23/04/28(金)00:50:49 藤子・F... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/28(金)00:50:49 No.1051472150
藤子・F・不二雄の流血鬼が5/2まで無料公開中なのは当然みんな知ってるよな? https://twitter.com/doraemonChannel/status/1651526611165143040
1 23/04/28(金)00:51:31 No.1051472418
タイトル回収いいよね
2 23/04/28(金)00:57:34 No.1051474141
これのエンディングは100%のハッピーエンドとして描いてるのか不穏なものを滲ませてるのか分かりかねるんだけども
3 23/04/28(金)00:58:24 No.1051474350
ウイルスに人格破壊されてない?大丈夫?
4 23/04/28(金)00:59:17 No.1051474580
ファンタの缶が古くて時代を感じた
5 23/04/28(金)00:59:27 No.1051474606
あの…友人はどこへ…
6 23/04/28(金)00:59:41 No.1051474671
こんなに髪伸びなかったっすよね?
7 23/04/28(金)01:00:14 No.1051474814
いや…流血鬼か!
8 23/04/28(金)01:00:19 No.1051474835
>これのエンディングは100%のハッピーエンドとして描いてるのか不穏なものを滲ませてるのか分かりかねるんだけども ラストのシーン眼鏡は吸血鬼か旧人かがよくわからんのよな 主人公は吸血鬼になったけど メガネと共に吸血鬼生活万歳!をしに行ってるのか女の子と二人でメガネを襲いに行ってるのかわからん 主人公の価値観がまるっきり変わってるから全部ひっくり返っててわからんのよね
9 23/04/28(金)01:02:44 No.1051475460
>あの…友人はどこへ… 最後帰ってきてるよ
10 23/04/28(金)01:02:52 No.1051475496
最後のコマは夜で眼鏡も明かりも無しに手を振ってるんだから新人類になったんだろ
11 23/04/28(金)01:03:26 No.1051475648
脚の傷が一晩で治ってるだろ
12 23/04/28(金)01:05:05 No.1051476089
引き込まれるなあ
13 23/04/28(金)01:05:34 No.1051476207
これを宗教に置き換えても違和感はない
14 23/04/28(金)01:06:26 No.1051476427
なんでわざわざヒのリンクを噛ませるんだ
15 23/04/28(金)01:06:26 No.1051476428
主人公たちによる吸血鬼への殺戮(できてない)を価値観的に非難できる作風なのは確かだけど 逆からしても吸血鬼たちによる旧人の淘汰が描かれてるのが面白いよなと
16 23/04/28(金)01:08:24 No.1051476918
オチへの急転直下がただただ心地良いスピード感ですごい
17 23/04/28(金)01:16:15 No.1051478764
小室孝太郎のワーストとかとまた違う味わいでそれを短編で手短にまとめるんだなぁ
18 23/04/28(金)01:16:28 No.1051478809
オメガマンというかアイアムレジェンドが元ネタなのリチャード・マチスン博士やマチスンウィルスのネーミングでアピールしてるのおおらかでクスッとくる
19 23/04/28(金)01:18:20 No.1051479242
>なんでわざわざヒのリンクを噛ませるんだ 漫画を読ませるための手段なのよ
20 23/04/28(金)01:21:50 No.1051480049
吸血鬼になってもデメリットがない気がするからハッピーエンドのような気がする でもなんか気持ち悪い…
21 23/04/28(金)01:22:46 No.1051480253
エロかった
22 23/04/28(金)01:23:14 No.1051480360
>吸血鬼になってもデメリットがない気がするからハッピーエンドのような気がする >でもなんか気持ち悪い… 実際自分たちと違う旧人たちを駆り立てて滅ぼしてるから新人類もロクな奴らではないのは確かだよ
23 23/04/28(金)01:27:00 No.1051481163
全てにおいて旧人より優れた新人に変えてあげようという親切心なのに
24 23/04/28(金)01:27:21 No.1051481229
>エロかった 俺の理性は首をかしげているが 俺の感性は全力で肯定してるぜ
25 23/04/28(金)01:30:36 No.1051481850
>全てにおいて旧人より優れた新人に変えてあげようという親切心なのに SIRENとかもそんな感じだったな あれは怨念と悪意に塗れてるけど
26 23/04/28(金)01:33:18 No.1051482296
せっかく復活したのに全員新人類になったらもう医者用無しだな
27 23/04/28(金)01:34:59 No.1051482634
メガネの片足撃ったのは擁護出来んぞ
28 23/04/28(金)01:35:33 No.1051482736
吸血鬼特攻効くから上位互換ではないよな
29 23/04/28(金)01:36:39 No.1051482941
前にこれスーパーガン細胞できて全滅オチじゃない?って言われて怖くなった
30 23/04/28(金)01:37:52 No.1051483185
>メガネと共に吸血鬼生活万歳!をしに行ってるのか女の子と二人でメガネを襲いに行ってるのかわからん >主人公の価値観がまるっきり変わってるから全部ひっくり返っててわからんのよね 嘘だろ…
31 23/04/28(金)01:39:00 No.1051483421
>メガネの片足撃ったのは擁護出来んぞ どうせ新人になったらすぐに治るし
32 23/04/28(金)01:41:11 No.1051483818
記憶も知性も感情も残ってるし社会生活も営めてるから本当に上位互換にしか思えない
33 23/04/28(金)01:43:30 No.1051484220
>記憶も知性も感情も残ってるし社会生活も営めてるから本当に上位互換にしか思えない >ウイルスに人格破壊されてない?大丈夫?
34 23/04/28(金)01:45:32 No.1051484610
>前にこれウルトラスーパーデラックスガン細胞できて全滅オチじゃない?って言われて怖くなった
35 23/04/28(金)01:46:13 No.1051484746
十字が嫌いは工学的にも結構デメリットになりそう
36 23/04/28(金)01:54:32 No.1051486177
太陽光よりも克服が難しいのか十字
37 23/04/28(金)01:56:42 No.1051486537
俺が一人になっても誰も新人類にしてくれないぞ
38 23/04/28(金)01:58:58 No.1051486896
新人類になっても無職な気はする
39 23/04/28(金)02:01:17 No.1051487230
太陽は克服したんじゃなくて実は昼夜生活が逆転してるだけじゃないかな ふとんで寝てたり雨戸閉めてたり
40 23/04/28(金)02:01:31 No.1051487278
しまった、定年退食見逃した・・・
41 23/04/28(金)02:01:36 No.1051487289
見覚えのあるコマがあって深夜だからダメだった
42 23/04/28(金)02:02:18 No.1051487387
神これ地球最後の男でも読んだな?
43 23/04/28(金)02:02:33 No.1051487423
夜でもはっきり見えるということは太陽の下だと眩しいんでは
44 23/04/28(金)02:11:43 No.1051488737
>神これ地球最後の男でも読んだな? ていうか出てくる博士の名前がおもいっきり
45 23/04/28(金)02:11:55 No.1051488766
例えデメリットなくても強制的に同化させられるのは怖いよね
46 23/04/28(金)02:15:58 No.1051489332
どうでもいいがF先生の描く白のベタ目はエロい
47 23/04/28(金)02:16:40 No.1051489431
アイ・アム・レジェンドってこれのパクリだったんだ
48 23/04/28(金)02:18:15 No.1051489656
>メガネの片足撃ったのは擁護出来んぞ 杭振り回してるんだから無力化しないと
49 23/04/28(金)02:19:21 No.1051489795
完成度高いよなぁ
50 23/04/28(金)02:19:59 No.1051489884
これ45年前の作品なのすごすぎる F先生天才
51 23/04/28(金)02:22:48 No.1051490260
キング以外これ以前からもこれ以降も現役なんだな…
52 23/04/28(金)02:23:12 No.1051490320
>これのエンディングは100%のハッピーエンドとして描いてるのか不穏なものを滲ませてるのか分かりかねるんだけども ブラックユーモアだと思う
53 23/04/28(金)02:25:19 No.1051490607
善意からだろうと一般人に人襲って無理矢理同化するって行動に出させるのはやべー変化
54 23/04/28(金)02:26:34 No.1051490757
今やったら絶対訴えられて負けるよな…と思う
55 23/04/28(金)02:26:51 No.1051490802
基本的にウイルスに支配されてるだけだと思う 旧人もなにかにそうさせられてないという保証はない…
56 23/04/28(金)02:28:11 No.1051490943
別にそうならない自由があるならともかくそうじゃないし思想も変わるから結局は死んでるのと変わらないんだよな
57 23/04/28(金)02:28:43 No.1051491008
あれ これってもしかして地球最後の男なのか
58 23/04/28(金)02:28:49 No.1051491024
吸血鬼側から見たら流血鬼ってのが良い
59 23/04/28(金)02:29:27 No.1051491105
まぁ変わってしまった人には違和感なんて感じられないし明るい未来が見えてるハッピーエンド!
60 23/04/28(金)02:29:47 No.1051491139
意思疎通出来て共存できるのに無理矢理変えてくるんだからなぁ
61 23/04/28(金)02:30:12 No.1051491194
ハッピーとかバッドとかじゃなくてシニカルなオチだよね 結局支配種族側になれたら満足だぞっていう
62 23/04/28(金)02:33:08 No.1051491564
地球最後の男は映画しかみたことないけど新人類側に未来があるとはちょっと思えないからな…
63 23/04/28(金)02:35:03 No.1051491806
ただ完全な上位者なんてものが生まれてしまったらもうどうにもならん気がする
64 23/04/28(金)02:35:07 No.1051491815
>あれ >これってもしかして地球最後の男なのか 途中まで地球最後の男だけどラストの価値転換はオリジナル オマージュ元を明記しないのはまあ大らかな時代だったから…
65 23/04/28(金)02:36:48 No.1051491989
もっと弱点のない生物になってからにしてくれよな
66 23/04/28(金)02:37:50 No.1051492144
対話できるだけまだありがたいと考えるべきか
67 23/04/28(金)02:37:55 No.1051492152
全体的には新人類のほうが優秀なんだろうけど十字がダメはあまりにひどい欠陥 ありふれた構造や図案すぎる
68 23/04/28(金)02:38:15 No.1051492182
冷静に考えると十字パターンが苦手って 建築とか凄い大変よね
69 23/04/28(金)02:38:27 No.1051492212
>対話できるだけまだありがたいと考えるべきか 出来てねえ…
70 23/04/28(金)02:38:46 No.1051492257
>>対話できるだけまだありがたいと考えるべきか >出来てねえ… 仕方ないわね…ガブッ
71 23/04/28(金)02:39:18 No.1051492319
藤子不二雄FはアメリカのSF元ネタが多い
72 23/04/28(金)02:40:52 No.1051492496
昔はここまでモロパクしても褒められてたって凄い時代だよな…
73 23/04/28(金)02:43:14 No.1051492751
似たような種族に屍人がいるな
74 23/04/28(金)02:44:10 No.1051492855
十字ボタンもダメなのかな
75 23/04/28(金)02:44:51 No.1051492932
好きな作家のオリジナル名作と思ってたのが元ネタありだと知ると ちょっと気持ちがモニョる現象あるよね…
76 23/04/28(金)02:46:06 No.1051493070
>アイ・アム・レジェンドってこれのパクリだったんだ ちょっとまてよ!?
77 23/04/28(金)02:48:07 No.1051493305
最低だなウィルスミス…
78 23/04/28(金)02:48:13 No.1051493321
ウイルスのキャリアになる以外のデメリット存在しないし俺もかかりたいよこのウイルス
79 23/04/28(金)02:48:43 No.1051493382
わりとまんま地球最後の男
80 23/04/28(金)02:50:28 No.1051493571
ニンニク食べれなくなるのやだ
81 23/04/28(金)02:50:51 No.1051493611
このページ数にまとめてるのは流石としか言えない
82 23/04/28(金)02:51:23 No.1051493674
>ニンニク食べれなくなるのやだ 十字架はダメだけどにんにくは言及ないし行けそうじゃない?
83 23/04/28(金)02:52:47 No.1051493811
チェック柄のシャツ着てたら勝てた
84 23/04/28(金)02:54:31 No.1051493969
青い青い空
85 23/04/28(金)03:02:50 No.1051494811
元ネタの作者名入れてアピールしてるからこれはオマージュだろう
86 23/04/28(金)03:05:31 No.1051495052
ビッグオーのOPくらいのオマージュ
87 23/04/28(金)03:06:53 No.1051495173
ラストのコマってこれだったのか
88 23/04/28(金)03:09:01 No.1051495367
十字がダメになると出来ないゲームが結構ありそうだな…
89 23/04/28(金)03:09:10 No.1051495383
仕方がなかったんだよ「」太郎君そういう時代だったんだ
90 23/04/28(金)03:09:34 No.1051495413
勝手に漫画化が許されるおおらかな時代
91 23/04/28(金)03:10:15 No.1051495483
デメリット示されてないだけで不安はあるんだけどもそもそも有無を言わさずテロ行為に近い方法で無理矢理広めてる時点で寛容がなさすぎて恐怖と拒否感が走るのも仕方ねえと思うよ? いくらメリットメリット言っても
92 23/04/28(金)03:16:42 No.1051495942
強靭になったはいいけど これでオルフェノクみたいに後から致命的な欠点というかどうしようもなく寿命短いとか判明したら 広めまくったあとになって後悔しても遅いし…
93 23/04/28(金)03:17:27 No.1051495999
>デメリット示されてないだけで不安はあるんだけどもそもそも有無を言わさずテロ行為に近い方法で無理矢理広めてる時点で寛容がなさすぎて恐怖と拒否感が走るのも仕方ねえと思うよ? >いくらメリットメリット言っても それは旧人の感じ方よ
94 23/04/28(金)03:18:15 No.1051496051
無敵の返しやめろ!
95 23/04/28(金)03:20:43 No.1051496209
つまりみんなテッカマンになってラダムに寄生されれば幸せって事だね兄さん
96 23/04/28(金)03:22:08 No.1051496308
心臓に杭ぶっ刺しても復活できる再生力はいずれ社会問題になりそう
97 23/04/28(金)03:27:26 No.1051496707
ダブルヘッダーがあるんだこの頃
98 23/04/28(金)03:30:23 No.1051496923
そもそも両者ともに共存する気ないからな…人類は生き返った死体を排除しようとするし新人類側もガスで仲間増やすし
99 23/04/28(金)03:31:30 No.1051497001
走るゾンビでもヤバいのに知性を持って徒党を組んで狩りにくるゾンビはもう無理だよ
100 23/04/28(金)03:33:38 No.1051497148
昼担当夜担当でわけりゃいいのに
101 23/04/28(金)03:40:42 No.1051497597
>走るゾンビでもヤバいのに知性を持って徒党を組んで狩りにくるゾンビはもう無理だよ ついこの前出たバイオがそういうのまとめて蹴り倒してるのに…
102 23/04/28(金)03:42:14 No.1051497682
いやバイオハザード基準にしていいならそりゃどんなゾンビ出てきたって余裕でブチ殺せるが…
103 23/04/28(金)03:45:20 No.1051497854
見える景色がきれいになったり善意で感染させようとしたりがすごい屍人っぽい
104 23/04/28(金)03:54:22 No.1051498340
萩尾望都のキノコに感染していくやつ思い出した
105 23/04/28(金)04:20:27 No.1051499634
>最後のコマは夜で眼鏡も明かりも無しに手を振ってるんだから新人類になったんだろ ついでに言えば思い切り足を撃たれてるのに旧人だったらこんな元気よく駆け出せないだろうしない
106 23/04/28(金)04:31:12 No.1051500124
一般的な人間は歴代バイオ主人公ほど丈夫でもなければ強くもないんだ
107 23/04/28(金)04:52:34 No.1051501020
メガネの兄ちゃん有能すぎない? ウイルスの感染した状況であの判断力出せるの偉人だろ
108 23/04/28(金)05:01:39 No.1051501404
野座間製薬が悪い
109 23/04/28(金)05:18:13 No.1051501979
>あの…友人はどこへ… 警官たちにかわるがわる念入りにウィルス感染されてると思うよ
110 23/04/28(金)05:19:54 No.1051502059
>十字がダメになると出来ないゲームが結構ありそうだな… 十字がダメなのは日常生活に支障をきたす 建築とか一生できない