ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/27(木)21:20:22 No.1051400754
幻覚かな…幻覚かも…
1 23/04/27(木)21:22:46 No.1051401709
黒騎士が周りから見えてなかったことよりもまた1ヶ月待たされる方が衝撃だよ
2 23/04/27(木)21:24:10 No.1051402270
他の人からは見えないパートナーってこういうファンタジーでそこまで珍しい存在かなぁ…
3 23/04/27(木)21:25:41 No.1051402827
いきなり梯子外されてるのはちょっと可哀想
4 23/04/27(木)21:26:18 No.1051403050
幻覚だとしたらジョブレベルとキャラレベルの説明してたのはなんなんだよ
5 23/04/27(木)21:26:19 No.1051403054
>他の人からは見えないパートナーってこういうファンタジーでそこまで珍しい存在かなぁ… ゲームでも割とメジャーなやつだな
6 23/04/27(木)21:28:54 No.1051403991
実は2話で周りから黒騎士見えてるらしいな
7 23/04/27(木)21:31:52 No.1051405139
この作者どれほどの長期計画でゲー東京までの旅路描くつもりなの?
8 23/04/27(木)21:32:25 No.1051405341
いやシステムの解説してたじゃん黒騎士 幻覚より先にゲームの特殊仕様を疑うだろ普通
9 23/04/27(木)21:33:23 No.1051405692
もうファンしか読んでない漫画
10 23/04/27(木)21:33:45 No.1051405807
黒騎士はいない!?やっぱりいるはずだ!!で1話作るってラストファンタジーみたいになってない?
11 23/04/27(木)21:34:18 No.1051406020
描いてる方も既に忘れてるってコト?
12 23/04/27(木)21:35:32 No.1051406504
黒騎士が専用ジョブだったのも驚きだよ いや背景的にはおかしくないかもしれないけど黒騎士ですって言われて普通に対応してた周りは何なんだよ
13 23/04/27(木)21:37:23 No.1051407235
メタ的な話しても黒騎士がただの幻覚ではないことくらい読者は分かりきってるんだから 「黒騎士…お前幻覚だったのかよ…!?」なんて話で丸々1話使われても反応に困るんですよね
14 23/04/27(木)21:37:29 No.1051407273
その場の思いつきで描いてるWEB漫画みたいだ…
15 23/04/27(木)21:41:20 No.1051408794
本来存在し得ないジョブについては隠しジョブだろうとスルーするのにロクにしか見えない黒騎士の存在については一切信じようとしないヴェン君もさっぱり分からん…
16 23/04/27(木)21:45:37 No.1051410422
しかも黒騎士自体はゲー魔王側からは想定外みたい扱いだしどうなってんだよ
17 23/04/27(木)21:46:18 No.1051410695
>他の人からは見えないパートナーってこういうファンタジーでそこまで珍しい存在かなぁ… 作中世界の人間にとってはファンタジーじやないから
18 23/04/27(木)21:46:45 No.1051410891
ネトゲなのに誰も知らない隠しジョブとか00年代初頭のブラウザRPGじゃないんだぞ
19 23/04/27(木)21:46:46 No.1051410893
なにも分からない… 俺たちは雰囲気でゲー魔王を読んでいる
20 23/04/27(木)21:47:11 No.1051411060
>いやシステムの解説してたじゃん黒騎士 >幻覚より先にゲームの特殊仕様を疑うだろ普通 システムの説明してたことは本人以外わからない
21 23/04/27(木)21:47:49 No.1051411312
スゴスギなのはこの漫画だよ
22 23/04/27(木)21:49:10 No.1051411814
他所のゲームから装備ぶっこ抜くわ詳細不明のシステムが沢山あるわラスボスは撃破不可だわ よくこんなゲームが人気出たな
23 23/04/27(木)21:49:21 No.1051411896
>本来存在し得ないジョブについては隠しジョブだろうとスルーするのにロクにしか見えない黒騎士の存在については一切信じようとしないヴェン君もさっぱり分からん… オッカムの剃刀として妥当な判断だと思う
24 23/04/27(木)21:50:38 No.1051412400
>システムの説明してたことは本人以外わからない ?
25 23/04/27(木)21:51:05 No.1051412563
もしかしてエアプ連呼してきてたのって本来ないはずの黒騎士ジョブを自称してたからなのか? すごい伏線だ!
26 23/04/27(木)21:51:32 No.1051412735
>システムの説明してたことは本人以外わからない だとしても本人は幻覚じゃないって分かるだろ 自分の知らない情報を教えてくれたんだから
27 23/04/27(木)21:52:58 No.1051413266
ゲーム開始時点でアカウント特定してくるスゴスギくんスゴすぎ
28 23/04/27(木)21:53:13 No.1051413335
>メタ的な話しても黒騎士がただの幻覚ではないことくらい読者は分かりきってるんだから >「黒騎士…お前幻覚だったのかよ…!?」なんて話で丸々1話使われても反応に困るんですよね 今回で重要なのは周りから黒騎士幻覚だろお前頭おかしいぞって言われてそうかもってなるくらい主人公がスゴスギのパクリで精神的に弱ってたってことでは?
29 23/04/27(木)21:54:07 No.1051413655
>今回で重要なのは周りから黒騎士幻覚だろお前頭おかしいぞって言われてそうかもってなるくらい主人公がスゴスギのパクリで精神的に弱ってたってことでは? その割に1話でウキウキゲー魔王プレイしてゲームのセリフをパクってたよね
30 23/04/27(木)21:54:39 No.1051413857
ロクが知らない現実仕様のゲーム説明してたのに他の奴らに幻覚連呼されたくらいで揺らぐなよ そんで黒騎士も何か喋ろよ
31 23/04/27(木)21:54:45 No.1051413895
前回まで散々ロクと一緒に大活躍してきてスゴスギ君の過去的にも目こぼしなんてするはずがない黒騎士の存在について 今更「バグだから削除しなくちゃ」とか言ってんの!?
32 23/04/27(木)21:55:11 No.1051414061
>その割に1話でウキウキゲー魔王プレイしてゲームのセリフをパクってたよね 逸れもスゴスギくんの方が先にパクったんじゃないの?
33 23/04/27(木)21:55:59 No.1051414331
>前回まで散々ロクと一緒に大活躍してきてスゴスギ君の過去的にも目こぼしなんてするはずがない黒騎士の存在について >今更「バグだから削除しなくちゃ」とか言ってんの!? バグが黒騎士の存在を指してるかはまだ不明
34 23/04/27(木)21:56:07 No.1051414365
作者の人本当になにも考えてないと思うよ
35 23/04/27(木)21:57:11 No.1051414687
ロクの黒騎士への深い思い入れを描けば描くほど1話のあの辺の描写の意味が分からなくなるんだよね 自分考案のキャラをパクって成り上がった(と思ってる)旧友のゲームをめっちゃ気楽に遊んどるじゃん
36 23/04/27(木)21:58:47 No.1051415255
昨夜のジャンプラスレで最後までゲー魔王を苦しい擁護し続けてた子来てるじゃん
37 23/04/27(木)21:59:49 No.1051415639
>もしかしてエアプ連呼してきてたのって本来ないはずの黒騎士ジョブを自称してたからなのか? >すごい伏線だ! でもステータスでくろきしって… あれ?これ見えてないんだっけ?
38 23/04/27(木)22:00:54 No.1051416081
闘技場はもういいの?って思っちゃった いやまだ続けるかもしれんけど一か月先か
39 23/04/27(木)22:01:03 No.1051416142
>ゲーム開始時点でアカウント特定してくるスゴスギくんスゴすぎ でもコミカライズは依頼しません
40 23/04/27(木)22:01:50 No.1051416442
ドットは外注らしいけどそれ以外の絵はもうちょっと頑張ってほしい
41 23/04/27(木)22:02:04 No.1051416515
今まで散々具体的な戦い方のアドバイス受けてたとことすっかり忘れて幻覚説に乗っかっちゃってるロク君が酷すぎて黒騎士も閉口してんだろ多分
42 23/04/27(木)22:02:04 No.1051416516
ハンパなく深いらしいから未発見ジョブだと思われてたんだろう NPCでは黒騎士いたらしいし
43 23/04/27(木)22:02:10 No.1051416562
危機感持ってないから一か月なのか危機感持ってるからしっかり練り直すために一か月なのか
44 23/04/27(木)22:02:34 No.1051416709
>バグが黒騎士の存在を指してるかはまだ不明 ラストシーンがジョブ黒騎士のドット絵
45 23/04/27(木)22:02:59 No.1051416871
師匠はなんなんだよ…
46 23/04/27(木)22:03:33 No.1051417064
オクトラ2のスレ一瞬で見なくなったね
47 23/04/27(木)22:03:50 No.1051417180
>>ゲーム開始時点でアカウント特定してくるスゴスギくんスゴすぎ >でもコミカライズは依頼しません ロク君なら自力でなんとかしてくれるはずだし…
48 23/04/27(木)22:03:54 No.1051417200
ジャンプ+の残念漫画が構成練るために1ヶ月休んで1ヶ月後にいいものが出てきた記憶が無い
49 23/04/27(木)22:04:47 No.1051417547
>危機感持ってないから一か月なのか危機感持ってるからしっかり練り直すために一か月なのか もう1ヶ月休んだ後だぞ
50 23/04/27(木)22:04:59 No.1051417629
まじめに読んでないからだけど今回そんなにメンタルダメージくらってる意味がちょっとよくわからなかった
51 23/04/27(木)22:05:26 No.1051417805
トレサちゃんのシナリオ書ける人が何でこんなものを
52 23/04/27(木)22:05:40 No.1051417887
>まじめに読んでないからだけど今回そんなにメンタルダメージくらってる意味がちょっとよくわからなかった いきなりお前幻覚見えてるとか頭の病気じゃない?って言われたから…
53 23/04/27(木)22:06:01 No.1051418035
信用できない語り手ってのはあくまで作中の人物の事であって 作者がなっちゃだめだよ!
54 23/04/27(木)22:06:07 No.1051418076
すげえ久々に見た気がするゲー魔王のスレ そういやしばらく載ってなかったな
55 23/04/27(木)22:07:07 No.1051418501
>トレサちゃんのシナリオ書ける人が何でこんなものを 用意された素材から組み立てるのが上手でも一から物を作れるとは限らないからな
56 23/04/27(木)22:07:15 No.1051418544
月一でこの内容 この絵 なんのために載せてるんですこれ
57 23/04/27(木)22:07:30 No.1051418648
>すげえ久々に見た気がするゲー魔王のスレ >そういやしばらく載ってなかったな 一月休んで今日載ってまた一月休み
58 23/04/27(木)22:07:41 No.1051418722
>すげえ久々に見た気がするゲー魔王のスレ >そういやしばらく載ってなかったな おう1ヶ月後にまた立つだろうからよろしくな
59 23/04/27(木)22:08:27 No.1051419037
幻覚かどうかとかどうでも良くない?
60 23/04/27(木)22:08:42 No.1051419157
主人公の良さが何一つわからないまま作家性持ち上げにはいってて困惑する
61 23/04/27(木)22:09:05 No.1051419332
オクトラ2販促期間は終わったからな
62 23/04/27(木)22:09:19 No.1051419432
すごすぎくんって今のところ何が目的なんだっけ?
63 23/04/27(木)22:09:39 No.1051419550
>オクトラ2販促期間は終わったからな ネガキャンにしかなってねぇよ?
64 23/04/27(木)22:09:46 No.1051419602
>用意された素材から組み立てるのが上手でも一から物を作れるとは限らないからな いやまあ素材以前にちょくちょく会話になってないセリフとか多くないか
65 23/04/27(木)22:09:48 No.1051419618
ゲームやって降ってきたぜ…!でゲームのセリフ丸パクリして担当にパクり扱いされる漫画家
66 23/04/27(木)22:09:51 No.1051419634
漫画の先生なんか裏でもあるのかと思ったら普通に理解のある彼君だった
67 23/04/27(木)22:10:11 No.1051419774
>すごすぎくんって今のところ何が目的なんだっけ? さぁ?
68 23/04/27(木)22:11:16 No.1051420204
>主人公の良さが何一つわからないまま作家性持ち上げにはいってて困惑する 持ち上げっていうかこの師匠は最初からロク君認めて応援してるサイドの人だしな 良さがわからないのは全く否定できないが…
69 23/04/27(木)22:11:18 No.1051420213
世界観的にどこまで行っても完全にスゴスギくんの掌の上なの読んでてかなり白けるんだよねこの漫画
70 23/04/27(木)22:11:53 No.1051420419
真面目に読むとこっちが幻覚見てるかんじになる
71 23/04/27(木)22:12:39 No.1051420687
そもそも色々情報共有とか検証とかしなきゃいけない状況だし師匠のクソ強スキルを防いだのは事実なわけでその辺どうやったのかとか話詰めてる最中なんだから黒騎士は幻覚だよとか言って話終わらせるんじゃないよ
72 23/04/27(木)22:12:42 No.1051420701
>漫画の先生なんか裏でもあるのかと思ったら普通に理解のある彼君だった でもこの先生クリエイターとして死んでるゲー魔王やり込んでたんだよな
73 23/04/27(木)22:13:03 No.1051420817
作家としてやっていきたいなら黒騎士以外にもなにか書けよ
74 23/04/27(木)22:13:19 No.1051420938
毎度顔のドアップで埋めてるコマ多くて気になる
75 23/04/27(木)22:13:25 No.1051420967
>そもそも色々情報共有とか検証とかしなきゃいけない状況だし師匠のクソ強スキルを防いだのは事実なわけでその辺どうやったのかとか話詰めてる最中なんだから黒騎士は幻覚だよとか言って話終わらせるんじゃないよ いやでも急に虚空に向けて会話しだした人がいたら放置して話進められないよ!
76 23/04/27(木)22:13:46 No.1051421118
コンビニでタバコ見つけてもろたわって先生ナチュラルに万引きしてるよね
77 23/04/27(木)22:15:07 No.1051421624
>逸れもスゴスギくんの方が先にパクったんじゃないの? ゲームのセリフを見てから「降りてきた!」って言って一言一句そのままネタ腸に書き写してたんだけど…
78 23/04/27(木)22:15:10 No.1051421644
>作家としてやっていきたいなら黒騎士以外にもなにか書けよ まともな編集さん来たな…
79 23/04/27(木)22:15:36 No.1051421823
パクったらクリエイターとして死は既視感塗れのゲーム題材漫画で言っちゃって大丈夫なのかな…
80 23/04/27(木)22:15:58 No.1051421966
お前の黒騎士のアイディアがどうとか誰も気にしてないし 小学校から音信不通の相手にパクリだなんだとワーキャー騒ぐのってお前のアイディア小学生時代から1ミリも発展してないってことだからな!
81 23/04/27(木)22:16:00 No.1051421980
何か強いストレスでも受けましたか?ってストレスだらけだろこんな環境! 人が死んでんねんで!
82 23/04/27(木)22:16:30 No.1051422153
>作家としてやっていきたいなら黒騎士以外にもなにか書けよ それ…オレが描く意味あるんすか…?
83 23/04/27(木)22:16:47 No.1051422241
パクられ黒騎士見て見抜くの無理矢理すぎて笑っちまう
84 23/04/27(木)22:16:58 No.1051422311
こんな悪い冗談以外の何物でもないみたいな世界に放り込まれて幻覚がどうのとか言ってられるのふてえメンタルしてるな…
85 23/04/27(木)22:17:20 No.1051422445
>パクったらクリエイターとして死は既視感塗れのゲーム題材漫画で言っちゃって大丈夫なのかな… 作家としての意識がおかしい発言は1話から散々やってきてるからへーきへーき
86 23/04/27(木)22:17:24 No.1051422462
海賊船と戦う時のチームでなんか単体でクソ強いジョブだって認知されてなかったか
87 23/04/27(木)22:17:29 No.1051422489
>>作家としてやっていきたいなら黒騎士以外にもなにか書けよ >それ…オレが描く意味あるんすか…? 会社は慈善事業で君に連載させるわけじゃない
88 23/04/27(木)22:17:43 No.1051422578
スゴスギがパクったって気づいとったで! 理由はないけど!
89 23/04/27(木)22:17:59 No.1051422664
なんか前に「主人公はゲーム結構プレイしてた筈なのに世界がゲームになってから無知になってる」みたいな事言われてたよね 黒騎士が解説してたのそういう事なのかな
90 23/04/27(木)22:18:19 No.1051422769
主人公の目的もゲー魔王の目的もわからないまま謎のゲームが進んでいく
91 23/04/27(木)22:18:28 No.1051422814
黒騎士パクったスゴスギひどくない?って認識を登場人物たちも持ってくれてるみたいで安心した
92 23/04/27(木)22:18:59 No.1051422979
普通は主人公がパクったって認識になるのでは
93 23/04/27(木)22:19:02 No.1051422995
これ師匠も幻覚だろ
94 23/04/27(木)22:19:16 No.1051423071
幻覚だろうが何だろうが黒騎士のあんこくけんのおかげでクソレイド突破できたんだし こんな世界観で何を気にすることがあるんだマジで
95 23/04/27(木)22:19:16 No.1051423072
この人自分が目にかけてるかわいいアシのアイデアをパクって大儲けしてる奴のソシャゲめっちゃやり込んでる!
96 23/04/27(木)22:19:18 No.1051423083
>なんか前に「主人公はゲーム結構プレイしてた筈なのに世界がゲームになってから無知になってる」みたいな事言われてたよね >黒騎士が解説してたのそういう事なのかな でも前作プレイしてないエアプなんだよなぁ…
97 23/04/27(木)22:19:31 No.1051423155
正直つまんないけどめちゃくちゃなこと言って叩いてるのは頭おかしいと思う
98 23/04/27(木)22:19:35 No.1051423184
>これ師匠も幻覚だろ この世界全部幻覚なのでは
99 23/04/27(木)22:20:09 No.1051423384
>正直つまんないけどめちゃくちゃなこと言って叩いてるのは頭おかしいと思う そこまで的外れなレスある?
100 23/04/27(木)22:20:38 No.1051423540
>この人自分が目にかけてるかわいいアシのアイデアをパクって大儲けしてる奴のソシャゲめっちゃやり込んでる! クリエイターとして終わってるな~と思いながらやり込んでたんだよね…
101 23/04/27(木)22:21:14 No.1051423758
今週の掲載が幻覚なのかもしれない
102 23/04/27(木)22:21:27 No.1051423836
>スゴスギがパクったって気づいとったで! >理由はないけど! でもゲームはめっちゃやり込むで!
103 23/04/27(木)22:21:54 No.1051423994
どっちにしろげー魔王のシステム上に用意されたもんだからロクの黒騎士ではないと思うんすよソイツ なんでそこからオリジナリティの話ができるんだよ
104 23/04/27(木)22:22:29 No.1051424200
>>スゴスギがパクったって気づいとったで! >>理由はないけど! >でもゲームはめっちゃやり込むで! サイコかお前は
105 23/04/27(木)22:22:35 No.1051424228
言い方悪いというか最悪だけどタイパクみたいになってきた
106 23/04/27(木)22:22:36 No.1051424241
>なんか前に「主人公はゲーム結構プレイしてた筈なのに世界がゲームになってから無知になってる」みたいな事言われてたよね >黒騎士が解説してたのそういう事なのかな 元々ゲー魔王は廃人が徒党を組んで倒せる存在だった ロクはそういうのやってないライトプレイヤー
107 23/04/27(木)22:22:43 No.1051424281
ゲームはパクリ 黒騎士もパクリ
108 23/04/27(木)22:22:45 No.1051424299
>なんか前に「主人公はゲーム結構プレイしてた筈なのに世界がゲームになってから無知になってる」みたいな事言われてたよね ゲー魔王戦とかやってたはずなのに何も知らねえなこいつと思ってたら初心者だって事が後から出てきただけじゃない?
109 23/04/27(木)22:22:54 No.1051424336
>>正直つまんないけどめちゃくちゃなこと言って叩いてるのは頭おかしいと思う >そこまで的外れなレスある? それこそ最初の方に周りから黒騎士見えてるとか言ってるけど主人公のこと言ってるだけだし
110 23/04/27(木)22:23:10 No.1051424441
>>>スゴスギがパクったって気づいとったで! >>>理由はないけど! >>でもゲームはめっちゃやり込むで! >サイコかお前は 引き継ぎチートプレイヤーの優位性をそのくらいで捨てるわけないだろお
111 23/04/27(木)22:24:19 No.1051424820
辞めた会社のソシャゲデータ引継ぎ設定はマジで何のために生えてきた設定なのか不明すぎる…
112 23/04/27(木)22:24:46 No.1051424978
作品世界の倫理観がおかしいタイプ 作者の倫理観がおかしいタイプ 読者の俺がおかしいのか…?って思うタイプ この漫画は
113 23/04/27(木)22:24:53 No.1051425010
夢オチの伏線なんじゃないか?
114 23/04/27(木)22:25:22 No.1051425173
>辞めた会社のソシャゲデータ引継ぎ設定はマジで何のために生えてきた設定なのか不明すぎる… 始まったばっかのゲーム世界でいきなり強い人を作るためじゃない? 他はレイドで死にまくる雑魚ばっかだったし
115 23/04/27(木)22:25:27 No.1051425195
俺のキャラなのに!パクリなのに!って思った上でよくゲームやってたなこいつ…
116 23/04/27(木)22:25:28 No.1051425205
前回出たプレイヤーの1%がSAOのビーターみたいになってるって話もその場で考えた感あったな 知る人ぞ知るって感じの流れだったけどユーザー数1億人の1%だからすごい数いることになるっていう
117 23/04/27(木)22:25:39 No.1051425263
なんで幻覚が本人の知らねえこと教えてくるんだよ…
118 23/04/27(木)22:25:48 No.1051425310
>どっちにしろげー魔王のシステム上に用意されたもんだからロクの黒騎士ではないと思うんすよソイツ >なんでそこからオリジナリティの話ができるんだよ もしかして幻覚って言い出したのは「ロクの幻覚=ロクの作り出したもの」ってことにしたいから…?
119 23/04/27(木)22:25:59 No.1051425369
そもそもゲームが現実化したり聞いたこともないジョブが出てきてるのに幻覚とかを疑い出すのってどういうことなの………
120 23/04/27(木)22:26:10 No.1051425438
>前回出たプレイヤーの1%がSAOのビーターみたいになってるって話もその場で考えた感あったな >知る人ぞ知るって感じの流れだったけどユーザー数1億人の1%だからすごい数いることになるっていう 吸血鬼すげえ数いる漫画思い出す
121 23/04/27(木)22:26:20 No.1051425496
読者がロクにめちゃくちゃ感情移入して読んでいること前提で描かれてるんだよねこの漫画
122 23/04/27(木)22:26:23 No.1051425512
>俺のキャラなのに!パクリなのに!って思った上でよくゲームやってたなこいつ… だってプレイしてたらいい台詞降ってくるから…
123 23/04/27(木)22:27:33 No.1051425923
毎話30分前に思いついた設定で描かれてるような漫画だな
124 23/04/27(木)22:27:34 No.1051425927
>知る人ぞ知るって感じの流れだったけどユーザー数1億人の1%だからすごい数いることになるっていう 血盟でもあったな分母を多くしすぎたせいでめっちゃ人口多くなるマジック…
125 23/04/27(木)22:27:53 No.1051426020
パクリとかパクリじゃないとか気にしてるの作者だけだよ
126 23/04/27(木)22:27:54 No.1051426021
セルラン上位常連だけど知る人ぞ知るゲームです! どういう事なの…
127 23/04/27(木)22:28:00 No.1051426052
>>俺のキャラなのに!パクリなのに!って思った上でよくゲームやってたなこいつ… >だってプレイしてたらいい台詞降ってくるから… あのシーンゲームのセリフ丸パクリしてるよね 誰かのクリエイティブを盗んだ時から…
128 23/04/27(木)22:28:32 No.1051426246
>>俺のキャラなのに!パクリなのに!って思った上でよくゲームやってたなこいつ… >だってプレイしてたらいい台詞降ってくるから… 黒騎士が幻覚かはさて置くとして狂ってるのは確かだな
129 23/04/27(木)22:28:40 No.1051426295
トリコですらトリコが新発見した食材多すぎるだろ!ってなるから%は漫画家にはまだ早い
130 23/04/27(木)22:29:02 No.1051426431
先生がパクリやなーって思って指摘しないのはまあさておき一話の編集は指摘しろや
131 23/04/27(木)22:29:09 No.1051426472
>トリコですらトリコが新発見した食材多すぎるだろ!ってなるから%は漫画家にはまだ早い いやトリコなら別に不思議じゃないわ
132 23/04/27(木)22:29:15 No.1051426508
大筋はゲー魔王がスゴスギっぽいから会いに行くために東京に向かってるってことでいいんだよね?
133 23/04/27(木)22:29:37 No.1051426648
>先生がパクリやなーって思って指摘しないのはまあさておき一話の編集は指摘しろや したよ!ロクが聞きやしねぇんだよ!
134 23/04/27(木)22:30:40 No.1051427030
>大筋はゲー魔王がスゴスギっぽいから会いに行くために東京に向かってるってことでいいんだよね? ここだけ切り取りとすずめの戸締りみたいに各自治体とのタイアップ狙えそう
135 23/04/27(木)22:31:09 No.1051427201
>>先生がパクリやなーって思って指摘しないのはまあさておき一話の編集は指摘しろや >したよ!ロクが聞きやしねぇんだよ! 読み返したらしてた ごめん編集さん
136 23/04/27(木)22:32:12 No.1051427558
>いやトリコなら別に不思議じゃないわ それだけのことやってるから無力に打ちひしがれるトリコを それまでトリコが助けたりファンになった人間が逆に励ましに来る流れは超好き
137 23/04/27(木)22:33:05 No.1051427854
>>大筋はゲー魔王がスゴスギっぽいから会いに行くために東京に向かってるってことでいいんだよね? >ここだけ切り取りとすずめの戸締りみたいに各自治体とのタイアップ狙えそう 途中で飽きて急にペースアップするのはわかる
138 23/04/27(木)22:33:12 No.1051427892
>大筋はゲー魔王がスゴスギっぽいから会いに行くために東京に向かってるってことでいいんだよね? これ4話に載ってると思うんだけど確認できないから単行本買ってる奴に任せるわ
139 23/04/27(木)22:33:38 No.1051428023
黒騎士へのこだわりが一番あるとかではなくてなんだかんだそれ使ってれば俺のほうが先に売れてたはずなのに!って感じに見えなくもないのが良くない