23/04/27(木)02:04:04 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/27(木)02:04:04 No.1051199524
なんか物凄いアニメなんじゃないかって気がしてきた
1 23/04/27(木)02:04:47 No.1051199631
何か薬でもやっておられる? f76757.gif
2 23/04/27(木)02:05:04 No.1051199671
2スレ目は無理だって!!
3 23/04/27(木)02:05:29 No.1051199728
ロゴがMITAMAでダメだった
4 23/04/27(木)02:05:55 No.1051199790
>f76757.gif だめだちょっと面白すぎる
5 23/04/27(木)02:06:00 No.1051199800
>f76757.gif BGMのED付きで見たい
6 23/04/27(木)02:07:30 No.1051200007
子供先生はこういう絞り出す叫び声がやっぱり上手いなあって
7 23/04/27(木)02:07:49 No.1051200055
衝撃的すぎて録画見返したらOPがあらすじなのに気づいてだめだった
8 23/04/27(木)02:08:22 No.1051200122
Aパート頭からこれなの頭おかしくなる
9 23/04/27(木)02:09:08 No.1051200216
>Aパート頭からこれなの頭おかしくなる ヒャッホーゥ!!!!!
10 23/04/27(木)02:09:13 No.1051200229
フリー素材丸出しの爆風とかもなかなかのものなのに農作業のせいでなんか普通だなってなるからすげぇよ
11 23/04/27(木)02:10:29 No.1051200379
やっぱアニメは工夫次第でいくらでも面白くなるな…
12 23/04/27(木)02:10:48 No.1051200419
何のアニメなんです…?
13 23/04/27(木)02:11:30 No.1051200502
全編こんな感じのギャグアニメならまだ受け入れられるんだけど本筋は本筋でちゃんとシリアスに先が気になる作りになってるから見てて頭おかしくなる
14 23/04/27(木)02:11:31 No.1051200506
>何のアニメなんです…? https://youtu.be/0hMz1J6EWWc
15 23/04/27(木)02:12:49 No.1051200651
話もそうなんだけど映像的にも何が飛び出してくるか分からんのが見てて楽しいよこのアニメ
16 23/04/27(木)02:13:11 No.1051200689
そういえばドット絵がなかったな…
17 23/04/27(木)02:14:10 No.1051200799
>https://youtu.be/0hMz1J6EWWc サンキュー神様 アマプラでみれないかさがしてくる
18 23/04/27(木)02:14:20 No.1051200818
よくわらかんCG よくわからん話 かわいいミタマ様 えっちなざーさん
19 23/04/27(木)02:15:03 No.1051200900
>衝撃的すぎて録画見返したらOPがあらすじなのに気づいてだめだった 毎話OPもEDも本編映像使ってるだけだぞ
20 23/04/27(木)02:15:03 No.1051200903
すごく真面目なクソアニメ…いやクソアニメは違うな…駄ニメ…?わからん!!
21 23/04/27(木)02:15:23 No.1051200935
>えっちなざーさん 俺は姉のほうが好き
22 23/04/27(木)02:15:33 No.1051200959
>そういえばドット絵がなかったな… 今回はドット絵EDカットだったからドット絵を用意しなくてもいいんですね
23 23/04/27(木)02:16:07 No.1051201033
1話で胸糞系かとも思ったら謎ジャンルのアニメすぎる…
24 23/04/27(木)02:16:40 No.1051201101
不意打ちでこれ来て本当に吹き出しちまったよ
25 23/04/27(木)02:17:57 No.1051201240
>すごく真面目なクソアニメ…いやクソアニメは違うな…駄ニメ…?わからん!! 低予算アニメ!
26 23/04/27(木)02:18:19 No.1051201279
ミタマ様とジャヒー様戦わせたい
27 23/04/27(木)02:18:25 No.1051201293
男八段イケメンボイスの人外美女いいよね…したいのに駄コラとCGが面白すぎるからちくしょう!
28 23/04/27(木)02:18:44 No.1051201334
異世界でチートで技術発展なんてよくあるはずの展開が何故かスレ画になる
29 23/04/27(木)02:18:49 No.1051201343
限られたリソースの中で最大限面白いアニメ作ってやるという意欲に満ち溢れているよ
30 23/04/27(木)02:18:56 No.1051201356
1話冒頭から褌マッチョな野郎たちが出てくる作品がまともなわけないよな
31 23/04/27(木)02:19:27 No.1051201419
オラCGだぞ笑え!って態度でお出ししてくるのやめろ!笑うわ!
32 23/04/27(木)02:19:49 No.1051201449
>1話冒頭から褌マッチョな野郎たちが出てくる作品がまともなわけないよな すごい…納得できる…
33 23/04/27(木)02:20:34 No.1051201515
OPが異常 本編が異常 漫画の作画担当の名前が異常
34 23/04/27(木)02:20:36 No.1051201518
>オラCGだぞ笑え!って態度でお出ししてくるのやめろ!笑うわ! そこまで笑どころだオラッ!って出してる感じでなくてフツーに馴染んでる気がする…
35 23/04/27(木)02:20:41 No.1051201526
なろうアニメは何やってもいいフリー素材って業界が気付いたんだろうな
36 23/04/27(木)02:21:05 No.1051201563
性欲絡まなきゃとてもいい相棒ポジのスレ画が面白すぎる
37 23/04/27(木)02:21:20 No.1051201594
みたま様はじめ今期はいいロリが多くて困る困らない
38 23/04/27(木)02:21:32 No.1051201616
映像に合わせるでもなく公式キャラ紹介立ち絵の顔を雑にコラしてるだけなのが笑う
39 23/04/27(木)02:21:49 No.1051201646
>性欲絡まなきゃとてもいい相棒ポジのスレ画が面白すぎる ちゃんと最後みんな抱きかかえてたしな…
40 23/04/27(木)02:21:51 No.1051201651
>2スレ目は無理だって!! え?もう帰る?
41 23/04/27(木)02:22:34 No.1051201724
>ミタマ様とジャヒー様戦わせたい どちらもえっちでいいよね…俺神々しいタイプの美少女に弱いのかもしれん
42 23/04/27(木)02:23:05 No.1051201789
ちょこちょこ録画を失敗してるので終わったらもう一周してほしい
43 23/04/27(木)02:23:10 No.1051201801
ミタマ様はちゃんとかわいいと思う でも ○ ○ ○
44 23/04/27(木)02:23:44 No.1051201857
>>2スレ目は無理だって!! >え?もう帰る? (みんな手を振る)
45 23/04/27(木)02:24:23 No.1051201933
ところでサラッとミタマ様は八百万の神の源流とかすごいこと言ってなかった?
46 23/04/27(木)02:25:18 No.1051202036
即帰られたけど一応呼び出せる時点ですごい神格持ちでいいんだよね?
47 23/04/27(木)02:30:08 No.1051202583
地属性で源流ってことはイザナミ?
48 23/04/27(木)02:30:18 No.1051202602
>即帰られたけど一応呼び出せる時点ですごい神格持ちでいいんだよね? 本人の話を信じると全部の神のオリジンだからね
49 23/04/27(木)02:32:16 No.1051202805
神の話自体は真面目だよね
50 23/04/27(木)02:34:56 No.1051203099
胸にまんこついてますよ
51 23/04/27(木)02:35:55 No.1051203187
酷い紙芝居だったらアレなんだけど 他の作画もけっこうがんばってていきなり異質なモノぶち込んでくるのよね すげー気持ち悪いクリーチャーとかキモい小動物とか
52 23/04/27(木)02:37:00 No.1051203285
3Dペッツはもう出さなくていいじゃん!
53 23/04/27(木)02:37:18 No.1051203316
原作なろう系小説家と思ったらオリジナル漫画なのね …月刊ヒーローズ掲載ってヒーロー要素どこ!?
54 23/04/27(木)02:37:20 No.1051203324
なんかイセキあじのあるコンバインだな…
55 23/04/27(木)02:38:07 No.1051203400
>3Dペッツはもう出さなくていいじゃん! 今回のバトルシーンとか見るにペッツ3Dにする意味まるでないのに笑う
56 23/04/27(木)02:40:28 No.1051203617
色んな要素詰め込み過ぎて無い?
57 23/04/27(木)02:41:39 No.1051203725
公式のキャラ紹介見てきたら純粋な男少なくて笑った fu2138578.jpg
58 23/04/27(木)02:42:11 No.1051203786
>原作なろう系小説家と思ったらオリジナル漫画なのね >…月刊ヒーローズ掲載ってヒーロー要素どこ!? お前サンデーに日曜要素どことか言うのかよ
59 23/04/27(木)02:43:59 No.1051203946
異世界でカルトやるやつだっけこれ?
60 23/04/27(木)02:45:32 No.1051204074
>お前サンデーに日曜要素どことか言うのかよ ヒーローズはヒーローをコンセプトに掲げて創刊された雑誌だよぉ!
61 23/04/27(木)02:46:02 No.1051204112
軽々しく人に勧められない異様な面白さ
62 23/04/27(木)02:46:37 No.1051204170
OP聞いてると20年くらい前のアニメ主題歌っぽくて懐かしくなる
63 23/04/27(木)02:49:18 No.1051204378
原作読んだけど別にそんなめちゃくちゃしなくても普通に面白いじゃねーかよ!
64 23/04/27(木)02:51:24 No.1051204528
制作陣が初作品監督と初シリーズ構成の組み合わせだから味が出てる気がする
65 23/04/27(木)02:54:06 No.1051204753
シリーズ構成は原作者なんだ
66 23/04/27(木)03:11:53 No.1051205985
これは実写を取り込んで画実落としまくってアニメみたいにしてるの?
67 23/04/27(木)03:13:46 No.1051206097
>公式のキャラ紹介見てきたら純粋な男少なくて笑った >fu2138578.jpg 下段の奴らいるって事は乱交セックス教団やるのか…
68 23/04/27(木)04:08:56 No.1051208575
なんかワルブレ思い出した 作風は全然違うけど
69 23/04/27(木)04:44:34 No.1051209601
fu2138625.jpg これ?
70 23/04/27(木)04:54:39 No.1051209907
欲を言えばミタマ様のサービスカットがもうちょっとほしい
71 23/04/27(木)04:57:13 ID:MUtoYdV6 MUtoYdV6 No.1051209994
異世界とか転生とかつく時点で見る気失せるけどだいぶ面白いなこれ
72 23/04/27(木)04:58:54 No.1051210036
深夜アニメ黎明期の面白さを思い出す
73 23/04/27(木)05:01:02 No.1051210096
元騎士の尊厳破壊がひどい
74 23/04/27(木)05:47:39 No.1051211358
オーガヘッドさんの役で一番好きかもしれん
75 23/04/27(木)06:13:27 No.1051212359
さてはそもそも原作が面白いなこれ?
76 23/04/27(木)06:19:39 No.1051212608
3Dとかはもうわりきって捨ててキャラ作画をグリグリ動かしてくるアニメなんだなって思ってたらトラクターが一番動いてた
77 23/04/27(木)06:19:44 No.1051212609
原作読んでるけどカルト宗教やる話だからあんまり「」に受けるタイプだと思ってなかった
78 23/04/27(木)06:21:23 No.1051212690
今の所あんまりカルト感ないし ノリも軽いから気にならないかな
79 23/04/27(木)06:22:50 No.1051212755
というか一話の親父の宗教が味濃すぎてなにやってもカルトに見えない気が…
80 23/04/27(木)06:23:56 No.1051212797
>というか一話の親父の宗教が味濃すぎてなにやってもカルトに見えない気が… 仏教によくある本気でやる系のカルト
81 23/04/27(木)06:24:24 No.1051212808
本当にあのクソみたいな儀式で異世界行けてるんだから困るんだよな…
82 23/04/27(木)06:25:09 No.1051212844
>本当にあのクソみたいな儀式で異世界行けてるんだから困るんだよな… ミタマさまも実在したわけだしな…
83 23/04/27(木)06:25:48 No.1051212876
あの儀式って異世界いくための儀式だったの!?
84 23/04/27(木)06:26:55 No.1051212936
アニメ前はずっと宗教の定義でぐだぐだいうスレばかりだったのに
85 23/04/27(木)06:27:33 No.1051212968
>仏教によくある本気でやる系のカルト 神道系では
86 23/04/27(木)06:28:00 No.1051212989
>アニメ前はずっと宗教の定義でぐだぐだいうスレばかりだったのに スレ画みたいな威光を示されたらミタマ様の信者になるしかないし…
87 23/04/27(木)06:28:55 No.1051213037
OPED作る金もないアニメ久しぶりに見た
88 23/04/27(木)06:29:41 No.1051213072
本当にシリーズ構成初めてなんですか?絶対やってたでしょ!?
89 23/04/27(木)06:29:54 No.1051213079
アフレコ楽しそう
90 23/04/27(木)06:30:22 No.1051213101
ミタマ様と目合えば天皇家より神の血がこい天孫作れるな
91 23/04/27(木)06:32:06 No.1051213176
一家に一台コンバインとその燃料くれる神様居たらわりと信者になる人現代でもいそう
92 23/04/27(木)06:52:45 No.1051214213
スレ画の映像秋にわざわざ素材撮りに行ったのかな…
93 23/04/27(木)06:55:30 No.1051214404
>スレ画の映像秋にわざわざ素材撮りに行ったのかな… だれかの実家とか...
94 23/04/27(木)06:55:55 No.1051214434
ちょっとえっちな要素あるとやっぱ嬉しいなぁ
95 23/04/27(木)07:11:20 No.1051215577
>本当にシリーズ構成初めてなんですか?絶対やってたでしょ!? アニメの脚本はやってたからまったくの素人というわけではない
96 23/04/27(木)07:13:00 No.1051215718
いやこのアニメ結構金かけてねえか!?
97 23/04/27(木)07:21:34 No.1051216436
>いやこのアニメ結構金かけてねえか!? いや低予算は変えられないからあらゆる思考を凝らした作りだよOPなんて永遠未完成臭いし
98 23/04/27(木)07:24:58 No.1051216758
予算を工夫でも補っているんだろうけどこの味わいは狙って出してるんだろうか
99 23/04/27(木)07:27:02 No.1051216978
原作者はアニメこのすばの脚本やってたと聞いて納得がいった
100 23/04/27(木)07:33:57 No.1051217672
実写取り込んでんのか
101 23/04/27(木)07:39:44 No.1051218315
>原作者はアニメこのすばの脚本やってたと聞いて納得がいった あ~
102 23/04/27(木)07:44:51 No.1051218903
漫画読んだ事有るけどアニメそんな変な事なってんの…?
103 23/04/27(木)07:45:30 No.1051218976
>漫画読んだ事有るけどアニメそんな変な事なってんの…? 原作ががっつり関わってるせいかアニオリがっつり差し込んでる
104 23/04/27(木)07:46:04 No.1051219033
ノンクレジットOP見てたらなんか頭がおかしくなってくるんですけお! なんなんですかこのアニメ!
105 23/04/27(木)07:46:38 No.1051219106
エロ神様はギリギリアニメ範囲かな
106 23/04/27(木)07:46:39 No.1051219111
海に投げ込まれるシーンは毎回ある
107 23/04/27(木)07:47:34 No.1051219218
主人公のやってる事がガチでクズになってくるセックス教団編
108 23/04/27(木)07:49:27 No.1051219415
明らかに安いCGのペット?が感動的な復活した時は夜中なのに声出して笑いかけたよ あれただの背景じゃなかったんだ…
109 23/04/27(木)07:50:44 No.1051219571
やだ…なにこれ…
110 23/04/27(木)07:51:20 No.1051219646
あのCGのペットなんなん? なんかのフリー素材?
111 23/04/27(木)07:53:47 No.1051219939
スタッフ欄みたらCG作ってる人3人しかいねえ!
112 23/04/27(木)07:55:39 No.1051220169
声優さんも適度に棒っぽいのがまたいい味出してて駄目だった
113 23/04/27(木)07:56:18 No.1051220253
原作もスレ画のシーンあるの?
114 23/04/27(木)07:56:31 No.1051220279
コンバイン作画するより実写取り込んでコラにする方が安く済むのか…?
115 23/04/27(木)07:56:52 No.1051220329
OP本編切り張りしてるだけじゃねーか!
116 23/04/27(木)07:56:57 No.1051220339
>原作もスレ画のシーンあるの? ある
117 23/04/27(木)07:57:59 No.1051220477
こんな手の抜き方あるの…?ってなった でもこの作品以外では使えないなこれ…
118 23/04/27(木)07:59:10 No.1051220633
実写はめ込みはジュエルペットサンシャインでもやった手法だからな
119 23/04/27(木)08:00:24 No.1051220771
あれ!?エッチなお姉さんも死んだの!?ってなるなった
120 23/04/27(木)08:02:19 No.1051221018
胸のおまんこマークがひどすぎる
121 23/04/27(木)08:03:07 No.1051221133
原作は半月板損傷先生の絵がどんどん個性的になってる
122 23/04/27(木)08:04:36 No.1051221351
>半月板損傷先生 ペンネームが本当にひどい
123 23/04/27(木)08:05:30 No.1051221488
異様に浮いた動物のCGとか手抜きだけじゃなくてシュールギャグだったのかもしれん…
124 23/04/27(木)08:10:14 No.1051222118
CGはあれアウトライン出すだけでまともになると思うんだけど それすらできないぐらい現場ギリギリなんかな…
125 23/04/27(木)08:12:34 No.1051222470
ドットはそれなりにちゃんとしやがって…
126 23/04/27(木)08:15:22 No.1051222859
https://youtu.be/FmnK-LnBt7Q 俺はEDが好き
127 23/04/27(木)08:17:58 No.1051223208
たまに本編未使用のドットが出てくる
128 23/04/27(木)08:26:10 No.1051224369
新興宗教だしミタマ様は造化三神の一柱なの…?
129 23/04/27(木)08:28:51 No.1051224753
>ロゴがMITAMAでダメだった ダライアスみたいなロゴでダメだった
130 23/04/27(木)08:29:58 No.1051224900
MITAMAじゃなくてISEKIですよね?
131 23/04/27(木)08:31:27 No.1051225119
http://akashiroaoi.blog.fc2.com/blog-entry-8.html ちゃんと本職だよ
132 23/04/27(木)08:37:46 No.1051225996
クレジット見ても委託の気配がなくてどんだけ低予算でやってるんだってなる
133 23/04/27(木)08:41:03 No.1051226453
緩急が凄いよねこのアニメ
134 23/04/27(木)08:51:35 No.1051227955
漫画読んでるけどなんか正直漫画より好きだわ