ちも強い できるわけがないッ!
20 23/04/28(金)02:26:08 No.1051490706
馬レース部分は劇場版にしてその後TVアニメにしよう
21 23/04/28(金)02:26:26 No.1051490745
冬のナマズがO・イの台詞じゃないことがついにバレてしまう世界だ
22 23/04/28(金)02:26:31 No.1051490754
決まったのか
23 23/04/28(金)02:26:43 No.1051490780
>あんま知らないけど馬ってそんな描くの厳しいの >進撃とかよく馬走らせてたじゃん CGでマシになったけど手描きだと死ぬ
24 23/04/28(金)02:26:49 No.1051490792
ウェカピポ登場シーンでウェカピポ流して欲しいいいいいい
25 23/04/28(金)02:27:54 No.1051490918
さすがにウェカピポ流すのは合わないだろうしEDでひとつ
26 23/04/28(金)02:28:12 No.1051490945
ゲームのキャストまんまはありえないだろもう
27 23/04/28(金)02:29:38 No.1051491119
>ゲームのキャストまんまはありえないだろもう 梶裕貴は康一だしなあ
28 23/04/28(金)02:31:09 No.1051491307
ディ・ス・コ登場シーンでチョコレートディスコは…流さなくていいか
29 23/04/28(金)02:32:45 No.1051491518
スレ「」は寝ぼけてスレ立てでもしたの?
30 23/04/28(金)02:33:13 No.1051491579
インターネット軍師の俺ならOPをSOUL'dOUTのALIVEにしてジョニィは梶裕貴でジャイロはミキシンにするよ
31 23/04/28(金)02:33:24 No.1051491600
一番好きだからアニメ見たい
32 23/04/28(金)02:33:46 No.1051491644
次にアニメ化するとしたら7部だよね 1部から順番にアニメ化していってもう6部が終わったのか早いなぁ ↑こういうことでしょ?
33 23/04/28(金)02:33:48 No.1051491649
>ロッカチュゴ男爵 これはスタート直後だからすぐ見れるな
34 23/04/28(金)02:34:59 No.1051491794
漫画読んでない人でも今までのアニメ見てたらジャイロの名字聞いた瞬間に察するものが有るかも知れない
35 23/04/28(金)02:35:01 No.1051491797
馬の作画がねぇ 馬って作画の中で圧倒的難しいし cgにしろ手書きにしろどっちもなんだけど
36 23/04/28(金)02:36:04 No.1051491910
恐らく3か4クールくらいになりそうだしまたネトフリの助けを貰いそうだ
37 23/04/28(金)02:36:23 No.1051491943
まあ億泰の声優はピッタリすぎてこれしかないだろ!みたいな感じで続投だったし割とファンの意見も考慮した上で採用してそうなのはある
38 23/04/28(金)02:37:38 No.1051492113
さみだれドッグみたいになったら辛いからね…
39 23/04/28(金)02:38:34 No.1051492227
考えてみれば結構お出ししていいか怖い話だな…いや作品が外で受け入れられてるなら大丈夫なんだろうけど
40 23/04/28(金)02:40:49 No.1051492493
今気づいたんだが…なんでみんな教えてくれなかったんだ? 原作の私の出番が数コマだけだと 無理じゃあないか流行るのは…
41 23/04/28(金)02:42:23 No.1051492659
>今気づいたんだが…なんでみんな教えてくれなかったんだ? >原作の私の出番が数コマだけだと >無理じゃあないか流行るのは… は…アニメ化したらカットも覚悟しましょう
42 23/04/28(金)02:42:28 No.1051492671
>今気づいたんだが…なんでみんな教えてくれなかったんだ? >原作の私の出番が数コマだけだと >無理じゃあないか流行るのは… はい…残念です ウェカピポの妹の夫に希望を託しましょう
43 23/04/28(金)02:43:27 No.1051492778
>考えてみれば結構お出ししていいか怖い話だな…いや作品が外で受け入れられてるなら大丈夫なんだろうけど アメリカ大統領はフリー素材だから荒れる要素ない
44 23/04/28(金)02:43:35 No.1051492801
fu2141255.jpg 億泰もちゃんとオーディションでの決定だからな もっかいオーディション来てやっぱこれしかないだろ!ってなった
45 23/04/28(金)02:45:21 No.1051492991
リンゴォ戦とサウンドマン戦とウェカピポ戦だけ早く見せてくれ
46 23/04/28(金)02:51:06 No.1051493638
もしやるとして話数どうなるんだろうという疑問が昔からある
47 23/04/28(金)02:54:41 No.1051493987
めちゃくちゃ好きなんだよなぁ7部 アニメやって欲しい
48 23/04/28(金)02:55:18 ID:12jWtxOk 12jWtxOk No.1051494035
サウンドマン
49 23/04/28(金)02:55:51 No.1051494101
経歴考慮せず新たな可能性を探してオーディションやる意欲はいいけどジョニィジャイロ大統領の声優変えないで 諏訪部だってダービー弟やってアバッキオやったんだからさ
50 23/04/28(金)02:56:08 No.1051494123
>もしやるとして話数どうなるんだろうという疑問が昔からある さすがに4クール無いと相当厳しい
51 23/04/28(金)02:57:43 No.1051494276
巻数的にはストーンオーシャンの1.5倍あれば余裕か…
52 23/04/28(金)02:59:10 No.1051494422
勝手にニコラスの声優は一部ジョナサンの人だと思ってる
53 23/04/28(金)03:01:07 No.1051494628
大統領戦が一番長いので終盤1クールぶっ続けで大統領戦+世界Dioになる
54 23/04/28(金)03:01:40 No.1051494692
7部はどっかの独占でもなんでもいいから一気に全部見たい
55 23/04/28(金)03:01:42 No.1051494696
ちょうどステージで区切れるな
56 23/04/28(金)03:02:09 No.1051494751
レラレラレラレラモッツァレラ
57 23/04/28(金)03:02:46 No.1051494805
ブンブーンまで4話ぐらいでいけないかな
58 23/04/28(金)03:03:02 No.1051494829
一番作画で禿げるのは最初のステージだな 特に1巻後半のレース開始部分
59 23/04/28(金)03:05:13 No.1051495019
11人の男は飛ばせそうだけど名シーンだから困る
60 23/04/28(金)03:06:50 No.1051495167
途中を細かくカットしようが大統領戦の長さを考えると誤差なので3クールまで削るのは無理だよ
61 23/04/28(金)03:06:52 No.1051495172
>ブンブーンまで4話ぐらいでいけないかな 1話レーススタート 2話ファーストステージ 3話ゴール&セカンドステージスタート 4話ブンブーン登場 いけるな
62 23/04/28(金)03:08:28 No.1051495316
ブンブーンや釣り小僧は個人的にはカットされてもそっか…ですむ
63 23/04/28(金)03:10:07 No.1051495474
レース実況はすごい昔にやったVOMICの人がいい感じだったからそのまま連れてきて欲しい
64 23/04/28(金)03:12:18 No.1051495632
>ブンブーンや釣り小僧は個人的にはカットされてもそっか…ですむ ぶっちゃけブンブーンと小僧はまじでどうでもいいけどスタンドという単語が一巡後の世界で初めて出てきてジョニィのスタンド発現に遺体登場っていう重要場面が挟まれてるからカットし辛い
65 23/04/28(金)03:15:21 No.1051495838
サンドマンのライブ感は変な辻褄合わせとかせずに力技で押し切るんだろうか
66 23/04/28(金)03:15:29 No.1051495849
6部までスタンド使い全部出してんのに今更バトルまるごとカットするわけないだろって思うけど なぜかカットさせたがるファンがいる
67 23/04/28(金)03:16:17 No.1051495911
>6部までスタンド使い全部出してんのに今更バトルまるごとカットするわけないだろって思うけど >なぜかカットさせたがるファンがいる ブルリンがね…
68 23/04/28(金)03:18:12 No.1051496042
普通に名場面カットされてる余所のアニメを見ろ
69 23/04/28(金)03:18:19 No.1051496056
>ブルリンがね… ブルりんだ 二度と間違えるな
70 23/04/28(金)03:18:46 No.1051496087
聞き間違えたじゃなくてサウンドマンて呼び名もあるでいいんじゃない
71 23/04/28(金)03:18:58 No.1051496105
小僧には何の魅力もないけど『爪』と呼ぶはやらないとダメだろう…
72 23/04/28(金)03:19:41 No.1051496148
最初は牙だったのにいつの間にか爪弾になってしまった
73 23/04/28(金)03:23:31 No.1051496410
アニジョジョってこのキャラ数なのにびっくりするくらいミスキャスト居ないから変わっても信頼出来る
74 23/04/28(金)03:28:27 No.1051496775
メイン世界がサンドマンでどっか別の世界から呼んできたのがサウンドマンじゃないの
75 23/04/28(金)03:30:01 No.1051496897
サンドマンに関しては名前うんぬんより最初に主役キャラっぽく描かれてたのが謎だから そこをカットしたらなんもおかしくない
76 23/04/28(金)03:30:12 No.1051496907
最初ジョニーがディエゴのこと全然知らなかったのどうすんだろう
77 23/04/28(金)03:31:42 No.1051497017
>メイン世界がサンドマンでどっか別の世界から呼んできたのがサウンドマンじゃないの 妄想設定ですね
78 23/04/28(金)03:31:44 No.1051497021
>最初ジョニーがディエゴのこと全然知らなかったのどうすんだろう 台詞1個カットするだけですむ話では
79 23/04/28(金)03:31:52 No.1051497034
ここまでアニメ化して一番惜しまれるカットシーンがブルりんなのは冷静に考えるととんでもないな…
80 23/04/28(金)03:33:14 No.1051497117
サンドマンは辻褄が変だからだめというかいいキャラなのに扱いが雑すぎない?おかしくない?ってなる
81 23/04/28(金)03:33:29 No.1051497134
アメリカで一番人気ある七部をアニメ化するために不人気な六部もやったみたいなところあるし やってみたら案外六部も受けて嬉しい誤算だったんだろうが
82 23/04/28(金)03:36:55 No.1051497362
>ここまでアニメ化して一番惜しまれるカットシーンがブルりんなのは冷静に考えるととんでもないな… ブルりんは名前を上げやすいだけで当たる面積を最小にして波紋防御とか 「こんな時に『口紅』なんて塗れる?」とかブチャラティの両親の描写とか 人類の夜明けとか「そこの木と比べて頭悪そうなら声かけろ」とか普通に惜しいぜ!
83 23/04/28(金)03:37:05 No.1051497376
ジョニィが黄金の回転に入門する契機の敵だからリンゴォと同じか以上に重要な敵だし良い出番貰ってはいる いるのだが…
84 23/04/28(金)03:38:05 No.1051497435
>>ゲームのキャストまんまはありえないだろもう >梶裕貴は康一だしなあ でもダービー弟がアバッキオになったしかっぺーが3回も人外だし…
85 23/04/28(金)03:39:01 No.1051497492
ミキシンのジャイロは色んな意味でハマってるから可能なら継続して欲しいけどね
86 23/04/28(金)03:40:57 No.1051497614
マイク・Oはどうあがいても流行らない世界と化した
87 23/04/28(金)03:41:36 No.1051497647
マイクは下手したら全カットもあり得る世界だ
88 23/04/28(金)03:43:07 No.1051497729
マイク全カットしたらルーシーが大統領夫人になりかわるシーンまでだめになるじゃん
89 23/04/28(金)03:43:29 No.1051497746
ゲームの配役完璧だから変えないで欲しいなぁ 6部が変わったし変わるのだろうけど
90 23/04/28(金)03:48:13 No.1051497990
特殊エンディングに何の前触れもなくピザモッツアレラの歌入れてほしい
91 23/04/28(金)03:50:39 No.1051498131
>特殊エンディングに何の前触れもなくピザモッツアレラの歌入れてほしい 唐突にCパートで一週間だってやってほしいぜ
92 23/04/28(金)03:51:04 No.1051498159
ディエゴってゲームの声子安さんなんだな
93 23/04/28(金)03:53:31 No.1051498289
音を聞き間違えてサンドマンって呼んだって話なのに直訳はサウンドマンってどういう事だよ…
94 23/04/28(金)03:58:08 No.1051498532
アニメで見たい名シーンがあまりに多くて期待が高まりすぎる
95 23/04/28(金)03:59:56 No.1051498615
7部ジョジョでトップクラスに大好きだけどサンドマンの処理は未だに納得できてない
96 23/04/28(金)04:00:09 No.1051498632
部を跨いでの兼ね役はいくつかあるしジョニィとジャイロの声はゲームのままがいいな…
97 23/04/28(金)04:01:15 No.1051498700
>7部ジョジョでトップクラスに大好きだけどサンドマンの処理は未だに納得できてない こいつ仲間じゃあかんかったのか…
98 23/04/28(金)04:02:52 No.1051498773
まあエコーズのリバイバルスタンドだしもっかい味方にしてもね…
99 23/04/28(金)04:05:24 No.1051498892
カットできる所が思いつかない…あえて言うなら分かりにくい最初の大統領戦か
100 23/04/28(金)04:20:21 No.1051499625
ミキシン以外のジャイロが思いつかない
101 23/04/28(金)04:23:43 No.1051499798
キリストっぽいのいるけど大丈夫?
102 23/04/28(金)04:25:19 No.1051499865
ジョニィ…答えは見つかったのかよ…
103 23/04/28(金)04:36:53 No.1051500346
来るとしたらどんぐらい先だろ 早くても3年くらいだろうか
104 23/04/28(金)04:38:35 No.1051500409
>キリストっぽいのいるけど大丈夫? 聖人です!まあキリストって言ってもOKだろうけど
105 23/04/28(金)04:39:45 No.1051500450
次にアニメシリーズやるならSBRしかないし 6部まで駆け抜けたって事実が信じられないっていうか達成感のようなものを感じる
106 23/04/28(金)04:50:24 No.1051500913
アニメで見たい場面書こうと思ったけどマジで多すぎて書けん
107 23/04/28(金)05:06:33 No.1051501591
大統領はミキタカの人だっけ
108 23/04/28(金)05:14:42 No.1051501869
4部の頃はもう5部も6部もろくなクオリティでアニメ化できないだろうなって思ってたから5部スタッフとネトフリには感謝してるよ
109 23/04/28(金)05:23:59 No.1051502231
ディエゴは千葉一伸だと嬉しい
110 23/04/28(金)05:28:39 No.1051502394
絵柄は最悪似せなくていいからきびきび動く作画だといいなあ
111 23/04/28(金)05:32:27 No.1051502538
作画が崩れてたら黄金の回転もクソも無いから作画カロリー高そう
112 23/04/28(金)05:52:49 No.1051503346
書き込みをした人によって削除されました
113 23/04/28(金)06:18:52 ID:cQrx0JbM cQrx0JbM No.1051504794
ぶっちゃけSBRから後は落ちるだけだからな…
114 23/04/28(金)06:22:47 No.1051505021
フィラデルフィアの辺り映像にしたら意味不明な感じになっちゃわない?
115 23/04/28(金)06:51:14 No.1051506938
マイク・Oが世界デビューするのか
116 23/04/28(金)07:11:00 No.1051508552
>>やって欲しいけどやれんのかって気持ちも強い >できるわけがないッ! できるわけがないッ!
117 23/04/28(金)07:11:19 No.1051508575
リオンはともかくSBRはやらない理由ないと思う
118 23/04/28(金)07:12:57 No.1051508726
>>>やって欲しいけどやれんのかって気持ちも強い >>できるわけがないッ! >できるわけがないッ! できるわけがないッ!
119 23/04/28(金)07:20:46 No.1051509505
>>>>やって欲しいけどやれんのかって気持ちも強い >>>できるわけがないッ! >>できるわけがないッ! >できるわけがないッ! 今のは一回にしかカウントしねーからな…
120 23/04/28(金)07:21:13 No.1051509542
長さが重要なやつなんで半年とかで片付けないで欲しい
121 23/04/28(金)07:23:43 No.1051509797
SBRは欲しいけどリオンとランズはいらね
122 23/04/28(金)07:24:34 No.1051509882
>>>>やって欲しいけどやれんのかって気持ちも強い >>>できるわけがないッ! >>できるわけがないッ! >できるわけがマイッ!
123 23/04/28(金)07:58:01 No.1051513766
これもめちゃくちゃ長いからな まあ2クール確保できればいけると思うが
124 23/04/28(金)07:59:55 No.1051514001
>できるわけがマイッ! >今のはカウントしねーからな…
125 23/04/28(金)08:03:04 No.1051514448
足の動きとか考えるとCGでもやっぱりめんどくせえ!
126 23/04/28(金)08:06:14 No.1051514905
>>>>やって欲しいけどやれんのかって気持ちも強い >>>できるわけがないッ! >>できるわけがないッ! >できるわけがマイッ! 黄金の世界できた!
127 23/04/28(金)08:13:23 No.1051516046
6部そんなに…だったけどアニメで見たら良かったからリオンも何かこう…靖子がいい感じにこう…何とかするかもしれん