虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 初代の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/27(木)01:25:11 No.1051192763

    初代のガンダムだけに限らないMSのガンプラ全般の話なんだけどさ よく手持ち武器とMS本体のフレームとか灰色部分の色が同じだったりすることがあるけど 設定的に違う必要があるかどうかはさておき貴様は塗装で武器だけ色変えたりする?

    1 23/04/27(木)01:27:01 No.1051193099

    貴様!?

    2 23/04/27(木)01:29:01 No.1051193494

    武器だけ金属質感強めにしたりするのいいよね

    3 23/04/27(木)01:30:31 No.1051193776

    古い方のMGZとかハイメガランチャーがグレーだったんで青に塗った記憶はある

    4 23/04/27(木)01:32:12 No.1051194108

    武器にツヤ消し吹くだけで関節とは質感が変わるから…

    5 23/04/27(木)01:33:20 No.1051194304

    002ndseasonの機体の銃にクリアパーツ色を青に指定されてるけど 緑で塗ったほうが気持ちいい つーかあの青は技術系譜的にも本当に浮いてる

    6 23/04/27(木)01:34:32 No.1051194533

    俺は脳死で射撃武器にはガンメタル吹いてるぜ

    7 23/04/27(木)01:38:35 No.1051195389

    同じ成型色でも武器はグレーの艶消しで関節は金属色拭いて艶々に仕上げる

    8 23/04/27(木)01:38:56 No.1051195442

    セルに塗られた色がそういう色の塗装なのか金属地肌の表現なのかという解釈の違いもある

    9 23/04/27(木)01:40:58 No.1051195812

    機体にもよるけど エアリアルはエスカッシャンとライフルとフレームの色合い統一してもいいかなって気がしてる でも人によって答え違うよな

    10 23/04/27(木)01:41:18 No.1051195862

    初代のMSは武器をミディアムブルーで塗りたい

    11 23/04/27(木)01:41:27 No.1051195900

    >002ndseasonの機体の銃にクリアパーツ色を青に指定されてるけど >緑で塗ったほうが気持ちいい 何で缶スプレーにクリアグリーンがないんじゃぁ…

    12 23/04/27(木)01:45:02 No.1051196561

    グラファイトブラックを使うね

    13 23/04/27(木)01:46:06 No.1051196739

    パチ組み時はともかく全塗装時は必ず色変える

    14 23/04/27(木)01:48:54 No.1051197207

    武装は色変えると雰囲気出るよね…

    15 23/04/27(木)02:02:32 No.1051199365

    機体がおもちゃまる出しなのに銃だけ武骨にされてもなぁって思ってるので フリーダムみたいな銃が好き

    16 23/04/27(木)02:30:46 No.1051202657

    武器は使えば熱持つから色変わるからな… バイクのマフラーだってステンレスだと排熱で酸化して色変わるし