ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/27(木)18:53:59 No.1051350030
これおもしろい?
1 23/04/27(木)18:58:01 No.1051351035
メチャつまらない ギャルゲー部分を望むなら評価は上がるかもしれない
2 23/04/27(木)18:58:32 No.1051351162
セールしてるから買うか迷ってたんだけどやめとくか…
3 23/04/27(木)18:58:32 No.1051351166
この絵柄のシャイニングは全部クソ
4 23/04/27(木)18:58:53 No.1051351259
面白いか面白くないかで聞かれた場合俺は例外なく可愛いと言って返すことにしてる 戦闘はアクション系だけどレベルしっかり上げてないと圧殺されるからプレイヤースキルが介在するところは非常に少ないし マップは全部地続きなのにファストラ的なのがほぼないから毎回ダッシュする上にストーリーが進むほど奥に行くからどんどん遠のく しかもダッシュが基本的に直線移動だから微妙に毎度コーナーリングを決めることになるのも度し難い そして最適化がうまく行ってないのか知らないけど毎回微妙に長いロードを挟むから移動が億劫になる ストーリーはストーリーで今どきこれ出す!?って当時でも思うくらい微妙な適役が微妙な歌をBGMに出てくるからなんとも言えない でもこれだけは確実に言えるのはキャラはどの子も可愛いしデートもやるとキャラの理解が深まるから キャラ可愛い!この子攻略したい!ってキャラが1キャラでもいるならセールの時に買ってみるといいと思うよ
5 23/04/27(木)18:59:48 No.1051351512
Tony絵のゲームに当たり無し 本人が悪いわけではないんだけど…
6 23/04/27(木)19:01:44 No.1051352019
>キャラ可愛い!この子攻略したい!ってキャラが1キャラでもいるならセールの時に買ってみるといいと思うよ わざわざこのゲームじゃないとダメってキャラがいるかが問題だな…
7 23/04/27(木)19:02:36 No.1051352240
シャイニングシリーズは何かしら出続けてたイメージあるけど最近何も動きが無いな
8 23/04/27(木)19:02:53 No.1051352315
>セールしてるから買うか迷ってたんだけどやめとくか… 買え!買ってくれ!頼む!もしかしたら「」が買ったそのカウント1が新作の一手になるかもしれないんだ! 俺はなんでこんなゲームやってるんだと思いながらPS3版PS4版Switch版Steam版と それぞれ裏ボスまで撃破して全員攻略した! みんな個性的で可愛いんだ!エルフの子とかそれはもう清楚系だし騎士の子は強気だけどたまに弱気可愛いし 今ならなんと水樹奈々のスレ画のキャラだって攻略できるしデートもできちゃう! これはもう買って今すぐやるっきゃないよね!バイナウ!!
9 23/04/27(木)19:03:59 No.1051352625
頼む…買ってくれ…
10 23/04/27(木)19:04:05 No.1051352645
熱意あるなあ
11 23/04/27(木)19:04:17 No.1051352710
>シャイニングシリーズは何かしら出続けてたイメージあるけど最近何も動きが無いな よくここまで続いたもんだよシャイニングトニー
12 23/04/27(木)19:05:34 No.1051353086
製造可能になるのが中盤過ぎてからになるスキルアイテム装備しないと控えメンバーに経験値入らない仕様考えた人なんなの
13 23/04/27(木)19:07:09 No.1051353561
でもこのゲームにはリンナがいるよ?
14 23/04/27(木)19:08:04 No.1051353829
主人公以外もメインで操作できるの?
15 23/04/27(木)19:08:24 No.1051353947
あいつ ダメなところ的確にしっかり書いてんな…
16 23/04/27(木)19:09:10 No.1051354160
あいつ…
17 23/04/27(木)19:09:56 No.1051354360
シャニティアーはそこそこ遊べたぞ
18 23/04/27(木)19:10:13 No.1051354437
セガか…
19 23/04/27(木)19:10:52 No.1051354634
主人公で自バフかけながら通常攻撃ぶんぶんしたりドラゴンに変身するのが一番お手軽ではある
20 23/04/27(木)19:13:24 No.1051355377
完全にきついのはPSP時代でそれ以外はそこそこ遊べるやろ
21 23/04/27(木)19:13:44 No.1051355481
Tonyゲーではまともな方と考えられる
22 23/04/27(木)19:15:58 No.1051356109
PSP時代のもキャラは可愛いよ! シャイニング・アークはCV桑島の女の子がずっと主人公にべったりくっついてきてくれるんだ! なんと戦闘まで勝手にべったりくっついてきて勝手に移動し勝手に敵に突っ込み 敵にやられてそのままゲームオーバーになる画期的なゲームになってるんだ! 魅力的な女の子も多くてシスター姿の女の子がいるんだけどみんんな大好きシスターが銃を持って戦う! 魅力的なキャラが多くて好感度上げたくなっちゃうよね! でもどんなに頑張ってもエンディングはCV桑島一択なんだ!ふざけんなよクソが…
23 23/04/27(木)19:16:27 No.1051356247
ウィンドは結構好きだった
24 23/04/27(木)19:16:47 No.1051356346
なに?シャイニング・ハーツの話する?
25 23/04/27(木)19:16:59 No.1051356394
>なに?シャイニング・ハーツの話する? よせ
26 23/04/27(木)19:18:27 No.1051356786
スレ画は3Dモデルがいいぐらいかな フィギュアで色んなアングルから見れるし
27 23/04/27(木)19:20:11 No.1051357268
シャイニングシリーズが好きすぎる「」がいるな…
28 23/04/27(木)19:20:43 No.1051357415
発売日に買ったきりだったんだけど試しに起動してみたらやべえくらい画質ボケボケで笑っちゃったよ リマスターですらねえDLC入りの移植
29 23/04/27(木)19:21:35 No.1051357640
パンの配達するゲーム?
30 23/04/27(木)19:22:41 No.1051357979
ネオとイクサは1度触ってみたい 環境ないから思うだけだけど
31 23/04/27(木)19:23:46 No.1051358293
シャイニングシリーズってセガだったんだ… ずっとアイデアファクトリーだと思ってた
32 23/04/27(木)19:24:09 No.1051358398
シャイニングシリーズのヒロインって言ったらシリルだよな
33 23/04/27(木)19:24:21 No.1051358453
キャラは男も全員が良いやつだしな 保志以外は
34 23/04/27(木)19:24:39 No.1051358525
ゼスティリア投げた時にやったな 兄貴分の炎使いが結構いいやつだった
35 23/04/27(木)19:24:42 No.1051358544
エガオー
36 23/04/27(木)19:25:15 No.1051358695
声が茅野愛衣さんのチャイナ魔女エルフがクソ可愛かった
37 23/04/27(木)19:25:20 No.1051358735
イクサはいいゲームだった様に思うんだけど何かどっかで見たシステムな気がする
38 23/04/27(木)19:26:10 No.1051358968
シャイニングフォースはゲームボーイアドバンスでやった気がする
39 23/04/27(木)19:26:34 No.1051359092
長文読むとやってみたくなるから困る
40 23/04/27(木)19:27:09 No.1051359243
スレ画はキャラのモデリングは素晴らしいんだよな
41 23/04/27(木)19:27:58 No.1051359489
スネオは面白かったのに
42 23/04/27(木)19:28:20 No.1051359596
イクサは俺の初ディアブロデビューだったから凄いハマった
43 23/04/27(木)19:29:42 No.1051359980
いやもう終わったシリーズを今更買ってもしょうがないよ
44 23/04/27(木)19:29:52 No.1051360033
アドバイスするとスレ画はやり込み要素の自動生成ダンジョンあるけどやる意味はあまりない やってるとクリアするまでに飽きるからやめとけ
45 23/04/27(木)19:30:10 No.1051360132
>いやもう終わったシリーズを今更買ってもしょうがないよ ?
46 23/04/27(木)19:30:46 No.1051360307
デカパイデカ尻エルフのリンナちゃん好きだった
47 23/04/27(木)19:30:47 No.1051360316
>? 面白いならともかくつまんねえし 次回作に期待だって意味の買いならわかるけどね
48 23/04/27(木)19:31:59 No.1051360714
>面白いならともかくつまんねえし >次回作に期待だって意味の買いならわかるけどね ?
49 23/04/27(木)19:32:00 No.1051360722
Tony無双を出してくれ
50 23/04/27(木)19:32:01 No.1051360728
10時間ぐらいはやったけど積んでるな… なんかテイルズ感が強かった
51 23/04/27(木)19:32:22 No.1051360852
リンナが刺さったら買うといい fu2139969.jpg
52 23/04/27(木)19:33:11 No.1051361157
たいぶうろ覚えだがストーリーが虚無だった記憶
53 23/04/27(木)19:33:16 No.1051361186
まあ自分で判断できねえなら買わんくて良いくらいのゲームだわな
54 23/04/27(木)19:34:02 No.1051361449
ちょっと待てよ 好き放題言ってるがスレ画はシリーズだと遊べる方だろ いやまあ贔屓目があるのは認めるがよ
55 23/04/27(木)19:35:04 No.1051361770
>ちょっと待てよ >好き放題言ってるがスレ画はシリーズだと遊べる方だろ >いやまあ贔屓目があるのは認めるがよ そんなに遊んでほしいならお前が奢ってやるくらいやれよ
56 23/04/27(木)19:35:19 No.1051361863
ゲオでPS4版が800円だから買うと良い
57 23/04/27(木)19:35:20 No.1051361870
ウィンドやハーツからスレ画までやり続けてたけど絶妙に話に内輪ノリ臭さがあるのはなんなんだろうな
58 23/04/27(木)19:35:28 No.1051361921
tonyシャイニング全部やってきたけど一番まともだと思う セールでそんな高い訳でも無いし妥当な感じ
59 23/04/27(木)19:35:49 No.1051362023
ハーツやれ パン要素がダルいこと除けばストーリーはいいしキャラもかわいい
60 23/04/27(木)19:36:00 No.1051362105
>そんなに遊んでほしいならお前が奢ってやるくらいやれよ さっきから何いってんだ…
61 23/04/27(木)19:36:47 No.1051362356
>fu2139969.jpg Tonyって天才キャラデザイナーじゃない?
62 23/04/27(木)19:37:05 No.1051362452
パンツは良く出来てる
63 23/04/27(木)19:37:33 No.1051362587
遊べるけれど特に面白くはないくらいだと思う
64 23/04/27(木)19:37:34 No.1051362593
スレ画は本当にキャラは良いよね
65 23/04/27(木)19:37:47 No.1051362657
これそんなクソゲーだったんだ… 安くなったら買おうかなって思ってたけど安くならなかったからスルーしたんだけど
66 23/04/27(木)19:37:48 No.1051362666
>さっきから何いってんだ… 面白くないゲームだって言ってんだよ 普通に定価で買ってムカついたわこのクソゲー
67 23/04/27(木)19:38:00 No.1051362724
シャイニングなんだったか忘れたけどホウメイって子は覚えてる
68 23/04/27(木)19:38:28 No.1051362878
ユーマ君を操作した方が絶対にラクなんだろうけど俺は意地でもリンナさんを使い続けるぞ
69 23/04/27(木)19:38:32 No.1051362899
>これそんなクソゲーだったんだ… >安くなったら買おうかなって思ってたけど安くならなかったからスルーしたんだけど クソゲーではない Tonyシャイニングシリーズの中では十分良作に分類される
70 23/04/27(木)19:38:58 No.1051363059
>シャイニングシリーズってセガだったんだ… >ずっとアイデアファクトリーだと思ってた クソゲー度的には変わらん
71 23/04/27(木)19:39:07 No.1051363112
シャイニティアーをやったあとなら何でも面白く感じる
72 23/04/27(木)19:39:26 No.1051363228
ドラゴン変身前提で戦闘作ってるっぽいから敵が結構硬い
73 23/04/27(木)19:39:37 No.1051363293
毎作なにかしらストーリーかシステムかのボタンの掛け違いがあってモニョモニョする
74 23/04/27(木)19:40:04 No.1051363442
女の子は可愛いよ
75 23/04/27(木)19:40:41 No.1051363636
ダッシュの仕様がなんかクソだったのは覚えてる
76 23/04/27(木)19:40:52 No.1051363706
削除依頼によって隔離されました >Tonyシャイニングシリーズの中では十分良作に分類される お前さっきからつまんねーよ 半コテ目指してんのか知らんけど
77 23/04/27(木)19:41:02 No.1051363765
正直売りのキャラデザも過去作から使い回しすぎてシリーズが袋小路になったのも納得してしまうんだよな
78 23/04/27(木)19:41:03 No.1051363773
ギャルゲー要素だけ楽しもうとするとRPG要素が邪魔になる
79 23/04/27(木)19:41:08 No.1051363799
イケメン男二人強制バトルイベントあったから当時女しか使いたくない人が拒否反応で荒らしまくってた かっこいいじゃん人参料理人
80 23/04/27(木)19:42:22 No.1051364252
クソゲーかどうかで言えばだいぶクソゲーだと思うよ… 確かにリンナはかわいかったけど
81 23/04/27(木)19:42:38 No.1051364343
セーブデータが消えないシャイニングフォースⅢ三部作をプレイしたいからリメイクお願いします
82 23/04/27(木)19:43:43 No.1051364674
画質がね…
83 23/04/27(木)19:43:55 No.1051364725
Switchでリリースされたときに買ったけど戦闘クソつまんないし恐竜みたいな敵の足音うるさすぎて投げた
84 23/04/27(木)19:44:35 No.1051364935
スレ画はCV沢城みゆきなのにめちゃくちゃ清楚系で可愛い男装っ子がいた覚えがある 可愛かった
85 23/04/27(木)19:44:40 No.1051364963
平均40点くらいのシリーズに65点くらいのゲームが出てきたから当時はかなり盛り上がってたよ 65点はクソだろというのはそう
86 23/04/27(木)19:44:51 No.1051365022
シャニティア面白かったよ
87 23/04/27(木)19:44:59 No.1051365075
冥界ゲーと違って声優は棒読みの人少なくて豪華だし…
88 23/04/27(木)19:45:05 No.1051365100
空気にもなれてなかったシリーズ恒例の渋い男獣人がいないのが悲しい…
89 23/04/27(木)19:45:51 No.1051365389
このシリーズの女性ファンって獣人や人外目当ての人が多かったから人外リストラでイケメン推しは誰得だった気がする
90 23/04/27(木)19:45:52 No.1051365394
恵まれたキャラデザに微妙な内容 終わるべくして終わったシリーズだとは思う なんでもっと内容に拘らなかったのか勿体無いよ
91 23/04/27(木)19:45:59 No.1051365437
PS3版だけどソニアが最後の方に覚える技の強制ダウンでラスボスもハメ殺せてた気がする
92 23/04/27(木)19:46:02 No.1051365451
シャイニングウィンドは好きだったよ ヒロインは可愛いし仲間も格好いいし シナリオに目をつぶれば本編も悪くないよ バイナウ!
93 23/04/27(木)19:47:08 No.1051365778
このシリーズに限った話じゃなくてセガのゲームのストーリーって基本的にダメ寄りだと思う 戦ヴァルがぎりぎりマシくらい
94 23/04/27(木)19:47:13 No.1051365817
イクサはEDが味気なさすぎる
95 23/04/27(木)19:47:15 No.1051365836
>空気にもなれてなかったシリーズ恒例の渋い男獣人がいないのが悲しい… ロウエン一部に人気だった気がする
96 23/04/27(木)19:47:24 No.1051365896
ファストトラベル用のアイテムって買わないといけないんだっけ?
97 23/04/27(木)19:47:34 No.1051365960
Tonyじゃなくてpakoとのいぢだけどフェザー好きなんだ
98 23/04/27(木)19:47:47 No.1051366015
シャニティアが移植されて3周以上の周回プレイができてレベル初期化とかもできるようになったら俺はアホみたいに遊んでしまうかもしれん ウィンドはまあ…別にいいか…
99 23/04/27(木)19:48:27 No.1051366236
あれだけ大量の有料DLC入ってて即1000円くらいになってたけど まぁ妥当って感じ
100 23/04/27(木)19:48:34 No.1051366267
リングバトルシステムシンプルで楽しい
101 23/04/27(木)19:49:04 No.1051366423
>ファストトラベル用のアイテムって買わないといけないんだっけ? そうだけどファストトラベルっていうか拠点のマルガに戻ることしかできないので微妙に違う
102 23/04/27(木)19:49:08 No.1051366444
いまだにトライハったを使い続けてるの自分以外3人ぐらいしか居ないと思う
103 23/04/27(木)19:49:13 No.1051366467
でもこの現代学生が異世界に!っていう設定は新しいぞ!
104 23/04/27(木)19:49:36 No.1051366582
一回買ってはみたもののゲーム性とシナリオの具合に何とも言えぬもんにょり感とかが噛み合って売り払ってしまった… 申し訳ない…
105 23/04/27(木)19:50:11 No.1051366790
戦闘もだけどメインストーリーもかなり微妙
106 23/04/27(木)19:50:29 No.1051366878
>Tonyじゃなくてpakoとのいぢだけどフェザー好きなんだ ボリューム的にも内容的にもライブ感ですぐ終わったけどキャラは一番好きな作品だ
107 23/04/27(木)19:50:35 No.1051366905
ファストトラベルというよりドラクエ1のルーラとかキメラのつばさだな
108 23/04/27(木)19:50:36 No.1051366915
Tonyシャイニングの中ではスレ画が一番楽しめたよ トロコンまでプレイした
109 23/04/27(木)19:51:58 No.1051367404
ブレイドとアークの戦ヴァルの劣化みたいな戦闘が一番キツかったな
110 23/04/27(木)19:52:01 No.1051367419
エクセラはもうちょっとストーリーでも戦闘でも優遇するべきだった 濡れ衣エルフと仲良くなっていく感じは好き
111 23/04/27(木)19:52:26 No.1051367560
>ロウエン一部に人気だった気がする Skebでよく見る
112 23/04/27(木)19:52:58 No.1051367740
バカはいいぞぉ!お前もバカになれ!
113 23/04/27(木)19:53:33 No.1051367951
シャイニング・ウィンドは本編のシナリオ描写がアニメ視聴前提の意図的な描写不足でもしアニメ見ても小説読んでないと分かんない描写があって小説は読むのに設定集の知識前提なだけで悪いゲームじゃないんだ 頼む遊んでくれ
114 23/04/27(木)19:53:43 No.1051367996
>一回買ってはみたもののゲーム性とシナリオの具合に何とも言えぬもんにょり感とかが噛み合って売り払ってしまった… >申し訳ない… いいよ…上の方で早口で書いたけどこれは仕方ない だってTonyシャイニングの中ではマシだけどゲーム性は終わってるもん…
115 23/04/27(木)19:53:48 No.1051368033
このゲームの1番の問題点はスティールとイメトレの存在なんだよな 戦闘システムとかよりずっと
116 23/04/27(木)19:54:23 No.1051368229
微妙な評価なのにやたら作品数あるのが謎だった 開発コスト抑えてたとかなのかな
117 23/04/27(木)19:54:35 No.1051368280
キャラはいいからソシャゲとの相性よさそうだけど意外にシャイニングのソシャゲって出てない?
118 23/04/27(木)19:54:46 No.1051368344
>この絵柄のシャイニングは全部クソ TONY絵のエロゲも絵はいいのに全部酷いぞ
119 23/04/27(木)19:54:46 No.1051368347
あまりにもスティール前提すぎるよね…
120 23/04/27(木)19:55:13 No.1051368519
>シャイニング・ウィンドは本編のシナリオ描写がアニメ視聴前提の意図的な描写不足でもしアニメ見ても小説読んでないと分かんない描写があって小説は読むのに設定集の知識前提なだけで悪いゲームじゃないんだ 急に出てきた敵の置鮎が主人公の知り合いっぽい雰囲気で自然に会話し始めて???ってなった
121 23/04/27(木)19:55:29 No.1051368619
俺はtonyの最初のティアーズやってシリーズに見切りをつけた
122 23/04/27(木)19:56:04 No.1051368810
Tony絵のエロゲはTony絵で抜いて賢者になったのかと言わんばかりのうっすい内容だったり悪い意味でクソ電波だったり単純に出来が悪かったりでひどい ただ絵は本当に良い
123 23/04/27(木)19:56:18 No.1051368892
>キャラはいいからソシャゲとの相性よさそうだけど意外にシャイニングのソシャゲって出てない? ウィンドの外伝みたいのがガラケー時代にあった気がするけどそのくらいだと思う コラボでチェンクロとかに出たりはしたけど
124 23/04/27(木)19:56:19 No.1051368896
>だってTonyシャイニングの中ではマシだけどゲーム性は終わってるもん… あとなんかよく分かんないままに巻き込まれたのに前線で戦ってるっぽい人にいきなり説教されたりするの嫌い!
125 23/04/27(木)19:56:36 No.1051368993
Raita絵のゲームはちゃんと作ったのに…
126 23/04/27(木)19:56:52 No.1051369097
スレ画はTony絵もいいけど3Dモデルも可愛くていいと思う ゲームシステムについては特に反論する気はないよ
127 23/04/27(木)19:57:21 No.1051369290
クララクランは今でもすき
128 23/04/27(木)19:57:41 No.1051369393
画質悪いからモデリングよくても…
129 23/04/27(木)19:58:13 No.1051369608
ブレイドの片っ端から既存シリーズのキャラ出すけど全員微妙に性格違ってるみたいなの誰得なんだろうと思ってた
130 23/04/27(木)19:58:37 No.1051369733
tonyシャイニング出ることもう無いと思うけど出たら買うぞ ダメなとこはダメと言いつつ遊んでやるいつも通り
131 23/04/27(木)19:58:56 No.1051369838
PXZにシャイニングフォースイクサが参戦してて興味が出たんだけどPS2か…ってなって断念した
132 23/04/27(木)19:58:56 No.1051369840
>Raita絵のゲームはちゃんと作ったのに… パァン屋はCANVASが画期的すぎた…
133 23/04/27(木)19:59:42 No.1051370119
パンとシャニティアーで二度もアニメ化してんだな…
134 23/04/27(木)20:00:05 No.1051370238
tonyシャイニングは毎回ゲームシステム変わるのが良くない気がしている 全開の反省を生かしてブラッシュアップとかそういうの全然無いよね?
135 23/04/27(木)20:01:13 No.1051370663
パン屋はちゃんとリマスターだから綺麗なのが偉い
136 23/04/27(木)20:02:54 No.1051371266
これセールだと1500円くらいじゃない?1500円分くらいは面白いよ メインキャラのパンツ見放題だし
137 23/04/27(木)20:03:05 No.1051371322
DCのロードス島戦記好きだったからスネオとイクサ出た時はうれしかった
138 23/04/27(木)20:03:26 No.1051371443
シャイニングシリーズ全然新作でないよね・・
139 23/04/27(木)20:03:29 No.1051371460
スネオとイクサはネバラン開発だから結構尖ってるけど面白いよ DCのロードス島戦記やってた「」とかはやったらいいかもね
140 23/04/27(木)20:04:03 No.1051371668
そういえばシャイニング格ゲーはどうだったんだろう
141 23/04/27(木)20:04:18 No.1051371766
まずPS3版が難易度高めでDLC盛り盛りだった不満をしれっとPS4版の完全版(スレ画)で誤魔化してきたのが まず許せない
142 23/04/27(木)20:04:35 No.1051371882
しっかりVRキリカもやりましたよ私は
143 23/04/27(木)20:05:10 No.1051372083
シャイニングウィンドはアニメ見て小説読んで設定集まで読んでからゲームクリアしたとしても物語としての真のエンディングはPCのファンディスクにしか入ってないしそれのシナリオを完璧に楽しむにはガラケーアプリのシャイニングウィンドクロスを最後までやってないと急に話が飛んだな?ってなるよ
144 23/04/27(木)20:06:01 No.1051372391
>まずPS3版が難易度高めでDLC盛り盛りだった不満をしれっとPS4版の完全版(スレ画)で誤魔化してきたのが >まず許せない 私はPS3版積んで最近PS4版でやり直しましたよ 発売日に買った人的には結構ひどいやり方だよね…
145 23/04/27(木)20:06:21 No.1051372515
PSPのTonyシャイニング3部作全部やったけど全部キャラデザインと音楽だけはいい…ってなったな Tonyが描くキャラは男女含めてイカしてるし 全年齢ゲームなのにフィギュア用にパンツの設定まで決まってる 音楽も聖剣2-3の菊田さんだから聴きごたえある
146 23/04/27(木)20:06:45 No.1051372649
当時からこのDLCひっでえなって感じだったし
147 23/04/27(木)20:07:19 No.1051372870
システム的にはパン屋がぼちぼち楽しかった RPGとかアクションとかの部分は満遍なく出来が悪いシリーズなので一切の期待を捨てておけばちょっとは耐えられる
148 23/04/27(木)20:07:21 No.1051372878
いやハーツとかやってた頃の菊田はだいぶ微妙だった いい曲も一部あったが
149 23/04/27(木)20:07:27 No.1051372905
ゲームはもうずっと出てないのにフィギュアは毎年出てる気がする
150 23/04/27(木)20:07:59 No.1051373081
>そういえばシャイニング格ゲーはどうだったんだろう ゲームとしてつまらない訳じゃないけどグラとモーションがしょぼすぎて即効過疎った あと最初の家庭用に熱帯が付いてないから身内で対戦出来る人以外は買わなかったんじゃないかな…
151 23/04/27(木)20:08:10 No.1051373142
>PSPのTonyシャイニング3部作全部やったけど全部キャラデザインと音楽だけはいい…ってなったな >Tonyが描くキャラは男女含めてイカしてるし >全年齢ゲームなのにフィギュア用にパンツの設定まで決まってる >音楽も聖剣2-3の菊田さんだから聴きごたえある メインシナリオとゲームシステムと過去作からの出張キャラの性格改変に目をつぶれば悪くないゲームシリーズだと思う
152 23/04/27(木)20:09:06 No.1051373455
元々シャイニングシリーズがPS2の中頃くらいから暗雲漂っていたからなぁ… Pako担当のイクサあたりまでは知名度も高かったけどTonyのウインドでうn?となって DSのpako&いとうのいぢのフェザーは次回に続く!な終わり方だったのに打ち切りエンド あとはPSPのパンと知っての通りだ
153 23/04/27(木)20:10:14 No.1051373857
格ゲーは先月のEVOJサイドトーナメントあって村ではあるけどちょっと嬉しかった
154 23/04/27(木)20:10:17 No.1051373867
CEROあるとはいえ全年齢ゲームでほぼ全ヒロインのパンツの色と柄が公式で決まっている(設定資料集で明かされる)のはエロいと思うよ 年齢制限の問題でマネキン着用(全身図ではなく臀部のみの画像)だけど
155 23/04/27(木)20:10:18 No.1051373876
ジャムパン
156 23/04/27(木)20:11:18 No.1051374223
ハーツは元々生まれる予定がなかったのに開発中のブレイドのキャラを先に出して スローライフなゲーム性はまた別の開発中のゲームを利用したやつだから色んなところがチグハグなのはそういうものだと思って…
157 23/04/27(木)20:11:30 No.1051374285
シリーズ化したわけだし初代は結構面白かったりするのかな
158 23/04/27(木)20:11:57 No.1051374452
シャイニングフォースはこの時期もうちょっと上手くやれてればな…
159 23/04/27(木)20:11:57 No.1051374453
なんでこう毎作毎作絶妙に微妙なんだろう 制作スタッフ的には毎回同じスタッフ達なの?
160 23/04/27(木)20:12:15 No.1051374571
シャイニングウインドはなんかロリババアみたいなキャラのこと好きだったよ
161 23/04/27(木)20:13:11 No.1051374883
>ハーツは元々生まれる予定がなかったのに開発中のブレイドのキャラを先に出して >スローライフなゲーム性はまた別の開発中のゲームを利用したやつだから色んなところがチグハグなのはそういうものだと思って… だから珍しくスローライフゲームの部分は多少楽しめるんだよな tonyシャイニングなのにゲームやってて味がある!って感動したもん
162 23/04/27(木)20:13:46 No.1051375139
>CEROあるとはいえ全年齢ゲームでほぼ全ヒロインのパンツの色と柄が公式で決まっている(設定資料集で明かされる)のはエロいと思うよ そんな珍しい話でもない気がする
163 23/04/27(木)20:14:09 No.1051375268
>シリーズ化したわけだし初代は結構面白かったりするのかな TONYシャイニングでいうとティアーズはローディングでPS2がガコガコ鳴ったり敵が多すぎると戦闘中でも読み込みたまに発生するくらい本体に負荷かかってたけど楽しいよ キャラの強さに格差あったり細かい不満はいっぱいあるけど
164 23/04/27(木)20:14:22 No.1051375370
シャオメイだっけネコミミのあの娘好きだった
165 23/04/27(木)20:14:33 No.1051375451
ウインドはキャラはみんな悪くないと思う メディア展開のためとか言って描写がスカスカで主人公とメインヒロインとライバルがどこの誰でどういう理由で戦って何考えてるのか全然分からないだけで
166 23/04/27(木)20:14:57 No.1051375598
>シャイニングシリーズは何かしら出続けてたイメージあるけど最近何も動きが無いな 今は100万本売る見込みないゲームは逆に企画通りづらいんよ
167 23/04/27(木)20:15:07 No.1051375653
tonyもウィンド以降はなんか絵が上手くないからなぁ…
168 23/04/27(木)20:15:24 No.1051375747
ティアーズ一回プレイしようとしたことあったけどゲームシステムが肌に合わなかったんだよな…
169 23/04/27(木)20:16:19 No.1051376074
グリモア―ルの歪み グリモア―ルの歪み グリモア―ルの歪み
170 23/04/27(木)20:18:03 No.1051376752
動きらしい動きがTonyが自分で作ってる抱きまくらカバーぐらいしかないの悲しい…
171 23/04/27(木)20:18:43 No.1051377013
さっきから感想が砂利が混ざった玄米でも食ってるのかってレベルだ…
172 23/04/27(木)20:18:54 No.1051377087
エクセラの乳首解禁しろtony
173 23/04/27(木)20:19:24 No.1051377274
>シャイニングシリーズ全然新作でないよね・・ まあ最後に成功だったのなんだろうって感じだしな… 予算もかかってなさそうだから採算はとれてたかもしんないが…
174 23/04/27(木)20:20:16 No.1051377608
ウィンドのファンディスクはめっちゃ抜いたわ クララクランのおっぱいとかスク水ホウメイとか…
175 23/04/27(木)20:21:08 No.1051377924
tonyシャイニングずっと作ってたPがセガ抜けたからっていうのもあると思う出なくなったの レゾナンスの後に作らせてもらえなかったから辞めたのかもしれんが
176 23/04/27(木)20:21:27 No.1051378024
グローランサーとか国内中小RPGは開発費高騰で軒並み死んだ
177 23/04/27(木)20:22:36 No.1051378433
>さっきから感想が砂利が混ざった玄米でも食ってるのかってレベルだ… まぁぶっちゃけtonyシャイニングやるくらいなら他のゲーム買うべきではある
178 23/04/27(木)20:22:50 No.1051378500
ライトオタク向けのJRPGの代表格であるテイルズですら オールスターのソシャゲありきで何とかやっていけてる感じだからなあ…
179 23/04/27(木)20:23:25 No.1051378688
Tonyのに限らずシャイニングはキャラでむっ!となって クリアした後にうnキャラは可愛かったなってなるゲーム
180 23/04/27(木)20:23:45 No.1051378810
ソニアの金ビキニフィギュアはエロくてお気に入りだよ
181 23/04/27(木)20:24:45 No.1051379203
そういやグローランサーとかも出ないねえ シャイニングの場合は他の「」が言うようにPが辞めたのがでかいと思うが
182 23/04/27(木)20:26:05 No.1051379679
キャラモデルとか凄いよくてゲーム部分はクソとは言えないけどううん…ってなるアクションだからな
183 23/04/27(木)20:26:50 No.1051379961
今のJRPGの代表格って軌跡シリーズだし もう終わった雰囲気あるけど