虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/27(木)11:40:14 かつや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/27(木)11:40:14 No.1051253741

かつやのおすすめ教えてください

1 23/04/27(木)11:40:59 No.1051253904

カツカレー竹

2 23/04/27(木)11:41:36 No.1051254020

豚汁

3 23/04/27(木)11:41:38 No.1051254028

かつ丼 梅

4 23/04/27(木)11:42:21 No.1051254176

かつ丼竹

5 23/04/27(木)11:42:35 No.1051254224

最近は特カツ丼にハマってる 定食だとロースカツから揚げ定食が好き

6 23/04/27(木)11:42:50 No.1051254278

特カツ丼

7 23/04/27(木)11:43:10 No.1051254360

たまにタルタルチキンカツがたべたくなる

8 23/04/27(木)11:43:11 No.1051254364

朝ロースカツ定食

9 23/04/27(木)11:44:05 No.1051254547

とん汁定食安くてよいよ

10 23/04/27(木)11:45:50 No.1051254911

カツ丼竹に豚汁は強いな

11 23/04/27(木)11:46:19 No.1051255020

>とん汁定食安くてよいよ ヒレカツ版が好き ロースよりちょっとだけ高いけど

12 23/04/27(木)11:47:37 No.1051255295

たまに気分でヒレカツ丼食うけど基本カツ丼竹

13 23/04/27(木)11:49:06 No.1051255591

卓上の漬物

14 23/04/27(木)11:49:10 No.1051255607

松は多すぎて途中で飽きるんだよな

15 23/04/27(木)11:49:32 No.1051255680

かつ丼梅と豚汁大

16 23/04/27(木)11:49:32 No.1051255683

普通にカツ定でいいよ

17 23/04/27(木)11:50:13 No.1051255839

とん汁定食ヒレのライス少なめ

18 23/04/27(木)11:51:18 No.1051256091

かつやいったことないの? カツ丼梅たのんでみな

19 23/04/27(木)11:51:22 No.1051256103

ソースカツ丼のソースって別でもらえないのかな?

20 23/04/27(木)11:52:04 No.1051256261

>ソースカツ丼のソースって別でもらえないのかな? 頼めばいけると思う 卓上にソースはあるし

21 23/04/27(木)11:52:08 No.1051256290

>松は多すぎて途中で飽きるんだよな 今日はガッツリ行きたいなって時に注文するけど大体竹でよかったわコレってなる

22 23/04/27(木)11:52:53 No.1051256456

>頼めばいけると思う >卓上にソースはあるし 卓上ソースとソースカツ丼のソース違うんだよなぁ

23 23/04/27(木)11:53:46 No.1051256648

お持ち帰り カツ丼 梅

24 23/04/27(木)11:54:07 No.1051256727

カツ丼松にとん汁大に千切りキャベツ

25 23/04/27(木)11:54:16 No.1051256764

限定メニュー

26 23/04/27(木)11:55:08 No.1051256979

昔あった 大人様ランチ

27 23/04/27(木)11:55:19 No.1051257026

割り干し大根漬けが美味すぎてたまに漬物だけ買っちゃう

28 23/04/27(木)11:56:07 No.1051257179

生姜からあげタレ

29 23/04/27(木)11:56:15 No.1051257218

漬物やたら人気だよな スーパーとかでも売ってる

30 23/04/27(木)11:57:40 No.1051257501

明日からのハンバーグカツカレーってこれメンチカツじゃあ…

31 23/04/27(木)11:58:00 No.1051257572

豚汁大

32 23/04/27(木)11:58:55 No.1051257767

食欲あんま無いときはライスと豚汁だけでいいよね

33 23/04/27(木)12:02:46 No.1051258584

竹と豚汁が完成されすぎている…

34 23/04/27(木)12:03:58 No.1051258871

ゴローちゃんは豚が被ってしまったぞとか言ってたけどいくら被っても良い

35 23/04/27(木)12:04:37 No.1051259029

かつやの唐揚げがご飯のおかずぢから120%の良い子だと最近気付いた

36 23/04/27(木)12:05:58 No.1051259347

割引券でいまだに500~800円であの満足感のあるメニューはちょっとおかしいと思う

37 23/04/27(木)12:06:57 No.1051259571

>明日からのハンバーグカツカレーってこれメンチカツじゃあ… ハンバーグカツです

38 23/04/27(木)12:10:20 No.1051260517

>明日からのハンバーグカツカレーってこれメンチカツじゃあ… デミグラスかかっているからハンバーグ!

39 23/04/27(木)12:11:03 No.1051260693

カツ丼松とご飯

40 23/04/27(木)12:11:08 No.1051260713

カツ丼もりもり召し上がられているご年配の方々見ると俺もいつまでもこうありたいなと思う

41 23/04/27(木)12:11:15 No.1051260748

>デミグラスかかっているからハンバーグ! 何でハンバーグに衣つけてあげてるの・・

42 23/04/27(木)12:11:26 No.1051260796

>かつやの唐揚げがご飯のおかずぢから120%の良い子だと最近気付いた そんなあなたにかつや系列の唐揚げ屋のからやまがあります

43 23/04/27(木)12:12:40 No.1051261142

フェア丼

44 23/04/27(木)12:14:31 No.1051261609

季節限定メニューはもう見飽きた奴ばかりな上に割高だからもうずっと食って無いな かつやは味噌カツ丼と豚汁を食いに行く場所

45 23/04/27(木)12:14:36 No.1051261628

>カツ丼もりもり召し上がられているご年配の方々見ると俺もいつまでもこうありたいなと思う おじいさんよくいるよね すげえわ

46 23/04/27(木)12:15:08 No.1051261763

>>かつやの唐揚げがご飯のおかずぢから120%の良い子だと最近気付いた >そんなあなたにかつや系列の唐揚げ屋のからやまがあります かつやのと全然違うじゃん

47 23/04/27(木)12:16:05 No.1051262037

かつやとからやまどっちがいいっていったらからやまのが近くに欲しいわ

48 23/04/27(木)12:17:08 No.1051262333

老夫婦が割といるの面白いよね カツ丼はやはりご馳走

49 23/04/27(木)12:17:45 No.1051262511

かつやの唐揚げってコンビニやスーパーの弁当にはいってるような味で美味しくなくない からやまは本格的で極ダレが美味すぎるけど

50 23/04/27(木)12:18:05 No.1051262609

ハンバーグカツは前に松のやもやってたな

51 23/04/27(木)12:18:10 No.1051262640

かつやの唐揚げは特からみたいな冷凍ナゲット系だよね

52 23/04/27(木)12:19:09 No.1051262929

海老ヒレメンチ好き 色々乗ってるのがいい

53 23/04/27(木)12:19:22 No.1051263011

>ハンバーグカツは前に松のやもやってたな これ…衣いらなくね?ってなったやつ

54 23/04/27(木)12:19:31 No.1051263050

カツ丼梅から入り色々寄り道して最終的にカツ丼梅に行き着く

55 23/04/27(木)12:21:42 No.1051263748

たまに豚汁とご飯だけでもいいかなと思えてくる

56 23/04/27(木)12:22:44 No.1051264041

普通のカツカレーに千切りキャベツ乗せる文化無くならねえかなぁ

57 23/04/27(木)12:22:55 No.1051264099

からやまは鳥肉不足のせいかメニュー改定で大判が消えてしまったのがつらい

58 23/04/27(木)12:23:55 No.1051264397

からやまはマジで3度くらい改悪されてて辛い 二年前は大好きだったんだが

59 23/04/27(木)12:23:58 No.1051264413

メンチカツに当たりはずれあるのなんなの 不味い時はなんか中身がドロドロしてる

60 23/04/27(木)12:24:24 No.1051264560

カツカレーにキャベツつけるのは別にいい 別の皿に盛ってくれ

61 23/04/27(木)12:24:37 No.1051264631

>からやまは鳥肉不足のせいかメニュー改定で大判が消えてしまったのがつらい 大判が一番好きだったからマジで辛い 鉄板じゃなくなったどころか大判じゃない赤辛うれしくない…

62 23/04/27(木)12:26:08 No.1051265076

もも丸と極ダレ持ち帰ってご飯山盛りにして食うから大判はどうでもいい

63 23/04/27(木)12:28:05 No.1051265641

からやまは赤辛定食食う場所だったのにポテト無くなり鉄板じゃ無くなりご飯大盛は有料になり大判も無くなり値段は100円アップでもう終わりだよ

64 23/04/27(木)12:29:47 No.1051266135

からやまの唐揚げ衣ゴリゴリし過ぎてあんまり好きじゃ無い かつやのお家で作ったような茶色の硬すぎない衣のヤツ好き

65 23/04/27(木)12:31:35 No.1051266665

おろしカツ定食

66 23/04/27(木)12:36:07 No.1051267959

赤辛戻ってきて

67 23/04/27(木)12:44:00 No.1051270134

かつやはない

68 23/04/27(木)12:44:41 No.1051270334

松の屋は厚切りカツ丼復刻して

69 23/04/27(木)12:46:21 No.1051270796

>からやまは赤辛定食食う場所だったのにポテト無くなり鉄板じゃ無くなりご飯大盛は有料になり大判も無くなり値段は100円アップでもう終わりだよ 大判はある店ない店があるっぽい 極ダレが卓上調味料入りしていた時期が最強だった

70 23/04/27(木)12:50:55 No.1051271947

>カツカレーにキャベツつけるのは別にいい >別の皿に盛ってくれ 前はカツカレーにキャベツなんて付いてなかったよね?

71 23/04/27(木)12:52:51 No.1051272431

かつ丼梅に割引券

72 23/04/27(木)12:53:52 No.1051272704

>チーズ戻ってきて

73 23/04/27(木)12:54:18 No.1051272803

梅とん汁大は基本

74 23/04/27(木)12:58:24 No.1051273793

かつや童貞だと全メニュー百円高くなっちゃうのが辛いところだ

75 23/04/27(木)12:59:45 No.1051274175

ソースカツ丼のソースが割と旨い

76 23/04/27(木)13:01:30 No.1051274601

うめ…うめ…

77 23/04/27(木)13:02:43 No.1051274880

>ソースカツ丼のソースが割と旨い 時々無性に食べたくなるよねソースかつ丼の方

78 23/04/27(木)13:09:52 No.1051276519

>うめ…うめ… (サイズの事だろうか)

79 23/04/27(木)13:11:23 No.1051276841

かつやのから揚げめっちゃ好き

80 23/04/27(木)13:11:51 No.1051276937

ソースカツ丼好きだけどソースの量が多すぎるんだよな…

81 23/04/27(木)13:14:25 No.1051277463

かつやの米は福島産

82 23/04/27(木)13:17:18 No.1051278084

大人様ランチがおすすめだよ!

83 23/04/27(木)13:19:33 No.1051278515

タルタルチキンカツ定食いいぞ

84 23/04/27(木)13:19:48 No.1051278586

全力飯って案外そそられなかったな

85 23/04/27(木)13:19:57 No.1051278620

豚汁は大

86 23/04/27(木)13:21:51 No.1051279000

新商品頼んでやっぱカツ丼梅にしときゃよかったってなるからカツ丼梅がおすすめ

87 23/04/27(木)13:23:28 No.1051279330

なるほどなぁ でも俺酸っぱいの苦手だからなぁ

88 23/04/27(木)13:24:19 No.1051279472

梅は梅干し入ってるわけじゃあないよ 

89 23/04/27(木)13:25:08 No.1051279631

そうなの?!

90 23/04/27(木)13:25:17 No.1051279651

なんか笑った

91 23/04/27(木)13:26:00 No.1051279784

>ばい…ばい…

92 23/04/27(木)13:27:55 No.1051280183

エビフライってどうなの おいしい? 頼まないほうがいい?

93 23/04/27(木)13:30:01 No.1051280621

>そうなの?! 当たり前だろ!

94 23/04/27(木)13:31:05 No.1051280862

今やってる五目うま煮とタレカツはクソバカ限定品とは思えないほど完成度は高くてちょっと驚いている

95 23/04/27(木)13:35:18 No.1051281759

随分前にからあげ定食一回消えて以来行かなくなった間に行ってた店も無くなってしまったんだけどからあげ定食復活したのか

96 23/04/27(木)13:36:01 No.1051281885

>エビフライってどうなの おいしい? 頼まないほうがいい? 大抵のところではトンカツよりエビフライの方が高いあたりお察し

97 23/04/27(木)13:39:11 No.1051282538

赤辛復活しろ

98 23/04/27(木)13:41:29 No.1051283016

竹や松はどうなる

99 23/04/27(木)13:42:24 No.1051283215

竹の子と…松脂?

↑Top