虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/28(金)00:56:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/28(金)00:56:25 No.1051473830

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/04/28(金)00:57:10 No.1051474028

格ゲー配信多くてまるでプロゲーマーじゃん

2 23/04/28(金)01:01:57 No.1051475271

https://www.youtube.com/live/8F4ssPgOAp8?feature=share

3 23/04/28(金)01:02:58 No.1051475529

fu2141084.jpg PS5とPCの遅延の話出てたけどスト6はだいぶ差縮んでるね

4 23/04/28(金)01:02:59 No.1051475531

モダンの練習か

5 23/04/28(金)01:04:00 ID:1/ocGNPQ 1/ocGNPQ No.1051475806

削除依頼によって隔離されました https://twitter.com/kureore3/status/1651561515634544641 https://twitter.com/kureore3/status/1651551579508723715

6 23/04/28(金)01:05:58 No.1051476316

モダンリュウはしゃがみ小パン無いしマジで別キャラっぽいな

7 23/04/28(金)01:06:20 No.1051476400

さすがに?って格ゲーが深夜増えていくっぽいなこの感じだと さて…テレビ局で寝るとするか…

8 23/04/28(金)01:06:49 No.1051476509

>さて…テレビ局で寝るとするか… 大人しくリングの上で寝てろ

9 23/04/28(金)01:06:51 No.1051476515

しゃがみ小パン無いってデメリットでかすぎねえかってなっちゃうんだが

10 23/04/28(金)01:06:54 No.1051476535

N1出てる暇あるならトレモしろを実践する男

11 23/04/28(金)01:09:27 No.1051477161

出来るだけケチりたい男

12 23/04/28(金)01:09:47 No.1051477254

モダンリュウは立ち大Kも無くてラッシュコンボ安いしかじゅも言ってたけどメルブラのスタイルみたいなもんでだいぶ別キャラ

13 23/04/28(金)01:10:32 No.1051477428

マウスも経費で落ちるんじゃないんですか

14 23/04/28(金)01:10:58 No.1051477570

CPU戦始まってた

15 23/04/28(金)01:11:24 No.1051477669

なんと?

16 23/04/28(金)01:12:06 No.1051477827

https://youtu.be/8F4ssPgOAp8

17 23/04/28(金)01:12:49 No.1051477972

ワールドツアーというかアバター作りはまだやらないのか

18 23/04/28(金)01:13:34 No.1051478133

ワールドツアーは体験版始まったその直後にやったよ

19 23/04/28(金)01:13:39 No.1051478150

>ワールドツアーというかアバター作りはまだやらないのか そもそもプロが本発売のときやるかどうか…

20 23/04/28(金)01:13:46 No.1051478176

クラシックおじ

21 23/04/28(金)01:14:56 No.1051478427

格ゲーに半端に慣れてるとモダンは頭こんがらがる アシスト押すと通常別技になる仕様要らなかったんじゃねえかな!

22 23/04/28(金)01:15:37 No.1051478611

>ワールドツアーは体験版始まったその直後にやったよ もうやってたのか…

23 23/04/28(金)01:16:26 No.1051478800

なんだこいつ!なんだこいつ!!なんだこいつ!!!

24 23/04/28(金)01:18:23 No.1051479257

プロ格ゲーマーなのに「すげえ前のモニター」を使う男

25 23/04/28(金)01:18:39 No.1051479294

垂直っケイ

26 23/04/28(金)01:19:12 No.1051479436

モダンだとプロの見てから反応やべえな

27 23/04/28(金)01:19:12 No.1051479437

最近CPUレベル8に安定して勝てるようになった なんだかんだCPUなんで癖があるわ

28 23/04/28(金)01:19:17 No.1051479454

弾抜けやりたいだけの男

29 23/04/28(金)01:20:09 No.1051479691

見てからEXライジング撃ちまくってるせいでドライブゲージカツカツすぎる

30 23/04/28(金)01:21:27 No.1051479968

CPUだけ可能な単発確認

31 23/04/28(金)01:21:37 No.1051480009

モダンは俺も無理だった… 20年以上触ってきた6ボタン操作ってなかなか変えられないね

32 23/04/28(金)01:23:01 No.1051480304

攻めはクラシックの方が楽しそう

33 23/04/28(金)01:24:59 No.1051480764

めっちゃ雑に黄ばみ昇竜使う

34 23/04/28(金)01:26:02 No.1051480966

リーサルうまおか?

35 23/04/28(金)01:27:48 No.1051481324

そういえばこのメガネ結局レバーレス移行したの?

36 23/04/28(金)01:30:26 No.1051481823

>そういえばこのメガネ結局レバーレス移行したの? 今はする気ないっぽいよ

37 23/04/28(金)01:31:18 No.1051481960

>今はする気ないっぽいよ そうなんだ このタイミングで移行しないなら結局レバーかパッドなのかな

38 23/04/28(金)01:31:58 No.1051482091

レバレスもそうなんだけどゴボブレでも言ってた弱くなってる期間に耐えられないから移行やる気でないぽい

39 23/04/28(金)01:32:50 No.1051482227

レバーレスは仕様変わったりするのめっちゃいやがりそう

40 23/04/28(金)01:33:55 No.1051482418

>fu2141084.jpg >PS5とPCの遅延の話出てたけどスト6はだいぶ差縮んでるね PCで推奨環境行くのに30万ぐらいかかるからPC5で良さそうな…

41 23/04/28(金)01:34:16 No.1051482488

スト6でレバーレスの前押しっぱで下と後ろ2回で真空波動が無くなったの地味にきつい

42 23/04/28(金)01:34:28 No.1051482533

弾見て昇竜よゆうじゃんねえ

43 23/04/28(金)01:34:39 No.1051482568

レバー勢もまだまだ多いしな

44 23/04/28(金)01:35:12 No.1051482674

メガネのキャラ評なんてあてにならんし

45 23/04/28(金)01:36:18 No.1051482875

スト5が何かおかしかっただけだから…

46 23/04/28(金)01:36:55 No.1051483005

遅延はなんだかんだモニタ差が顕著だな

47 23/04/28(金)01:39:16 No.1051483475

文字のコメント文字量がやたら多い

48 23/04/28(金)01:40:07 No.1051483644

このゲームEXは上のゲージ使うのか てことは下のゲージ超必にしか使わんのか

49 23/04/28(金)01:40:58 No.1051483778

>このゲームEXは上のゲージ使うのか >てことは下のゲージ超必にしか使わんのか 左様 立ち回りに使うのは上のゲージだからドライブゲージ管理がかなり大事

50 23/04/28(金)01:41:49 No.1051483931

たつやの配信もそうだったけどもうほぼ処ってるレベルになってる辺りプロってやっぱ凄いな

51 23/04/28(金)01:41:58 No.1051483951

4キャラいたら一生やれる

52 23/04/28(金)01:42:27 No.1051484028

弱くなってる期間に耐えられない凄いわかる

53 23/04/28(金)01:43:01 No.1051484128

ふーども似たようなこと言ってたな レバーレス移行のためにトレーニングしたくないみたいな

54 23/04/28(金)01:43:03 No.1051484140

>このゲームEXは上のゲージ使うのか >てことは下のゲージ超必にしか使わんのか 個人的に凄く良い改変

55 23/04/28(金)01:43:12 No.1051484167

レベル8に10連勝できたけど ハンデMAXにしたら一回勝つのに1時間以上かかったよ…

56 23/04/28(金)01:43:31 No.1051484224

下のゲージはSA/CAにしか使わないからシンプルになったよね ゲージ持ち越しだからいつ吐くかって判断は必要だけど

57 23/04/28(金)01:44:00 No.1051484332

へえーかずのこさんって“クラシック”なんですね!って新世代の煽りに耐えられるのか!?

58 23/04/28(金)01:44:08 No.1051484363

超必ゲージ中々使えない場面もあるだろうから 強化技がゲージ超必にあるキャラは便利そう

59 23/04/28(金)01:44:22 No.1051484408

基本無料で4キャラ使える格ゲーとか一生…

60 23/04/28(金)01:44:34 No.1051484448

>ハンデMAXにしたら一回勝つのに1時間以上かかったよ… 凄いじゃん!

61 23/04/28(金)01:44:40 No.1051484467

同居人が出来て夜は流石にうるさいって言われたからパッドに移行したけど咄嗟の動きが出なくてマジでストレス

62 23/04/28(金)01:45:17 No.1051484574

変な箱ガチャガチャまじでうるさいからな…

63 23/04/28(金)01:45:33 No.1051484615

DOAが基本無料の四キャラだった覚えがある

64 23/04/28(金)01:45:48 No.1051484669

デバイスの移行に限った話じゃなくて新しい事を試すときはどうしたって弱くなるじゃんね

65 23/04/28(金)01:45:54 No.1051484691

こんな遅延あったら気が付きそうだけど ふふ…わかんねえや

66 23/04/28(金)01:46:18 No.1051484761

変な箱マジで一人暮らしでも隣に響くとかあるから

67 23/04/28(金)01:46:40 No.1051484822

俺はレバーレスをガチガチに静音化したわ 自作キーボード界隈の静音化対策が参考になった

68 23/04/28(金)01:46:45 No.1051484839

スト6のルークはヤンチャしてたけど歳とって落ち着きました感がマイヤン感すごい

69 23/04/28(金)01:47:24 No.1051484956

5ルークは知らないけど6ルークは割とやってて楽しい でもコンボむずい

70 23/04/28(金)01:48:30 No.1051485177

>同居人が出来て夜は流石にうるさいって言われたからパッドに移行したけど咄嗟の動きが出なくてマジでストレス パッドだとモダンと相性良いから本気でオススメしたい 攻撃ボタン減るから△とかにパリィ設定できてデンジン波動とかも見てから取れるよ

71 23/04/28(金)01:48:43 No.1051485218

買ったレバーレスをアプデして上優先無くすか迷ってんだけど別にCPT出るわけじゃない一般人だから気にせんでいいか

72 23/04/28(金)01:49:23 No.1051485327

別に今まで悪いことしてたわけじゃないんだから落ち着いたなら別に良いじゃん 親を爆破テロで亡くして軍人になった真面目なやつじゃんルークって

73 23/04/28(金)01:50:32 No.1051485519

>買ったレバーレスをアプデして上優先無くすか迷ってんだけど別にCPT出るわけじゃない一般人だから気にせんでいいか パイピコとか謎の中華FightboxだったらHome+Start+上下左右でモード変えれるけど UFBあたりだと変えれないのかね?

74 23/04/28(金)01:50:34 ID:1/ocGNPQ 1/ocGNPQ No.1051485522

削除依頼によって隔離されました https://twitter.com/kureore3/status/1651561515634544641 https://twitter.com/kureore3/status/1651551579508723715

75 23/04/28(金)01:51:09 No.1051485631

俺はレバーが好きだからレバーレスの静音化とかも無理そうだな こいつと心中するしかねえのか

76 23/04/28(金)01:51:17 No.1051485648

ルークが嫌いというか外人が嫌いという感じの文字がいる、

77 23/04/28(金)01:52:04 No.1051485780

>ルークが嫌いというか外人が嫌いという感じの文字がいる、 外人の方が多いゲームで!?

78 23/04/28(金)01:52:33 No.1051485846

やりこんでるけどこのメガネリュウもルークも使わんだろうしな…

79 23/04/28(金)01:52:45 No.1051485881

>ルークが嫌いというか外人が嫌いという感じの文字がいる、 リュウと本田しかつかえねえじゃん

80 23/04/28(金)01:52:46 No.1051485887

>俺はレバーが好きだからレバーレスの静音化とかも無理そうだな >こいつと心中するしかねえのか 普通のアケコンでも静音化する手立てはあるよ

81 23/04/28(金)01:53:24 No.1051485983

っぱエドモンド本田よ

82 23/04/28(金)01:53:32 No.1051486001

よほど思い切った調整でもなけりゃキャミィかキンバリーだろうしな

83 23/04/28(金)01:53:36 No.1051486018

>>ルークが嫌いというか外人が嫌いという感じの文字がいる、 >リュウと本田しかつかえねえじゃん そういえば6は日本人すくねぇな 割とシリーズ追うごとに増えてたのに

84 23/04/28(金)01:54:10 No.1051486114

豪鬼は内定だしさくらもそのうち来るだろ

85 23/04/28(金)01:54:13 No.1051486122

スマ勢がやりそうだよねモダンから参戦してみた

86 23/04/28(金)01:55:03 No.1051486271

格ゲープロのモダン操作感ってあんま当てにならんよな 絶対感覚違う

87 23/04/28(金)01:56:23 No.1051486491

>豪鬼は内定だしさくらもそのうち来るだろ 早くて来年春に併せてくんのかなぁと思ったり思わなかったり

88 23/04/28(金)01:57:32 No.1051486676

中足が出ない!?

89 23/04/28(金)01:58:01 No.1051486739

ガチでモダンやるならモダンと添い遂げる覚悟が必要か

90 23/04/28(金)01:59:27 No.1051486975

カワノとかやりそうではある

91 23/04/28(金)01:59:31 No.1051486994

このメガネの使ってるコントローラーってレバーついてないやつ?

92 23/04/28(金)02:00:19 No.1051487109

変な箱だからついてるやつ

93 23/04/28(金)02:01:07 No.1051487207

変な板も触ってみると楽しいよ

94 23/04/28(金)02:01:12 No.1051487220

自然とやってるけど通常技を66でキャンセルしてダッシュするの 地味に大変じゃない?手が疲れる…

95 23/04/28(金)02:01:47 No.1051487315

>自然とやってるけど通常技を66でキャンセルしてダッシュするの >地味に大変じゃない?手が疲れる… 手の疲労という観点でレバーレス移行してよかったなって思ってる部分だわ…

96 23/04/28(金)02:01:49 No.1051487323

>自然とやってるけど通常技を66でキャンセルしてダッシュするの >地味に大変じゃない?手が疲れる… アケコン使おう

97 23/04/28(金)02:01:50 No.1051487325

>変な箱だからついてるやつ ありがとう ボタン音だけやけに拾うからついてないのかと思った

98 23/04/28(金)02:02:38 No.1051487433

ギルティのロマキャンって神システムだなってスト6体験版やって思いました

99 23/04/28(金)02:03:11 No.1051487519

>ギルティのダッシュボタンって神システムだなってスト6体験版やって思いました

100 23/04/28(金)02:03:41 No.1051487598

実際ダッシュボタンあってもいいのにね

101 23/04/28(金)02:03:43 No.1051487609

ダッシュボタンはマジで欲しかった でもあったらあったでボタン多すぎて混乱しそう

102 23/04/28(金)02:03:49 No.1051487626

スト6まではエクゼ擦る感じか

103 23/04/28(金)02:03:56 No.1051487636

ギルティやった後スト6触るとダッシュの硬直凄くてうおっ!ってなる

104 23/04/28(金)02:04:14 No.1051487677

ステップは前後ともにあんまり強くないよね

105 23/04/28(金)02:04:21 No.1051487695

>自然とやってるけど通常技を66でキャンセルしてダッシュするの >地味に大変じゃない?手が疲れる… 正直令和の世にやらせることじゃないよこれ 前入れながらパリィ入力でダッシュキャンセルで絶対いい

106 23/04/28(金)02:04:26 No.1051487703

ギルティはネットワークエラーだしグラブルはβ延期だしもう俺にはスト6しかねえんだが流石に飽きた

107 23/04/28(金)02:04:41 No.1051487758

パッドでもダッシュきついかな

108 23/04/28(金)02:04:49 No.1051487776

>ギルティはネットワークエラーだしグラブルはβ延期だしもう俺にはスト6しかねえんだが流石に飽きた まだネットオワなの?

109 23/04/28(金)02:05:15 No.1051487822

>パッドでもダッシュきついかな むしろパッドこそ一番しんどい部分じゃないかな レバーやレバーレスなら手の負担は低い

110 23/04/28(金)02:05:19 No.1051487835

攻撃ボタン多いから普通のパッドでも遊べるようにって配慮したらおいそれとボタン増やせんよな

111 23/04/28(金)02:06:18 No.1051487970

>>ギルティはネットワークエラーだしグラブルはβ延期だしもう俺にはスト6しかねえんだが流石に飽きた >まだネットオワなの? まだ治せないけどこれをこうするとエラーが起きやすいのは分かったんでユーザーはなんとか自衛してくれゴメンねって段階

112 23/04/28(金)02:06:41 No.1051488024

通常技多くて適切な使い道が分かんない… リュウのかかと落としとかはダメージ重視?

113 23/04/28(金)02:06:59 No.1051488070

ギルティはようやく原因を特定できたので目下対策中みたい

114 23/04/28(金)02:07:23 No.1051488151

軽く遊ぶだけならそんな困らないけどなランクタワーのエラー

115 23/04/28(金)02:07:50 No.1051488214

>リュウのかかと落としとかはダメージ重視? あれ判定おかしいから適当にぶん回しても強いと思う

116 23/04/28(金)02:07:51 No.1051488219

そういやLoLの格ゲーいつ出るんだって調べたらまだ発売時期すら出てないのか

117 23/04/28(金)02:08:35 No.1051488323

最近は何故か対戦できるけど ユーザーにエラー回避が認知されてきたせいだと思う

118 23/04/28(金)02:08:46 No.1051488355

lolのやつって無料なんじゃないの?

119 23/04/28(金)02:09:00 No.1051488379

コンボさせようとしてるのに操作が面倒臭いのなんか変じゃない?

120 23/04/28(金)02:09:34 No.1051488454

プロジェクトLはなんか格ゲーオタク向けのゲームになりそうな匂いがひしひしと

121 23/04/28(金)02:09:45 No.1051488484

ダッシュというかラッシュ移行が66じゃなけりゃそれでよかったんだけどな

122 23/04/28(金)02:10:01 No.1051488523

ダッシュ操作苦手すぎてこれがスタンダードならスト6無理だと思ったんだがアケコンだと楽なのか悩むなそれは

123 23/04/28(金)02:10:31 No.1051488583

ダッシュボタンほしいよねえ 既にボタン煩雑だしきついんかもしれんが

124 23/04/28(金)02:11:20 No.1051488686

いや別にアケコンで楽になるかというと結局2回入力しないといけないから変わらんよ レバーレスは知らん

125 23/04/28(金)02:11:24 No.1051488692

ダッシュボタンきてもどこに配置したらいいのか分からんから ラッシュ変えた方が良さそう

126 23/04/28(金)02:11:32 No.1051488711

生ラッシュはパリィ→66でいいかもしれないけど キャンセルラッシュは6入れながらパリィとかで出せてもいいんじゃないと思う

127 23/04/28(金)02:11:47 No.1051488746

>パッドでもダッシュきついかな レバーより前ステはしやすいって言われてる事もある レバレスにゃかてないけど

128 23/04/28(金)02:12:03 No.1051488780

ヒでスト6の新システムがブレイブルーのナオトのエンハンサーそっくりじゃねえか!ってのを見てアレも無駄に難しかったなあと懐かしくなった

129 23/04/28(金)02:12:16 No.1051488800

レバーレスのダッシュの労力は小パン2連打する労力と同じだよ 個人的にはマジで移行してよかったと思ってる部分

130 23/04/28(金)02:12:20 No.1051488806

通常技キャンセルはともかく生ラッシュは6にして欲しい

131 23/04/28(金)02:13:33 No.1051488984

>ヒでスト6の新システムがブレイブルーのナオトのエンハンサーそっくりじゃねえか!ってのを見てアレも無駄に難しかったなあと懐かしくなった 見た目の割に異常にコマテク要求されるんだよな…

132 23/04/28(金)02:13:35 No.1051488989

グバのβいつになるんだろうな

133 23/04/28(金)02:14:17 No.1051489083

レバーレスは価格下げてくれないと広くは流行らないだろうなぁ アケコンよりコンパクトだし安くなんないのかな

134 23/04/28(金)02:14:43 No.1051489143

ヒット確認ラッシュが大切だし大会出るなら同じ入力のボタンは作るな とか言うぐらいだから難しい全体で66入力は用意されてると思う

135 23/04/28(金)02:14:51 No.1051489165

入力履歴見たらラッシュキャンセル出来てるはずなんだけど実際はできてないの何が悪いのかわからん…

136 23/04/28(金)02:14:53 No.1051489174

>レバーレスは価格下げてくれないと広くは流行らないだろうなぁ >アケコンよりコンパクトだし安くなんないのかな PC対応だけだったら1万ちょいで手に入るんだけどね PS5用にUFB使ってるやつはどうしたって基盤が高いからお高い

137 23/04/28(金)02:15:24 No.1051489236

体験版キャラが絶対に持ちキャラにしない二人だからなんでこんな練習してるんだろってふと虚しくなる

138 23/04/28(金)02:15:32 No.1051489265

モザンお手軽プレイって感じじゃ結局なさそうな気がしてきた

139 23/04/28(金)02:15:50 No.1051489310

サブキャラにってことで…

140 23/04/28(金)02:16:00 No.1051489339

>モザンお手軽プレイって感じじゃ結局なさそうな気がしてきた 楽しんで貰えたらそれで良いってわけじゃ無いのか

141 23/04/28(金)02:16:13 No.1051489366

そのキャラを触ることでそのキャラの弱点とかも分かるから 使わずとも多キャラ触る人は多いよ

142 23/04/28(金)02:16:16 No.1051489376

>モザンお手軽プレイって感じじゃ結局なさそうな気がしてきた お手軽はお手軽だと思うよ プロレベルになってくるとまた話が変わってくるだけで

143 23/04/28(金)02:16:46 No.1051489443

スタートラインに上がるまでの地味なプロセスを省けますってだけだからな

144 23/04/28(金)02:17:39 No.1051489567

お手軽かどうかは本人の心持ちと対戦相手次第だよ 別にクラシックだって適当にガチャガチャ対戦しあえる相手なら手軽に楽しめるでしょ

145 23/04/28(金)02:18:05 No.1051489634

明日モダン対クラシックで一回対戦して欲しいな

146 23/04/28(金)02:18:46 No.1051489720

かじゅモダンvsタチクラシックでもかじゅのが上なんかな

147 23/04/28(金)02:19:19 No.1051489792

石井プロはモダンの初心者に処られたそうだが

148 23/04/28(金)02:19:52 No.1051489871

プロのはいつものことじゃん

149 23/04/28(金)02:20:14 No.1051489914

ダッシュボタン欲しい!とは思うがプロシーンに影響出そうで難しそう

150 23/04/28(金)02:20:52 No.1051489993

PVのキャミィ見た目めっちゃよかったけど火力控えめ?

151 23/04/28(金)02:21:47 No.1051490114

ゲージ管理うまおCPU

152 23/04/28(金)02:22:28 No.1051490215

>ダッシュボタン欲しい!とは思うがプロシーンに影響出そうで難しそう プロシーンよりはその下のメインターゲット層が遊びやすくしたほうがいいんじゃないの? あと影響ってのもよくわからん

153 23/04/28(金)02:22:51 No.1051490268

見てから差し込むの楽しくなっちゃってるじゃん

154 23/04/28(金)02:24:28 No.1051490490

弾はパリィでいいんじゃないの?なんか不利要素あるっけ

155 23/04/28(金)02:25:14 No.1051490591

通常技キャンセルラッシュは消費重いし殺しきりがメインになったりするんかなぁ

156 23/04/28(金)02:26:13 No.1051490714

スト6でももう2000人くらいなのか…

157 23/04/28(金)02:26:34 No.1051490759

1番使い勝手良いのラッシュキャンセルじゃないの だから消費も重いけど

158 23/04/28(金)02:26:36 No.1051490762

びっくりするほど格ゲー詳しいVtuberっていないんだよな ひとり女で鉄拳好きってのがいてやはり女は鉄拳なんだ…って思った

159 23/04/28(金)02:27:11 No.1051490828

>ひとり女で鉄拳好きってのがいてやはり女は鉄拳なんだ…って思った 彼氏に付き合わされて…

160 23/04/28(金)02:27:51 No.1051490910

ヌキさん実況とか来たら笑っちゃって集中できないよ ゴボブレ公式放送のメガネも震えてたし

161 23/04/28(金)02:27:53 No.1051490916

>ダッシュボタン欲しい!とは思うがプロシーンに影響出そうで難しそう プロがそんなとこミスっててもしょうもな…ってなるだけだし簡単な方が見る分にも遥かにマシだわ

162 23/04/28(金)02:27:55 No.1051490919

>スト6でももう2000人くらいなのか… まあ2キャラしかおらんしCPU戦だししゃーない

163 23/04/28(金)02:28:40 No.1051491002

ぶっちゃけ本キャラでもないしCPU戦はもう消化したし見所はあんまり

164 23/04/28(金)02:28:53 No.1051491033

連勝チャレンジとかは配信コンテンツとして面白かったけど今はただだらだらCPU戦してるだけだから

165 23/04/28(金)02:28:58 No.1051491048

かずキン!?

166 23/04/28(金)02:29:57 No.1051491162

駄弁りながら処ってるのマジで面白くないからな…

167 23/04/28(金)02:30:22 No.1051491214

こーれかじゅにあに付き合ってヒカキンの動画とか見てます

168 23/04/28(金)02:30:56 No.1051491282

手元配信とかかじゅしねえかな

169 23/04/28(金)02:33:17 No.1051491587

タンジェロの実況は負けても1Pさんは負けてない!!!とか言ってくれそう

170 23/04/28(金)02:34:07 No.1051491687

>タンジェロの実況は負けても1Pさんは負けてない!!!とか言ってくれそう それもう煽りだろ

171 23/04/28(金)02:34:36 No.1051491737

じゃあトランクスに頼むか

172 23/04/28(金)02:36:05 No.1051491912

ゲージ減らしてバーンアウトしただけで笑った

173 23/04/28(金)02:36:56 No.1051492013

EIKOは勝手に昇竜出さないで!とか言ってくるのかな…

174 23/04/28(金)02:37:35 No.1051492103

EIKO今日なんかやってたよね

175 23/04/28(金)02:38:19 No.1051492192

EIKOカプコンとマジでズブズブだからね 逆転裁判も全セリフ読み上げながら実況コツコツやってる

176 23/04/28(金)02:39:27 No.1051492327

あれ…砂マン…

177 23/04/28(金)02:40:07 No.1051492409

>じゃあトランクスに頼むか リュウが倒れたぞ!誰か助けにいけないか?

178 23/04/28(金)02:40:08 No.1051492413

もしキンバリーに戻ったらまたかじゅのこれこれぇを聞くことになるのか…

179 23/04/28(金)02:41:01 No.1051492515

コンボ終わったらゲージ減ってて受けに回らざるを得ないの息苦しく感じてきた

180 23/04/28(金)02:42:37 No.1051492690

ルークがβから調整されてるらしいから キンバリーとかもヤバいって言われてた部分は下方されてそう

181 23/04/28(金)02:43:03 No.1051492727

EIKOの裁判実況異議ありの度にどや顔するからさぁ

182 23/04/28(金)02:43:34 No.1051492797

俺が見たいかじゅはランクマでマスター往復してる感じのかじゅなんだ

183 23/04/28(金)02:44:00 No.1051492842

本番までに色々調整してくれるのは良いけど本番までに頑張ってほしいわ

184 23/04/28(金)02:44:04 No.1051492847

>俺が見たいかじゅはランクマでマスター往復してる感じのかじゅなんだ 俺が見たいのは“称号かずのこ”

185 23/04/28(金)02:44:09 No.1051492853

>俺が見たいかじゅはランクマでマスター往復してる感じのかじゅなんだ わかるけど熱帯すらない体験版配信で無茶言うな

186 23/04/28(金)02:45:18 No.1051492985

製品版でコマ投げキャラと突進キャラがどの程度暴れるのか今から怖い

187 23/04/28(金)02:46:00 No.1051493063

たぶん全キャラ触るだろうし かずのこがまずメインにはしないだろうキャラ扱うの見られるのが楽しみ

188 23/04/28(金)02:46:06 No.1051493072

>製品版でコマ投げキャラと突進キャラがどの程度暴れるのか今から怖い 【緊急】

189 23/04/28(金)02:46:10 No.1051493083

まだ本田ブランカダルシムいないし新キャラも少ないしな どうなるかね

190 23/04/28(金)02:46:31 No.1051493116

やべえブレイカーズ見たくなってきた

191 23/04/28(金)02:46:45 No.1051493135

>やべえブレイカーズ見たくなってきた "重度"

192 23/04/28(金)02:47:08 No.1051493177

ザンギ使うかずのこが見られるのか

193 23/04/28(金)02:47:45 No.1051493259

ブレイカーズのアーカイブ毎日消化してやっとレベル100になったあたりまできたよ俺は

194 23/04/28(金)02:48:19 No.1051493333

>俺が見たいかじゅはランクマでマスター往復してる感じのかじゅなんだ それプロとしてはただ単に情けないだけだから少なくともスト6ではあまり見られんと思うぞ

195 23/04/28(金)02:48:38 No.1051493375

投げ釣りにちゃんと投げスカやってくるCPUって妙に手が込んでるな…

196 23/04/28(金)02:48:53 No.1051493393

ドライブインパクト後と中足竜巻or波動しかコンボできないしダッシュも全くやってないけどレベル8に安定して勝てるようになった やっぱりコンピューターには癖がある

197 23/04/28(金)02:49:44 No.1051493487

>ブレイカーズのアーカイブ毎日消化してやっとレベル100になったあたりまできたよ俺は まだまだ楽しめるって事じゃん

198 23/04/28(金)02:49:59 No.1051493513

>>俺が見たいかじゅはランクマでマスター往復してる感じのかじゅなんだ >それプロとしてはただ単に情けないだけだから少なくともスト6ではあまり見られんと思うぞ たぶんそのマスターって稼働初期のグバの話だと思うぞ

199 23/04/28(金)02:52:25 No.1051493777

スト6はガチでやり込むだろうからかずのこが格ゲーで苦戦するところを見たい層は諦めろ

200 23/04/28(金)02:53:10 No.1051493849

苦戦はしてほいいとは思わないけどいつメン処理にならなきゃ何でもね...

201 23/04/28(金)02:54:05 No.1051493934

明日の深夜はたぶんジェダイだよね

202 23/04/28(金)02:54:14 No.1051493948

ガチ勢と熱戦は繰り広げるだろうからそこは楽しみにしてて良いと思う 多分苦戦してるとの見るより面白いよ

203 23/04/28(金)02:54:47 No.1051493996

>苦戦はしてほいいとは思わないけどいつメン処理にならなきゃ何でもね... スト6稼働時なら人めちゃいるだろうしいつメンにもならんだろ

204 23/04/28(金)02:55:44 No.1051494084

クローズドβでハイタニとやってるのでも十分面白かったもんな

205 23/04/28(金)02:55:54 No.1051494106

1億が目標ではあるんだろうけどSFLに出るのかどうかでどんな触り方になるのか変わりそう 出るなら全キャラじっくり触る暇なさそうかな?

206 23/04/28(金)02:56:03 No.1051494114

ジェダイってあのSEKIROみてえなやつか

207 23/04/28(金)02:56:37 No.1051494178

ギルティにも一般的なランクマあれば良かったんだけどね

208 23/04/28(金)02:57:14 No.1051494225

CPUくんはもう人読み可能ってわけ

209 23/04/28(金)02:57:25 No.1051494241

SFL1ヶ月後だからプロは忙しくなりそう

210 23/04/28(金)02:57:56 No.1051494297

SFLまで短すぎでしょ

211 23/04/28(金)02:58:30 No.1051494357

かじゅの生活スタイルだとSFLは参加しない気がする 本人はなんか言及してたっけ?

212 23/04/28(金)02:58:48 No.1051494392

日本プロがせこせこCPU対戦してる間にも研究が進んでるんだと思うとなかなかつらあじ

213 23/04/28(金)03:00:18 No.1051494551

SFLよく分からないんだけど前回やってたドラフトは今回ないのかな 名前が挙がってないチームの人は挙がってるチームから声かけたら出られるって感じ?

214 23/04/28(金)03:01:04 No.1051494623

例のあれは普通に違法行為だしやってる事がチートと何一つ変わらないから日本プロは健全だよ

215 23/04/28(金)03:01:22 No.1051494658

良いコンボだ

216 23/04/28(金)03:02:37 No.1051494793

何のコントローラー選んでも腱鞘炎問題付き纏うかなぁ レバーレス買うモチベはないから素直に格ゲーパッド買う事にしよ

217 23/04/28(金)03:03:26 No.1051494866

少なくともCAGは2枠か3枠空いてるはずだしGO1とかずのこが組むところは見てみたい ただ大谷がまた出られないことになったらかわいそうだなと思う

218 23/04/28(金)03:04:37 No.1051494962

ファイティングコマンダーOCTAいいよ

219 23/04/28(金)03:05:08 No.1051495017

大谷が加入したからBCで出るのかと思ってたのになさそうだから意外だった

220 23/04/28(金)03:05:18 No.1051495027

レバーレスなんてすごく安くで作れそうなもんだけどなぁ

221 23/04/28(金)03:05:19 No.1051495030

octaより純正コンの方が高いんだよな…

222 23/04/28(金)03:06:14 No.1051495118

タチはなんか出たがってたような記憶がある

223 23/04/28(金)03:09:32 No.1051495410

>大谷が加入したからBCで出るのかと思ってたのになさそうだから意外だった タイミング的にその為の加入だと思ってたわ

224 23/04/28(金)03:14:37 No.1051495777

遊び切ったか

225 23/04/28(金)03:15:24 No.1051495844

大谷で検証する男

226 23/04/28(金)03:21:34 No.1051496273

70万のPCあるのに

227 23/04/28(金)03:23:06 No.1051496372

ホロライブの格ゲーというかVtuber関連のはちと怖いな

228 23/04/28(金)03:23:46 No.1051496430

>ホロライブの格ゲーというかVtuber関連のはちと怖いな 触らぬ神になんとやらだ

229 23/04/28(金)03:24:04 No.1051496454

そこまでリスク管理するならまずやるなって話になる

230 23/04/28(金)03:24:16 No.1051496470

今はVの格ゲーとかあるのか…

231 23/04/28(金)03:24:19 No.1051496474

全方位配慮格ゲーはそれはそれでデスゲームみたいで面白そう

232 23/04/28(金)03:24:49 No.1051496511

まあ現役の動画配信者元ネタの格ゲーってVとか関係なく扱い悪すぎる

233 23/04/28(金)03:24:51 No.1051496517

まじでね 色んなファン層がいるところは発言に気をつけないといけないしなんならわざと燃やしたくてそういうこと言うやつもいるからね!

234 23/04/28(金)03:26:46 No.1051496651

かなしいなぁ かじゅは何度か奇跡を見せてくれただけに

235 23/04/28(金)03:26:49 No.1051496661

最後かぁ

236 23/04/28(金)03:27:20 No.1051496699

年齢で言えば限界スレスレだろうしな もう35歳児だし

237 23/04/28(金)03:27:30 No.1051496714

勝てずに引退って華々しくはねえな

238 23/04/28(金)03:27:34 No.1051496722

引退視野って言われると何か寂しいな

239 23/04/28(金)03:27:55 No.1051496746

LoLのファンは一生LoLやるでしょ

240 23/04/28(金)03:28:09 No.1051496760

最後の宣言が急に撤回された...

241 23/04/28(金)03:28:37 No.1051496792

引退したらチーム居られないんじゃ?

242 23/04/28(金)03:29:17 No.1051496839

ブレイカーズがある

243 23/04/28(金)03:29:21 No.1051496844

>引退したらチーム居られないんじゃ? BCのオーナーはかじゅの終活まで面倒見る勢いだったはず

244 23/04/28(金)03:29:53 No.1051496886

言ってしまうとスポーツ選手だもんな

245 23/04/28(金)03:30:56 No.1051496966

ウメちゃんあの年でようやってるなと思ってる

246 23/04/28(金)03:31:12 No.1051496979

ギルティもいまいち奮わんかったしなあ

247 23/04/28(金)03:31:16 No.1051496986

ドラゴンボールファイターズ一本で…

248 23/04/28(金)03:31:32 No.1051497004

ドラゴンボールザブレイカーズに移行しよう

249 23/04/28(金)03:31:33 No.1051497006

なんだかんだでBCのストリーマー部門に所属し続けてそう 常時4桁の視聴者がいてきちんと炎上周りに気を使える配信者とか実利の面で見ても美味しい存在だし

250 23/04/28(金)03:32:01 No.1051497049

最後に優勝したのはゴボの日本一?

251 23/04/28(金)03:32:17 No.1051497066

DBFZはPC版おま国なのもオワ

252 23/04/28(金)03:32:55 No.1051497095

>DBFZはPC版おま国なのもオワ わりと意味わからんやつコレ なんでなんだ…

253 23/04/28(金)03:33:06 No.1051497110

>ドラゴンボールザブレイカーズに移行しよう ゲームの方が終わるっていってんの!

254 23/04/28(金)03:33:14 No.1051497115

>DBFZはPC版 PC版ではなくSTEAM版がおま国 XBOXゲームパス版のDBFZは日本OK

255 23/04/28(金)03:33:41 No.1051497150

Vシフトがきつかったのか...

256 23/04/28(金)03:33:59 No.1051497169

タチは戻ったってか全部やってるよね

257 23/04/28(金)03:34:24 No.1051497202

Vシフト実装の時の配信は見る見るやる気が失せてたなそういえば

258 23/04/28(金)03:34:27 No.1051497208

ハメ眼鏡が得意のハメを封じられるわけだからな

259 23/04/28(金)03:35:21 No.1051497268

格ゲーに限らんけど新システム実装でなんか心折れるのはよくある

260 23/04/28(金)03:35:37 No.1051497284

現実的な考えだ

261 23/04/28(金)03:35:45 No.1051497297

このキャラ調整とかで一瞬出オワになるのなかなか現実のスポーツとは違うところよな スポーツも途中で使用禁止になる道具とかはあるのかもだけど

262 23/04/28(金)03:35:46 No.1051497298

公式戦ではなかったけれどセス同キャラ戦でももち相手に勝ってたのにどうして・・・・

263 23/04/28(金)03:36:15 No.1051497319

色々言ってるけど根底でストVあんま好きじゃないのあると思うんだよね

264 23/04/28(金)03:36:20 No.1051497322

キャラ対したいだけだろ!

265 23/04/28(金)03:36:47 No.1051497351

ももちが上手いだけはそう

266 23/04/28(金)03:37:35 No.1051497405

まあNBAなんかは国際ルールを無視して自分たちの好きなように勝手にルール変えたりするんだ

267 23/04/28(金)03:38:11 No.1051497443

>スポーツも途中で使用禁止になる道具とかはあるのかもだけど 野球なんかだと高反発バットだな 普通の金属だと外野フライ程度でもホームランになる禁断の道具

268 23/04/28(金)03:39:36 No.1051497524

リーマンリーグは引退が60とかだからさ…

269 23/04/28(金)03:39:54 No.1051497539

急に話が嘘くさくなってきた

270 23/04/28(金)03:40:09 No.1051497557

ストリーマーの鑑ですわ…

271 23/04/28(金)03:40:13 No.1051497560

まあ格ゲー広まってほしいは本音だとは思うんだがこいつ

272 23/04/28(金)03:40:55 No.1051497613

配信生活十何年でつらかったときがついこないだの喉痛いとき

273 23/04/28(金)03:41:10 No.1051497625

立派な配信中毒ですよあなた

274 23/04/28(金)03:42:29 No.1051497693

あなたさぁいいかげんきづきな?新陳代謝が落ちてるだけって

275 23/04/28(金)03:43:04 No.1051497727

集中力落ちてるの実感している男

276 23/04/28(金)03:43:25 No.1051497742

腋汗が集中力バロメータの男

277 23/04/28(金)03:43:54 No.1051497780

全部勤務時間だと考えたらとんだブラックだなかずのこの配信時間

278 23/04/28(金)03:44:02 No.1051497789

>Vシフトがきつかったのか... セットプレイキャラだいぶ死んだから

279 23/04/28(金)03:44:03 No.1051497791

Qやってるときはビショビショなんだよね

280 23/04/28(金)03:44:19 No.1051497801

若い頃にできたこと出来なくなりゃ引退考えるよな…

281 23/04/28(金)03:45:05 No.1051497840

守るべきものができて弱くなった…ってコト!?

282 23/04/28(金)03:45:24 No.1051497855

>色々言ってるけど根底でストVあんま好きじゃないのあると思うんだよね そもそもストVが好きで選んだ人いないよ

283 23/04/28(金)03:47:16 No.1051497949

ウメちゃんみたいなポジションになってるメガネ想像できんな

284 23/04/28(金)03:47:35 No.1051497960

水派はスト5まじ楽しいってずっとやり続けてプロになってシーズン終わってもまだやってたよ

285 23/04/28(金)03:48:48 No.1051498030

なんか話聞いてるともう格ゲーに対するモチベが下がってるように思えるんだけど……

286 23/04/28(金)03:49:57 No.1051498089

タイトルによるでしょ

287 23/04/28(金)03:50:27 No.1051498121

今度百合格ゲー漫画がアニメ化する

288 23/04/28(金)03:50:48 No.1051498142

ドラマ!?

289 23/04/28(金)03:51:00 No.1051498155

ゲーミング宇宙人ってもう七色に輝くだけの宇宙人だろ

290 23/04/28(金)03:52:21 No.1051498227

たいありのドラマは格ゲー要素だいぶ薄めるんじゃないか

291 23/04/28(金)03:52:39 No.1051498244

俺は原作読んでるが無いと思う

292 23/04/28(金)03:52:41 No.1051498247

ウメハラ漫画が実写化して大人気になってヌキさんの語録が流行語になる世界線が!?

293 23/04/28(金)03:52:53 No.1051498254

>ゲーミング宇宙人ってもう七色に輝くだけの宇宙人だろ もはやただの宇宙人じゃん

294 23/04/28(金)03:53:19 No.1051498278

?????

295 23/04/28(金)03:53:20 No.1051498280

スラダン観て来たのかな…

296 23/04/28(金)03:53:26 No.1051498281

かずのこって妄想激しいよね

297 23/04/28(金)03:53:35 No.1051498292

スラムダンク影響されたか

298 23/04/28(金)03:53:57 No.1051498307

"スラムファイター"

299 23/04/28(金)03:53:57 No.1051498308

ただのスラムのガキ!

300 23/04/28(金)03:54:00 No.1051498311

ペッティングに聞こえてびっくりした

301 23/04/28(金)03:54:05 No.1051498317

スラムファイターはそれはもうただのファイナルファイトなんよ

302 23/04/28(金)03:54:05 No.1051498318

滅茶苦茶地味そう

303 23/04/28(金)03:54:09 No.1051498326

スラムってそういう・・・・

304 23/04/28(金)03:54:13 No.1051498330

ただのメトロシティじゃない?

305 23/04/28(金)03:54:22 No.1051498339

ただのスラムのチンピラ

306 23/04/28(金)03:55:18 No.1051498382

>スラムファイター 山谷とか釜ヶ崎で闘うんだろうか

307 23/04/28(金)03:55:24 No.1051498385

もう親戚のおじさんじゃん…

308 23/04/28(金)03:55:27 No.1051498386

おじさん…

309 23/04/28(金)03:55:33 No.1051498394

ない

310 23/04/28(金)03:55:36 No.1051498396

”劇場版スラムファイター”

311 23/04/28(金)03:55:39 No.1051498402

かずのこプロ監督 スラムファイター

312 23/04/28(金)03:55:45 No.1051498408

ない

313 23/04/28(金)03:55:46 No.1051498410

こんな夜中に笑わせるのマジでやめろ

314 23/04/28(金)03:56:03 No.1051498432

>ウメハラ漫画が実写化して大人気になってヌキさんの語録が流行語になる世界線が!? 30年を経てまた小学生がファネッフー真似するようになるのか

315 23/04/28(金)03:56:10 No.1051498438

ありません

316 23/04/28(金)03:56:22 No.1051498446

10年後来てもあなた手遅れなのでは…

317 23/04/28(金)03:56:23 No.1051498447

やっぱかじゅ喋り上手いよ

318 23/04/28(金)03:56:35 No.1051498450

tiktokで蛇男はワンチャンバズりあるじゃんねえ

319 23/04/28(金)03:56:49 No.1051498459

佐藤諒!?

320 23/04/28(金)03:56:55 No.1051498463

スラムダンクとスラムファイターを同列に語るな

321 23/04/28(金)03:57:00 No.1051498466

スラムファイターの絶妙な抜けたネーミングが深夜に効く

322 23/04/28(金)03:57:03 No.1051498471

>tiktokで蛇男はワンチャンバズりあるじゃんねえ 蛇男に合わせてちょっとえっちな踊りとかされても抜けねえ…

323 23/04/28(金)03:57:07 No.1051498474

見てないんかい!

324 23/04/28(金)03:57:13 No.1051498481

見てないっす…今度は嘘じゃないっす

325 23/04/28(金)03:57:16 No.1051498483

こいつ最低なんだ

326 23/04/28(金)03:57:32 No.1051498498

このメガネまーじで

327 23/04/28(金)03:57:33 No.1051498499

タチ、スト5好きか?

328 23/04/28(金)03:58:06 No.1051498525

>蛇男に合わせてちょっとえっちな踊りとかされても抜けねえ… 緑の体揺らして~

329 23/04/28(金)03:58:08 No.1051498531

>tiktokで蛇男はワンチャンバズりあるじゃんねえ かわいい娘が蛇男熱唱してたらどういう気持ちでみればいいのか分かんなくなる

330 23/04/28(金)03:58:13 No.1051498535

スーパーヒーローを見ずにククルスドアン見る男ぞ?

331 23/04/28(金)03:59:16 No.1051498583

時期は最近だけど作品がおじすぎる ドアンだぞ

332 23/04/28(金)03:59:49 No.1051498608

ドアンはなんならおじいさんも多かった

333 23/04/28(金)03:59:50 No.1051498610

おじはマナーが良い

334 23/04/28(金)03:59:58 No.1051498620

ハサウェイとドアンと比べたらマジでドアンのおじさん率高かった

335 23/04/28(金)04:00:15 No.1051498641

若者のイメージ逆に悪すぎだろ

336 23/04/28(金)04:01:02 No.1051498684

まあ最前列でスマホ弄ってたや津見たことはあるが

337 23/04/28(金)04:01:15 No.1051498699

映画館で帽子の奴はガチ

338 23/04/28(金)04:01:25 No.1051498707

え??

339 23/04/28(金)04:01:45 No.1051498717

そこまでは流石になってないなまだ

340 23/04/28(金)04:02:06 No.1051498729

スラムファイターのせいじゃんね

341 23/04/28(金)04:02:24 No.1051498747

この時間まで見てるやつは大体登録してると思うんだ

342 23/04/28(金)04:02:52 No.1051498772

父さんな 深夜のピロートークで食っていこうと思うんだ

343 23/04/28(金)04:03:07 No.1051498786

>父さんな >深夜のピロートークで食っていこうと思うんだ まあまあ稼げそうじゃんねぇ

344 23/04/28(金)04:03:30 No.1051498805

KSKですらよくわからん雑談で六百人集めてんだ

345 23/04/28(金)04:03:37 No.1051498813

>若者のイメージ逆に悪すぎだろ ボヘミアンラプソディのレイトショー行ったらスクリーン昇ってエアギターしながら半笑いで歌ってたわ

346 23/04/28(金)04:06:09 No.1051498930

>>若者のイメージ逆に悪すぎだろ >ボヘミアンラプソディのレイトショー行ったらスクリーン昇ってエアギターしながら半笑いで歌ってたわ それはもう年齢関係あるのか??

347 23/04/28(金)04:06:19 No.1051498936

>ボヘミアンラプソディのレイトショー行ったらスクリーン昇ってエアギターしながら半笑いで歌ってたわ うお…それは悪すぎ

348 23/04/28(金)04:06:32 No.1051498945

WBC見てるだけの雑談枠が面白いからなメガネ 凄いよ

349 23/04/28(金)04:07:26 No.1051498979

>父さんな >深夜のピロートークで食っていこうと思うんだ なかおも呼ぶか…

350 23/04/28(金)04:08:42 No.1051499053

ボソボソ喋ってるおじなんだけどトーク自体はオモロイんだよね…リアクションも…

351 23/04/28(金)04:13:35 No.1051499298

現時点で格ゲー興味ない普通のストリーマーのファンも多そうだしプロ引退しても特に変わらなさそう

352 23/04/28(金)04:15:02 No.1051499383

>ゲーミング宇宙人ってもう七色に輝くだけの宇宙人だろ ゲーミング宇宙人はヒとか渋に投稿されてる漫画だけどすごい丁寧に宇宙人くんが格ゲーのセオリー学んでいく漫画で面白いよ 七色には光る

353 23/04/28(金)04:15:05 No.1051499388

"格ゲー強かったおじさん"のかずのこはどうだろう…あんま想像つかねえな

354 23/04/28(金)04:16:58 No.1051499481

引退後も格ゲーは続けて尚且つ上位層ではあるだろうし まったりやってた頃とそこまで変わらない気がする

355 23/04/28(金)04:19:24 No.1051499590

もう十分おじの今もそこそこ強いからカジュアルにやっててもそこそこ強いままだろうたぶん プロ引退は矜持的な話で

356 23/04/28(金)05:06:12 No.1051501568

エグゼアーカイブ見てるけどナビカスで知育しつつだって泡がっ!とか言ってるの面白い

↑Top