虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/27(木)05:44:03 そうは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/27(木)05:44:03 No.1051211240

そうはならんやろ…

1 23/04/27(木)05:45:42 No.1051211279

沼津こわ…

2 23/04/27(木)05:46:26 No.1051211309

手の常在菌で醗酵!

3 23/04/27(木)05:47:40 No.1051211359

手の菌を使う意味がいまいちよくわからん

4 23/04/27(木)05:47:46 No.1051211364

デトックスってうんちブリブリか?

5 23/04/27(木)05:53:23 No.1051211573

オエー

6 23/04/27(木)05:53:43 No.1051211593

こういうのヒの方が酷いイメージがあるが…

7 23/04/27(木)05:55:15 No.1051211658

血液クレンジングとかマジでやってそう

8 23/04/27(木)05:57:05 No.1051211731

口噛み酒の方がマシなのまた見た

9 23/04/27(木)05:59:43 No.1051211819

>こういうのヒの方が酷いイメージがあるが… むしろテレビはこういうのの本場だぞ

10 23/04/27(木)06:08:05 No.1051212157

言われているから感じられる何か起きても責任取らない感

11 23/04/27(木)06:11:41 No.1051212299

>口噛み酒の方がマシなのまた見た そうか…?

12 23/04/27(木)06:12:55 No.1051212337

酒作ってるのかと思ったらきっしょい液体だった

13 23/04/27(木)06:13:58 No.1051212376

ヘルツーリズム

14 23/04/27(木)06:15:16 No.1051212438

手の常在菌で夏みかんを発酵させるとデトックス効果が得られるんですよ…!

15 23/04/27(木)06:17:21 No.1051212525

お腹壊して毒素出た!とかそういう感じかな

16 23/04/27(木)06:19:34 No.1051212603

こういう菌関係を取り扱うなら間違っても聞きかじりの知識でやるんじゃねぇよ

17 23/04/27(木)06:20:33 No.1051212659

食品衛生にかかわる人間がぶちギレそうなことしてるな…

18 23/04/27(木)06:21:04 No.1051212682

ワイプの芸人の表情が気になるな こんなアレなの見せられても笑ってるんだろうか

19 23/04/27(木)06:21:20 No.1051212687

雑菌だらけすぎる…

20 23/04/27(木)06:25:03 No.1051212838

秦の始皇帝に水銀飲ませて血を吐かせて 体内の毒素が排出されておるのですって言い切った錬丹術師を思い出すわい…

21 23/04/27(木)06:26:08 No.1051212890

やるか…口噛み!

22 23/04/27(木)06:26:33 No.1051212916

デトックス効果が得られるといわれている どこで言われてんだよそれ…

23 23/04/27(木)06:26:46 No.1051212927

気持ち悪いわーッ!!

24 23/04/27(木)06:27:07 No.1051212950

アルコール発酵してるわけでもないから雑菌が減る要素なくない…?

25 23/04/27(木)06:28:46 No.1051213029

雑菌と発酵とかいう字面を連続させるんじゃない 義務教育の敗北かよ

26 23/04/27(木)06:28:47 No.1051213030

>アルコール発酵してるわけでもないから雑菌が減る要素なくない…? 発酵まで至ってアルコールが生成されればそれによって雑菌は淘汰され多少はましになる しかしシロップの段階では雑菌が強勢でこれは発酵ではなく…腐敗!

27 23/04/27(木)06:29:58 No.1051213082

謝罪して提供止めたけどテレビ側は問題提起として扱ってなかったなら テレビ側も一緒のように謝っとかないとダメだよな https://news.yahoo.co.jp/articles/b166463c244c50a82eced0793e6896cfa88d283a

28 23/04/27(木)06:30:11 No.1051213089

自分が食ってきた物が何故安全だったのかを理解できなかったようたな

29 23/04/27(木)06:30:22 No.1051213100

これ番組内で指摘する人誰もいなかったの…?

30 23/04/27(木)06:31:29 No.1051213151

>謝罪して提供止めたけどテレビ側は問題提起として扱ってなかったなら >テレビ側も一緒のように謝っとかないとダメだよな >https://news.yahoo.co.jp/articles/b166463c244c50a82eced0793e6896cfa88d283a マスコミがそんな責任感持って情報発信してるわけないじゃないですか

31 23/04/27(木)06:32:17 No.1051213180

常識ないのか?ぬまっき出身か?

32 23/04/27(木)06:32:20 No.1051213186

>これ番組内で指摘する人誰もいなかったの…? 予算が縮小されまったく余裕のない局内にそんな人間などいるはずもなく… いたとしても途中で口を差し挟んだらそれはそれでマズいことになる

33 23/04/27(木)06:32:32 No.1051213192

手の常在菌って黄色ブドウ球菌…?

34 23/04/27(木)06:32:54 No.1051213208

仕事の品質管理で手の付着菌調査とかしてたことあったけど凄いよ 消毒済みだろうが菌いっぱい付いてるから

35 23/04/27(木)06:32:59 No.1051213215

柳龍光が作るシロップ

36 23/04/27(木)06:33:23 No.1051213236

こういうの見るとネットde真実なんて侮蔑がありながらなぜテレビや新 新聞を見る人が減ったのかよくわかるわ メディアを発する側が強いからツッコミ役がいなくなる

37 23/04/27(木)06:33:49 No.1051213252

酵素シロップの名前なら酵素使え

38 23/04/27(木)06:35:08 No.1051213316

手洗いと手の消毒しろって死ぬほど言われるようになった昨今になぜ…

39 23/04/27(木)06:35:13 No.1051213321

>柳龍光が作るシロップ 毒手でデトックス…裏返っちゃう!

40 23/04/27(木)06:36:06 No.1051213355

こんな旅館が今でも経営中だというンだからもうたまらない

41 23/04/27(木)06:36:24 No.1051213370

>柳龍光が作るシロップ fu2138666.jpg

42 23/04/27(木)06:36:37 No.1051213382

>手洗いと手の消毒しろって死ぬほど言われるようになった昨今になぜ… それこそ食品製造工場じゃピッチリしたゴム手袋はめて作業するしな

43 23/04/27(木)06:38:51 No.1051213482

下痢ぐらいならかわいいもんだけど蕁麻疹とか嘔吐でも毒素が出てるって言い張るからな

44 23/04/27(木)06:39:07 No.1051213502

>こういうのヒの方が酷いイメージがあるが… こういう手の常在菌とか一見オシャレに見える発酵食信仰ってヒよりインスタが主戦場なイメージあるな 自然派ママとかこういうのによく騙されてる

45 23/04/27(木)06:39:41 No.1051213535

ワイプがドン引きしてたと聞いて笑った

46 23/04/27(木)06:40:18 No.1051213564

なんかたぶん人間って数百年後とかの宇宙旅行とか行ける時代になっても同じことやってるんだろうなって思うわ

47 23/04/27(木)06:40:37 No.1051213588

ぶどう踏みのおっさんよりはまだましかな

48 23/04/27(木)06:40:53 No.1051213598

検索すると手の常在菌を活用する酵素シロップ結構引っかかるな…毒出しとか自然食界隈あるあるなのかこれコワ~…

49 23/04/27(木)06:41:14 No.1051213613

TVタックルってまだ続いてるんだな

50 23/04/27(木)06:41:40 No.1051213637

手作り目薬とかやってた界隈の匂いがする

51 23/04/27(木)06:41:48 No.1051213645

ワインなんかは発酵されてアルコールが作られるから腐敗しない?

52 23/04/27(木)06:43:31 No.1051213727

自然イコール健康を結びつける奴らは何なんだろう だったら地面でも舐めてて健康になって欲しい

53 23/04/27(木)06:43:55 No.1051213751

祖母が30年くらい前に友人から「火傷にはキュウリを発酵させたのが効く」と渡された それを塗ってたら化膿して病院で「腐った物を塗ってれば当然」と滅茶苦茶怒られたらしい 今でもやってる人がいる民間療法

54 23/04/27(木)06:44:40 No.1051213788

豆乳にアボカドの種を入れるとヨーグルトになります!

55 23/04/27(木)06:47:15 No.1051213928

自家製ヨーグルトはマジで一時期流行ってたな やばかった

56 23/04/27(木)06:48:01 No.1051213962

今度は口噛み酒作って提供しようぜ

57 23/04/27(木)06:48:38 No.1051213992

>今度は口噛み酒作って提供しようぜ 税務署っていうもっと怖い組織が来るよ

58 23/04/27(木)06:49:20 No.1051214033

デトックスやヘルス業界はもう宗教だからこっちが何言っても聞く耳持たないよ

59 23/04/27(木)06:49:33 No.1051214042

たまに見かける酵素ドリンクってなんなんだろうな

60 23/04/27(木)06:49:53 No.1051214058

酵素 酵素ってなんだ

61 23/04/27(木)06:50:13 No.1051214080

>たまに見かける酵素ドリンクってなんなんだろうな 水素ドリンクよりはマシと思ってしまう

62 23/04/27(木)06:50:14 No.1051214081

下痢してもデトックスってことか

63 23/04/27(木)06:50:34 No.1051214096

>下痢ぐらいならかわいいもんだけど蕁麻疹とか嘔吐でも毒素が出てるって言い張るからな 好転反応です良い兆候ですよ

64 23/04/27(木)06:51:02 No.1051214119

沼津こんな連中が入り込んでんのか やべぇな

65 23/04/27(木)06:51:13 No.1051214133

>>たまに見かける酵素ドリンクってなんなんだろうな >水素ドリンクよりはマシと思ってしまう いやただの水と変わらないから健康被害起きない水素より酷い気がするな…

66 23/04/27(木)06:51:23 No.1051214140

>下痢してもデトックスってことか その毒素はさっき取り込んだものなんじゃ

67 23/04/27(木)06:52:59 No.1051214230

マッチポンプ健康法と名付けよう

68 23/04/27(木)06:54:37 No.1051214341

TVタックルでこんなん取り上げたのか

69 23/04/27(木)06:55:51 No.1051214429

口噛み酒ってクレイジージャーニーにたまに出るヨシダナオって人がテレビで言ってたけど クソまずい唾液の味たまに飲んで目が潰れたり死ぬ人がいる って話だから酒税法とか手の常在菌とかまだマシな存在だぞ

70 23/04/27(木)06:57:00 No.1051214511

常在菌発酵自体が3~5年くらい前で注意喚起も出てたはずなんだが

71 23/04/27(木)06:57:45 No.1051214558

>たまに飲んで目が潰れたり死ぬ人がいる コワ~…

72 23/04/27(木)06:59:12 No.1051214658

結局取材があったから表沙汰になっただけでこんな感じの製品たくさん世に出回ってるんだろうな

73 23/04/27(木)06:59:16 No.1051214663

健康被害起きても毒出しだの好転反応だの言ってくるの怖すぎるな

74 23/04/27(木)06:59:56 No.1051214714

酵素シロップが物議を醸している件について、提供するAWA西伊豆は26日昼の取材に対し、「只今保健所等に確認を行っている段階でございます」と答えた。 静岡県東部健康福祉センターの衛生薬務課は同日昼、「実際にどのような工程で、どういう管理で何に気を付けているかなどを聞かないと、違反だとは今のところは言えないです」と答えた。AWA西伊豆への対応は検討中だとし、実際に映像などはまだ確認していないとした。 AWA西伊豆側は近く公式にコメント出す対応を取るとしている。発表などがあれば追って伝える。

75 23/04/27(木)07:00:06 No.1051214727

エステでさえなんか胡散臭いのに

76 23/04/27(木)07:00:58 No.1051214800

ちゃんとしたホテルなのに

77 23/04/27(木)07:01:48 No.1051214851

>沼津こんな連中が入り込んでんのか >やべぇな もともとぬまっきで有名じゃない

78 23/04/27(木)07:01:51 No.1051214858

やばいと思わずテレビで自慢するレベルなのが一番怖い ひっそりやってるならまだ注意力も働くのに

79 23/04/27(木)07:02:11 No.1051214879

フルーツジュースは栄養の塊なんでそのまま放置しても腐るし 手でかき混ぜても腐る 発酵は化学なんだからちゃんと管理しないと雑菌が増えるだけなんだが スピリチュアルなアホはダメ

80 23/04/27(木)07:02:21 No.1051214890

おばあちゃんの糠漬けみたいなもんでしょ

81 23/04/27(木)07:03:31 No.1051214978

>健康被害起きても毒出しだの好転反応だの言ってくるの怖すぎるな 詭弁のフローチャートが完成してていくらでも言い逃れができちまうんだ 欺瞞!

82 23/04/27(木)07:03:46 No.1051214997

>おばあちゃんの糠漬けみたいなもんでしょ 糠は発酵出来るパーツなんだよ これはスポーツドリンクに手突っ込んで常温放置と一緒だが

83 23/04/27(木)07:03:54 No.1051215016

>おばあちゃんの糠漬けみたいなもんでしょ やっぱすげえぜ塩! シロップにも大量に塩入れようぜ!

84 23/04/27(木)07:04:00 No.1051215023

ちゃんとしたお酒や発酵食品作る人達がどんだけ目当ての菌以外が増えないように気を遣ってると思ってるの…

85 23/04/27(木)07:04:19 No.1051215049

素手で作る料理と思えばまあいいか…?

86 23/04/27(木)07:04:20 No.1051215051

雑菌すら繁殖を許さない 塩

87 23/04/27(木)07:04:23 No.1051215053

今週かよ

88 23/04/27(木)07:04:52 No.1051215081

定期的にこういうの出てくるよな… 前もビンにサラダ詰めておしゃれなサラダ漬け!みたいな事してなかった 1日でもうかなり雑菌やばい

89 23/04/27(木)07:05:01 No.1051215088

>スピリチュアルなアホはダメ 科学とは真逆の位置に存在してるからねスピリチュアル界隈… 作ろう!ヤマト缶!

90 23/04/27(木)07:05:09 No.1051215101

>やばいと思わずテレビで自慢するレベルなのが一番怖い >ひっそりやってるならまだ注意力も働くのに テレビ側がそれをなんとも思わずに放送してるのもやばいよ こんなやつらが報道やってんのかよ

91 23/04/27(木)07:05:24 No.1051215117

>素手で作る料理と思えばまあいいか…? 短時間に調理される料理と違って常温放置してるから…

92 23/04/27(木)07:05:36 No.1051215134

ヨーグルトを時計回りで混ぜると陽の調和反時計回りで陰の調和が得られるのはマクロビオティックの世界では常識 鍼の先生も言ってる

93 23/04/27(木)07:05:37 No.1051215135

>素手で作る料理と思えばまあいいか…? 素手で作ったおにぎりを常温で1日放置してねちょねちょになった料理と思えば?

94 23/04/27(木)07:05:38 No.1051215136

>前もビンにサラダ詰めておしゃれなサラダ漬け!みたいな事してなかった >1日でもうかなり雑菌やばい ジャーサラダいいよねよくない… 常温で生野菜を保管とかおはん正気か!?

95 23/04/27(木)07:05:39 No.1051215140

>素手で作る料理と思えばまあいいか…? なんで料理が基本火を通すと思う? 雑菌を殺す為だよ

96 23/04/27(木)07:05:59 No.1051215160

>ヨーグルトを時計回りで混ぜると陽の調和反時計回りで陰の調和が得られるのはマクロビオティックの世界では常識 >鍼の先生も言ってる しっかりいたせー!

97 23/04/27(木)07:06:34 No.1051215206

「」もマイクロビキニ好きでしょ?マクロビも同じだよ

98 23/04/27(木)07:06:35 No.1051215207

多少の健康被害は好転反応でごまかせるんだろうけど 黄色ブドウ球菌が手に居る奴が作ったらごまかすレベルじゃないぞ

99 23/04/27(木)07:07:13 No.1051215252

昔の人が馬鹿みたいに塩漬けしてたのがなんの為だと思ってるんだ

100 23/04/27(木)07:07:43 No.1051215286

ツイッターでオシャレな雑貨を紹介してくれる金継ぎ作家がマクロビとか鍼の先生とか言い出した時は頭抱えたね

101 23/04/27(木)07:07:45 No.1051215293

こういうのこっそりやられるのが一番いやだからスピリチュアルとか自然派の店はそれを全面に出して商売してほしいな…絶対行かないから

102 23/04/27(木)07:07:54 No.1051215306

>>アルコール発酵してるわけでもないから雑菌が減る要素なくない…? >発酵まで至ってアルコールが生成されればそれによって雑菌は淘汰され多少はましになる >しかしシロップの段階では雑菌が強勢でこれは発酵ではなく…腐敗! 殆どの菌や酵母は酸素が少ない時は発酵で得たエネルギーでアルコールや炭酸ガスや毒素を作るので 酒造に最適化されてない雑菌を使うと普通に毒素塗れの毒酒になるよ

103 23/04/27(木)07:08:26 No.1051215346

なんで手洗いしろとしつこく言われるのか考えた事がないんだろうか… 手は有害菌塗れなのに

104 23/04/27(木)07:08:32 No.1051215358

間違った情報流して謝らないから間違った情報が正として出回るんだな…

105 23/04/27(木)07:08:39 No.1051215366

YouTubeで常在菌検索すると 体の不調は除菌が原因とか常在菌病院とか美肌菌育菌とか簡単に痩せるとかお肌プルプルとか 美容系がたくさん出てくる…

106 23/04/27(木)07:09:11 No.1051215401

塩は塩でスピリチュアルな人が大好きだからな… なんだよ塩水の目薬って…

107 23/04/27(木)07:09:17 No.1051215411

>なんで手洗いしろとしつこく言われるのか考えた事がないんだろうか… GHQの陰謀

108 23/04/27(木)07:09:19 No.1051215413

科学的な知識がなくてもこれ汚ねえだろって思わないのかな…

109 23/04/27(木)07:09:31 No.1051215428

焼きたて!!ジャぱんでやってた太陽の手ってやつか

110 23/04/27(木)07:09:35 No.1051215434

マスクしながらこんなことしてるのなんかシュールだな

111 23/04/27(木)07:09:51 No.1051215457

かえって免疫がつくってもんよ

112 23/04/27(木)07:09:51 No.1051215459

>間違った情報流して謝らないから間違った情報が正として出回るんだな… ネットやヒを持て囃す訳じゃないけど無かった時代は大変だな

113 23/04/27(木)07:09:55 No.1051215463

酵母って酒を作る生物じゃなくて、「」やとしあきみたいなジャンル名や種族を指す言葉だからな 酵母で毒素作る奴は普通に居るってかそう言うクズの方が多い

114 23/04/27(木)07:10:08 No.1051215483

>ジャーサラダいいよねよくない… >常温で生野菜を保管とかおはん正気か!? 無加工きゅうり一本丸のままとかなら理解できる

115 23/04/27(木)07:10:39 No.1051215520

これ納豆入れたらどうっすか?

116 23/04/27(木)07:10:58 No.1051215543

>>間違った情報流して謝らないから間違った情報が正として出回るんだな… >ネットやヒを持て囃す訳じゃないけど無かった時代は大変だな 実はそう言う時代の方が知識層が隔離されてたし間違った情報に従った奴は即座に死んで周囲に伝搬しなかったので 圧倒的に大丈夫だったのだ…

117 23/04/27(木)07:11:02 No.1051215550

>無加工きゅうり一本丸のままとかなら理解できる あれも雑菌の栄養源になるドレッシング入れるから手の雑菌を丁寧に培養槽で増やしてるようなもんだぜ

118 23/04/27(木)07:11:13 No.1051215560

>かえって免疫がつくってもんよ うn fu2138697.jpg

119 23/04/27(木)07:11:21 No.1051215578

生卵を容器にいれラップで蓋をするものを二つ用意する 片方のラップにありがとうと書いておくと書かないものに比べて長持ちする 感謝の心は大事ですよね

120 23/04/27(木)07:11:40 No.1051215596

>昔の人が馬鹿みたいに塩漬けしてたのがなんの為だと思ってるんだ 不健康のため!

121 23/04/27(木)07:12:08 No.1051215641

>うn 期待されますって書いとけ

122 23/04/27(木)07:12:12 No.1051215651

ネットあるから間違った知識も得やすい今の方がヤバいわな

123 23/04/27(木)07:12:13 No.1051215654

おそらくこの塩はダメかと…

124 23/04/27(木)07:12:15 No.1051215656

なんかやばいものを体に入れてうんちぶりぶり状態をデトックスって言うのが流行ってるのか

125 23/04/27(木)07:12:24 No.1051215666

>生卵を容器にいれラップで蓋をするものを二つ用意する >片方のラップにありがとうと書いておくと書かないものに比べて長持ちする >感謝の心は大事ですよね 長持ちした方を遠心分離とかしたら純粋なありがとう因子だけを取り出せないかな?

126 23/04/27(木)07:12:26 No.1051215670

日本人の手は死ぬほど汚れる事はすくないから ちょっと体力削られる位で

127 23/04/27(木)07:12:47 No.1051215698

発酵と腐敗は食って体調崩すかどうか程度の違いなんで 食って大丈夫ならまあスレ画も成功してると言えばしてる 一般的なやり方でも腐敗に行く事が珍しくないのに わざわざさらにリスク高い賭けに出る理由は分からないけども

128 23/04/27(木)07:12:48 No.1051215699

>うn なんか自家製って付いてる時点で怖くなってきた

129 23/04/27(木)07:12:48 No.1051215700

こういう場合の発酵ってどういう反応? アルコール生成されたらまずいだろうし乳酸菌発酵とか?

130 23/04/27(木)07:13:01 No.1051215721

あたるやつは運が悪い!

131 23/04/27(木)07:13:18 No.1051215740

そもそもデトックス商法自体信用ならねえ

132 23/04/27(木)07:13:52 No.1051215783

デトックス!つまり排便効果

133 23/04/27(木)07:14:04 No.1051215796

>なんかやばいものを体に入れてうんちぶりぶり状態をデトックスって言うのが流行ってるのか デトックスって下痢の事だったのか アホなのか

134 23/04/27(木)07:14:06 No.1051215799

個人が密造酒作るのが禁止されてるのってこういうのを防ぐメリットもあるよね

135 23/04/27(木)07:14:44 ID:KPbcAmM2 KPbcAmM2 No.1051215840

最初の方にもあるけどうんちブリブリをお洒落っぽく言ってるだけやんけ

136 23/04/27(木)07:14:46 No.1051215846

夏場に料理を日中放置してネトが出るのを見たことないのかな

137 23/04/27(木)07:15:00 No.1051215861

>個人が密造酒作るのが禁止されてるのってこういうのを防ぐメリットもあるよね それで言い出すとうまく作れてるから問題ないじゃん!って言う奴も出てくるからな…

138 23/04/27(木)07:15:20 No.1051215889

>発酵と腐敗は食って体調崩すかどうか程度の違いなんで >食って大丈夫ならまあスレ画も成功してると言えばしてる >一般的なやり方でも腐敗に行く事が珍しくないのに >わざわざさらにリスク高い賭けに出る理由は分からないけども 安定して狙った結果を得るなら衛生面に気を使うのが当たり前なんだよなあ

139 23/04/27(木)07:15:24 No.1051215897

赤ちゃんの手で作るヨーグルトと同じものを感じる

140 23/04/27(木)07:16:08 No.1051215956

蒸発した母親が皮膚に貼るだけでデトックスみたいな商品買ってたわ

141 23/04/27(木)07:16:29 No.1051215978

うんちぶりぶりか?

142 23/04/27(木)07:16:39 No.1051215992

>個人が密造酒作るのが禁止されてるのってこういうのを防ぐメリットもあるよね その理屈だと発酵食品作り全体が規制される 単に酒税取れないからだと思う

143 23/04/27(木)07:16:39 No.1051215994

まぁここでも腐敗と発酵は同じよ!とかデマとバカを堂々とレスするアホがいるくらいだしなぁ…

144 23/04/27(木)07:16:41 No.1051215999

先ずデトックスってなんだよって話だ

145 23/04/27(木)07:16:54 No.1051216026

デトックスでる!

146 23/04/27(木)07:17:07 No.1051216040

>こういう場合の発酵ってどういう反応? >アルコール生成されたらまずいだろうし乳酸菌発酵とか? 普通に手の常在菌が増えてるだけだが? 黄色ブドウ球菌が

147 23/04/27(木)07:17:37 No.1051216079

>先ずデトックスってなんだよって話だ うんちぶりぶりだ

148 23/04/27(木)07:17:39 No.1051216084

>うんちぶりぶりか? ヒで「人間が出来る毒素の排出なんてウンコだけ」って完全論破されたまでは分かる その後に平然と内蔵破壊してブリブリする方にシフトしたのが本気で理解出来ない

149 23/04/27(木)07:18:04 No.1051216120

家庭用ヨーグルトメーカーすらチェックしてみると乳酸菌じゃなくて常在菌が繁殖してるだけだったみたいなのもあったな… 種使い回すタイプの人

150 23/04/27(木)07:18:21 No.1051216154

>先ずデトックスってなんだよって話だ >体内に溜まった有害毒物を排出させることを意味します。 つまりうんちぶりぶり状態のことだ

151 23/04/27(木)07:18:43 No.1051216179

>まぁここでも腐敗と発酵は同じよ!とかデマとバカを堂々とレスするアホがいるくらいだしなぁ… 人の都合で便宜上言い分けてるだけで起きてることは同じじゃないの?

152 23/04/27(木)07:19:04 No.1051216209

テレビも流石にあーこれ駄目なやつだわーこれ信じちゃう視聴者アホだなーって思いながら放送してるよ…

153 23/04/27(木)07:19:08 No.1051216221

>まぁここでも腐敗と発酵は同じよ!とかデマとバカを堂々とレスするアホがいるくらいだしなぁ… 腐敗を発酵の科学的違いを定義できるならすごいよ!

154 23/04/27(木)07:19:14 No.1051216234

>>体内に溜まった有害毒物を排出させることを意味します。 デトックスのライフはっく お水をいっぱい飲むとたくさん排出出来て健康的なんですよ…!

155 23/04/27(木)07:19:18 No.1051216241

>>こういう場合の発酵ってどういう反応? >>アルコール生成されたらまずいだろうし乳酸菌発酵とか? >普通に手の常在菌が増えてるだけだが? >黄色ブドウ球菌が 生成されるアルコールの濃度は全く足りて無い 発酵で得たエネルギーで毒素を大量に作りまくる なので普通に「汚染」か、詳細は違うが馬鹿に分かりやすく「腐敗」で良い

156 23/04/27(木)07:19:24 No.1051216253

サウナもなんか健康的な気分になるだけで あれが健康に良いという科学的な根拠は一切ない

157 23/04/27(木)07:19:29 No.1051216261

そういえばここでヤクルト流行ったときも闇ヤクルト作って腹壊してる「」居たよな

158 23/04/27(木)07:20:01 No.1051216294

>サウナもなんか健康的な気分になるだけで >あれが健康に良いという科学的な根拠は一切ない ととのいが足りないようだな

159 23/04/27(木)07:20:22 No.1051216321

発酵だ酸

160 23/04/27(木)07:20:22 No.1051216322

>>まぁここでも腐敗と発酵は同じよ!とかデマとバカを堂々とレスするアホがいるくらいだしなぁ… >人の都合で便宜上言い分けてるだけで起きてることは同じじゃないの? 全然違うよ… 腐敗は単なる細菌の呼吸であり酸素がないと無理で作られるのも硫黄化合物だけ 発酵は酸素がない場合に行う別のエネルギー獲得法で引き換えに様々な物質を作り出す

161 23/04/27(木)07:20:24 No.1051216328

>サウナもなんか健康的な気分になるだけで >あれが健康に良いという科学的な根拠は一切ない そもそも風呂が健康に悪い 心肺に悪い

162 23/04/27(木)07:20:56 No.1051216370

>まぁここでも腐敗と発酵は同じよ!とかデマとバカを堂々とレスするアホがいるくらいだしなぁ… デトックス商法やってる方?

163 23/04/27(木)07:20:59 No.1051216380

デトックス出る!

164 23/04/27(木)07:21:14 No.1051216397

>人の都合で便宜上言い分けてるだけで起きてることは同じじゃないの? >腐敗を発酵の科学的違いを定義できるならすごいよ! 君、スレ画の才能有るよ いやマジで

165 23/04/27(木)07:21:37 No.1051216442

>そういえばここでヤクルト流行ったときも闇ヤクルト作って腹壊してる「」居たよな ヨーグルトメーカーなんか外気温で温度変わりまくりだから空気中の雑菌も増えまくるんだよな タネ使い回すとそれが倍々ゲームだから1回1回タネ使わんと しかしそうすると値段変わらねえんだよな…あんまり

166 23/04/27(木)07:22:02 No.1051216487

>手の常在菌って黄色ブドウ球菌…? 常在菌にしても括りが雑すぎて分からん… 普通ならせいぜい「手の常在菌でもある身近な○○菌を使って~」とかそういう話になるし

167 23/04/27(木)07:22:09 No.1051216500

食品についてはそうかもしれないが好気性発酵も存在するぞ 堆肥の発酵なんてそれだ

168 23/04/27(木)07:22:20 No.1051216518

>>まぁここでも腐敗と発酵は同じよ!とかデマとバカを堂々とレスするアホがいるくらいだしなぁ… >デトックス商法やってる方? マジでそう言う輩がスレ建てたりレスしてたんじゃねえかな… 学園祭とかイモゲアックスとか言ってるハゲって頭悪そうだし普通に買いそう

169 23/04/27(木)07:23:15 No.1051216622

>食品についてはそうかもしれないが好気性発酵も存在するぞ >堆肥の発酵なんてそれだ 全然違うよ… 堆肥はかなりの深さに掘って無酸素な場所を作って発酵させて 表面の方は発酵の熱で強引に消毒して作る

170 23/04/27(木)07:23:32 No.1051216637

>発酵は酸素がない場合に行う別のエネルギー獲得法で引き換えに様々な物質を作り出す はい違います 酵素使って毒素作り出す酵母なんていくらでもいて そいつらが繁殖したもの食うと人間は体調崩すんで 一般的にそういうのは腐敗と言われる

171 23/04/27(木)07:23:36 No.1051216642

>ヨーグルトメーカーなんか外気温で温度変わりまくりだから空気中の雑菌も増えまくるんだよな >タネ使い回すとそれが倍々ゲームだから1回1回タネ使わんと >しかしそうすると値段変わらねえんだよな…あんまり なんでもそうだけどキチンと手作りすると市販品より普通にコストかかるんだよね やっぱりすげぇせ……大手の力!

172 23/04/27(木)07:23:40 No.1051216652

まず好気性発酵とか言う単語が少なくとも高校通ってたら絶対に出てこないセンス

173 23/04/27(木)07:24:01 No.1051216679

職場のパートさんがサイエントロジーにハマってスピリチュアルな事を言って家庭崩壊してた 豚肉の毒素を抜く水について熱く語ってくれた その水に浸けると毒素が抜けて水がピンク色になって豚肉が白くなるそう それ普通の水でもなりますしただ血が抜けただけとは言えなかった

174 23/04/27(木)07:24:03 No.1051216680

>はい違います >酵素使って毒素作り出す酵母なんていくらでもいて >そいつらが繁殖したもの食うと人間は体調崩すんで >一般的にそういうのは腐敗と言われる 全然違うのでもう黙ってて欲しい

175 23/04/27(木)07:24:37 No.1051216724

>はい違います >酵素使って毒素作り出す酵母なんていくらでもいて >そいつらが繁殖したもの食うと人間は体調崩すんで >一般的にそういうのは腐敗と言われる スレ画の会社の社員さん?

176 23/04/27(木)07:24:48 No.1051216739

どっちが合っててもどうでもいいけど醜い争いすぎる

177 23/04/27(木)07:24:48 No.1051216741

「」がどんなに腐敗じゃないと解説しようが他人の自家製発酵食品は食わない事にするから

178 23/04/27(木)07:25:11 No.1051216789

腐敗と発酵の違いはここで梅酒作ってる「」が学園祭で出してた本で学んだ

179 23/04/27(木)07:25:12 No.1051216790

どんなに屁理屈並べようとスレ画は食わん

180 23/04/27(木)07:25:31 No.1051216827

>「」がどんなに腐敗じゃないと解説しようが他人の自家製発酵食品は食わない事にするから それが一番正解である

181 23/04/27(木)07:25:33 No.1051216832

俺は大手を信じるぞー!

182 23/04/27(木)07:25:35 No.1051216836

ヨーグルト食べたらよくない?

183 23/04/27(木)07:25:51 No.1051216857

手作り酵素シロップの本のアマゾンレビューみてたらダメだった >写真がとっても綺麗!使われているガラス瓶がどれも素敵。 >しかし書かれていることは正直…「デトックス」「太陽のエネルギー」「酵素に話しかける」 ・・・特に梅の酵素シロップについて、梅ジュースと何が違うのかと問われて「常在菌がたっぷり入っていて、白砂糖がブドウ糖に変化しているので消化がいいはず」と書いてあるのが気になります。「はず」って。まじないの如く桜やどんぐり、野草を入れるあたりにも根拠のないオカルトチックなものを感じてしまいました。酵素自体の効果などは個人差もあり、特に否定はしませんが 「信じる者は救われる」というものなのでしょうね。

184 23/04/27(木)07:26:04 No.1051216883

>ヨーグルト食べたらよくない? 排出すればいいならいっぱいお水のんでおしっこするのと運動して汗かけばよくない?

185 23/04/27(木)07:26:06 No.1051216887

>>食品についてはそうかもしれないが好気性発酵も存在するぞ >>堆肥の発酵なんてそれだ >全然違うよ… >堆肥はかなりの深さに掘って無酸素な場所を作って発酵させて >表面の方は発酵の熱で強引に消毒して作る 狭義の発酵は嫌気性のもののみを指すというのは間違いではないが一般に発酵というのは微生物が有益なものを生成する反応を広く指す これは好気性・嫌気性を問わない

186 23/04/27(木)07:26:30 No.1051216916

手 常在菌で調べたらすぐこのニュース出てきてダメだった 今騒がれてるからスレ建てたのな

187 23/04/27(木)07:26:36 No.1051216928

好気性発酵も嫌気性発酵もあるんだな fu2138705.jpg

188 23/04/27(木)07:26:44 No.1051216945

>「酵素に話しかける」 もやしもんかな?

189 23/04/27(木)07:27:02 No.1051216974

>俺は大手を信じるぞー! 化学物質入ってるよ

190 23/04/27(木)07:27:07 No.1051216988

手の常在菌使って作るのはザワークラウトだっけ そのせいでドイツじゃ家庭によって味が違うんですよーみたいな記事を読んだことある

191 23/04/27(木)07:27:10 No.1051216995

>どっちが合っててもどうでもいいけど醜い争いすぎる 以前は最後の方に「でもだってもしかしたら…ってことない?ねえ?」とグチグチと未練垂らしく もしかしたら間違ってるのは世間の方じゃない?と必死になってたのが 最近はどこに行っても論破や全否定されるばかりで完全に余裕が無くなったって感じだな…

192 23/04/27(木)07:27:27 No.1051217022

まず増やす細菌を特定して絞り込んでるかどうかだろ? 手適当につっこんで何が増えてるか把握してるのか 温度管理は?

193 23/04/27(木)07:27:53 No.1051217057

>>「」がどんなに腐敗じゃないと解説しようが他人の自家製発酵食品は食わない事にするから >それが一番正解である 学園祭の立食パーティーに自家製のキャベツの漬物持ってくるのやめたってくれんか… なにかあったら主催者が責任を問われイベントも中止になってしまうんよ

194 23/04/27(木)07:27:54 No.1051217060

>最近はどこに行っても論破や全否定されるばかりで完全に余裕が無くなったって感じだな… コロナ騒ぎで大分こういう人たち死んでそう

195 23/04/27(木)07:28:49 No.1051217147

ヨーグルト外交するか

196 23/04/27(木)07:28:55 No.1051217159

>まず増やす細菌を特定して絞り込んでるかどうかだろ? >手適当につっこんで何が増えてるか把握してるのか >温度管理は? データを正しく読むための頭が欠落してる状態だから 変なものが増えてたらプラーナが増えとる!と大喜びし温度が違ってたらエーテル波動粒子!!と射精するだけである

197 23/04/27(木)07:29:13 No.1051217186

経営者がエセ科学とかスピリチュアル系にハマると なまじ金がある分やばいよな

198 23/04/27(木)07:29:22 No.1051217204

嫌気的にエネルギーを生み出すことも発酵というけどそれは微生物の反応にすら限定されない化学屋の用語であって一般的な発酵とは異なる

199 23/04/27(木)07:29:23 No.1051217208

「」も突然着払いで送りつけられて来た燻製とか絶対に食べるなよ?マジで危ないから

200 23/04/27(木)07:29:29 No.1051217217

酸素水のほうが腹壊しそうにないからマシだな

201 23/04/27(木)07:29:31 No.1051217222

>学園祭の立食パーティーに自家製のキャベツの漬物持ってくるのやめたってくれんか… >なにかあったら主催者が責任を問われイベントも中止になってしまうんよ 熟成肉持って行くか…

202 23/04/27(木)07:29:37 No.1051217233

>学園祭の立食パーティーに自家製のキャベツの漬物持ってくるのやめたってくれんか… >なにかあったら主催者が責任を問われイベントも中止になってしまうんよ 燻製おじさんといいなんでやばいやつは自家製食品持ち込むの…

203 23/04/27(木)07:29:59 No.1051217258

>嫌気的にエネルギーを生み出すことも発酵というけどそれは微生物の反応にすら限定されない化学屋の用語であって一般的な発酵とは異なる 微生物が無酸素状態で行うエネルギー獲得方ってのが一般的な発酵の定義です…

204 23/04/27(木)07:30:01 No.1051217262

>ヨーグルト外交するか あの燻製も製法がやばかったよね… なんで網もかけずに洗濯竿に干してあるの…

205 23/04/27(木)07:30:25 No.1051217302

さっきからマジでスレ画決めてるレベルのバカ居ない?

206 23/04/27(木)07:30:28 No.1051217306

>「」も突然着払いで送りつけられて来た燻製とか絶対に食べるなよ?マジで危ないから あれ食って吐いたとしあきいたよね

207 23/04/27(木)07:30:50 No.1051217341

腐るほど金を持ってたジョブズがスピリチュアルな事を信じて癌を治そうとして 手遅れになって死ぬほど後悔した話で俺は現代医学や科学の素晴らしさを痛感した

208 23/04/27(木)07:31:08 No.1051217377

ちゃんと発酵食品作ってる大手メーカーってすごいんだね当たり前だけど

209 23/04/27(木)07:31:13 No.1051217384

EM菌ってまだあるのかな?

210 23/04/27(木)07:31:13 No.1051217386

どうでもいいけどよぉお手々ってめっちゃ汚いからな うんちぶりぶりだぞ

211 23/04/27(木)07:31:25 No.1051217406

>酸素水のほうが腹壊しそうにないからマシだな 「」にそんなこと言ったら自分の吐息を何日もかけて丁寧に吹き込んだ水を学園祭に持って来かねないぞ

212 23/04/27(木)07:31:30 No.1051217416

>腐るほど金を持ってたジョブズがスピリチュアルな事を信じて癌を治そうとして >手遅れになって死ぬほど後悔した話で俺は現代医学や科学の素晴らしさを痛感した 幸福の科学のあいつも現代医学アンチで死んだらしい

213 23/04/27(木)07:31:38 No.1051217426

マジで宗教だから信者同士で体壊したり下痢するのはいいんだけど一般人巻き込まないでくれ

214 23/04/27(木)07:31:57 No.1051217450

でも和歌山なんかだと波動農法で作られた波動米も高値で売られてるし 人間ごときの科学で解明できない力もあるんじゃないか

215 23/04/27(木)07:32:09 No.1051217477

発酵は嫌気好気両方あるし発酵から作られたものが体に毒で食えないなんてのも普通にある

216 23/04/27(木)07:32:17 No.1051217491

>ちゃんと発酵食品作ってる大手メーカーってすごいんだね当たり前だけど 昔R1ヨーグルト家庭で増やそうとして調べたら大手の工場の環境を知って家庭じゃ無理だわと諦めた記憶

217 23/04/27(木)07:32:40 No.1051217533

>マジで宗教だから信者同士で体壊したり下痢するのはいいんだけど一般人巻き込まないでくれ 自家製としか書いてないのが邪悪すぎる 自家製発酵と書いてくれ

218 23/04/27(木)07:32:43 No.1051217536

>むしろテレビはこういうのの本場だぞ ガセネタデマネタに加えて転売をライフハック扱いのやべーとこだからな… ネタに困ってるから頭使わない奴がこういうの調べずに持ってきて特集にするのやめろ

219 23/04/27(木)07:32:44 No.1051217541

>どうでもいいけどよぉお手々ってめっちゃ汚いからな >うんちぶりぶりだぞ ここで「そりゃデトックスしてんだから汚くて当たり前だな、スレ画みたいな食品を食べて少しずつで良いから体を綺麗にしなきゃ」とか 冗談でも書き込んだら本気でやばい事態になりそうだから辞めておくわ…

220 23/04/27(木)07:32:58 No.1051217569

近所に住んでるからいうけど沼津は科学が伝わってない原始社会だからしょうがないんだ

221 23/04/27(木)07:33:37 No.1051217636

>どうでもいいけどよぉお手々ってめっちゃ汚いからな >うんちぶりぶりだぞ 便秘になったら手を舐めるか…

222 23/04/27(木)07:33:37 No.1051217638

>>嫌気的にエネルギーを生み出すことも発酵というけどそれは微生物の反応にすら限定されない化学屋の用語であって一般的な発酵とは異なる >微生物が無酸素状態で行うエネルギー獲得方ってのが一般的な発酵の定義です… それは科学屋のだろ? 一般的な定義は微生物による有益物質の産生のほうだ 辞書の第一義を引いてみろ

223 23/04/27(木)07:33:58 No.1051217674

化粧品作る工場で働いてるときに手の汚さについてめっちゃ教わったからスレ画汚すぎる…

224 23/04/27(木)07:34:13 No.1051217688

あのゴミみてーなマグカップや芋毛アックスのノリで自家製腐敗食品を流行らせようとしてるとか? 金に困ったハゲが本当にやろうとしてそうで怖い

225 23/04/27(木)07:35:19 No.1051217793

>それは科学屋のだろ? >一般的な定義は微生物による有益物質の産生のほうだ >辞書の第一義を引いてみろ その「科学屋」って聞きなれない単語をググったらスレ画の人や反ワクチンのコミュが出て来たんですけお… どこから来たのお前

226 23/04/27(木)07:35:44 No.1051217838

なんで宗教みたいに人に「これいいよ!」と勧めたくなるんだろ

227 23/04/27(木)07:35:47 No.1051217848

>科学屋 なにその造語?キミの常識は世間の常識じゃないよ

228 23/04/27(木)07:35:53 No.1051217864

マスクを信じてる時点で

229 23/04/27(木)07:36:34 No.1051217933

塩漬け発明した昔の人って賢いよね…

230 23/04/27(木)07:37:20 No.1051218022

同じ単語でも分野によって意味が変わってくるなんてあるからな 白旗が降参なのか徹底抗戦なのか ぬるぬる動くが高fpsで快適に動くなのかメリハリのないアニメなのか

231 23/04/27(木)07:37:22 ID:S.T8.I8Q S.T8.I8Q No.1051218026

まあまんこだよね

232 23/04/27(木)07:37:24 No.1051218030

和多志はいいと思う!

233 23/04/27(木)07:37:24 No.1051218032

パスツールさんが細菌を発見するはるか以前から日本の麹業者さんたちは 有益な酵母を選び出して培養する製法を編み出してたって話面白かった そういう千年以上歴史のあるノウハウをスピリチュアルな素人が真似できるはずもなく…

234 23/04/27(木)07:37:42 No.1051218064

>塩漬け発明した昔の人って賢いよね… 納豆にしろヨーグルトにしろ真っ当な発酵食品発見した昔の人みんなすげえと思う

235 23/04/27(木)07:38:25 No.1051218153

>塩漬け発明した昔の人って賢いよね… なのに今時は不健康だって目の敵にしたりする…

236 23/04/27(木)07:38:49 No.1051218220

>>塩漬け発明した昔の人って賢いよね… >納豆にしろヨーグルトにしろ真っ当な発酵食品発見した昔の人みんなすげえと思う チーズは子牛の二番目の胃を使うといいのができるとか そういう発見をした昔の人ほんとすごいわ…

237 23/04/27(木)07:39:20 No.1051218269

納豆なんかもあれ偶然だからなぁ

238 23/04/27(木)07:39:53 No.1051218330

>>それは科学屋のだろ? >>一般的な定義は微生物による有益物質の産生のほうだ >>辞書の第一義を引いてみろ >その「科学屋」って聞きなれない単語をググったらスレ画の人や反ワクチンのコミュが出て来たんですけお… >どこから来たのお前 これは失礼 要は専門用語としてのそれと一般的な意味は異なるということを言いたかっただけなんだ

239 23/04/27(木)07:40:17 No.1051218370

地獄への道は善意で舗装されているんだ ほら「」さん僕自家製のザワークラウトです食べてください!!

240 23/04/27(木)07:41:07 No.1051218466

発酵って便利だな

241 23/04/27(木)07:41:14 No.1051218482

納豆とかはまだほっといたらそうなるだろうなって納得するけど こんにゃくとか凄いよね よくあんな手間かかってまで食おうと思ったな

242 23/04/27(木)07:41:37 No.1051218526

こうやって何言ってんのか分からないように議論続けて馬鹿を騙して食わせるんだろうな 画像で増えている菌は管理されていて体にいいものか? yesかnoでいい

243 23/04/27(木)07:42:01 No.1051218573

そういえばザワークラウト作りたかったから自分用に作ってみるか そろそろラッキョウも付けたかったし自分で食う為に作るかな 自家製発酵食品は人には怖くて食べさせられねえわ

244 23/04/27(木)07:42:46 No.1051218660

酢酸発酵はどうなるんだよ

245 23/04/27(木)07:43:03 No.1051218701

ムカデ油とかはムカデが持ってる強力なタンパク質分解酵素利用してるから実際効果あったりするし家庭療法とかにも半端に効いたりするやつあるから厄介

246 23/04/27(木)07:43:34 No.1051218756

これ保険所どうなってんだろと思ったけどそもそもが申請してる訳ないか…

247 23/04/27(木)07:43:50 No.1051218785

豆腐のどこが腐敗要素あるのかも長年の疑問

248 23/04/27(木)07:44:40 No.1051218882

TVタックルは間違いなくなんも考えず流してると思う

249 23/04/27(木)07:45:17 No.1051218954

学者とか学生は割と〇〇屋って自称しない? 数学屋とか

250 23/04/27(木)07:45:27 No.1051218964

>デトックスやヘルス業界はもう宗教だからこっちが何言っても聞く耳持たないよ まるでカルト自民教みたいだなw

251 23/04/27(木)07:46:05 No.1051219034

またよく分からない造語が

252 23/04/27(木)07:46:11 No.1051219048

◯◯屋さんを蔑称だって言葉狩りし始めたのもちょっと前からだったな 本屋さんは書店で花屋さんも生花店とかになった

253 23/04/27(木)07:47:05 No.1051219156

まあどうあれこれは腐敗だよ

254 23/04/27(木)07:48:21 No.1051219304

麹菌って好気性だろ 豆が腐敗したら味噌なんや

255 23/04/27(木)07:48:51 No.1051219354

素直にヨーグルト入りシロップジュースにしときゃよかったのに

256 23/04/27(木)07:49:04 No.1051219379

AVのリンパ云々に騙される人がいるのは真実だった…?

257 23/04/27(木)07:49:05 No.1051219380

女が酵素シロップを作るのはダメですか?

258 23/04/27(木)07:49:32 No.1051219426

フルーツジュースにドライイーストと砂糖を入れて発酵させると美味しいジュースができますよ

259 23/04/27(木)07:49:55 No.1051219471

一般的に言えば人の役に立つ腐敗が発酵じゃないの?

260 23/04/27(木)07:50:02 No.1051219487

玄米やアボカドの種で豆乳ヨーグルト作ってた頃から何も成長していない

261 23/04/27(木)07:50:18 No.1051219519

このスレだけって訳でもないけど 本当に造語の場合と己の無知からくる造語認定もあるから引用してもらわないとわからん

262 23/04/27(木)07:50:25 No.1051219538

発酵と腐敗違うさんなんか妙に攻撃的で言動おかしい

263 23/04/27(木)07:50:50 No.1051219580

>一般的に言えば人の役に立つ腐敗が発酵じゃないの? 左様

264 23/04/27(木)07:50:51 No.1051219582

>TVタックルは間違いなくなんも考えず流してると思う テレビの情報ってどれくらい科学的に違ったことを流してもいいことになるんだろうな 受け取る側が怒ったらどんなささいな間違いも駄目なのかな

265 23/04/27(木)07:52:05 No.1051219729

>なんで宗教みたいに人に「これいいよ!」と勧めたくなるんだろ 自分が仕入れた情報で他人をマウンティングしたい欲求

266 23/04/27(木)07:52:16 No.1051219756

>一般的に言えば人の役に立つ腐敗が発酵じゃないの? 人体に害がない微生物・細菌が増殖するのが発酵 そうじゃないのが腐敗…だって本で読んだ記憶ある

267 23/04/27(木)07:52:42 No.1051219810

農林水産省を引用すると >発酵にはいくつかの意味合いがありますが、ここでは発酵食品という場合の発酵についてお話しします。 発酵とは、食品に微生物が増えることによって起こる変化のことです。それを発酵現象といいます。そして腐敗も、食品に微生物が増えることによって起こる変化のこと。どちらも微生物の活動ということになります。 では、発酵と腐敗、いったい何が違うのか。それは関わる微生物の種類などではなく、人にとって有害か否かの違いです。味や匂いの好みは民族レベル、地域レベルでそれぞれの価値観があるので、実は発酵と腐敗の線引きは難しいところなのですが、一番大事なことは人にとっての安全性です。微生物が増えて変化した時に、安全性が保たれていることが発酵の第一条件です。 https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/2211/spe1_01.html 食品の話してんだからこの定義でいいだろ…

268 23/04/27(木)07:53:46 No.1051219938

アルコールが毒かそうでないかはなかなか微妙なラインな気がする

269 23/04/27(木)07:54:01 No.1051219964

橋本環奈に作って欲しい

270 23/04/27(木)07:54:40 No.1051220050

>アルコールが毒かそうでないかはなかなか微妙なラインな気がする アルコールという区分だと普通に毒じゃないか? メタノールだと死ぬぞ

271 23/04/27(木)07:54:54 No.1051220082

頭おかしいのかな?

272 23/04/27(木)07:55:11 No.1051220110

SNSやレシピサイトにオリジナル毒物が投稿されれるのはよくあることだけど店でやるのはロックだな

273 23/04/27(木)07:55:24 No.1051220138

テレビ局もバカしかいないんだな

274 23/04/27(木)07:56:38 No.1051220293

>アルコールという区分だと普通に毒じゃないか? >メタノールだと死ぬぞ アメリカの密造酒のドキュメント番組だとメタノールの入ってる上澄みの部分は捨ててたね… あれ飲むと目が潰れるみたい

275 23/04/27(木)07:57:29 No.1051220403

ろしあじんは密造酒作ってよく死ぬらしいな

276 23/04/27(木)07:57:45 No.1051220447

>テレビ局もバカしかいないんだな さい らま

277 23/04/27(木)07:58:01 No.1051220483

>アルコールが毒かそうでないかはなかなか微妙なラインな気がする 酒も有害ではあるぞ

278 23/04/27(木)07:58:23 No.1051220531

あんちゃん それ発酵じゃなくて腐敗や

279 23/04/27(木)07:58:30 No.1051220550

>ろしあじんは密造酒作ってよく死ぬらしいな しかし酒を飲まなくても死ぬ なら飲んだほうが得!

280 23/04/27(木)07:58:37 No.1051220572

醸造と発酵はまた別だから

281 23/04/27(木)08:04:31 No.1051221339

こういうのって病院運ばれたりして正気になったりする人いないの?

282 23/04/27(木)08:05:58 No.1051221552

>TVタックルは間違いなくなんも考えず流してると思う 元々UFOとか超能力とかやってた番組だからなこれ

283 23/04/27(木)08:07:25 No.1051221744

>こういうのって病院運ばれたりして正気になったりする人いないの? 提供してるけど自分で飲み食いしてないと思う

284 23/04/27(木)08:07:27 No.1051221747

ここまでガバガバだとそもそも本当に発酵してたのか?という感じもする

285 23/04/27(木)08:09:32 No.1051222036

ひどくてもゲリピーするくらいですんでただけかもしれん それをデトックスとか好転反応とかで受け流す二段構えよ

286 23/04/27(木)08:10:34 No.1051222164

美味しいみかんジュースでいいじゃん それ以上を求めようとするな

287 23/04/27(木)08:10:45 No.1051222190

夏みかんに漬けこみ続けたら夏みかん手みたいになる?

288 23/04/27(木)08:12:15 No.1051222417

普通にめちゃくちゃ不潔だと思うんだけど一体どういう人がこんなものをありがたがってるのか

289 23/04/27(木)08:12:43 No.1051222494

>美味しいみかんジュースでいいじゃん >それ以上を求めようとするな 搾りたての夏みかんジュースおいしいよね うちの庭木もう花が付きはじめたよ

290 23/04/27(木)08:13:21 No.1051222595

塩漬けにしても自然に出来た塩じゃないとダメ化学記号で表せられるような塩は身体に悪いみたいなのマジでいるもんな

291 23/04/27(木)08:13:26 No.1051222610

>夏みかんに漬けこみ続けたら夏みかん手みたいになる? いい匂いのする柳龍光さんになりそう

292 23/04/27(木)08:15:08 No.1051222826

>塩漬けにしても自然に出来た塩じゃないとダメ化学記号で表せられるような塩は身体に悪いみたいなのマジでいるもんな 浸透膜方式じゃない製法で作られた塩だとにがりが入っていて風味が違うってのはあるみたいね 中国の蜀のほうで作られてた塩漬け野菜はおいしくて名物になってた

293 23/04/27(木)08:15:42 No.1051222909

夏みかん手の女vsぶどう脚の女

294 23/04/27(木)08:16:17 No.1051222994

支配人も自信満々で顔と名前出ちゃったねぇ

295 23/04/27(木)08:16:28 No.1051223012

ヘルツーリズム!?

296 23/04/27(木)08:16:33 No.1051223025

というか知識一切なかったとしても感覚的に気持ち悪いと思うんだが こんなものをネタにしなきゃいけないぐらい何もないのかな…

297 23/04/27(木)08:17:27 No.1051223149

>夏みかんに漬けこみ続けたら夏みかん手みたいになる? アレルギーになる

298 23/04/27(木)08:17:45 No.1051223180

何人も同じ風呂に入って水の張替えとかせずに腐らせたお風呂に浸かってデトックス!みたいなのなかったっけ

299 23/04/27(木)08:18:13 No.1051223251

>夏みかん手の女vsぶどう脚の女 妖怪手長足長みたいな

300 23/04/27(木)08:18:17 No.1051223259

>ヘルツーリズム!? 地獄へまっしぐら(アナワンヴァイツァダスト)

301 23/04/27(木)08:19:12 No.1051223386

>何人も同じ風呂に入って水の張替えとかせずに腐らせたお風呂に浸かってデトックス!みたいなのなかったっけ マコモ風呂やね あれは眼病になるし風呂のボイラーも痛むしいいことがなにもない…

302 23/04/27(木)08:19:37 No.1051223450

わざわざこんなもん番組で取り扱わなきゃいけないぐらいネタに困窮してる事の方も心配になる

303 23/04/27(木)08:20:30 No.1051223565

>わざわざこんなもん番組で取り扱わなきゃいけないぐらいネタに困窮してる事の方も心配になる 今スポンサーも激減してTV業界も大ピンチなのよね… ラジオみたいに消えゆく運命なのだ

304 23/04/27(木)08:20:41 No.1051223593

スレ画がおかしいのはまあ当然として ヒでこういう事言う人は人で変な人率高いよな

305 23/04/27(木)08:21:16 No.1051223670

たけしはどう思う?

306 23/04/27(木)08:21:21 No.1051223680

黄色ブドウ球菌でお腹スッキリ

307 23/04/27(木)08:22:31 No.1051223838

>たけしはどう思う? ダン「」ンこの野郎!

308 23/04/27(木)08:23:16 No.1051223939

2023年にもなって日本でこんな事を業者レベルで指摘されるまで続けてたなんてな これまでひっそり下してた潜在的被害者いるんじゃ?

309 23/04/27(木)08:23:24 No.1051223958

>黄色ブドウ球菌でお腹スッキリ お腹ゲッソリだよ!

310 23/04/27(木)08:24:02 No.1051224053

これは詐欺とは別なの?

311 23/04/27(木)08:25:26 No.1051224255

>ヒでこういう事言う人は人で変な人率高いよな 高いどころか100%じゃない?

312 23/04/27(木)08:25:58 No.1051224338

ちゃんと作り方説明して提供してた?

313 23/04/27(木)08:26:04 No.1051224353

パンこねた手で穀物弄ったらビール出来ましたのノリじゃあるまいし…

314 23/04/27(木)08:26:22 No.1051224393

家で発酵させるやつこれに限らずどんな菌が繁殖してるかわからないから怖くて食えない

315 23/04/27(木)08:26:24 No.1051224404

>今スポンサーも激減してTV業界も大ピンチなのよね… >ラジオみたいに消えゆく運命なのだ こんなもん取り扱ってなんとも思わない業界なら滅んで当然だよ…

316 23/04/27(木)08:27:23 No.1051224547

アルコールは偉大だな…

317 23/04/27(木)08:29:44 No.1051224866

沼津の保健所はなにしてるの

318 23/04/27(木)08:31:31 No.1051225132

最近?!

319 23/04/27(木)08:35:15 No.1051225642

アボカドの種入れて左回転で作るヨーグルトと同じジャンル?

320 23/04/27(木)08:35:50 No.1051225723

昔はカルトとか政治的タブーにもガンガン踏み込んでてそのなんでもアリの危うさが魅力だったんだけど 最近はそういうのもなくすっかり味のしないガムみたいな番組になってた分 こういうのをさらっと扱う害が際立つ感じがするな

321 23/04/27(木)08:36:38 No.1051225835

何か変な人が入り込んで洗脳されてお出ししたらめっちゃ叩かれて我に帰ったって感じかな

322 23/04/27(木)08:36:52 No.1051225875

>ヒでこういう事言う人は人で変な人率高いよな まず日本語タグにいいイメージがない

323 23/04/27(木)08:38:15 No.1051226068

まず酵素になんかすごそうな幻想を抱いてるのがよくない

324 23/04/27(木)08:39:41 No.1051226254

せめてこの手はトイレ行ってから洗っててほしい

325 23/04/27(木)08:39:41 No.1051226257

>まず酵素になんかすごそうな幻想を抱いてるのがよくない 単なる化学物質のひとつにすぎないので過剰な期待を抱いてはあかんよねえ

326 23/04/27(木)08:40:09 No.1051226318

>せめてこの手はトイレ行ってから洗っててほしい 手を洗ったら常在菌が死んじゃうんですよ!(ストロングスタイル)

327 23/04/27(木)08:41:26 No.1051226506

>>まず酵素になんかすごそうな幻想を抱いてるのがよくない >単なる化学物質のひとつにすぎないので過剰な期待を抱いてはあかんよねえ 一昔前の疑似科学本では酵素と酵母を完全に混同するってのは定番ネタだったけど 令和にもなって普通に居るし寧ろウイルスとナノマシンも加えて勢い増してるの本当に気分が悪くなる

328 23/04/27(木)08:41:45 ID:KPbcAmM2 KPbcAmM2 No.1051226558

TVタックルの通常運転じゃないの

329 23/04/27(木)08:42:48 No.1051226720

生産者の顔(小学生)の写真を載せて秋葉原あたりで商売するか……

330 23/04/27(木)08:44:21 No.1051226936

>>>まず酵素になんかすごそうな幻想を抱いてるのがよくない >>単なる化学物質のひとつにすぎないので過剰な期待を抱いてはあかんよねえ >一昔前の疑似科学本では酵素と酵母を完全に混同するってのは定番ネタだったけど >令和にもなって普通に居るし寧ろウイルスとナノマシンも加えて勢い増してるの本当に気分が悪くなる あれ…そういえば俺も酵素と酵母の違いがわからないな… 酵素はアミラーゼとかの消化促進物質で、酵母はそれらを生み出す細菌など…?かな?

331 23/04/27(木)08:44:56 No.1051227030

>>何人も同じ風呂に入って水の張替えとかせずに腐らせたお風呂に浸かってデトックス!みたいなのなかったっけ >マコモ風呂やね >あれは眼病になるし風呂のボイラーも痛むしいいことがなにもない… ふーん?て調べたら後悔した…

332 23/04/27(木)08:46:27 No.1051227236

紅茶キノコとか怪しい健康飲料を思い出す

333 23/04/27(木)08:47:10 No.1051227344

マコモ風呂に比べたらまだ彩りはキレいだな

334 23/04/27(木)08:48:39 No.1051227546

コロナの影響でちゃんとビニール手袋して調理して放送してる番組が大半なのにロックだなぁ……

335 23/04/27(木)08:49:18 No.1051227639

まあウジが付いたチーズとか食ってる地域もあるしな

336 23/04/27(木)08:50:35 No.1051227805

まさに「毒を以て毒を制す」ってわけよ

337 23/04/27(木)08:56:03 No.1051228559

エセ健康以前に酒造法とか大丈夫なんです?

338 23/04/27(木)08:56:36 No.1051228635

こういう自然派の戯言なら好きにさせとけってなるけど カラスの鳥刺しでジビエ活性化!みたいに各界隈に迷惑かけるのはやめてさしあげろ

339 23/04/27(木)08:59:29 No.1051229029

うんちぶりぶりか…?

340 23/04/27(木)08:59:35 No.1051229044

なまじ番組自体がデトックスしてる分普通に受け入れられる危険性が上がってる気がする 霊能力者とかノストラダムスがどうたら言ってた頃ならまたヘンな奴が出てるわで終わってたでしょ

341 23/04/27(木)09:00:02 No.1051229111

でた…デトックス…

342 23/04/27(木)09:02:33 No.1051229462

しかもこの手の酵素ジュースって数年前流行ってすぐ危険だ!って騒がれて終わった奴なのにね

343 23/04/27(木)09:04:40 No.1051229756

>エセ健康以前に酒造法とか大丈夫なんです? これ駄目だったら糖分多い液体腐らせるだけで罪になるからな 食品衛生法的にはやばいだろうけど

344 23/04/27(木)09:04:44 No.1051229765

結局発酵と腐敗って一般的な用語としては有益か否か 専門分野だと細菌の活動の種類ってことでいいのか 数学が研究だと凄い難しい定義つけ出すみたいな感じで

345 23/04/27(木)09:06:14 No.1051229992

ただ女性限定でやるなら乳酸発酵って強弁出来るんだけどね 膣由来の女性にのみ手につく菌あるから

346 23/04/27(木)09:12:59 No.1051230953

>膣由来の女性にのみ手につく菌あるから それはそれで汚えな…

347 23/04/27(木)09:13:59 No.1051231094

>ただ女性限定でやるなら乳酸発酵って強弁出来るんだけどね >膣由来の女性にのみ手につく菌あるから 良いカンジだな

348 23/04/27(木)09:16:17 No.1051231427

おまん乳酸菌

349 23/04/27(木)09:20:17 No.1051231985

腹下してデトックス!というわけではないんだろうが…

350 23/04/27(木)09:21:32 No.1051232161

やはりおまんこは体に良い…

351 23/04/27(木)09:28:48 No.1051233205

デトックスとかファスティングとかそういう胡散臭いのに飛びつくやつは 大体スピリチュアル系の人たち

352 23/04/27(木)09:29:26 No.1051233299

なんで自然のものは全て安全って信仰があるんだろうね 自然界に毒とかたくさんあるのに

353 23/04/27(木)09:29:41 No.1051233337

>>ただ女性限定でやるなら乳酸発酵って強弁出来るんだけどね >>膣由来の女性にのみ手につく菌あるから >良いカンジだな それカビやんけ… 真菌が常在菌はヘイト発言になるぞ

354 23/04/27(木)09:31:35 No.1051233631

そんな不思議に思うとこ? 散々何十年ってメディアで人工物の危険性を煽る内容が世に出続けてたんだからそう思う奴らがいても全く不思議ではないだろ

355 23/04/27(木)09:31:38 No.1051233639

コロナであれだけ手を洗えと言われたのにもう忘れたのか…

356 23/04/27(木)09:31:48 No.1051233669

消化って聞いたことないのかな

357 23/04/27(木)09:33:43 No.1051233944

>コロナであれだけ手を洗えと言われたのにもう忘れたのか… 常在菌の危険性を謳われたわけではないからな

358 23/04/27(木)09:35:52 No.1051234219

オートファジーと筋トレすると痩せるよ ほんとだよ

359 23/04/27(木)09:40:03 No.1051234869

水素水廃れて今また別のただの水売ってるよね 調べたらシリカ水だった

360 23/04/27(木)09:44:30 No.1051235492

>やはりおまんこは体に良い… ピリ人さぁ…

361 23/04/27(木)09:46:51 No.1051235881

血液クレンジングでデトックス!とかやってる人が飲みそう

362 23/04/27(木)09:47:52 No.1051236041

これ見てたけど 手の常在菌言い出したところでハァ!?ってなったわ

363 23/04/27(木)09:48:28 No.1051236135

酵素ドリンクとか医学的に否定されても今もまだブームだしな

364 23/04/27(木)09:55:05 No.1051237257

シリカ水ってただの硬水なのでは…?

365 23/04/27(木)09:55:23 No.1051237302

TVタックルってこういうのを批判する側の番組じゃなかったっけ…

366 23/04/27(木)09:58:26 No.1051237756

たしかに家庭科の授業は寝てる人が多かったイメージだ

367 23/04/27(木)10:02:13 No.1051238303

仮に発酵だとしても果物に常在する菌が発酵してるでしょ 天然酵母パンでやるやつ

368 23/04/27(木)10:07:15 No.1051239016

トキシック効果が得られると言われている

369 23/04/27(木)10:08:19 No.1051239179

ちゃんとナレーションで「その後、あえなく御用となった」って入れなきゃオチ付かないじゃん

370 23/04/27(木)10:16:06 No.1051240350

こういうのってもう臭いがやばいだろって思うんだけど気にならないのかな

↑Top