虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/27(木)21:23:44 No.1051402087

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/04/27(木)21:25:38 No.1051402811

// 理由はわからないけどここを消すと動かなくなる

2 23/04/27(木)21:31:44 No.1051405088

人間が0から理論立てて作ったものだろうに何で分からないんです?

3 23/04/27(木)21:32:37 No.1051405412

祈った結果が前世代より圧倒的に簡単になった乱数調整なの?

4 23/04/27(木)21:35:22 No.1051406441

>人間が0から理論立てて作ったものだろうに何で分からないんです? 何でなんだろうね…

5 23/04/27(木)21:35:55 No.1051406632

>// 理由はわからないけどここを消すと動かなくなる これShift-JISのせいらしいな

6 23/04/27(木)21:36:20 No.1051406789

きっちり設計してから組んでも何故か動かないんだなこれが

7 23/04/27(木)21:43:43 No.1051409673

>人間が0から理論立てて作ったものだろうに何で分からないんです? 作った人間と使う人間は別の人だから

8 23/04/27(木)21:52:17 No.1051413002

>人間が0から理論立てて作ったものだろうに何で分からないんです? 0から理論立てて作り出した人間が歴史の中で最上位の知能だったから

9 23/04/27(木)22:13:24 No.1051420966

プログラムの動きなんて実際はハードウェアの機嫌に左右されまくるから… 祈った結果だいたい動くけどごくごくまれにバグるとかだと地獄 なんなら100%発生する不具合なんて不具合のうちに入らないと言ってもいい

10 23/04/27(木)22:14:55 No.1051421549

再現性あるやつなら倒せる…

11 23/04/27(木)22:16:16 No.1051422079

でもパトレイバーのおやっさんが人間がちゃんとしてれば機械は悪さしないって…

12 23/04/27(木)22:17:40 No.1051422562

理論が全ての世界だけど使う人間の頭脳が追いつかない 悲しいね

13 23/04/27(木)22:18:29 No.1051422821

ゲーフリのプログラマーが言ってると思うと説得力がありすぎる

14 23/04/27(木)22:19:04 No.1051423007

>でもパトレイバーのおやっさんが人間がちゃんとしてれば機械は悪さしないって… 人間はハードの全てを解析できるほど賢くなっていないんだ...

15 23/04/27(木)22:20:09 No.1051423383

どんな天才でもバグからは逃れられない

16 23/04/27(木)22:20:52 No.1051423631

信仰心のない奴はどんな分野であれ技術者になれない 最終的には何かわからんけどこうなるし技術的に それに挑むのも限界があるので祈るしかないって領域がある

17 23/04/27(木)22:20:57 No.1051423670

動くはずなのに動かないこともある 動かないはずなのに動くこともある こわい

18 23/04/27(木)22:24:22 No.1051424844

まあダイパより致命的なバグなかったし

19 23/04/27(木)22:28:30 No.1051426238

"コメントを消すとなぜか動かなくなるので消すな"

20 23/04/27(木)22:34:19 No.1051428246

プログラマーはオブジェクト指向?って魔法のプログラムで組んでるからバグはすぐ見つかるんじゃないの?

21 23/04/27(木)22:38:24 No.1051429579

https://img.2chan.net/b/res/1051405567.htm 丁度似たようなスレがあった

22 23/04/27(木)22:40:05 No.1051430176

バグがないプログラム自体は存在しうる 完全無欠な仕様が先にあれば

↑Top