虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゲーム... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/27(木)06:33:34 No.1051213243

    ゲームのクソ面倒くさいボスみたいな性能してるなこいつ

    1 23/04/27(木)06:41:48 No.1051213644

    本体と両手がいて両手倒さないと本体に攻撃できないタイプのボス 本体は手を蘇生できる

    2 23/04/27(木)06:42:04 No.1051213658

    お使いイベントみたいな倒し方させるくせに一体一体が無駄に強い

    3 23/04/27(木)06:51:08 No.1051214128

    分裂やめろ

    4 23/04/27(木)06:54:55 No.1051214358

    クソ固いボスに悲しき過去!

    5 23/04/27(木)07:22:28 No.1051216535

    妓夫太郎が初上弦だからみんなあんな感じの血気術+技能で圧倒するタイプかと思ったら残り全員クソゲーだった

    6 23/04/27(木)07:24:59 No.1051216760

    こいつが無限城まで生き残ってたらマジでやばかった

    7 23/04/27(木)07:34:34 No.1051217724

    本人の頸も素で硬いのが本当に酷い

    8 23/04/27(木)07:41:56 No.1051218562

    分身も強い

    9 23/04/27(木)08:24:40 No.1051224144

    固くて小さくて逃げる イライラしか溜まらないやつ

    10 23/04/27(木)08:43:59 No.1051226883

    嫌なタイプの強さすぎて…

    11 23/04/27(木)08:45:31 No.1051227120

    久しぶりにやり直そうかってなってもこいつの存在を思い出して躊躇するやつ

    12 23/04/27(木)08:47:55 No.1051227437

    ボス敵を呼びながら逃げるはぐれメタルみたいなやつ

    13 23/04/27(木)08:48:29 No.1051227517

    本体見つけるには感知能力必須なのもクソ

    14 23/04/27(木)08:48:39 No.1051227545

    毎回なんとなく爆乳キャラの画像に見えてスレ開いてムカつく

    15 23/04/27(木)08:49:01 No.1051227596

    >妓夫太郎が初上弦だからみんなあんな感じの血気術+技能で圧倒するタイプかと思ったら残り全員クソゲーだった 妓夫太郎も大概クソゲーだろ…

    16 23/04/27(木)08:49:36 No.1051227677

    >妓夫太郎が初上弦だからみんなあんな感じの血気術+技能で圧倒するタイプかと思ったら残り全員クソゲーだった これ絶対猗窩座殿の言い間違いだろ

    17 23/04/27(木)08:49:41 No.1051227690

    伊達に臆病者から4番任されてない 逆に玉壺は普通な性能だと感じてしまう

    18 23/04/27(木)08:50:40 No.1051227813

    >逆に玉壺は普通な性能だと感じてしまう 猛毒金魚に崩壊パンチもだいぶクソゲーだろ

    19 23/04/27(木)08:51:00 No.1051227868

    >伊達に臆病者から4番任されてない >逆に玉壺は普通な性能だと感じてしまう まあお金は稼いでくれるから…

    20 23/04/27(木)08:51:29 No.1051227942

    ちゃんと数字の順に強いなというのがなんとなくわかる

    21 23/04/27(木)08:57:35 No.1051228759

    心臓の中に隠れてんのがお前本当にふざけんなよ…って感じする 普通の人間だったら詰んでたろお前…

    22 23/04/27(木)08:59:41 No.1051229067

    普通に首切断で死んだ壺がなんか珍しく見えてしまう不具合

    23 23/04/27(木)09:02:07 No.1051229404

    壺は即死連打って感じで面倒とは違うクソゲー感

    24 23/04/27(木)09:02:30 No.1051229452

    強さへの心の原動力の関係でどいつも兄上を絶対に越えられないんだな…

    25 23/04/27(木)09:02:51 No.1051229507

    ショボいジジイ形態も普通に人を襲えるくらいに強いという

    26 23/04/27(木)09:03:12 No.1051229552

    >普通に首切断で死んだ壺がなんか珍しく見えてしまう不具合 穴埋めのカイガクも首斬ったら死んでたし上弦は首斬られてからが本番なとこあるな

    27 23/04/27(木)09:03:18 No.1051229563

    上弦は妓夫太郎と玉壺は僅差くらいだと思うがそれ以降の差が凄い事になってる気がする

    28 23/04/27(木)09:03:33 No.1051229597

    また増えるタイプで長男がいい加減にしてほしいと 思ってたのが印象的

    29 23/04/27(木)09:03:47 No.1051229625

    カタログでエロ画像に見えるんだよこいつ

    30 23/04/27(木)09:04:51 No.1051229785

    壺は首切断までが難しい

    31 23/04/27(木)09:05:02 No.1051229808

    面倒くさいボスみたいな性能はだいたいのやつがそんな感じ

    32 23/04/27(木)09:05:15 No.1051229839

    壺もスピードタイプな無一文じゃなきゃカスるだけでだんだん削られて詰んでたとは思う

    33 23/04/27(木)09:09:14 No.1051230434

    上弦は純粋にクソ強いかクソギミックで首を切っても死なないのどっちかに分類できる

    34 23/04/27(木)09:10:59 No.1051230687

    弱点どこだよー!?ってずっと探すタイプのクソゲー ダメージ入って見えるからイケルか!?って気はするのに全部フェイク ダメージゲージ見えてなきゃやってられんぞ

    35 23/04/27(木)09:11:35 No.1051230771

    >こいつが無限城まで生き残ってたらマジでやばかった 上弦全員生き残ってたヤバい性能だと思う… そうないだろうけど誰かと組んでたら柱でも切り抜けられるの岩とかレベルじゃない?

    36 23/04/27(木)09:15:07 No.1051231263

    もういい加減にしてくれ!がそうだね…過ぎて笑えない

    37 23/04/27(木)09:16:47 No.1051231494

    >また増えるタイプで長男がいい加減にしてほしいと >思ってたのが印象的 半天狗回は前半の長男のキャラがなんか強気だったりテンションが皆おかしい

    38 23/04/27(木)09:17:41 No.1051231613

    >上弦は純粋にクソ強いかクソギミックで首を切っても死なないのどっちかに分類できる そしてクソ強くて首を切っても死なない壱と無惨です

    39 23/04/27(木)09:19:19 No.1051231861

    壺はわざわざパワーアップ形態とか言って身体を固定化させたのが敗因だった スレ画しかり不定形の方が鬼殺隊特効なのに

    40 23/04/27(木)09:21:34 No.1051232165

    壺は壺でボスの前に強めの雑魚が多数配置されるクソゲー

    41 23/04/27(木)09:22:28 No.1051232282

    >壺は壺でボスの前に強めの雑魚が多数配置されるクソゲー 雑魚はそこまで強くないし… どっちかと言えばワンパンアウトの毒?がヤバい

    42 23/04/27(木)09:23:09 No.1051232363

    壺が悪い 壺がやった

    43 23/04/27(木)09:25:03 No.1051232668

    無限城に本体引き篭ったら無理ゲー過ぎたから良かった

    44 23/04/27(木)09:25:36 No.1051232739

    兄上と猗窩座は首切った後はイベント戦みたいなものだし…

    45 23/04/27(木)09:25:54 No.1051232780

    真正面から戦う気が一切ないギミックは無惨様的にはかなり好みだと思う

    46 23/04/27(木)09:26:16 No.1051232826

    壺は呼吸メタもするのが…

    47 23/04/27(木)09:26:43 No.1051232882

    この漫画毒強すぎるな いやまぁ毒は強いんだけど

    48 23/04/27(木)09:27:57 No.1051233065

    里に来たのが儂と壺だけなのは本当にラッキーだった

    49 23/04/27(木)09:28:23 No.1051233125

    現代のと言うか縁壱除くどの歴代柱より上の技術と血鬼術による範囲攻撃してくる兄上はシンプルに勝ち筋が少なすぎる スケスケ会得するまで体に攻撃当たりすらしねえ

    50 23/04/27(木)09:28:31 No.1051233145

    ゲームだとクソボスすぎて企画段階でボツになるやつ

    51 23/04/27(木)09:28:55 No.1051233226

    鮮魚パンチはアレ避けるしかなくて刀で受けたら刀が魚になって詰むクソ技

    52 23/04/27(木)09:29:18 No.1051233275

    霞が回避特化振りだから単独撃破出来たけどちょっとでも防御したら ロストするのは普通にクソゲーすぎる

    53 23/04/27(木)09:29:42 No.1051233340

    同僚や無惨の前ですら本体は見せないという陰湿さよ

    54 23/04/27(木)09:30:22 No.1051233433

    一人で上弦やった霧が偉すぎる

    55 23/04/27(木)09:31:50 No.1051233676

    >一人で上弦やった霧が偉すぎる 兄上戦でも命と引き換えに大きな隙作ったしな…

    56 23/04/27(木)09:34:00 No.1051233981

    オクトラみたいなブレイクシステムで戦ってみたい上弦の鬼

    57 23/04/27(木)09:37:16 No.1051234419

    読み返すと4~6はまだマシな方って思えるから不思議だ

    58 23/04/27(木)09:38:39 No.1051234664

    まあギミック見破れば柱ならちゃんと戦えるからな あかざ殿からはもう柱でも正面から死ぬ

    59 23/04/27(木)09:40:08 No.1051234881

    壺はフロムのゲームにいそうな理不尽さがあるけどそれ故に作中では技が決まらず負けたからな…

    60 23/04/27(木)09:41:09 No.1051235029

    読者と登場人物の心境がまじふざけんなよ…で一致するクソボス

    61 23/04/27(木)09:41:43 No.1051235108

    半天狗の本体は防御力が異常に高くて当たり判定が極小なのもメタル系っぽい

    62 23/04/27(木)09:41:47 No.1051235117

    >まあギミック見破れば柱ならちゃんと戦えるからな >あかざ殿からはもう柱でも正面から死ぬ シンプルに柱以上の戦闘技術持ってるからなどいつも…

    63 23/04/27(木)09:43:31 No.1051235345

    鮮魚パンチヤバいのはヤバいんだけどまずナニソレ??????ってなる…

    64 23/04/27(木)09:44:38 No.1051235514

    てか半天狗お前さ… 急に四体になった後合体してめちゃ強くなるのマジクソすぎて頭いてえからあんまやらないで

    65 23/04/27(木)09:44:40 No.1051235521

    鬼になる前から戦闘能力高かった兄上と猗窩座殿はわかるけど童磨が強いのはなんなんだ…

    66 23/04/27(木)09:44:59 No.1051235584

    兄上はアクションゲームで鬼畜難易度の弾幕STG始めるタイプのクソゲー

    67 23/04/27(木)09:45:08 No.1051235611

    クソゲーどもの親玉が超速い毒付きマルチロングレンジぶんぶん+耐久押し付け(相手しないと逃げる)という糞の極み

    68 23/04/27(木)09:45:39 No.1051235692

    上弦はどいつもこいつも初見殺しの即死攻撃持ってるからうっかりしてたら簡単に死ねる

    69 23/04/27(木)09:47:10 No.1051235931

    鬼の能力には人間だった頃の名残みたいなのが多少出るが 自分本意で死にたくないとワシは悪くないが凝縮した能力なのがすげえよ

    70 23/04/27(木)09:50:02 No.1051236413

    人間にも鬼にも毒は効くんだなぁ

    71 23/04/27(木)09:52:35 No.1051236800

    形態が多くでダレて嫌われるやつ

    72 23/04/27(木)09:53:29 No.1051236971

    ラスボスが超火力の通常攻撃をひたすら連打してくるだけなのは思い切りが良過ぎる

    73 23/04/27(木)09:53:50 No.1051237021

    攻撃に付加効果が無いただの飛ぶ斬撃や飛ぶパンチなのはまだマシだな 飛びすぎ…

    74 23/04/27(木)09:54:32 No.1051237138

    分身作り出すのも童磨よりは良心的

    75 23/04/27(木)09:55:47 No.1051237354

    危機に陥った時に成長するのは人間だけではない 半天狗は危機の度に自分の感情を強い分身にして勝ってきた鬼だ みたいなナレーションはアニメだとどうするんだろうね

    76 23/04/27(木)09:56:08 No.1051237404

    アニメ版ではCV古川なところにわざわざ分身4体分のイケボ声優まで揃えたのが別の意味でズルいぞ半天狗

    77 23/04/27(木)09:56:48 No.1051237519

    >鬼になる前から戦闘能力高かった兄上と猗窩座殿はわかるけど童磨が強いのはなんなんだ… それこそスレ画と同じで大勢食って血鬼術を磨いたタイプだし むしろ鬼としてはこっちが正道なのでは?

    78 23/04/27(木)09:57:18 No.1051237593

    >危機に陥った時に成長するのは人間だけではない >半天狗は危機の度に自分の感情を強い分身にして勝ってきた鬼だ >みたいなナレーションはアニメだとどうするんだろうね 今までのパターンからしてカットするか誰かに言わせるかやね

    79 23/04/27(木)09:57:26 No.1051237619

    よくある悪の組織は戦力を分散投入しつつ正面攻撃するから負ける そうだ!敵の武器供給源を複数名で襲わせよう!というパワハラ上司の正しい考え方

    80 23/04/27(木)09:58:29 No.1051237761

    童磨はまじで結晶ノ御子連発されたらもう終わるから

    81 23/04/27(木)09:59:31 No.1051237906

    初見殺しばっかりだからロマサガ2みたいな見切り遺伝システムを作らないと・・・

    82 23/04/27(木)09:59:49 No.1051237951

    全員引き摺り込む算段があるとは言えわざわざ敵の本拠地に単身で乗り込んだせいで自爆喰らって致命的な毒受けた無惨が頭無惨じゃなかったら負けてた

    83 23/04/27(木)09:59:51 No.1051237959

    作中当時は絶望的だったけど 終わって見ると痣がない柱でも打ち合えて当時のかまぼこでも避けるだけなら何とかなる妓夫太郎は相対的にはまだ優しい方である

    84 23/04/27(木)10:00:17 No.1051238020

    >作中当時は絶望的だったけど >終わって見ると痣がない柱でも打ち合えて当時のかまぼこでも避けるだけなら何とかなる妓夫太郎は相対的にはまだ優しい方である 上弦チュートリアルとしては適任

    85 23/04/27(木)10:00:20 No.1051238028

    >よくある悪の組織は戦力を分散投入しつつ正面攻撃するから負ける >そうだ!敵の武器供給源を複数名で襲わせよう!というパワハラ上司の正しい考え方 しかも1対1でなら柱でも勝てないという上弦2人を一気に投入する贅沢な采配 勝ったなガハハ

    86 23/04/27(木)10:00:37 No.1051238065

    無惨様が無惨様じゃなかったらそもそも鬼も鬼殺隊も生まれてないんだ

    87 23/04/27(木)10:00:57 No.1051238114

    >鬼になる前から戦闘能力高かった兄上と猗窩座殿はわかるけど童磨が強いのはなんなんだ… 栄養価高い女食いまくってたから素が100としてもプラス1000ぐらいされてる 狛犬は素が500ぐらいあるけどカスカスの肉しか食わんからプラス値がへぼい