23/04/27(木)20:46:41 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/27(木)20:46:41 No.1051387684
ちょっとだけ嫉妬深いくらいのヒロインが丁度いい
1 23/04/27(木)20:47:24 No.1051387946
次にお前はちょっと…?と言う
2 23/04/27(木)20:47:32 No.1051387995
ちょっと…?
3 23/04/27(木)20:48:06 No.1051388212
ちょっとです
4 23/04/27(木)20:50:08 No.1051388994
ヒィッ
5 23/04/27(木)20:57:36 No.1051391690
他の場所で新しい女を作る大神さんが悪い
6 23/04/27(木)20:58:47 No.1051392185
けどいい女なんですよ ちょっと嫉妬深いだけで
7 23/04/27(木)20:59:02 No.1051392286
出会って初日で背中つねりまで行くのは大概だよ…
8 23/04/27(木)20:59:59 No.1051392696
あの時代に巴里まで来る女
9 23/04/27(木)21:01:36 No.1051393319
なんならアイリスとのデートを譲らなかったりする
10 23/04/27(木)21:03:44 No.1051394133
こいつの怒りゲージは常にmaxよ
11 23/04/27(木)21:04:21 No.1051394360
>他の場所で新しい女を作る大神さんが悪い 勝手に大神の女を気取ってるスレ絵が悪くない…?
12 23/04/27(木)21:04:59 No.1051394602
>なんならアイリスとのデートを譲らなかったりする 大人げないな…
13 23/04/27(木)21:05:12 No.1051394668
fu2140259.jpg
14 23/04/27(木)21:05:43 No.1051394865
>大人げないな… あの頃はまだ少女だった
15 23/04/27(木)21:11:24 No.1051397074
突然正義感も強い熱血よりハイスペック士官が目の前に現れたのが悪い
16 23/04/27(木)21:13:09 No.1051397773
海軍の主席卒を内情的には陸寄りの組織に引っ張ってくるって相当無茶してるよな…
17 23/04/27(木)21:21:54 No.1051401379
>海軍の主席卒を内情的には陸寄りの組織に引っ張ってくるって相当無茶してるよな… 一応1のエンディングでは海軍に戻って外洋演習に出てるんだよな…
18 23/04/27(木)21:22:44 No.1051401698
今思うと大神さんなろうもビックリのモテっぷりだ
19 23/04/27(木)21:23:29 No.1051401994
他の女の子に浮気するたびに またですか大神さん って言われるのいいよね…
20 23/04/27(木)21:25:08 No.1051402620
なんなら初日ですみれさんとどっちがタイプかを迫る
21 23/04/27(木)21:26:34 No.1051403139
ドジって設定だけど最初のセット倒壊くらいかな ドジならもっとヤバいのいいるし
22 23/04/27(木)21:27:47 No.1051403585
エリカのドジは笑えないからな…
23 23/04/27(木)21:27:48 No.1051403590
少しはマリアの落ち着きっぷりと程よく弱みを見せてくるあざとさを見習って欲しい
24 23/04/27(木)21:28:29 No.1051403847
巴里に来たときはげぇっ!ってなったよ
25 23/04/27(木)21:29:59 No.1051404401
>巴里に来たときはげぇっ!ってなったよ 帝都組好きからすれば待ち望んだシーンなのに 恐怖の象徴みたいに言われるよね
26 23/04/27(木)21:30:15 No.1051404518
今でこそヒッってなるシーンだけど舞台変えた続編に前作ヒロイン出てくるのサービス良すぎる…
27 23/04/27(木)21:30:18 No.1051404542
>次にお前はちょっと…?と言う >ちょっと…? ハッ!?
28 23/04/27(木)21:32:40 No.1051405439
3で一番カッコいいシーンはと聞かれたらさくら機のエッフェル塔縦走りと答える
29 23/04/27(木)21:33:59 No.1051405907
エリカはドジというかジャンルが違う…
30 23/04/27(木)21:34:54 No.1051406262
すみれが育ちのせいかだいぶ老成して人間ができてる部分あるだけに不利だ
31 23/04/27(木)21:37:32 No.1051407294
>今思うと大神さんなろうもビックリのモテっぷりだ まあでも大神さんならしょうがないってなるし…
32 23/04/27(木)21:39:24 No.1051408024
海軍兵学校首席じゃ約束された勝利の将来だからな… 説得力がなろうの謎モテとは違う
33 23/04/27(木)21:51:08 No.1051412583
大神さんなら仕方がない
34 23/04/27(木)21:55:35 No.1051414194
雷に打たれた人って紹介された桜の故郷の友達をやけに思い出す 彼たぶん桜に惚れてたけどそんな事情でしか桜に覚えて貰えてなかったんだろうなって 俺もそっち側だと気づいてから特に
35 23/04/27(木)21:56:32 No.1051414489
いやあでもあれはさくらくんのガチのトラウマだから…