虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/28(金)01:56:59 スタジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/28(金)01:56:59 No.1051486587

スタジオ凄いね…何でも出来る…

1 23/04/28(金)02:04:41 No.1051487757

スタジオの凄さに気付いた頃には沼なんだよね

2 23/04/28(金)02:05:29 No.1051487861

夜のコイカツスレは白熱すると寝れないからこわい

3 23/04/28(金)02:07:12 No.1051488115

ちょっとSS撮ってくる

4 23/04/28(金)02:19:23 No.1051489797

タイムライン有じゃなきゃ抜けなくなっちまった

5 23/04/28(金)02:21:44 No.1051490106

犬と仲良くするシーンカードいいよね

6 23/04/28(金)02:23:41 No.1051490379

支援して受け取ったカードのマーク消したいんだけどどうすればいいんだろう

7 23/04/28(金)02:23:46 No.1051490389

いい母乳の吹かせ方が思いつかない どろっとした液体をアルファと伸長で母乳飛ばしを表現したがしっくりこなかった

8 23/04/28(金)02:25:52 No.1051490669

シーン再生するとカメラが全然違うところに移動するんだけど直せないかな?

9 23/04/28(金)02:26:38 No.1051490769

タイムラインからカメラに関係あるとこチェック外せばいいんじゃないか

10 23/04/28(金)02:29:23 No.1051491093

配置したキャラをアバターにして歩いたりする機能が欲しくなる

11 23/04/28(金)02:33:36 No.1051491618

>シーン再生するとカメラが全然違うところに移動するんだけど直せないかな? タイムラインは設定されてるの?

12 23/04/28(金)02:35:38 No.1051491862

>支援して受け取ったカードのマーク消したいんだけどどうすればいいんだろう シーンカードとキャラカードどっちの?

13 23/04/28(金)02:36:25 No.1051491945

>シーンカードとキャラカードどっちの? キャラ

14 23/04/28(金)02:38:30 No.1051492220

>キャラ キャラメイク画面で読み込んで別名で保存するときにキャラカードの図柄は任意でいじればいんでない?

15 23/04/28(金)02:40:06 No.1051492398

>キャラメイク画面で読み込んで別名で保存するときにキャラカードの図柄は任意でいじればいんでない? そんな簡単でいいのか ほぼ出回ってないっぽい作者のだから誰が漏らしたのかバレるのが心配だったんだ

16 23/04/28(金)02:41:39 No.1051492578

皆もっとサキュバスを作るべきだと思う

17 23/04/28(金)02:43:44 No.1051492820

>そんな簡単でいいのか >ほぼ出回ってないっぽい作者のだから誰が漏らしたのかバレるのが心配だったんだ マークってそういうことね 設定してる体格の数値だったりマテリアルエディタ内だったり作者ごとで違うし配布先それぞれでわかるようにしてメモしてるのもいるから再配布とかしない方が…

18 23/04/28(金)02:44:42 No.1051492909

>設定してる体格の数値だったりマテリアルエディタ内だったり作者ごとで違うし配布先それぞれでわかるようにしてメモしてるのもいるから再配布とかしない方が… ありがとう キックされてもいいやってなってからにしようと思う

19 23/04/28(金)02:48:44 No.1051493384

16:9の縦でカメラとモニタ設定すると臨場感があってシコれる気がしてきた

20 23/04/28(金)02:49:32 No.1051493462

>16:9の縦でカメラとモニタ設定すると臨場感があってシコれる気がしてきた そりゃシコれるだろうに

21 23/04/28(金)02:49:52 No.1051493497

シーン再生したらタイムラインに無駄カメラ移動入ったまんまのやつあるあるだよね

22 23/04/28(金)02:57:45 No.1051494280

More H mapのModを入れないとマップ読み込めないよ!とか言われてもMoreHmap_ver1.5とかしか今配布されてなくて下位バージョンへの互換性がないっぽくて深淵を背景マップにすることになる

23 23/04/28(金)03:00:52 No.1051494600

>More H mapのModを入れないとマップ読み込めないよ!とか言われてもMoreHmap_ver1.5とかしか今配布されてなくて下位バージョンへの互換性がないっぽくて深淵を背景マップにすることになる hfパッチのちょっと前のでもver2.7とかだからそこだけ更新すればいいんじゃない

24 23/04/28(金)03:04:00 No.1051494911

今PC落としたばかりだからカード貼られたら困る たくさん貼られるとたくさん困る

25 23/04/28(金)03:06:37 No.1051495148

最近量産中のサキュバスはるね fu2141280.jpg

26 23/04/28(金)03:15:20 No.1051495837

>最近量産中のサキュバスはるね >fu2141280.jpg オッナイスデザイン

27 23/04/28(金)03:17:57 No.1051496028

今週はキャラ作ってないよ f76880.png f76879.png

28 23/04/28(金)03:22:34 No.1051496333

こう言うマンコってオーバーレイってやつで付けるもん?

29 23/04/28(金)03:25:46 No.1051496584

>こう言うマンコってオーバーレイってやつで付けるもん? いんやuncensor selectorていうmod HFパッチ導入すればまぁ入ってる 自分はボディラインの線幅薄くしてテカらせると画像みたいになる

30 23/04/28(金)03:26:47 No.1051496654

fu2141299.png fu2141298.png せっかくだし二人ほど投げつけておくか Wizとかで使えるかなって思ってサッと作った半モブぐらいの子達

31 23/04/28(金)03:30:42 No.1051496952

>いんやuncensor selectorていうmod >HFパッチ導入すればまぁ入ってる >自分はボディラインの線幅薄くしてテカらせると画像みたいになる サンキューググってWikiのmodページ引っかかったけど見たことあるやつだわ マンコのzipmod保存してこなきゃ

32 23/04/28(金)03:30:59 No.1051496968

>fu2141299.png >fu2141298.png デカパイ感謝

33 23/04/28(金)03:37:25 No.1051497394

いい感じに身体とシェーダーをコピーする読み込み順があったはずだけど1ヶ月くらい作業してなかったから思い出せない

34 23/04/28(金)04:10:48 No.1051499170

>>シーン再生するとカメラが全然違うところに移動するんだけど直せないかな? バージョン違いのバグなのかカメラ移動だけtimeline残ってるシーン多い TL開いてカメラのチェック外せばいいよ

35 23/04/28(金)04:14:10 No.1051499332

>いい母乳の吹かせ方が思いつかない >どろっとした液体をアルファと伸長で母乳飛ばしを表現したがしっくりこなかった 猫の尻尾を白くしてアルファ値とスケールTLで動かして液体みたいに見せてるTLあったな

36 23/04/28(金)04:25:41 No.1051499884

今更コーデタイプ追加できるMOD入ってることに気づいた 着せたい衣装多い時は複数キャラカ用意してたけどなんて無駄な時間を…

37 23/04/28(金)04:26:27 No.1051499924

コーデごとにテクスチャも変えれるぞ!

38 23/04/28(金)04:32:20 No.1051500173

コーデによってそのキャラのロリ時代とか大人時代とかで身長とか変わってるカードあったけどあれもmodかな…

39 23/04/28(金)04:36:01 No.1051500321

boneも付加できたっけ…?それ面白いな

40 23/04/28(金)04:37:48 No.1051500377

>コーデごとにテクスチャも変えれるぞ! マテリアルエディター弄れる箇所多すぎてよく分からんけどspecularの数値上げてテッカテカにするだけでも雰囲気変わっていいね…

41 23/04/28(金)04:38:20 No.1051500400

体も個別にできたのか…

42 23/04/28(金)04:45:44 No.1051500714

>マテリアルエディター弄れる箇所多すぎてよく分からんけど 顔とボディの欄のskin overlayも個別設定出来るから服毎に入れ墨とか目変えれるよ 服にbone連動させる項目は見当たらないからうちのHF には無いバージョンかな…?

43 23/04/28(金)04:45:51 No.1051500720

>今更コーデタイプ追加できるMOD入ってることに気づいた >着せたい衣装多い時は複数キャラカ用意してたけどなんて無駄な時間を… これってコイカツ無印で? どうやったらできるの?

44 23/04/28(金)04:47:51 No.1051500810

基本的に全てHFの話ですね…

45 23/04/28(金)04:50:32 No.1051500920

HFはなんのmodが入ってるかわからんよね

46 23/04/28(金)04:51:42 No.1051500979

CTL SHIFT V押さないと出て来ないMMDのデータ読み込むダンス機能とか知らない人多そう

47 23/04/28(金)04:56:10 No.1051501168

VNGEのMMDDはあとから入れたけど今は最新のHF入れたら最初から入ってるのかな

48 23/04/28(金)04:56:47 No.1051501194

ツールでシーンデータのTLの秒数どっかに表示する奴ねえかな… どれがTLありか外見から全然わからん…

49 23/04/28(金)04:58:04 No.1051501248

アニメもTLで指定出来るんだね アニメ数百詰め合わせと組み合わせるとこれだけでもいろいろ出来るな 楽だし

50 23/04/28(金)04:58:56 No.1051501295

>ツールでシーンデータのTLの秒数どっかに表示する奴ねえかな… >どれがTLありか外見から全然わからん… pngのサイズである程度は判断できそう と思ったけどtimelineなしでも凝りに凝ったのは重いのかな…?

51 23/04/28(金)05:00:19 No.1051501351

キャラやらなんやら配置しまくったらいくらでも重くなるから容量はあてにならんよ

52 23/04/28(金)05:01:20 No.1051501385

>と思ったけどtimelineなしでも凝りに凝ったのは重いのかな…? 初期の頃量産された1 2 3フォルダで複数シーン詰め合わせてる奴がいっぱい交じる

53 23/04/28(金)05:02:04 No.1051501415

めちゃくちゃ凝ってる30秒くらいあるTLとカメラ操作だけの5秒のTLが再生するまで判断つかないのが辛い

54 23/04/28(金)05:11:26 No.1051501748

>>今更コーデタイプ追加できるMOD入ってることに気づいた >>着せたい衣装多い時は複数キャラカ用意してたけどなんて無駄な時間を… >これってコイカツ無印で? >どうやったらできるの? ぐぐって自己解決した MoreOutfitsっていうmodがあってキャラメイクでコーデタイプの服アイコンの設定で増やせるのね

55 23/04/28(金)05:19:30 No.1051502038

偉い! 1個1個入れると大変だから大抵の人はHFという詰め合わせを使っている

56 23/04/28(金)05:23:15 No.1051502208

〇〇やりたい…→今入れてるMODでできるじゃん!ってのがHF入れてると多い

57 23/04/28(金)05:29:29 No.1051502430

キャラカードで衣装ごとにキャラの体格のスケールが変更されてるやつがあったんだけどあれってどこの設定弄ってるんだろう?

58 23/04/28(金)05:49:46 No.1051503221

誰か最新版HFに入ってるmod全部日本語で説明してくれてるサイト教えてくれー! っていつも思ってる

59 23/04/28(金)05:53:55 No.1051503391

シーンを集めると容量食いまくってやべぇ

60 23/04/28(金)05:55:14 No.1051503471

>誰か最新版HFに入ってるmod全部日本語で説明してくれてるサイト教えてくれー! 全部!?

61 23/04/28(金)06:07:20 No.1051504074

>全部!? 全部 完全網羅で

62 23/04/28(金)06:14:44 No.1051504483

スターレイルのカードが大量に流れてくる

63 23/04/28(金)06:17:56 No.1051504716

>スターレイルのカードが大量に流れてくる サービス開始したの一昨日だったよね!? 作るにしてもぶっこ抜くにしても手が速すぎないか…

64 23/04/28(金)06:20:43 No.1051504908

>誰か最新版HFに入ってるmod 読んだところで理解は出来ないだろうになんでわざわざ解説するお人好しがいると思うのか HFを配布してるgithubのページを自動翻訳して自分で読めばいいだけ 収録されてるMODの種類と大まかな内容は書かれてるよ

65 23/04/28(金)06:23:38 No.1051505074

サンシャインスタジオで無印のタイムラインのシーンカード読み込んで動かすとチンポがグネグネ曲がるんだけど理由わかる? チンポの位置がおかしくなるのはクパマン制御切ることで直った

66 23/04/28(金)06:26:14 No.1051505222

大抵ダイナミックボーン絡みじゃないか

67 23/04/28(金)06:26:59 No.1051505273

古いHFの解説ならあった気がする だが1月周期でどんどん変わるからな

68 23/04/28(金)06:31:06 No.1051505543

>サンシャインスタジオで無印のタイムラインのシーンカード読み込んで動かすとチンポがグネグネ曲がるんだけど理由わかる? >チンポの位置がおかしくなるのはクパマン制御切ることで直った あー自分も何か一部の無印シーンをサンシャインで読みこんだら挿入シーンでチンポおかしくなるのそれが原因かも… クパマン制御ってどこから無効にできたっけ…?

69 23/04/28(金)06:31:24 No.1051505560

>コーデによってそのキャラのロリ時代とか大人時代とかで身長とか変わってるカードあったけどあれもmodかな… バグってコーデの一つだけ身長が低くなったけどそのせいかな? 戻し方が分からん

70 23/04/28(金)06:32:15 No.1051505617

>クパマン制御ってどこから無効にできたっけ…? ブレンドシェイプのTL

71 23/04/28(金)06:33:13 No.1051505672

触手に蹂躙されるシーンのはずなんだが実際に展開してみると小さなちんぽがクネクネしてるシーンは???が浮かんでしまった

72 23/04/28(金)06:34:58 No.1051505790

>ブレンドシェイプのTL サンキュー後で試してみる!

73 23/04/28(金)06:57:43 No.1051507434

fu2141402.jpg はみ出る部分だけ透明にする方法ってあるんだろうか

74 23/04/28(金)07:07:21 No.1051508266

スタジオのスクショ見て凄いキレイってなってキャラ作ると キャラ目の時点でなんか全然違う…解像度からして違うゲームをしてるように感じる ってなるんだけど何がいけないんだろう

75 23/04/28(金)07:11:13 No.1051508568

>触手に蹂躙されるシーンのはずなんだが実際に展開してみると小さなちんぽがクネクネしてるシーンは???が浮かんでしまった ちんぽの見た夢みたいだ

76 23/04/28(金)07:11:28 No.1051508591

光ですかね…

77 23/04/28(金)07:13:04 No.1051508741

実際高解像度の縮小キャプなのでは…?

78 23/04/28(金)07:47:53 No.1051512434

まず光源設定で別ゲーなんでキャラメイクとスタジオは全然見え方違うよ

79 23/04/28(金)07:54:20 No.1051513283

カメラ操作あきらかにおかしいカメラだけのTLはHFバージョン違いのバグとかなの? シーン配布サイトでTLで絞るとあれ出てくるのが邪魔くさい

80 23/04/28(金)07:56:26 No.1051513571

シーンお借りすると製作者の頭の柔らかさに関心してしまう

81 23/04/28(金)07:58:27 No.1051513818

良いスレに出会えて良かった

82 23/04/28(金)07:58:50 No.1051513863

バキちゃんのカードでシコった

83 23/04/28(金)08:01:07 No.1051514142

シーンに一言メモやタイトルつけれるのって無いのかね…? 作りまくってると何が何だか分からなくなるぜ

84 23/04/28(金)08:03:14 No.1051514472

>シーンに一言メモやタイトルつけれるのって無いのかね…? >作りまくってると何が何だか分からなくなるぜ フォルダ分けするとか

85 23/04/28(金)08:06:12 No.1051514899

>CTL SHIFT V押さないと出て来ないMMDのデータ読み込むダンス機能とか知らない人多そう そもそもHFパッチのデフォルトだと導入しないになってたはず

86 23/04/28(金)08:09:17 No.1051515364

いつまでたってもk-plugの操作が覚えられねえ

87 23/04/28(金)08:13:15 No.1051516011

おれもkplugの操作デキナイすぎて使うのやめたわ

↑Top