虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/27(木)01:11:15 こざか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/27(木)01:11:15 No.1051189680

こざかしくてダメだった

1 23/04/27(木)01:11:47 No.1051189827

お前はカスや

2 23/04/27(木)01:12:54 No.1051190144

返しがキレキレだった

3 23/04/27(木)01:13:01 No.1051190168

カタログにカスが見えたと思ったら綾瀬川だった

4 23/04/27(木)01:13:43 No.1051190351

定型が危うすぎる…

5 23/04/27(木)01:13:45 No.1051190363

2話連続で仮病人が出る野球漫画初めて見た

6 23/04/27(木)01:34:49 No.1051194594

カス瀬川は擁護できないカスになってきとるで

7 23/04/27(木)01:35:26 No.1051194740

ドン引きやで

8 23/04/27(木)01:36:31 No.1051194981

お前が野球やらんかったらええねやろ

9 23/04/27(木)01:38:53 No.1051195432

済まない 父として謝らせてくれ

10 23/04/27(木)02:01:32 No.1051199250

円を見習え

11 23/04/27(木)02:01:56 No.1051199284

ここか

12 23/04/27(木)02:03:25 No.1051199451

3スレ目!?

13 23/04/27(木)02:03:55 No.1051199506

やきうおじさんが野球の世界の常識とやらを持ち出して綾と桃吾の心情無視したレス繰り返してるのでんちゃ好きの妖怪見てるみたいでキツかった

14 23/04/27(木)02:03:57 No.1051199511

お前はカスや

15 23/04/27(木)02:05:07 No.1051199675

>3スレ目!? 俺の息子人気漫画すぎないか?

16 23/04/27(木)02:05:19 No.1051199701

>お前が野球やらんかったらええねやろ まあ結局野球選んでよかったことなんか一回もないので この時言われた通りその場で辞めとけばよかったと後悔するタイミングはこの先何度もあるんだろうな

17 23/04/27(木)02:05:26 No.1051199720

ここでどれだけ向こうが可愛そうでも全力でやったほうがいいと学習してU-12終わった後別の試合で自分と実力差のあるチームとぶつかって敵チームを文字通り粉々にする綾になりそう

18 23/04/27(木)02:05:36 No.1051199747

お前の息子はカスや

19 23/04/27(木)02:06:07 No.1051199822

誰かのエラーになるようなとこにも打たせないって自信凄いな 野球ってそんなことできるんだ

20 23/04/27(木)02:06:31 No.1051199884

>ここでどれだけ向こうが可愛そうでも全力でやったほうがいいと学習してU-12終わった後別の試合で自分と実力差のあるチームとぶつかって敵チームを文字通り粉々にする綾になりそう そこまで振り切れた方が周りにも当人にとっても幸せではあるが…

21 23/04/27(木)02:06:43 No.1051199910

>誰かのエラーになるようなとこにも打たせないって自信凄いな >野球ってそんなことできるんだ 俺の息子なら出来る

22 23/04/27(木)02:07:20 No.1051199981

>誰かのエラーになるようなとこにも打たせないって自信凄いな >野球ってそんなことできるんだ いくら凄いといってもたかが中学生だからな 俺の息子なら余裕だろう

23 23/04/27(木)02:08:15 No.1051200104

>お前はカスや だがそんなことはどうでもいい!

24 23/04/27(木)02:08:56 No.1051200187

カスパパ多すぎ!

25 23/04/27(木)02:09:10 No.1051200223

先々週綾のピカイチの実力を描写して先週ラストと今週することがこれなの人の心が無さすぎる

26 23/04/27(木)02:09:21 No.1051200238

演劇界に進むべきだった

27 23/04/27(木)02:09:50 No.1051200298

>やきうおじさんが野球の世界の常識とやらを持ち出して綾と桃吾の心情無視したレス繰り返してるのでんちゃ好きの妖怪見てるみたいでキツかった 球歴ドットコムが実在する界隈だからな…

28 23/04/27(木)02:12:19 No.1051200598

どうすれば幸せになれるんだろうな…

29 23/04/27(木)02:12:54 No.1051200664

大和が本当に出現するかはともかく高校野球くらいまでは惰性で続けるみたいだし それまでどのくらい周りを灼くのかなこのダイヤモンド

30 23/04/27(木)02:12:59 No.1051200670

もう誰も傷つけたくないってなってることがもっと深く傷つけるの素晴らしいね

31 23/04/27(木)02:13:20 No.1051200707

>もう誰も傷つけたくないってなってることがもっと深く傷つけるの素晴らしいね 美しい…

32 23/04/27(木)02:13:41 No.1051200749

才能が一切ない世界で頑張れば多分幸せになれたのにな…

33 23/04/27(木)02:13:57 No.1051200778

>どうすれば幸せになれるんだろうな… 勝ったり負けたりできる本物のライバルと出会う 無理

34 23/04/27(木)02:14:39 No.1051200855

>才能が一切ない世界で頑張れば多分幸せになれたのにな… 何だろう…バストサイズコンテストとかか…?

35 23/04/27(木)02:15:45 No.1051200987

>どうすれば幸せになれるんだろうな… 野球に限らず勝負事から身を引くしかないのでは

36 23/04/27(木)02:16:17 No.1051201052

今回の発言バレで監督とかコーチが綾のスタミナが全然残ってるのに気付いちゃうか…?

37 23/04/27(木)02:16:24 No.1051201072

深夜にアニメ化もしてない連載したばっかの野球マンガで2スレ完走で3スレ目とかビョーキか?

38 23/04/27(木)02:16:34 No.1051201092

>もう誰も傷つけたくないってなってることがもっと深く傷つけるの素晴らしいね それに対しての回答がお前が野球やらなかったらええねやろの直球ストレートでダメだった

39 23/04/27(木)02:16:51 No.1051201119

>深夜にアニメ化もしてない連載したばっかの野球マンガで2スレ完走で3スレ目とかビョーキか? おまえは カスや…

40 23/04/27(木)02:17:25 No.1051201180

>深夜にアニメ化もしてない連載したばっかの野球マンガで2スレ完走で3スレ目とかビョーキか? 野球を知らないお前が口出していい問題だ!

41 23/04/27(木)02:17:42 No.1051201215

>>才能が一切ない世界で頑張れば多分幸せになれたのにな… >何だろう…バストサイズコンテストとかか…? 綾のフィジカルなら半年後にはKカップだよ

42 23/04/27(木)02:17:50 No.1051201231

桃吾とパパが定型メーカーすぎる…ほぼ毎週なんか出てる

43 23/04/27(木)02:18:04 No.1051201252

綾の状況説明してくれる大人が不在なのがひどい

44 23/04/27(木)02:18:34 No.1051201310

>綾の状況説明してくれる大人が不在なのがひどい 正確に把握してる人がそもそも存在するのかが怪しい

45 23/04/27(木)02:18:40 No.1051201325

一緒に楽しく遊びたいだけなのに ただそれだけができない

46 23/04/27(木)02:19:07 No.1051201379

>深夜にアニメ化もしてない連載したばっかの野球マンガで2スレ完走で3スレ目とかビョーキか? お前が悪い!!

47 23/04/27(木)02:19:30 No.1051201423

>綾の状況説明してくれる大人が不在なのがひどい 綾の気持ちとかそんなのどうでもいい!って監督が追い出したから…

48 23/04/27(木)02:19:59 No.1051201464

>>綾の状況説明してくれる大人が不在なのがひどい >正確に把握してる人がそもそも存在するのかが怪しい いるだろ!綾ママから事情を聴いてる大人が一人!

49 23/04/27(木)02:20:29 No.1051201506

>それに対しての回答がお前が野球やらなかったらええねやろの直球ストレートでダメだった 今のままなら辞める理由ばかり増えそうだけどどうなるのかね 高校入る頃には桃吾と馴れ合うようになるとかとても無理では?

50 23/04/27(木)02:21:09 No.1051201567

>一緒に楽しく遊びたいだけなのに >ただそれだけができない 遊んでるやつが周りに一人もいない…

51 23/04/27(木)02:21:12 No.1051201578

なんで個人競技やらないんだっけ?

52 23/04/27(木)02:21:27 No.1051201609

野球漫画なんだからブンゴみたいにステージ上がったらドンドン強敵出てくるでしょ

53 23/04/27(木)02:21:44 No.1051201634

そうかそうだよな団体競技だけ迷惑かけると思ったが 個人のスコア競うようなのでも手加減してたら侮辱だわな… ガチでやるあらゆる事向いてない!

54 23/04/27(木)02:21:50 No.1051201649

大人が軒並み綾の才能に眩みすぎて綾のパーソナリティはほとんどスルーされてるのいいよね…

55 23/04/27(木)02:21:56 No.1051201662

>なんで個人競技やらないんだっけ? やったけど(周囲が)耐えられなかったから…

56 23/04/27(木)02:21:57 No.1051201664

>才能が一切ない世界で頑張れば多分幸せになれたのにな… だが周りの大人が許すかな!?

57 23/04/27(木)02:22:04 No.1051201678

>今のままなら辞める理由ばかり増えそうだけどどうなるのかね 辞めたいんだけど負けたのが悔しくて勝つまで辞められない

58 23/04/27(木)02:22:08 No.1051201682

>一緒に楽しく遊びたいだけなのに >ただそれだけができない シンプルに同格が一人もいないからな… 同じくらいの実力とやらないと勝負は楽しくないよね

59 23/04/27(木)02:22:23 No.1051201705

>ここでどれだけ向こうが可愛そうでも全力でやったほうがいいと学習してU-12終わった後別の試合で自分と実力差のあるチームとぶつかって敵チームを文字通り粉々にする綾になりそう 実際野球を続けて相手を傷つけたくないなら綾瀬川相手なら仕方ないって希望を持たずに諦められるくらい圧倒的になるしかない

60 23/04/27(木)02:22:40 No.1051201741

>なんで個人競技やらないんだっけ? 綾がやってるとコーチが贔屓するし横でやってる皆が泣いて嫌がるんだもの 楽しくない

61 23/04/27(木)02:22:41 No.1051201744

>なんで個人競技やらないんだっけ? なんならやってたけど折る側で 集団なら自分ひとりなら紛れるんじゃねって感じ

62 23/04/27(木)02:22:52 No.1051201768

>>ここでどれだけ向こうが可愛そうでも全力でやったほうがいいと学習してU-12終わった後別の試合で自分と実力差のあるチームとぶつかって敵チームを文字通り粉々にする綾になりそう >実際野球を続けて相手を傷つけたくないなら綾瀬川相手なら仕方ないって希望を持たずに諦められるくらい圧倒的になるしかない それはもう覇道なんよ…

63 23/04/27(木)02:22:56 No.1051201773

>なんで個人競技やらないんだっけ? 直接倒さなくても周りが勝手に折れていくのに耐えられない

64 23/04/27(木)02:23:34 No.1051201838

同世代にも年上にも敵う相手がいないから野球辞めよ…って思ったら年下からいきなりヤバいの生えてくるの野球の神様がおちょくってるとしか思えん

65 23/04/27(木)02:23:36 No.1051201844

来週怒られるんだろうなコーチに 全然良いことないな綾

66 23/04/27(木)02:23:38 No.1051201849

>>今のままなら辞める理由ばかり増えそうだけどどうなるのかね >辞めたいんだけど負けたのが悔しくて勝つまで辞められない 大和が出てくる前に辞めそうだが…

67 23/04/27(木)02:23:49 No.1051201865

今後大和にボコられて悩み全部放り出して 打倒大和だけ考えるとかもありそう

68 23/04/27(木)02:23:59 No.1051201885

心底メンタルがスポーツに限らず競うことに向いてない…!! その内生きてるだけで他人に負い目感じるようになるんじゃないか

69 23/04/27(木)02:24:01 No.1051201888

バンビーズはカスや…

70 23/04/27(木)02:24:10 No.1051201910

>そうかそうだよな団体競技だけ迷惑かけると思ったが >個人のスコア競うようなのでも手加減してたら侮辱だわな… >ガチでやるあらゆる事向いてない! コレがもっと進んでプロになれば手加減しようが勝てばいいから逆に大丈夫なんだけど 今そういうプロの興行と遊びの丁度中間なんだよな…

71 23/04/27(木)02:24:23 No.1051201934

逆サイドで勝負事に向いてないメンタルすぎる…

72 23/04/27(木)02:24:32 No.1051201954

>なんで個人競技やらないんだっけ? やったんですよ! fu2138562.png

73 23/04/27(木)02:24:34 No.1051201959

最終的に読み切り世界に繋がるのかどうかまだ分からない気はする

74 23/04/27(木)02:25:18 No.1051202038

>>なんで個人競技やらないんだっけ? >綾がやってるとコーチが贔屓するし横でやってる皆が泣いて嫌がるんだもの >楽しくない そんな理由でこのダイヤモンドを失ったテニスと水泳と体操かわうそ…

75 23/04/27(木)02:25:29 No.1051202054

綾の事情って言ったってみんな人生があって努力してるんや

76 23/04/27(木)02:25:30 No.1051202056

大和出ちゃうと救いになっちゃうからなあ…

77 23/04/27(木)02:25:31 No.1051202061

>心底メンタルがスポーツに限らず競うことに向いてない…!! >その内生きてるだけで他人に負い目感じるようになるんじゃないか 圧倒的すぎて周りがなんかおかしくなるのが悪いよー もう言われてるけど「アイツに負けるなら仕方ない」まで行けば周囲が諦めるから大丈夫だと思う

78 23/04/27(木)02:25:39 No.1051202076

>どうすれば幸せになれるんだろうな… まだ誰もいない世界を作る

79 23/04/27(木)02:25:59 No.1051202112

>心底メンタルがスポーツに限らず競うことに向いてない…!! >その内生きてるだけで他人に負い目感じるようになるんじゃないか そもそも競う段階になって無いんだよ

80 23/04/27(木)02:26:05 No.1051202122

>集団なら自分ひとりなら紛れるんじゃねって感じ 結局それも勘違いで殴られるわカス呼ばわりされるわ何もいいことないな!

81 23/04/27(木)02:26:11 No.1051202142

>綾の事情って言ったってみんな人生があって努力してるんや その人生があって努力してる奴らが勝負にならないのが悪いというか…

82 23/04/27(木)02:26:19 No.1051202155

読み切りは桃吾が内野手やってる時点でそのまま繋がることはまぁ無いから…

83 23/04/27(木)02:26:30 No.1051202178

>もう言われてるけど「アイツに負けるなら仕方ない」まで行けば周囲が諦めるから大丈夫だと思う >まだ誰もいない世界を作る 覇王になるか創造神になるかしかないのか

84 23/04/27(木)02:26:33 No.1051202182

綾に野球って楽しいかもと錯覚させたのがバンビーズの功績

85 23/04/27(木)02:26:35 No.1051202190

>大和出ちゃうと救いになっちゃうからなあ… だから大和は死ぬ 幽霊になって復活してきた

86 23/04/27(木)02:26:50 No.1051202219

俺の息子可愛いな

87 23/04/27(木)02:26:50 No.1051202220

みんなが勝手に折れて楽しくないから…

88 23/04/27(木)02:26:59 No.1051202242

>綾に野球って楽しいかもと錯覚させたのがバンビーズの罪状

89 23/04/27(木)02:27:03 No.1051202250

みんなの人生に彩りを添えようと打たせてあげるつもりでいただけなのに…

90 23/04/27(木)02:27:10 No.1051202261

ベラベラ無駄に長ったらしく舐めプしても良い?って聞いてくる相手の話聞いて思い出す強敵ピッチャーと対面してワクワクしてる敵チームの4番や泣きそうな顔でノーノー出来るかもしれない!勝てるかもしれない!勝ってくれ!と頼んでくる親友の顔良いよね… バカにすんな…

91 23/04/27(木)02:27:16 No.1051202269

>みんなの人生に彩りを添えようと打たせてあげるつもりでいただけなのに… おまえは カスや…

92 23/04/27(木)02:27:17 No.1051202270

地球人才能無さすぎ問題

93 23/04/27(木)02:27:20 No.1051202276

個人競技のガチ勢の集まりに混ざれば周りもまず折れなくて良いんだろうけど 本人は楽しくやりたいと言い出すから詰んでる…

94 23/04/27(木)02:27:29 No.1051202299

同世代の子供のメンタルを壊してきた実績が強すぎて読者目線からしたら綾の杞憂とか言えない

95 23/04/27(木)02:27:46 No.1051202327

>大和出ちゃうと救いになっちゃうからなあ… 殺さないとね…

96 23/04/27(木)02:27:54 No.1051202342

周囲が同じ小学生なんだから~とか思って比較するのが悪いだけだからね… 絶対的覇王になれば負けたやつもそれ見る周りも諦めるから傷つけないですむよ!

97 23/04/27(木)02:27:58 No.1051202350

>地球人才能無さすぎ問題 やっぱ滅ぼすしかないなこんな星

98 23/04/27(木)02:28:02 No.1051202357

>野球漫画なんだからブンゴみたいにステージ上がったらドンドン強敵出てくるでしょ そうだったらどれほど幸せだったでしょう

99 23/04/27(木)02:28:06 No.1051202366

実績だよ

100 23/04/27(木)02:28:20 No.1051202393

>大和出ちゃうと救いになっちゃうからなあ… だからこうしてプロ入りする前に心筋梗塞でね…

101 23/04/27(木)02:28:22 No.1051202401

>同世代の子供のメンタルを壊してきた実績が強すぎて読者目線からしたら綾の杞憂とか言えない 綾の環境が異常すぎてお互いを理解出来ない故の事故だからね…

102 23/04/27(木)02:28:29 No.1051202419

>お前はカスや カスはお前じゃん…

103 23/04/27(木)02:28:49 No.1051202443

fu2138566.jpeg 悪意がないリヒトさんだよな

104 23/04/27(木)02:28:52 No.1051202450

>>もう言われてるけど「アイツに負けるなら仕方ない」まで行けば周囲が諦めるから大丈夫だと思う >>まだ誰もいない世界を作る >覇王になるか創造神になるかしかないのか 大和っていう破壊神が出るから大丈夫

105 23/04/27(木)02:28:53 No.1051202452

桃吾はザコなだけでカスではないよ

106 23/04/27(木)02:29:04 No.1051202478

>バカにすんな… 何より残酷なのはバカにしてんじゃなくて心底から言ってることだな 真剣勝負ならそれだけの差があるのが悪いって話になっちゃうし マジ誰も幸せになってない

107 23/04/27(木)02:29:14 No.1051202488

>やきう

108 23/04/27(木)02:29:30 No.1051202519

>個人競技のガチ勢の集まりに混ざれば周りもまず折れなくて良いんだろうけど 個人競技でガチな周囲をグシャグシャにしてきたから周囲がチームメイトで楽しそうな団体競技に来たんだ… 相手チームも目に入っちゃった…

109 23/04/27(木)02:29:31 No.1051202524

>桃吾はザコなだけでカスではないよ ザコどころかめちゃくちゃな上澄みだわ

110 23/04/27(木)02:29:45 No.1051202546

>周囲が同じ小学生なんだから~とか思って比較するのが悪いだけだからね… >絶対的覇王になれば負けたやつもそれ見る周りも諦めるから傷つけないですむよ! その果てが「大和に負けるのはしょうがないよ」

111 23/04/27(木)02:30:05 No.1051202580

誰か資料にまとめて説明してやってくれ 数字出したら納得するだろ 綾のせいでスポーツやめた子供のリスト作ってくれ

112 23/04/27(木)02:30:05 No.1051202582

>個人競技のガチ勢の集まりに混ざれば周りもまず折れなくて良いんだろうけど >本人は楽しくやりたいと言い出すから詰んでる… いやむしろ個人競技の方が同年代にこんな化け物いたら折れるぞ… 野球は別に化け物ピッチャー1人いてもそれで周り全て折れるほどの影響はないし

113 23/04/27(木)02:30:15 No.1051202599

>個人競技のガチ勢の集まりに混ざれば周りもまず折れなくて良いんだろうけど >本人は楽しくやりたいと言い出すから詰んでる… 詰んでるというかなんで周りは温く楽しくやらせてやらんのって思う 親も本人も熱心じゃないのにコーチだの監督だのパパだの赤の他人が勝手に燃えてガチ勢の中に突っ込むの最低だろ

114 23/04/27(木)02:30:21 No.1051202607

>>やきう 揶揄されてんだと思う

115 23/04/27(木)02:30:30 No.1051202622

結局のところ負ける側が怒られるとかいう 勝ったのに何も気持ちよくなれないあの現象がよくないと思いますね

116 23/04/27(木)02:30:32 No.1051202631

闇ばっかり話題になってるけど本家の光のおお振りって今なにやってるんだろう…

117 23/04/27(木)02:30:35 No.1051202638

>>桃吾はザコなだけでカスではないよ >ザコどころかめちゃくちゃな上澄みだわ 斐のせいで凡人感出てるけど四番キャッチャーだしな…

118 23/04/27(木)02:30:35 No.1051202639

>誰か資料にまとめて説明してやってくれ >数字出したら納得するだろ >綾のせいでスポーツやめた子供のリスト作ってくれ 100から先は覚えていない! になりそう

119 23/04/27(木)02:30:44 No.1051202651

>ザコどころかめちゃくちゃな上澄みだわ でもオレの息子と比べると…?

120 23/04/27(木)02:30:49 No.1051202662

彩は悪くないよ 良くもないよ

121 23/04/27(木)02:30:51 No.1051202667

競技の世界なら自分より遥かに上手いやつがいても辞める理由にはならない…んだろうけど 綾はまだ自分が競技の世界にいることすら気付いてない…

122 23/04/27(木)02:30:52 No.1051202669

>闇ばっかり話題になってるけど本家の光のおお振りって今なにやってるんだろう… セーフ!

123 23/04/27(木)02:30:53 No.1051202670

>>周囲が同じ小学生なんだから~とか思って比較するのが悪いだけだからね… >>絶対的覇王になれば負けたやつもそれ見る周りも諦めるから傷つけないですむよ! >その果てが「大和に負けるのはしょうがないよ」 最悪の勝ち逃げする大和はさあ……

124 23/04/27(木)02:30:53 No.1051202672

>誰か資料にまとめて説明してやってくれ >数字出したら納得するだろ >綾のせいでスポーツやめた子供のリスト作ってくれ でもそんなの関係ない!

125 23/04/27(木)02:31:00 No.1051202687

>闇ばっかり話題になってるけど本家の光のおお振りって今なにやってるんだろう… 闇に飲まれた

126 23/04/27(木)02:31:01 No.1051202688

>でもオレの息子と比べると…? めちゃくちゃ雑魚だわ

127 23/04/27(木)02:31:06 No.1051202696

プロデビューからの海外編で行けば幸せになれるはず!

128 23/04/27(木)02:31:07 No.1051202698

読切見る限りだとパチこいてた花房も実力的には円より上の可能性高いんだよな… 読切の設定そのまま持ってくるかわからんけど…

129 23/04/27(木)02:31:15 No.1051202714

綾が野球星人どころか野球の銀河からやって来た野球ブラックホールなだけで桃吾も円も相手チームも全国トップクラスの超エリートだからな

130 23/04/27(木)02:31:20 No.1051202721

>彩は悪くないよ >良くもないよ 誰!? 誰なの!?

131 23/04/27(木)02:31:47 No.1051202756

ぶっちゃけどの競技やっててもしばらく辞めなかったら神が大和を送り込んでくるのではないかと思う

132 23/04/27(木)02:31:48 No.1051202760

>>ザコどころかめちゃくちゃな上澄みだわ >でもオレの息子と比べると…? お前はカスや…

133 23/04/27(木)02:31:53 No.1051202764

>綾が野球星人どころか野球の銀河からやって来た野球ブラックホールなだけで桃吾も円も相手チームも全国トップクラスの超エリートだからな じゃあその綾をゴミカスにできる大和は何なんだよ 野球ビッグバンとでも言いたいのかよ

134 23/04/27(木)02:32:16 No.1051202803

>じゃあその綾をゴミカスにできる大和は何なんだよ >野球ビッグバンとでも言いたいのかよ 左様

135 23/04/27(木)02:32:16 No.1051202807

>じゃあその綾をゴミカスにできる大和は何なんだよ >野球ビッグバンとでも言いたいのかよ ビッグバンだから光って一瞬で消えないと

136 23/04/27(木)02:32:21 No.1051202815

オレの息子は早く大和に会ったほうがいいと思う

137 23/04/27(木)02:32:27 No.1051202824

>お前の息子はヤスや…

138 23/04/27(木)02:32:37 No.1051202848

タイトルの後ろにアビスつけていいよ

139 23/04/27(木)02:32:44 No.1051202863

綾も大和も野球人すぎてただの地球人からすれば帰ってくれ案件すぎる

140 23/04/27(木)02:32:48 No.1051202871

>>じゃあその綾をゴミカスにできる大和は何なんだよ >>野球ビッグバンとでも言いたいのかよ >ビッグバンだから光って一瞬で消えないと 実際プロ入り前に消えたわけで

141 23/04/27(木)02:32:54 No.1051202882

もしかしたらあの太ったコーチが本当の父親かもしれないな

142 23/04/27(木)02:32:55 No.1051202883

>お前の息子はヤスや… あ 本 俺

143 23/04/27(木)02:33:00 No.1051202894

実際同じチームでも仮病使う投手陣が出てる時点で綾のトラウマは更に刺激されるだろう

144 23/04/27(木)02:33:12 No.1051202911

真剣勝負だからって言い出すと真剣勝負の土台に立てないお前が悪いになっちゃうしな… 実力差あると誰も幸せになれない

145 23/04/27(木)02:33:29 No.1051202939

>>綾が野球星人どころか野球の銀河からやって来た野球ブラックホールなだけで桃吾も円も相手チームも全国トップクラスの超エリートだからな >じゃあその綾をゴミカスにできる大和は何なんだよ >野球ビッグバンとでも言いたいのかよ すぐ消えちゃうからどちらかというと野球スーパーノヴァだよ

146 23/04/27(木)02:33:47 No.1051202963

単行本のおまけとかあるんだろうか 綾瀬川パパがヤスにやらせてた練習メニューとか見たいな

147 23/04/27(木)02:33:50 No.1051202969

>あ >本 >俺 お前の息子はヤスで お前はカスや…

148 23/04/27(木)02:33:57 No.1051202989

作中のキャラが綾を嫌うのはめっちゃ分かる 読者はつらいよ

149 23/04/27(木)02:34:07 No.1051203000

可愛い童磨殿

150 23/04/27(木)02:34:20 No.1051203029

もしかして俺の息子らしきやつのせいでこんな気持ちになってしまったのかな

151 23/04/27(木)02:34:24 No.1051203042

だいたいネットのどこでも山岡さんのはカスやと混じっててダメだった

152 23/04/27(木)02:34:31 No.1051203052

ヤス… アヤスェガワ…?

153 23/04/27(木)02:34:36 No.1051203059

>真剣勝負だからって言い出すと真剣勝負の土台に立てないお前が悪いになっちゃうしな… >実力差あると誰も幸せになれない そもそも綾は真剣勝負なんて一度もやったことがないので真剣勝負の土台なんてものが存在しない

154 23/04/27(木)02:34:36 No.1051203060

>綾瀬川パパがヤスにやらせてた練習メニューとか見たいな 人の心とかあるんか?

155 23/04/27(木)02:34:36 No.1051203061

>実際同じチームでも仮病使う投手陣が出てる時点で綾のトラウマは更に刺激されるだろう 既にアイツとは比較されたくない って奴が出てるんだから杞憂でもなんでも無いのが素晴らしいですね

156 23/04/27(木)02:34:48 No.1051203086

実際割と普通っぽいご家庭からどうしてこんな突然変異が生まれてしまったんだろうな

157 23/04/27(木)02:34:52 No.1051203090

大和は綾の功罪に対する褒美でもあり罰でもあるんや

158 23/04/27(木)02:35:16 No.1051203129

誰か綾を正しい方向へ導いてくれ…

159 23/04/27(木)02:35:19 No.1051203138

>人の心とかあるんか? 野球はもうやらなくてよくなったので安心してください

160 23/04/27(木)02:35:22 No.1051203141

>>>綾が野球星人どころか野球の銀河からやって来た野球ブラックホールなだけで桃吾も円も相手チームも全国トップクラスの超エリートだからな >>じゃあその綾をゴミカスにできる大和は何なんだよ >>野球ビッグバンとでも言いたいのかよ >すぐ消えちゃうからどちらかというと野球スーパーノヴァだよ スーパーノヴァはブラックホールよりそこまで大きくないしやっぱビッグバンだわ…

161 23/04/27(木)02:35:28 No.1051203146

早く大和出てこい 俺の息子の為に

162 23/04/27(木)02:35:37 No.1051203156

>綾も大和も野球人すぎてただの地球人からすれば帰ってくれ案件すぎる 特殊な状況なだけで地球人は野球星人大好きだから

163 23/04/27(木)02:35:45 No.1051203170

>大和は綾の功罪に対する褒美でもあり罰でもあるんや この十字架クソ重するんですけお…

164 23/04/27(木)02:35:45 No.1051203171

すごいよねひたすら自分より下手くそがお前競技と勝負わかってのかって言ってくる地獄

165 23/04/27(木)02:35:49 No.1051203179

>作中のキャラが綾を嫌うのはめっちゃ分かる >読者はつらいよ 何も悪くねえからなマジで これまでポキポキ折ってきたし人様の家庭まで狂わせた実績持ちだ 綾の立場だったら絶対嫌だよアレ

166 23/04/27(木)02:35:51 No.1051203182

この合宿終わったら綾どうなるんだっけ バンビーズにはもう帰れないし…

167 23/04/27(木)02:36:12 No.1051203212

お前の本当の息子が野球下手すぎたせいで綾の足枷になってるぞ…

168 23/04/27(木)02:36:15 No.1051203216

>誰か綾を正しい方向へ導いてくれ… 正しいってなんや カスみたいなことしてるやつにお前が今言ってることはカスやと伝えるのは正しさちゃうんけ

169 23/04/27(木)02:36:18 No.1051203221

じゃあ辞めろや…

170 23/04/27(木)02:36:39 No.1051203258

>>綾も大和も野球人すぎてただの地球人からすれば帰ってくれ案件すぎる >特殊な状況なだけで地球人は野球星人大好きだから 星人じゃなくて野球星がちょっと地球野球界に激突しに来た感じだからな…

171 23/04/27(木)02:36:44 No.1051203267

>じゃあ辞めろや… エースナンバー要らないって言ってんじゃん!

172 23/04/27(木)02:36:45 No.1051203268

>カスみたいなことしてるやつにお前が今言ってることはカスやと伝えるのは正しさちゃうんけ 下手くそが上手いやつにそれを言うのはカスや…

173 23/04/27(木)02:36:53 No.1051203276

綾のメンタルがボロボロなだけならまだいいけど手加減までしちゃうと 流石に功罪のバランスが罪にしかならないから…

174 23/04/27(木)02:37:08 No.1051203296

マドカマドカうるさいですね…

175 23/04/27(木)02:37:10 No.1051203304

誰も幸せになれない世界すぎる

176 23/04/27(木)02:37:18 No.1051203317

綾の性格考慮して抑えで使うのは駄目なの?

177 23/04/27(木)02:37:19 No.1051203320

>この合宿終わったら綾どうなるんだっけ >バンビーズにはもう帰れないし… 代表入りは決まったようなもんだし監督からチームメイトと打ち解けるミッション与えられたりするんじゃないか? 達成して次の試合始まってギスってを繰り返す感じ

178 23/04/27(木)02:37:23 No.1051203332

>下手くそが上手いやつにそれを言うのはカスや… お前はカスや

179 23/04/27(木)02:37:31 No.1051203346

>すごいよねひたすら自分より下手くそがお前競技と勝負わかってのかって言ってくる地獄 相手が自分より下手くそかどうかの感覚すらないぞ 野球楽しいけどこのまま相手が一本も打てなかったら相手は楽しくなくなっちゃうかも!ってだけだ

180 23/04/27(木)02:37:39 No.1051203357

立場がほしいとか完勝したいとかじゃなくまずスポーツがしたいってことだからな!? なのになんか…周りがおかしくなる…

181 23/04/27(木)02:37:48 No.1051203374

お前らがカスなのが悪いにならないんですか

182 23/04/27(木)02:37:52 No.1051203381

下手くそが~はなんか違うくない?

183 23/04/27(木)02:38:01 No.1051203395

>綾のメンタルがボロボロなだけならまだいいけど手加減までしちゃうと >流石に功罪のバランスが罪にしかならないから… でもぜんぜん打てないと相手選手がかわいそうだし 小学生と中学生の勝負で手加減することの何が悪いんだよ

184 23/04/27(木)02:38:29 No.1051203431

>代表入りは決まったようなもんだし監督からチームメイトと打ち解けるミッション与えられたりするんじゃないか? 野球の日本代表なら野球教えろや

185 23/04/27(木)02:38:31 No.1051203435

>お前らがカスなのが悪いにならないんですか ガチの真剣勝負ならそうだろうけど これは学生さんだからまたちょっと…そこまで求めるのも…

186 23/04/27(木)02:38:32 No.1051203440

だって中学のトップチームが小学生の俺に完封されたら可哀想じゃん…

187 23/04/27(木)02:38:43 No.1051203454

>>カスみたいなことしてるやつにお前が今言ってることはカスやと伝えるのは正しさちゃうんけ >下手くそが上手いやつにそれを言うのはカスや… 才能と発言の話をごっちゃにするお前は国語力がカスや…

188 23/04/27(木)02:38:48 No.1051203464

全力でやって自分が完封すると大人に怒られたりメンタルが折れたりする子が出るかもしれない だから点取られない程度に打たせようよ これ今までの経験談から来てるからしょうがないよね…俺の息子は早くメンタルへ

189 23/04/27(木)02:38:58 No.1051203486

なんというかこれそもそも野球漫画なのか…?

190 23/04/27(木)02:39:10 No.1051203504

もういっそ開き直ってくれや…

191 23/04/27(木)02:39:10 No.1051203506

>じゃあ辞めろや… 今は言ってるのが桃吾だからなんとなく反発してるだけで綾としてはもう野球やる理由ないよね

192 23/04/27(木)02:39:21 No.1051203524

というか別にカスでもなんでもないからな…

193 23/04/27(木)02:39:27 No.1051203534

>>お前らがカスなのが悪いにならないんですか >ガチの真剣勝負ならそうだろうけど >これは学生さんだからまたちょっと…そこまで求めるのも… ジュニア日本代表チームのガチガチな真剣勝負だよ!

194 23/04/27(木)02:39:33 No.1051203540

>でもぜんぜん打てないと相手選手がかわいそうだし >小学生と中学生の勝負で手加減することの何が悪いんだよ 悪いっていうか…おかしいのは手加減する側が小学生の方なことですかね…

195 23/04/27(木)02:39:44 No.1051203554

>もういっそ開き直ってくれや… あいつ辞めんの?アハハハハ!ってメンタルが必要だったのはそう

196 23/04/27(木)02:39:51 No.1051203565

バンビーズで野球の楽しさ(仮)を知っちゃったから…

197 23/04/27(木)02:39:58 No.1051203578

>>カスみたいなことしてるやつにお前が今言ってることはカスやと伝えるのは正しさちゃうんけ >下手くそが上手いやつにそれを言うのはカスや… 綾は真剣勝負との付き合い方がヘタクソのカスや…

198 23/04/27(木)02:40:00 No.1051203583

>>じゃあ辞めろや… >今は言ってるのが桃吾だからなんとなく反発してるだけで綾としてはもう野球やる理由ないよね 合宿終わったら帰る場所もなくなってるしね…

199 23/04/27(木)02:40:10 No.1051203596

>>代表入りは決まったようなもんだし監督からチームメイトと打ち解けるミッション与えられたりするんじゃないか? >野球の日本代表なら野球教えろや うん…野球も教えるけど綾は他の子より余裕があってその分別の問題が多いからね

200 23/04/27(木)02:40:17 No.1051203603

>だから点取られない程度に打たせようよ これやってわざと打たせてくれましたって事がバレたら余計に心へし折れないかな

201 23/04/27(木)02:40:17 No.1051203605

>ジュニア日本代表チームのガチガチな真剣勝負だよ! ガチの真剣勝負だったら今度はカスとか言い出すほうが馬鹿みたいになるんだよ!

202 23/04/27(木)02:40:49 No.1051203644

>代表入りは決まったようなもんだし監督からチームメイトと打ち解けるミッション与えられたりするんじゃないか? >達成して次の試合始まってギスってを繰り返す感じ 綾になんの得があるんだこれ…

203 23/04/27(木)02:40:50 No.1051203645

でもさあ綾がここまで一人で抑えてるんだから我儘通しても良くない? どうせチームメイト何にもしてないじゃん

204 23/04/27(木)02:40:53 No.1051203654

>>ジュニア日本代表チームのガチガチな真剣勝負だよ! >ガチの真剣勝負だったら今度はカスとか言い出すほうが馬鹿みたいになるんだよ! 会話が繋がってへん お前ビョーキか?

205 23/04/27(木)02:40:54 No.1051203655

改めて見ると水泳で隣の子がコーチに叱られてるのと相手チームの中学生がベンチであれこれ言われてるの綾から見たら完全にトラウマの再現だな

206 23/04/27(木)02:40:58 No.1051203659

小学生なの差し引いても精神性が幼めというか 本来挫折なり切磋琢磨なりして成長してくとこが総スルーできちゃってるから良くも悪くも純粋だよね

207 23/04/27(木)02:41:09 No.1051203676

>>>カスみたいなことしてるやつにお前が今言ってることはカスやと伝えるのは正しさちゃうんけ >>下手くそが上手いやつにそれを言うのはカスや… >綾は真剣勝負との付き合い方がヘタクソのカスや… 本気出したら折れる人間しか周りにいなかったんだから仕方がないだろ?!

208 23/04/27(木)02:41:11 No.1051203680

桃定型何使っても危険すぎるだろ!

209 23/04/27(木)02:41:19 No.1051203690

>今は言ってるのが桃吾だからなんとなく反発してるだけで綾としてはもう野球やる理由ないよね 一応野球好きなのは好き

210 23/04/27(木)02:41:20 No.1051203694

6安打 1-0 4安打 これが綾瀬川スタイルや

211 23/04/27(木)02:41:23 No.1051203699

綾の才能を前に逃げ出す子と真剣に勝負する中学生を先に描いといてからのおまカスはめっちゃ読者に効く

212 23/04/27(木)02:41:27 No.1051203702

綾が相手ボコボコにするのたのし~ 俺見て折れた人?まあ他のとこで頑張ればいいんじゃない? くらいのメンタルの方が被害は最小限で抑えられたんだよな…

213 23/04/27(木)02:41:32 No.1051203708

>ガチの真剣勝負だったら今度はカスとか言い出すほうが馬鹿みたいになるんだよ! ガチの真剣勝負で舐めプする奴はカスや…

214 23/04/27(木)02:41:32 No.1051203710

>というか別にカスでもなんでもないからな… いや…真面目にやってるやつの中で 「点は取らせないから情けで打たせてあげようよ」みたいなこと言うやつはカスや─── 上手けりゃなんでも許されるわけやない────

215 23/04/27(木)02:41:36 No.1051203718

自分の才能のせいで友達の家庭が壊れたり 自分と比較されたせいでスポーツを辞める子供を実際に見てきた実績があるから読者目線だと何とも言えないけど誰もそんな事情知らないのが酷い

216 23/04/27(木)02:41:40 No.1051203728

綾瀬川の考えてること大体杞憂なのも酷い まあ小学生の方は何人かやめるかもしれんが…

217 23/04/27(木)02:41:47 No.1051203740

殴った件があるからあれだけどこの状況桃吾の方がかわいそうになってきた 真剣にできると思った矢先自分一人だけ打ち解けられて全方位侮辱され精神攻撃が凄い

218 23/04/27(木)02:41:50 No.1051203746

>会話が繋がってへん >お前ビョーキか? カス発言を子供の言ったことだからまあってしたいんだ

219 23/04/27(木)02:41:51 No.1051203754

>というか別にカスでもなんでもないからな… 大和が綾さん悔しそうやしもうホームラン打ったから三振してあげようって思うのがカスかどうか

220 23/04/27(木)02:42:00 No.1051203767

>小学生なの差し引いても精神性が幼めというか >本来挫折なり切磋琢磨なりして成長してくとこが総スルーできちゃってるから良くも悪くも純粋だよね 人間関係で挫折して切磋琢磨して成長した結果がこれです

221 23/04/27(木)02:42:08 No.1051203777

>ジュニア日本代表チームのガチガチな真剣勝負だよ! それじゃあ真剣勝負の気持ちで挑んでるのにお遊び野球やってる一人にノーノーされかかってる中学最強チームが惨めじゃないですか

222 23/04/27(木)02:42:10 No.1051203780

あのままバンビーズ残っても碌な事にならなかったなってのもよく解る

223 23/04/27(木)02:42:18 No.1051203800

>上手けりゃなんでも許されるわけやない──── 上手けりゃ許されるんや…

224 23/04/27(木)02:42:22 No.1051203808

>>ジュニア日本代表チームのガチガチな真剣勝負だよ! >ガチの真剣勝負だったら今度はカスとか言い出すほうが馬鹿みたいになるんだよ! 真剣勝負なら人格批判一切許すまじとかいう考えのお前はビョーキや

225 23/04/27(木)02:42:27 No.1051203816

>「点は取らせないから情けで打たせてあげようよ」みたいなこと言うやつはカスや─── >上手けりゃなんでも許されるわけやない──── ちょっとプロになってんじゃねえよ!

226 23/04/27(木)02:42:34 No.1051203823

>6安打 1-0 4安打 >これが綾瀬川スタイルや      お   カ  前   ス  は   や

227 23/04/27(木)02:42:47 No.1051203838

>でもさあ綾がここまで一人で抑えてるんだから我儘通しても良くない? >どうせチームメイト何にもしてないじゃん お カ

228 23/04/27(木)02:42:50 No.1051203840

相手も含めて誰も傷つかないスポーツがしたいが本音だろうしな 何かを競う以上そんなものはないんだが…

229 23/04/27(木)02:42:54 No.1051203847

>綾瀬川の考えてること大体杞憂なのも酷い 実際仮病使うチームメイトが出てるんだけど杞憂か?

230 23/04/27(木)02:42:56 No.1051203852

綾くん下手くそ相手にめちゃくちゃ言われて可哀想にねえみたいに言ってる人はどこ視点なの 父親なの

231 23/04/27(木)02:43:05 No.1051203861

>>というか別にカスでもなんでもないからな… >いや…真面目にやってるやつの中で >「点は取らせないから情けで打たせてあげようよ」みたいなこと言うやつはカスや─── >上手けりゃなんでも許されるわけやない──── 許されてる範疇にいる奴が文句言っちゃいけないですよね つまるところもっと本気にさせてくれよって話なんで…

232 23/04/27(木)02:43:06 No.1051203864

>>「点は取らせないから情けで打たせてあげようよ」みたいなこと言うやつはカスや─── >>上手けりゃなんでも許されるわけやない──── >ちょっとプロになってんじゃねえよ! ジュニア日本代表は──── 実際25%くらいプロや────

233 23/04/27(木)02:43:14 No.1051203880

読者の神の視点だと綾というよりバンビーズの監督がカスなんだけど 桃吾はカス言う資格あるよ…

234 23/04/27(木)02:43:16 No.1051203884

俺の息子はカス

235 23/04/27(木)02:43:29 No.1051203903

楽しく野球をしたいだけなのに草野球してるとガチでやれと追い出されてガチなとこではガチでやれと怒られた…

236 23/04/27(木)02:43:35 No.1051203912

エンジョイ勢をこんなガチンコの場所に送り込んだやつが悪い

237 23/04/27(木)02:43:37 No.1051203915

いや前回控えたちが試合で無いで良いようにしよう とかやってたんだから杞憂でもなんでも無いよ 今も着実におかしくしてます

238 23/04/27(木)02:43:39 No.1051203919

>>今は言ってるのが桃吾だからなんとなく反発してるだけで綾としてはもう野球やる理由ないよね >一応野球好きなのは好き まだバンビーズに入ったときみたいに楽しい気持ちになれるはず!って無駄な希望抱いてるだけだだろ…

239 23/04/27(木)02:43:44 No.1051203924

ヒのトレンドに乗っててだめだった

240 23/04/27(木)02:44:11 No.1051203963

こんな遊びで打てなかったら辛いじゃん! それで何度も好きなものを嫌う理由にされたよ!

241 23/04/27(木)02:44:16 No.1051203972

>綾くん下手くそ相手にめちゃくちゃ言われて可哀想にねえみたいに言ってる人はどこ視点なの >父親なの 読者視点です…

242 23/04/27(木)02:44:17 No.1051203974

>>個人競技のガチ勢の集まりに混ざれば周りもまず折れなくて良いんだろうけど >>本人は楽しくやりたいと言い出すから詰んでる… >いやむしろ個人競技の方が同年代にこんな化け物いたら折れるぞ… >野球は別に化け物ピッチャー1人いてもそれで周り全て折れるほどの影響はないし 藤井聡太とかは本当にヤバい 藤井聡太の存在で八段になる条件が厳しすぎて1八段になれない棋士が増加している

243 23/04/27(木)02:44:27 No.1051203988

全部見てきたけどこれ円くんも歳の割りに自分の役割割り切ってチームをなんとしても勝たせないといけない使命感強すぎるけど しれっと後ろにすんごいもの抱えてたりしない?大丈夫?

244 23/04/27(木)02:44:38 No.1051204004

>>ザコどころかめちゃくちゃな上澄みだわ >でもオレの息子と比べると…? お前の息子はヤスなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

245 23/04/27(木)02:44:42 No.1051204015

少なくともヤスの家族はもう取り返しがつかないくらいボロボロになった ダイヤモンドの罪

246 23/04/27(木)02:44:46 No.1051204021

読み切りとはいえ桃吾とあそこまで仲が修復できた経緯が想像出来ない…

247 23/04/27(木)02:44:48 No.1051204025

>読者の神の視点だと綾というよりバンビーズの監督がカスなんだけど >桃吾はカス言う資格あるよ… 綾も桃吾もお互い理解するにはまだ経験値が足らんからしゃあない… どうでもいいマンはお前本当…

248 23/04/27(木)02:44:53 No.1051204029

桃吾視点だとちょっと舐めプして良い?とか聞いてくるやつに対してお前はカスや…って溢しても仕方ないよ…ってくらい桃吾も色んな人の想い見てるからな…

249 23/04/27(木)02:45:00 No.1051204036

>エンジョイ勢をこんなガチンコの場所に送り込んだやつが悪い でもそんなのどうでも良い!

250 23/04/27(木)02:45:01 No.1051204038

綾瀬川が楽しく全力で野球やれる環境になってくれ早く…

251 23/04/27(木)02:45:07 No.1051204045

>相手も含めて誰も傷つかないスポーツがしたいが本音だろうしな >何かを競う以上そんなものはないんだが… 打たせてあげたことがバレたら余計にみんなめちゃめちゃ傷つくということをわかってほしい…

252 23/04/27(木)02:45:11 No.1051204053

>桃吾はカス言う資格あるよ… 桃吾目線で綾がカスだと思う気持ちは理解できるけど資格はねーよ

253 23/04/27(木)02:45:11 No.1051204054

>エンジョイ勢をこんなガチンコの場所に送り込んだやつが悪い ガチンコなのはいいけどガチンコのレベルが低いのが悪いよ せめて高校生に混ぜてれば打ったり打たれたりできた

254 23/04/27(木)02:45:12 No.1051204057

なんなら野球なら他チームとかあるから一人化け物がいるだけなら全然活躍できるからな周り 個人技のほうが着実にヤバいので野球やってくれてよかった

255 23/04/27(木)02:45:12 No.1051204058

>お前の息子はヤスなんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ そ な あ

256 23/04/27(木)02:45:15 No.1051204060

ここに送られた経緯は勝手に応募されたと最悪だけど ガチの場と理解してるのにエンジョイ通すのはある意味面の皮厚いと思うぞ

257 23/04/27(木)02:45:27 No.1051204072

>桃吾視点だとちょっと舐めプして良い?とか聞いてくるやつに対してお前はカスや…って溢しても仕方ないよ…ってくらい桃吾も色んな人の想い見てるからな… 綾より下手なのが悪い

258 23/04/27(木)02:45:47 No.1051204093

表紙絵のやつはそりゃ家族はそうなると思ったけど本人も監督もなんて言うんだろう…

259 23/04/27(木)02:45:51 No.1051204099

実際松井やらイチローがゴミみたいなチームで俺はずっとここで野球やる!公式大会とかも興味ない!って言ってたらふざけるなぁ!!!!ってなるだろ

260 23/04/27(木)02:46:02 No.1051204114

>エンジョイ勢をこんなガチンコの場所に送り込んだやつが悪い ガチがエンジョイにも届かないのが悪いという意見も

261 23/04/27(木)02:46:02 No.1051204115

>>桃吾視点だとちょっと舐めプして良い?とか聞いてくるやつに対してお前はカスや…って溢しても仕方ないよ…ってくらい桃吾も色んな人の想い見てるからな… >綾より下手なのが悪い 綾より上手いやつこの世に1人しか居ねえよ

262 23/04/27(木)02:46:07 No.1051204119

綾瀬川さん!綾瀬川さん!って懐いてきて綾からホームラン打つ年下の男の子早く出ろ!

263 23/04/27(木)02:46:10 No.1051204124

イガ俺の球を捕れるようになってよ!

264 23/04/27(木)02:46:14 No.1051204134

やっぱ個人競技やった方がいいんじゃないかな…

265 23/04/27(木)02:46:16 No.1051204138

でもなぁ…中学生が小学生相手に1ヒットも取れずに怒られるのは可哀想だからなぁ…

266 23/04/27(木)02:46:22 No.1051204143

綾のメンタル強かったらただの無双系主人公になっちまうー!

267 23/04/27(木)02:46:23 No.1051204145

綾瀬川は武道やったらいいんじゃないかと思ったけど大して変わらんかな…

268 23/04/27(木)02:46:25 No.1051204148

綾は極論友達とキャッチボールできればそれでよかったのに無理やり送り出した大人が悪いよ

269 23/04/27(木)02:46:32 No.1051204159

いやバンビーズのカスもカスチーム守るためにも相応の行動を取ったと思うよ 追い出された側がどうなるかはともかく…

270 23/04/27(木)02:46:33 No.1051204161

>ガチがエンジョイにも届かないのが悪いという意見も まあそれに関してはその通りなんですが…

271 23/04/27(木)02:46:34 No.1051204163

>打たせてあげたことがバレたら余計にみんなめちゃめちゃ傷つくということをわかってほしい… 打たせなくても打たせてあげても傷つくなら せめて少しでも優しくしてあげたいんだ

272 23/04/27(木)02:46:39 No.1051204174

>>桃吾はカス言う資格あるよ… >桃吾目線で綾がカスだと思う気持ちは理解できるけど資格はねーよ 資格とか権利とかの話じゃ無いと思う

273 23/04/27(木)02:46:48 No.1051204187

>読み切りとはいえ桃吾とあそこまで仲が修復できた経緯が想像出来ない… パラレルワールドなんじゃないの

274 23/04/27(木)02:46:49 No.1051204193

>>桃吾はカス言う資格あるよ… >桃吾目線で綾がカスだと思う気持ちは理解できるけど資格はねーよ そもそも要らないからな資格とか

275 23/04/27(木)02:46:55 No.1051204203

>綾は極論友達とキャッチボールできればそれでよかったのに無理やり送り出した大人が悪いよ >でもそんなのどうでも良い!

276 23/04/27(木)02:46:59 No.1051204208

>綾瀬川が楽しく全力で野球やれる環境になってくれ早く… ない ない ありません

277 23/04/27(木)02:46:59 No.1051204209

U-12の監督が高校の全国優勝チームと試合組まないから…

278 23/04/27(木)02:47:11 No.1051204219

うんうん 綾はなーんにもわるくないよね

279 23/04/27(木)02:47:12 No.1051204223

小学生から哀れみの目で見られる中学最強

280 23/04/27(木)02:47:18 No.1051204232

>綾瀬川は武道やったらいいんじゃないかと思ったけど大して変わらんかな… 競技でも競技じゃなくても嫉妬するやつは現れるからな…

281 23/04/27(木)02:47:19 No.1051204236

>資格とか権利とかの話じゃ無いと思う ? そう言ってるんだが

282 23/04/27(木)02:47:21 No.1051204240

一般的な天才キャラの「いいじゃん1ヒットぐらい取らせてやろーぜw」をここまでアレにできるの凄いな!最悪だぜ!!

283 23/04/27(木)02:47:22 No.1051204241

立場考えれば言う気持ちはわかるけどカスでもなんでも無いからな実際のところ

284 23/04/27(木)02:47:28 No.1051204247

fu2138583.png

285 23/04/27(木)02:47:32 No.1051204255

弱すぎて相手にならねー方が悪いんだろーが 逆に謝ってもらいたいぐらいだぜ

286 23/04/27(木)02:47:55 No.1051204277

>ここに送られた経緯は勝手に応募されたと最悪だけど >ガチの場と理解してるのにエンジョイ通すのはある意味面の皮厚いと思うぞ エンジョイを通すというよりガチ勢ですら惨めな思いをさせたら心が折れたって経験から気遣ってるだけだよ 大人がそうじゃない人間もいるって教えなきゃ駄目なんだよ

287 23/04/27(木)02:47:56 No.1051204279

>やっぱ個人競技やった方がいいんじゃないかな… どっちやっても楽しくないし人の心折るんだからどっちでも同じよ

288 23/04/27(木)02:47:57 No.1051204281

負けないように打たせるからって普通なら何言ってんだお前だけど 綾が言うなら楽観でもなんでもなくその通りにできるんだろうな

289 23/04/27(木)02:47:57 No.1051204282

>>>桃吾はカス言う資格あるよ… >>桃吾目線で綾がカスだと思う気持ちは理解できるけど資格はねーよ >資格とか権利とかの話じゃ無いと思う 競技とか勝ち負けの本質としてはカスはカス 言う資格があるかないかで言ったら無い

290 23/04/27(木)02:47:58 No.1051204284

>うんうん >綾はなーんにもわるくないよね 悪くないのにおかしくなっていくのが最高にエンタメしてると思う ひどいけど

291 23/04/27(木)02:48:01 No.1051204287

>U-12の監督が高校の全国優勝チームと試合組まないから… やっぱ大人に配慮が足りないよな 高校最強相手なら笑い話ですんだ

292 23/04/27(木)02:48:09 No.1051204300

綾はさぁ自分との戦いであるタイムを早くする競技をやろうよ 水泳とかいいと思う

293 23/04/27(木)02:48:12 No.1051204303

>>資格とか権利とかの話じゃ無いと思う >? >そう言ってるんだが じゃあなんで「資格はねーよ」って言った? あるなしの問題じゃないだろってツッコミのつもりだったんだが

294 23/04/27(木)02:48:25 No.1051204321

綾のバックボーンを誰も知らないのである 知った所で才能の前ではどうでもいいのである 詰んだ

295 23/04/27(木)02:48:28 No.1051204323

綾…お前はプロレスラーになれ!

296 23/04/27(木)02:48:30 No.1051204324

>弱すぎて相手にならねー方が悪いんだろーが >逆に謝ってもらいたいぐらいだぜ コワー

297 23/04/27(木)02:48:42 No.1051204338

>弱すぎて相手にならねー方が悪いんだろーが >逆に謝ってもらいたいぐらいだぜ ぶっちゃけ今回の綾の台詞はこれとほぼ同じである

298 23/04/27(木)02:48:46 No.1051204339

>水泳とかいいと思う おまえは カスや……

299 23/04/27(木)02:48:48 No.1051204341

>綾はさぁ自分との戦いであるタイムを早くする競技をやろうよ >水泳とかいいと思う >やったんですよ! >fu2138562.png

300 23/04/27(木)02:48:50 No.1051204342

>綾はさぁ自分との戦いであるタイムを早くする競技をやろうよ >水泳とかいいと思う もう すでに

301 23/04/27(木)02:48:59 No.1051204355

もう絵画でもやっとれ!

302 23/04/27(木)02:49:05 No.1051204362

>じゃあなんで「資格はねーよ」って言った? >あるなしの問題じゃないだろってツッコミのつもりだったんだが そんなもん最初に資格あるって言ったやつに言ってくれ

303 23/04/27(木)02:49:10 No.1051204368

競技は絶対に比較が起きるから…

304 23/04/27(木)02:49:10 No.1051204369

>>弱すぎて相手にならねー方が悪いんだろーが >>逆に謝ってもらいたいぐらいだぜ >ぶっちゃけ今回の綾の台詞はこれとほぼ同じである おまカス

305 23/04/27(木)02:49:12 No.1051204372

そもそも綾の背景知ったから何だって話でもあるしな

306 23/04/27(木)02:49:19 No.1051204380

>綾…お前はプロレスラーになれ! 慣れるかどうかでいうと絶対に慣れるのがタチ悪いな!

307 23/04/27(木)02:49:26 No.1051204388

>少なくともヤスの家族はもう取り返しがつかないくらいボロボロになった あそこは遅かれ早かれ崩壊するからむしろさっさと野球やめられてよかったまで有るだろ

308 23/04/27(木)02:49:26 No.1051204389

>綾…お前はプロレスラーになれ! ブック通りにやったら予想以上の威力で相手がケガしちゃいそう

309 23/04/27(木)02:49:33 No.1051204395

カスみてえな喧嘩すんな

310 23/04/27(木)02:49:42 No.1051204405

綾がおれが9人いればドリームチームだってメンタルしてたらよかった

311 23/04/27(木)02:49:56 No.1051204421

>立場考えれば言う気持ちはわかるけどカスでもなんでも無いからな実際のところ そうかマウンドを降りろ

312 23/04/27(木)02:50:02 No.1051204427

>やっぱ個人競技やった方がいいんじゃないかな… まず水泳が個人競技なんよ…

313 23/04/27(木)02:50:20 No.1051204455

そんなことより綾の姉のおっぱ

314 23/04/27(木)02:50:22 No.1051204456

>>じゃあなんで「資格はねーよ」って言った? >>あるなしの問題じゃないだろってツッコミのつもりだったんだが >そんなもん最初に資格あるって言ったやつに言ってくれ うーん誤解してごめんね

315 23/04/27(木)02:50:27 No.1051204460

>>綾瀬川の考えてること大体杞憂なのも酷い >実際仮病使うチームメイトが出てるんだけど杞憂か? 綾がまだ野球歴数ヶ月で初登板でクイックやカーブ使ってるって知ったら天才のバケモンとしか言えない

316 23/04/27(木)02:50:30 No.1051204465

野球狂いの男の息子が野球のセンスないどころか野球好きじゃないのはまあ本当に俺の息子か?って言いたくなる気持ちはわかる

317 23/04/27(木)02:50:32 No.1051204469

>綾はさぁ自分との戦いであるタイムを早くする競技をやろうよ >水泳とかいいと思う 第一話はただで読めるから読んできな

318 23/04/27(木)02:50:32 No.1051204470

>そうかマウンドを降りろ マウンド降りたらチーム負けちゃう!

319 23/04/27(木)02:50:35 No.1051204472

早く来てくれメンタル面での指導できる大人!

320 23/04/27(木)02:50:38 No.1051204473

俺は投手に集中して打点は後の8人に任せればいいやって思ってる綾がバッターに集中したらどうなってしまうんだ?

321 23/04/27(木)02:50:40 No.1051204476

>立場考えれば言う気持ちはわかるけどカスでもなんでも無いからな実際のところ 二度と円の前に現れんでくれ

322 23/04/27(木)02:50:40 No.1051204478

>立場考えれば言う気持ちはわかるけどカスでもなんでも無いからな実際のところ えっ!?

323 23/04/27(木)02:51:00 No.1051204498

綾がこんなこと言っちゃうのは仕方ないけど それはそれとしてカスや

324 23/04/27(木)02:51:13 No.1051204508

>早く来てくれメンタル面での指導できる大人! 指導っていうかケアしてやって…

325 23/04/27(木)02:51:20 No.1051204522

むしろ綾のバックボーン理解したらなんでこんなやつがこんなに才能を…ってなって辞める人増えると思うの…

326 23/04/27(木)02:51:28 No.1051204535

>綾がこんなこと言っちゃうのは仕方ないけど >それはそれとしてカスや 悪いのは綾にそんなことを言わせる周りの環境だと思わないかい?

327 23/04/27(木)02:51:29 No.1051204538

いやカスだよ 読者と大人から見たらカスじゃないだけど実際に真剣勝負してる桃吾からしたらカス以外の何物でもない

328 23/04/27(木)02:51:30 No.1051204541

>俺は投手に集中して打点は後の8人に任せればいいやって思ってる綾がバッターに集中したらどうなってしまうんだ? 大和ほど打てない

329 23/04/27(木)02:51:33 No.1051204545

>早く来てくれメンタル面での指導できる大人! しかし綾の場合は野球やらせないってのは絶対にありえないので 相手を踏みにじっても平気なサイコパスにする以外にないぞ!

330 23/04/27(木)02:51:36 No.1051204547

俺の息子の父親はあんなこと言っちゃうような人間性の時点でまあ遅かれ早かれだよね ずっとうっすら思ってたってことだろあれ

331 23/04/27(木)02:51:40 No.1051204553

>綾がこんなこと言っちゃうのは仕方ないけど >それはそれとしてカスや でもそんなのどうでもいい

332 23/04/27(木)02:51:40 No.1051204555

>野球狂いの男の息子が野球のセンスないどころか野球好きじゃないのはまあ本当に俺の息子か?って言いたくなる気持ちはわかる カスすぎる…野球と関係ないところで家族に復讐されるといい

333 23/04/27(木)02:51:42 No.1051204559

ケアっていうかパパにメンタル鍛えてもらうしかない

334 23/04/27(木)02:51:44 No.1051204561

バンビーズの監督が野手やらせてたらここまでフルスロットルで酷いことにならずにエンジョイ野球出来たのに それでもどこかで破綻するかもしれんが楽しく野球した思い出の一つ二つつくれただろうに

335 23/04/27(木)02:51:44 No.1051204562

>早く来てくれメンタル面での指導できる大人! ヤスパパ来てくれ

336 23/04/27(木)02:51:44 No.1051204563

今は綾の歪みがフューチャーされてるけど桃吾の円ファーストすぎる所も後々指摘されればいいなと思う

337 23/04/27(木)02:51:51 No.1051204567

いやうちの息子は国語より野球が得意だからさ…

338 23/04/27(木)02:52:14 No.1051204598

綾の気持ちはすごくよくわかるけど それはそれとしてカスや

339 23/04/27(木)02:52:14 No.1051204599

あらゆる倫理観を問うレスに でもそんなことはどうでもいい! って返せる最強の定型

340 23/04/27(木)02:52:19 No.1051204604

お前に必要なのはケアではない……相手の気持ちを真に理解することだ!

341 23/04/27(木)02:52:20 No.1051204606

>いやカスだよ >読者と大人から見たらカスじゃないだけど実際に真剣勝負してる桃吾からしたらカス以外の何物でもない だから気持ちはわかるよねって言われてるしな

342 23/04/27(木)02:52:21 No.1051204608

>今は綾の歪みがフューチャーされてるけど桃吾の円ファーストすぎる所も後々指摘されればいいなと思う 指なくなったりな

343 23/04/27(木)02:52:21 No.1051204611

>俺の息子の父親はあんなこと言っちゃうような人間性の時点でまあ遅かれ早かれだよね >ずっとうっすら思ってたってことだろあれ 奥さん訴えたら勝てるで

344 23/04/27(木)02:52:30 No.1051204623

草野球メンタルのままアスリートの中に混ぜるのはやっぱまずいってバンビーズ監督!

345 23/04/27(木)02:52:30 No.1051204624

この水泳のも責められてる側が見るからに息上がってて綾は結構余裕あるのいいよね

346 23/04/27(木)02:52:39 No.1051204630

>>立場考えれば言う気持ちはわかるけどカスでもなんでも無いからな実際のところ >二度と円の前に現れんでくれ そんなこと言ったってトウゴも円も俺らの世代のトップ選手じゃん!どうせ一緒に野球やるんだしみんなで楽しもうよ

347 23/04/27(木)02:52:46 No.1051204638

>綾の気持ちはすごくよくわかるけど >それはそれとしてカスや カスではなくない?

348 23/04/27(木)02:52:48 No.1051204643

>指なくなったりな 指摘出

349 23/04/27(木)02:52:49 No.1051204644

個人技に逃げても水泳みたいに指導側の大人が才能魅力にひかれて贔屓するんだぞ 同年代も大人も誰も助けに入らない 積んどる…

350 23/04/27(木)02:52:52 No.1051204649

>あらゆる倫理観を問うレスに >でもそんなことはどうでもいい! >って返せる最強の定型 実際読めばそう思っちゃうからひどい

351 23/04/27(木)02:53:02 No.1051204659

>お前に必要なのはケアではない……相手の気持ちを真に理解することだ! 相手の気持考えてこうなっちゃってるから逆効果ですよ先生!

352 23/04/27(木)02:53:06 No.1051204664

暴行のときは桃悟キレやすすぎ怖…って思ってたけど今回のは真剣勝負の場で何言っとんねんコイツ…そらカスぐらい言いたくなるわ…

353 23/04/27(木)02:53:11 No.1051204673

ヤスパパにカスの生き方を学べ

354 23/04/27(木)02:53:13 No.1051204677

個人技なら勝てる範疇で手加減するのは周りが弱いから勝手で済むが このノーノーじゃなくヒット打たせようもチームには迷惑かけないといってもキャッチャーの責任にもなるからな…

355 23/04/27(木)02:53:19 No.1051204685

>>弱すぎて相手にならねー方が悪いんだろーが >>逆に謝ってもらいたいぐらいだぜ >ぶっちゃけ今回の綾の台詞はこれとほぼ同じである それ言ったやつは強い方が格下相手の試合楽しむ為に舐めプしてなぶり殺しにしたうえでの台詞だけど 綾は弱い方も楽しませてあげようよ…だから傲慢度は更に上だ

356 23/04/27(木)02:53:31 No.1051204700

>今は綾の歪みがフューチャーされてるけど桃吾の円ファーストすぎる所も後々指摘されればいいなと思う このへん知ったら円本人が怒りそう トウゴお前俺が綾瀬川になにやっても一生勝てへんって思ってるから哀れんどるんかって

357 23/04/27(木)02:53:32 No.1051204703

>むしろ綾のバックボーン理解したらなんでこんなやつがこんなに才能を…ってなって辞める人増えると思うの… こんな才能があるからこんなやつになっちゃったんだけど灼かれてる周りからしたら野球やめーやになるのもやむなしという

358 23/04/27(木)02:53:35 No.1051204706

こんなにも優しさに満ち溢れたアイデアなのにみんなカスカスってさあ… 綾が可哀想だよねぇ…! 相手も打てた方が嬉しいに決まってるのにねぇ…!

359 23/04/27(木)02:53:37 No.1051204707

これ年下の強打者が現れてもそいつだけが特別で他のやつへの気遣いは変わらんだろうしどっかで指導者来るのかな

360 23/04/27(木)02:53:40 No.1051204710

>お前に必要なのはケアではない……相手の気持ちを真に理解することだ! 全力でやったらスポーツ嫌いになられるので手抜きます!

361 23/04/27(木)02:53:41 No.1051204712

色んな意味で場違いすぎる状態に… カスや

362 23/04/27(木)02:53:43 No.1051204715

読者視点だと綾のコレまでの経験知ってるはずなんだが それでカスと言えるのは何故なんだ…

363 23/04/27(木)02:53:46 No.1051204723

まず綾が勝つとチームが喜んでくれるとすら思われてないチーム側にも悲しみがある

364 23/04/27(木)02:53:48 No.1051204726

天才キャラが相手舐めまくってるのと大して変わらん

365 23/04/27(木)02:53:50 No.1051204730

>>早く来てくれメンタル面での指導できる大人! >ヤスパパ来てくれ 息子にすらメンタル面でのフォローできてねえ!

366 23/04/27(木)02:54:04 No.1051204747

>>お前に必要なのはケアではない……相手の気持ちを真に理解することだ! >相手の気持考えてこうなっちゃってるから逆効果ですよ先生! いいや!今のお前は相手の気持ちを理解したつもりになっているだけだ!

367 23/04/27(木)02:54:05 No.1051204751

桃吾の気持ちが理解できるのと綾の境遇的に当然の言動だと理解できるのは正当な読者なら分かるね?

368 23/04/27(木)02:54:05 No.1051204752

>そんなこと言ったってトウゴも円も俺らの世代のトップ選手じゃん!どうせ一緒に野球やるんだしみんなで楽しもうよ """"俺ら""""???????

369 23/04/27(木)02:54:10 No.1051204761

闘志が欠片も無いのにそれで相手を圧倒できちゃうのがね…

370 23/04/27(木)02:54:15 No.1051204769

>綾は弱い方も楽しませてあげようよ…だから傲慢度は更に上だ まあ傲慢もクソも実際その実力があるのだが

371 23/04/27(木)02:54:22 No.1051204782

>今は綾の歪みがフューチャーされてるけど桃吾の円ファーストすぎる所も後々指摘されればいいなと思う 俺と円の邪魔だから野球辞めろと綾が円以上のポテンシャル持ってるのが問題

372 23/04/27(木)02:54:27 No.1051204786

>それ言ったやつは強い方が格下相手の試合楽しむ為に舐めプしてなぶり殺しにしたうえでの台詞だけど >綾は弱い方も楽しませてあげようよ…だから傲慢度は更に上だ 傲慢って実力に見合ってない場合のことだろ

373 23/04/27(木)02:54:41 No.1051204804

まともな指導者が来て改善されるようなスポーツ漫画とは違うからなこれ…

374 23/04/27(木)02:54:47 No.1051204809

>読者視点だと綾のコレまでの経験知ってるはずなんだが >それでカスと言えるのは何故なんだ… そりゃ読者このレベルで無双したことないだろうし共感ができない…

375 23/04/27(木)02:55:04 No.1051204824

>>綾は弱い方も楽しませてあげようよ…だから傲慢度は更に上だ >まあ傲慢もクソも実際その実力があるのだが ? 傲慢に実力のあるなしは関係ないぞ?

376 23/04/27(木)02:55:10 No.1051204832

チワワの群れにサモエド放り込んだ大人が悪いので綾もトウゴもお互いに悪くない

377 23/04/27(木)02:55:14 No.1051204836

アイシールド21の阿含とか いろんな漫画の傲慢系天才キャラってまともだったんだな

378 23/04/27(木)02:55:14 No.1051204838

>傲慢って実力に見合ってない場合のことだろ そんなことはないけど…

379 23/04/27(木)02:55:17 No.1051204841

>個人技に逃げても水泳みたいに指導側の大人が才能魅力にひかれて贔屓するんだぞ >同年代も大人も誰も助けに入らない 親がほぼ無関心でレベル高いところタダで行かせてくれるんだラッキーくらいの感覚しかないのも拍車をかけてる どうしてうちの子は楽しくやりたいだけなんです!って言ってくれないんだ…

380 23/04/27(木)02:55:17 No.1051204843

綾からしても傲慢とか言われても実際自分のせいでやめる奴がいるんだから… 誰も綾のメンタルフォローはしてくれないのである

381 23/04/27(木)02:55:20 No.1051204845

>いいや!今のお前は相手の気持ちを理解したつもりになっているだけだ! じゃあ小学生が中学生完封しちゃっても相手チーム怒られませんか先生!?

382 23/04/27(木)02:55:29 No.1051204853

悲しいことにこの傲慢が罪になりそうな気配がねぇー!

383 23/04/27(木)02:55:30 No.1051204856

カスみたいな接待投球でみんな楽しく野球出来たよ!っていう綾の成功体験を回想でやってその後に真剣勝負に燃える相手チームのバッターや必ず勝つように想いを託した円の桃吾視点の回想を対比させて2人の価値観の溝を表してたのに綾が悪い桃が悪いと片方が悪いことにしないと気が済まないとか良い年したおっさんが深夜に何をやってるんだ

384 23/04/27(木)02:55:40 No.1051204867

ごうまん 【傲慢】 《名・ダナ》 高ぶって人をあなどり見くだす態度であること。

385 23/04/27(木)02:55:44 No.1051204870

>天才キャラが相手舐めまくってるのと大して変わらん 舐めてるんじゃなくて真面目に心配してるんだ

386 23/04/27(木)02:55:54 No.1051204884

綾が遊びに来たと知れ渡るシーンが早く見たいという気持ちと一生来ないで欲しいという気持ち

387 23/04/27(木)02:56:01 No.1051204894

多分こいつ何やってもガチ勢の心折るよ

388 23/04/27(木)02:56:03 No.1051204899

>読者視点だと綾のコレまでの経験知ってるはずなんだが >それでカスと言えるのは何故なんだ… 悪役に悲しい過去…があってもカスなもんはカス!

389 23/04/27(木)02:56:04 No.1051204901

実際みんなで楽しくスポーツやりたい綾の気持ちはわかるがお前は個人競技をやれ…

390 23/04/27(木)02:56:08 No.1051204905

>>それ言ったやつは強い方が格下相手の試合楽しむ為に舐めプしてなぶり殺しにしたうえでの台詞だけど >>綾は弱い方も楽しませてあげようよ…だから傲慢度は更に上だ >傲慢って実力に見合ってない場合のことだろ 実力に見合ってないだろう?

391 23/04/27(木)02:56:12 No.1051204907

>そんなこと言ったってトウゴも円も俺らの世代のトップ選手じゃん!どうせ一緒に野球やるんだしみんなで楽しもうよ お前がいるから円はトップになれへんのやろがぁ!!!!!!

392 23/04/27(木)02:56:19 No.1051204913

>読者視点だと綾のコレまでの経験知ってるはずなんだが >それでカスと言えるのは何故なんだ… 不幸な経験をしたのと今やってることがカスなのは両立するが

393 23/04/27(木)02:56:24 No.1051204922

>傲慢に実力のあるなしは関係ないぞ? 別に相手侮ってもないし見下してもないだろ 前回怒られてるの見てるんだからこの上なく冷静だ

394 23/04/27(木)02:56:28 No.1051204928

エスカノール 雑魚だった

395 23/04/27(木)02:56:32 No.1051204933

>どうしてうちの子は楽しくやりたいだけなんです!って言ってくれないんだ… 言ったところで指導者がダイヤの輝きに気付いちゃったらもう見て見ぬふりできないよ…

396 23/04/27(木)02:56:33 No.1051204936

>じゃあ小学生が中学生完封しちゃっても相手チーム怒られませんか先生!? …それは怒られると思う!!

397 23/04/27(木)02:56:46 No.1051204948

>多分こいつ何やってもガチ勢の心折るよ そういう役割のキャラだからな…

398 23/04/27(木)02:56:47 No.1051204951

>アイシールド21の阿含とか >いろんな漫画の傲慢系天才キャラってまともだったんだな あいつは弱いものいじめも好きな普通のカスだからな 兄貴がひねくれていくのに思うところもあるだろうが言っても仕方ないし…

399 23/04/27(木)02:57:00 No.1051204969

>>読者視点だと綾のコレまでの経験知ってるはずなんだが >>それでカスと言えるのは何故なんだ… >不幸な経験をしたのと今やってることがカスなのは両立するが 綾の気持ちはどうなる?

400 23/04/27(木)02:57:08 No.1051204977

天才じゃない中学生たちが悪いよなぁ…

401 23/04/27(木)02:57:18 No.1051204988

個人競技というか勝敗や優劣のないことをやれ ヨガとかいいんじゃないか

402 23/04/27(木)02:57:19 No.1051204989

>実際みんなで楽しくスポーツやりたい綾の気持ちはわかるがお前は個人競技をやれ… 個人技やると野球の比じゃない殺戮になるって言われてんだろ!

403 23/04/27(木)02:57:19 No.1051204990

>多分こいつ何やってもガチ勢の心折るよ なんならエンジョイ勢の心も折ってるよ

404 23/04/27(木)02:57:21 No.1051204993

>綾の気持ちはどうなる? で そ ど

405 23/04/27(木)02:57:25 No.1051205000

これ聞いても円がそれでもええ!ともかくチームに勝利や!って言ったら俺は円くんの事情も別の意味で心配してしまうよ…

406 23/04/27(木)02:57:28 No.1051205004

>読者視点だと綾のコレまでの経験知ってるはずなんだが >それでカスと言えるのは何故なんだ… アニメとかでもそうだけどその場その場の演出と描写しか見ない人は世の中にはとっても多いんだ

407 23/04/27(木)02:57:40 No.1051205026

>>綾の気持ちはどうなる? >で >そ >ど お カ

408 23/04/27(木)02:57:40 No.1051205027

でそど待ちやめろ!

409 23/04/27(木)02:57:41 No.1051205028

誰も俺のレベルに付いて来れない つまらないぜってキャラがほとんどだったからなあ…

410 23/04/27(木)02:57:49 No.1051205037

傲慢×無知は最高だな

411 23/04/27(木)02:57:56 No.1051205047

天才投手の活躍する野球漫画なんだけど… 本質的には美女や財宝に狂わされる人々の話みたいなもんで…

412 23/04/27(木)02:57:59 No.1051205049

>>>読者視点だと綾のコレまでの経験知ってるはずなんだが >>>それでカスと言えるのは何故なんだ… >>不幸な経験をしたのと今やってることがカスなのは両立するが >綾の気持ちはどうなる? 綾は現在進行系で不幸の中にいるだけで発言がカスであることに変わりはないんだ

413 23/04/27(木)02:58:04 No.1051205053

次回このデブが綾をちゃんと導いてくれるはず…

414 23/04/27(木)02:58:04 No.1051205056

人格とかどうでもいいって既に答え出されてるの酷い!

415 23/04/27(木)02:58:04 No.1051205058

>>まあ傲慢もクソも実際その実力があるのだが >? >傲慢に実力のあるなしは関係ないぞ? あるけど

416 23/04/27(木)02:58:11 No.1051205069

>>そんなこと言ったってトウゴも円も俺らの世代のトップ選手じゃん!どうせ一緒に野球やるんだしみんなで楽しもうよ >お前がいるから円はトップになれへんのやろがぁ!!!!!! これ言ったら自分のせいでギスんの嫌だしもう野球いいやって勝ち逃げされるよ

417 23/04/27(木)02:58:15 No.1051205073

ある意味綾も真剣勝負…でもそんなことはどうでもいい!!って感じなので精神は受け継がれていると言える

418 23/04/27(木)02:58:20 No.1051205081

もう日替わりで違うスポーツやらせればいいなじゃないか? でも綾って野球自体はめちゃくちゃ好きなんだよな…もう嫌いになれないって泣いてたし…

419 23/04/27(木)02:58:26 No.1051205089

>>読者視点だと綾のコレまでの経験知ってるはずなんだが >>それでカスと言えるのは何故なんだ… >アニメとかでもそうだけどその場その場の演出と描写しか見ない人は世の中にはとっても多いんだ どうした? 何やら小難しい理論を並べ立てて

420 23/04/27(木)02:58:49 No.1051205119

あと5人位同レベルの天才がいればスコアで遊んでも許されたのにな…

421 23/04/27(木)02:58:57 No.1051205122

>綾は現在進行系で不幸の中にいるだけで発言がカスであることに変わりはないんだ いや何も知らない桃吾が言うのと綾のバックボーン知ってる読者がカスって思うのはおかしいんじゃ?って話じゃね ここら辺平行線になりそうだけど

422 23/04/27(木)02:58:59 No.1051205123

巨人と蟻は同じ目線にはなれないんだ 巨人が蟻を踏み潰す心配をしても蟻はそんな事理解してくれないんだ

423 23/04/27(木)02:58:59 No.1051205124

>ある意味綾も真剣勝負…でもそんなことはどうでもいい!!って感じなので精神は受け継がれていると言える バンビーズは たのしく やきゅうが できるからね

424 23/04/27(木)02:59:02 No.1051205130

>>>そんなこと言ったってトウゴも円も俺らの世代のトップ選手じゃん!どうせ一緒に野球やるんだしみんなで楽しもうよ >>お前がいるから円はトップになれへんのやろがぁ!!!!!! >これ言ったら自分のせいでギスんの嫌だしもう野球いいやって勝ち逃げされるよ まあ実際勝ち逃げされたのは綾の方なんだが…

425 23/04/27(木)02:59:09 No.1051205141

>ある意味綾も真剣勝負…でもそんなことはどうでもいい!!って感じなので精神は受け継がれていると言える やはり…俺の息子か!?

426 23/04/27(木)02:59:14 No.1051205147

>>>まあ傲慢もクソも実際その実力があるのだが >>? >>傲慢に実力のあるなしは関係ないぞ? >あるけど その場合は高慢って熟語を使うんだ

427 23/04/27(木)02:59:17 No.1051205150

>アイシールド21の阿含とか >いろんな漫画の傲慢系天才キャラってまともだったんだな あんな暴力野郎を綾みたいないい子と一緒にすんな 理不尽な事でトウゴにボコられても一切やり返さないんだぞ

428 23/04/27(木)02:59:21 No.1051205156

>あと5人位同レベルの天才がいればスコアで遊んでも許されたのにな… キセキの世代はよぉ…

429 23/04/27(木)02:59:31 No.1051205165

>>傲慢に実力のあるなしは関係ないぞ? >別に相手侮ってもないし見下してもないだろ >前回怒られてるの見てるんだからこの上なく冷静だ 綾本人にそのつもりはなくても誰のエラーにもならないところになら打たせてあげようよは相当驕った発言だよ…

430 23/04/27(木)02:59:36 No.1051205168

綾に野球の楽しさを教えてしまったことが綾じゃない方のダイヤモンドの功であり罪

431 23/04/27(木)02:59:41 No.1051205174

綾は山とかに魅せられてればまた違ったのかな… でも小学生で本格的な登山に触れる機会はないな…

432 23/04/27(木)02:59:41 No.1051205175

綾が可哀想なのと発言がカスなのは両立する

433 23/04/27(木)02:59:44 No.1051205178

>>>そんなこと言ったってトウゴも円も俺らの世代のトップ選手じゃん!どうせ一緒に野球やるんだしみんなで楽しもうよ >>お前がいるから円はトップになれへんのやろがぁ!!!!!! >これ言ったら自分のせいでギスんの嫌だしもう野球いいやって勝ち逃げされるよ 頼むからもう円の前から消えてくれ…

434 23/04/27(木)02:59:44 No.1051205179

玄のただのホモ扱いする掲示板に期待しすぎ

435 23/04/27(木)02:59:50 No.1051205185

>>アイシールド21の阿含とか >>いろんな漫画の傲慢系天才キャラってまともだったんだな >あんな暴力野郎を綾みたいないい子と一緒にすんな >理不尽な事でトウゴにボコられても一切やり返さないんだぞ なんでだろ なんでかなー 誰のせいかな…

436 23/04/27(木)02:59:55 No.1051205196

>次回このデブが綾をちゃんと導いてくれるはず… 感情的になって気付かなければまだいい するってぇとコイツまだ全然出しきってないのでは…?って気付いちゃったら功罪してしまう

437 23/04/27(木)03:00:03 No.1051205210

>>アイシールド21の阿含とか >>いろんな漫画の傲慢系天才キャラってまともだったんだな >あんな暴力野郎を綾みたいないい子と一緒にすんな >理不尽な事でトウゴにボコられても一切やり返さないんだぞ だから一緒にはしてないだろ

438 23/04/27(木)03:00:19 No.1051205225

>もう日替わりで違うスポーツやらせればいいなじゃないか? >でも綾って野球自体はめちゃくちゃ好きなんだよな…もう嫌いになれないって泣いてたし… 色々やって全部自分のせいで周囲潰してきたからね

439 23/04/27(木)03:00:19 No.1051205226

実際心折れてるやつを見てきてるもんな綾は

440 23/04/27(木)03:00:25 No.1051205232

これから野球続けると味方チームでさえあいつがいると俺がマウンド立てないって泣き言吐くやつ出てくるし 俺はそれが見たい

441 23/04/27(木)03:00:34 No.1051205244

>でもさあ綾がここまで一人で抑えてるんだから我儘通しても良くない? >どうせチームメイト何にもしてないじゃん 0対0の接戦だけど攻撃は点取れてなくて防御はほとんど三振のノーノーだからほとんど綾と桃吾だけしか試合に影響してないんだよな……

442 23/04/27(木)03:00:39 No.1051205254

舐めプとか傲慢とか言うならまず打てよって話ではある それが出来ないなら飛車角落としとかと同じでまず勝負になってない

443 23/04/27(木)03:00:42 No.1051205260

むしろ傲慢キャラで実力が見合ってない方が珍しいと思うが… 綾のは他人から見たら傲慢な発言であって傲慢な性格ではないが

444 23/04/27(木)03:00:47 No.1051205268

これだけ散々綾のトラウマを描写されて桃吾と一緒に綾をカスだの傲慢だのの一言で片づけるのは勿体なくないか

445 23/04/27(木)03:00:48 No.1051205271

違うスポーツやらせても同世代を破壊するスポーツが増えるだけだと思うぞ

446 23/04/27(木)03:00:48 No.1051205272

可哀想だけどカス

447 23/04/27(木)03:00:48 No.1051205273

>>>傲慢に実力のあるなしは関係ないぞ? >>別に相手侮ってもないし見下してもないだろ >>前回怒られてるの見てるんだからこの上なく冷静だ >綾本人にそのつもりはなくても誰のエラーにもならないところになら打たせてあげようよは相当驕った発言だよ… 実際実力的になんの間違いもないからしょうがないだろ…

448 23/04/27(木)03:00:59 No.1051205283

100%の善意で全方位攻撃が始まる

449 23/04/27(木)03:01:02 No.1051205288

>だから一緒にはしてないだろ 綾のほうが暴力振るわない分ずっとまともだよ…

450 23/04/27(木)03:01:04 No.1051205290

>これから野球続けると味方チームでさえあいつがいると俺がマウンド立てないって泣き言吐くやつ出てくるし >俺はそれが見たい 既に仮病使って泣き言吐いたやつはいる

451 23/04/27(木)03:01:06 No.1051205292

だってこの上級生ヘタクソでかわいそうだから舐めプしてあげても良いでしょー? って事だからな桃吾視点からなら

452 23/04/27(木)03:01:19 No.1051205303

>綾が可哀想なのと発言がカスなのは両立する 今回と件以前に顔殴られるきっかけになったユニフォームの件とか事情踏まえた上で特大のカス発言だったからな

453 23/04/27(木)03:01:24 No.1051205313

スポーツマンシップという一側面で見ればカス呼ばわりは避けられないし野球を楽しいエンターテインメントと見れば綾の発言にも理はある ただこれ前者の方が圧倒的に支持される場なんでね…

454 23/04/27(木)03:01:28 No.1051205322

心折った実績あるから心折れる心配してるんだな…心優しきモンスターかよ

455 23/04/27(木)03:01:40 No.1051205332

>実際実力的になんの間違いもないからしょうがないだろ… 事実として長打出せてないってのがある以上な…

456 23/04/27(木)03:01:43 No.1051205336

環境が悪い 弱いのが悪い

457 23/04/27(木)03:01:50 No.1051205347

桃吾視点と読者視点は分けて考えよう とりあえず俺の息子を精神科に連れて行ってくれるキャラ早く出して

458 23/04/27(木)03:01:53 No.1051205349

>綾は山とかに魅せられてればまた違ったのかな… >でも小学生で本格的な登山に触れる機会はないな… 山登りなんてそういう本能の動物みたいなもんでスポーツとしての楽しさとは別物では?

459 23/04/27(木)03:02:04 No.1051205359

先週のすっぽ抜け球を打てなかった奴が戦犯だろ?

460 23/04/27(木)03:02:09 No.1051205366

善意が空回りして最悪な結果になってるだけではある

461 23/04/27(木)03:02:12 No.1051205371

>>実際実力的になんの間違いもないからしょうがないだろ… >事実として長打出せてないってのがある以上な… 文句つけるならそれ以上の結果出せって話だからな…

462 23/04/27(木)03:02:28 No.1051205390

>綾が可哀想なのと発言がカスなのは両立する 綾の事情はあの場の誰も知らないけど 仮に事情を知ったとしても生粋のスポーツマンしかいねえ代表チームで理解してもらえるかは微妙なところだ…

463 23/04/27(木)03:02:29 No.1051205392

>桃吾視点と読者視点は分けて考えよう >とりあえず俺の息子を精神科に連れて行ってくれるキャラ早く出して ヤスパパはそんなマトモな父親みたいな発言はしない!偽物め!

464 23/04/27(木)03:02:30 No.1051205393

>実際心折れてるやつを見てきてるもんな綾は それは敗者の戯言で無視していいやつだって誰か綾に教えてやらないといけないんだ

465 23/04/27(木)03:02:33 No.1051205394

>だってこの上級生ヘタクソでかわいそうだから舐めプしてあげても良いでしょー? >って事だからな桃吾視点からなら まあ勝負と言うならそれは受け入れるしか無いやつではある 世の中ハンデ戦とかもあるし加減をするしか無いってことはある…

466 23/04/27(木)03:02:39 No.1051205398

今まで無双してきた経験しかないから相手がどういう感じで競技やってるか理解出来てないから仕方ないんだ それはそれとしてカスや

467 23/04/27(木)03:02:40 No.1051205400

>>>傲慢に実力のあるなしは関係ないぞ? >>あるけど >その場合は高慢って熟語を使うんだ >ごう‐まん〔ガウ‐〕【傲慢】 の解説 >[名・形動]おごりたかぶって人を見くだすこと。また、そのさま。 なんだからあるだろ

468 23/04/27(木)03:02:42 No.1051205401

一緒にその競技やる子みんな不幸にしていくしもうなにもすんなよ

469 23/04/27(木)03:02:48 No.1051205413

>既に仮病使って泣き言吐いたやつはいる 負け投手になるのが嫌で逃げただけで野球辞める気とかは全然なさそうだからだいぶ強かだよなあいつは…

470 23/04/27(木)03:02:49 No.1051205415

>山登りなんてそういう本能の動物みたいなもんでスポーツとしての楽しさとは別物では? それはまぁ…そうなんですが…

471 23/04/27(木)03:02:52 No.1051205418

>>綾は山とかに魅せられてればまた違ったのかな… >>でも小学生で本格的な登山に触れる機会はないな… >山登りなんてそういう本能の動物みたいなもんでスポーツとしての楽しさとは別物では? 素人にはわからんか 登山の素晴らしさは

472 23/04/27(木)03:03:09 No.1051205437

>>だから一緒にはしてないだろ >綾のほうが暴力振るわない分ずっとまともだよ… そう言ってるよ 阿含なんて弱いものいじめが好きなカスや

473 23/04/27(木)03:03:10 No.1051205438

名門高校で1年から磐石のエースナンバーをもらってた奴が3年になって綾にエースを取られる そんなシーンが見たい

474 23/04/27(木)03:03:12 No.1051205441

>スポーツマンシップという一側面で見ればカス呼ばわりは避けられないし野球を楽しいエンターテインメントと見れば綾の発言にも理はある >ただこれ前者の方が圧倒的に支持される場なんでね… 楽しいエンターテインメントなら他人にマウンド譲れよ 今楽しくないんだろ

475 23/04/27(木)03:03:14 No.1051205442

>桃吾視点と読者視点は分けて考えよう >とりあえず俺の息子を精神科に連れて行ってくれるキャラ早く出して 俺の息子の心にはなんの問題もないんだが 息子が活躍しただけで心がポキポキ折れる周囲のザコを精神科に連れて行くべきだろ

476 23/04/27(木)03:03:15 No.1051205443

トラウマ持ちにカスカス言うの何か違うと思うけどな… 事情知ってたらカスだとは思わん

477 23/04/27(木)03:03:34 No.1051205468

>>>>傲慢に実力のあるなしは関係ないぞ? >>>あるけど >>その場合は高慢って熟語を使うんだ >>ごう‐まん〔ガウ‐〕【傲慢】 の解説 >>[名・形動]おごりたかぶって人を見くだすこと。また、そのさま。 >なんだからあるだろ おご‐る 【傲る・驕る・奢る】 1. [驕・傲] 自分の才能・家柄・地位・財産等に得意になり、それをたのみとして勝手なふるまいをする。

478 23/04/27(木)03:03:36 No.1051205473

綾が全力で立ち向かっても勝てないくらいの相手用意できない大人とそういうのについてけない日本代表チームが悪いよなー!

479 23/04/27(木)03:03:36 No.1051205474

>綾は山とかに魅せられてればまた違ったのかな… >でも小学生で本格的な登山に触れる機会はないな… みんなは無理なのに1人だけ登頂が難しい方のルートを行こうとしたり第2登頂を誰かに譲る可能性があるって前ここで見た

480 23/04/27(木)03:03:43 No.1051205488

>実際心折れてるやつを見てきてるもんな綾は しかもガチ勢のクラブ行くたびだもんな トウゴみたいになんか突っかかってくる奴の心がどんどん折れてくのも見てきたんだろうな

481 23/04/27(木)03:03:44 No.1051205490

ちょっと齧っただけでシニアの打線沈黙させる小学生がいると思わないじゃん…

482 23/04/27(木)03:03:55 No.1051205497

読者視点だと一旦舐めプさせてみてそれが通じる才能の暴力を確認するのも一手だけど キャラ視点だとさすがにそれで勝てる保証ないからなぁ

483 23/04/27(木)03:03:56 No.1051205501

仲間と一緒に体動かすのが楽しくて勝ち負けの世界でないというとダンスとか…?

484 23/04/27(木)03:04:05 No.1051205513

>おご‐る >【傲る・驕る・奢る】 >1. >[驕・傲] >自分の才能・家柄・地位・財産等に得意になり、それをたのみとして勝手なふるまいをする。 勝手か?

485 23/04/27(木)03:04:08 No.1051205516

>だってこの上級生ヘタクソでかわいそうだから舐めプしてあげても良いでしょー? >って事だからな桃吾視点からなら そして桃吾は直前にその上級生がお前のところのピッチャーすげえな!こんなすげえやつと戦えるのに打撃妨害で出塁なんてつまんねえことになったら困るぜって発言聞いてるからそりゃお前はカスや…って出てくる

486 23/04/27(木)03:04:16 No.1051205526

綾の後に投げるのが嫌だって仮病使うチームメイトが既に出てるんですよ

487 23/04/27(木)03:04:23 No.1051205535

>トラウマ持ちにカスカス言うの何か違うと思うけどな… >事情知ってたらカスだとは思わん いや事情知っててもスポーツマンとしてはカスな発言なのは間違いないぞ

488 23/04/27(木)03:04:30 No.1051205544

>>山登りなんてそういう本能の動物みたいなもんでスポーツとしての楽しさとは別物では? >素人にはわからんか >登山の素晴らしさは ハイキングは楽しいだろうけどな 命懸けがデフォルトなのはもうスポーツの枠には収まらないだろ

489 23/04/27(木)03:04:40 No.1051205556

傲ってるわけでもなんでもなくただ事実とコレまでの経験が糧になってるのが素晴らしいですね 本人の事情を見たら何も悪くない子が周囲から悪いと見られる

490 23/04/27(木)03:04:45 No.1051205566

>いや事情知っててもスポーツマンとしてはカスな発言なのは間違いないぞ 何綾を勝手にスポーツマンにしてんだよって話で

491 23/04/27(木)03:04:51 No.1051205571

野球の話してるのに国語の授業初めるのやめろや!

492 23/04/27(木)03:04:53 No.1051205572

>トラウマ持ちにカスカス言うの何か違うと思うけどな… >事情知ってたらカスだとは思わん でも「それは違うよ!」くらいは言ってもいいよ

493 23/04/27(木)03:04:54 No.1051205573

>>>>綾のほうが暴力振るわない分ずっとまともだよ… >>そう言ってるよ >>阿含なんて弱いものいじめが好きなカスや >>アイシールド21の阿含とか >>いろんな漫画の傲慢系天才キャラってまともだったんだな 言ってないじゃん!!

494 23/04/27(木)03:05:11 No.1051205588

>>いや事情知っててもスポーツマンとしてはカスな発言なのは間違いないぞ >何綾を勝手にスポーツマンにしてんだよって話で 言われてるぞバンビーズ監督

495 23/04/27(木)03:05:13 No.1051205593

周り不幸にするのが嫌ならスポーツするのやめろとかいうド直球正論

496 23/04/27(木)03:05:16 No.1051205594

綾はね スポーツがしたいんだ

497 23/04/27(木)03:05:27 No.1051205607

>実際実力的になんの間違いもないからしょうがないだろ… 実力あるからって真剣勝負の場でそんなこと言う奴はそれはもうカスや… 綾の事情知ってる読者の視点で言うのはおかしいといっても読者は色々な視点から見てるから綾視点ではカス行為じゃないのもわかってる

498 23/04/27(木)03:05:29 No.1051205609

カス発言とは別だけど 桃吾も円優先でいろいろ配慮に欠けた態度にはなっとるよな

499 23/04/27(木)03:05:37 No.1051205617

桃吾は自分のミスでそんな綾の初めての成績に泥を塗ってるの気付いてないからね… 地雷の詰め合わせかよここは…

500 23/04/27(木)03:05:40 No.1051205619

>綾はね >スポーツがしたいんだ するか トレイルラン

501 23/04/27(木)03:05:43 No.1051205625

>周り不幸にするのが嫌ならスポーツするのやめろとかいうド直球正論 スポーツじゃなくて野球な?要らねえよエースナンバー!

502 23/04/27(木)03:05:50 No.1051205628

>綾はね >スポーツがしたいんだ 他人を不幸にしても?クズだな

503 23/04/27(木)03:05:56 No.1051205637

>綾はね >お遊びがしたいんだ

504 23/04/27(木)03:05:58 No.1051205639

>>いや事情知っててもスポーツマンとしてはカスな発言なのは間違いないぞ >何綾を勝手にスポーツマンにしてんだよって話で スポーツしてるのにスポーツマン扱いするなってのは無理だろ! どれだけ綾に肩入れしてんだ

505 23/04/27(木)03:05:59 No.1051205640

>いや事情知っててもスポーツマンとしてはカスな発言なのは間違いないぞ すっげえ上でやきうおじさんとか言ってる「」もいるけど スポーツマンを例に出すと空気読む事例いっぱい出せるぞ…

506 23/04/27(木)03:06:06 No.1051205643

身体能力限定のソロで賞賛される舞台かぁ… まぁ野球漫画なんでそっちに行くルートいくら考えても無駄なんだが

507 23/04/27(木)03:06:18 No.1051205654

>>周り不幸にするのが嫌ならスポーツするのやめろとかいうド直球正論 >スポーツじゃなくて野球な?要らねえよエースナンバー! だったら辞めろや

508 23/04/27(木)03:06:26 No.1051205661

>仲間と一緒に体動かすのが楽しくて勝ち負けの世界でないというとダンスとか…? 悪くないと思う 今野球やってるのだってたまたまだからね

509 23/04/27(木)03:06:28 No.1051205663

負かしたくないならってのがクリーンヒットし過ぎだろ 手加減してもいいだろ以前に仮病でも帰るでも何でも避ける事はできたからな…

510 23/04/27(木)03:06:34 No.1051205667

>>実際実力的になんの間違いもないからしょうがないだろ… >実力あるからって真剣勝負の場でそんなこと言う奴はそれはもうカスや… >綾の事情知ってる読者の視点で言うのはおかしいといっても読者は色々な視点から見てるから綾視点ではカス行為じゃないのもわかってる カス発言は桃吾の台詞や… 桃吾視点ではきちんとカスや…

511 23/04/27(木)03:06:36 No.1051205671

パーフェクトコミュニケーションは何でそんな風に考えるんや話聞くで?辺りだろうか 試合中だから無理か

512 23/04/27(木)03:06:38 No.1051205673

綾は完全試合じゃなきゃ中学生は怒られないと思ってるみたいだけど 小学生に完封されたらそれで十分怒られる理由になり得るというのが無駄な悩みではある

513 23/04/27(木)03:06:50 No.1051205681

>周り不幸にするのが嫌ならスポーツするのやめろとかいうド直球正論 パンピー追い出されてなかったらうんじゃあ帰るねって出来たのにな…

514 23/04/27(木)03:06:53 No.1051205685

勝負の世界でいうと綾にそんな気遣いまでさせてる上級生は自分の不甲斐なさを責めるべきだし トウゴ含めたU12は綾一人に抑えさせて一点も取れない事を情けなく思えって話になってしまう

515 23/04/27(木)03:06:59 No.1051205691

逆にプロの世界ならエンターテインメントだから許されたかもしれん なまじアマチュアの世界の方が許されねえわ

516 23/04/27(木)03:06:59 No.1051205692

綾にはSASUKEでもやらせときゃいいんだ

517 23/04/27(木)03:07:00 No.1051205693

でもねもうバンビーズには帰れないんですよ

518 23/04/27(木)03:07:14 No.1051205706

まぁ実際のところ綾はこの合宿が終わったら辞めようとすると思うんだけど どういう理由で続けるのかさっぱり想像つかん

519 23/04/27(木)03:07:15 No.1051205707

>悲しいことにこの傲慢が罪になりそうな気配がねぇー! 実際綾抜けたらこれからボロ負けされるわ

520 23/04/27(木)03:07:30 No.1051205722

>スポーツしてるのにスポーツマン扱いするなってのは無理だろ! >どれだけ綾に肩入れしてんだ 綾はガチスポーツじゃなくて草野球で満足してたキャラだっての既に忘れてるじゃん キャラ視点の発言と神視点の読者で受け取り方が違うのは当然だと思うが そっちは桃吾の感情につられすぎだと思うぞ

521 23/04/27(木)03:07:31 No.1051205723

俺に圧倒されて可哀想だからちょっと手を抜いてあげようよ あ、俺マウンド降りる気ないからはゴミだろ

522 23/04/27(木)03:07:37 No.1051205725

水泳だって綾が行ったところに運悪くヒステリッククソガキがいたのが悪いから別に水泳がダメってわけじゃない

523 23/04/27(木)03:07:41 No.1051205729

>まぁ実際のところ綾はこの合宿が終わったら辞めようとすると思うんだけど >どういう理由で続けるのかさっぱり想像つかん やっぱり大和出すしかないのか…? 天才と天才でイチャイチャさせるしかないのか…?

524 23/04/27(木)03:07:46 No.1051205734

バンビーズにあのままいても酷い事になってるのは解る

525 23/04/27(木)03:07:47 No.1051205735

綾の場合わざと負けようとする方がマシで負けるつもりはないけどちょっと良い思いさせてあげたいだからありとあらゆる煽りの中でぶっちぎりで相手のこと舐めてる 舐めすぎて相手の心配をしてる

526 23/04/27(木)03:07:48 No.1051205736

人間である以上その種目に競争とか無くても勝手に比べだしていつもと同じになると思う

527 23/04/27(木)03:07:54 No.1051205741

>勝負の世界でいうと綾にそんな気遣いまでさせてる上級生は自分の不甲斐なさを責めるべきだし >トウゴ含めたU12は綾一人に抑えさせて一点も取れない事を情けなく思えって話になってしまう 勝負の世界だとか真剣だとか言い出すとそこになっちゃうからな お前ら真剣勝負出来る立場じゃねえんだよっていう だからそれは言うべきじゃない 子供の潔癖さとかそういう話だ

528 23/04/27(木)03:07:59 No.1051205745

>>>周り不幸にするのが嫌ならスポーツするのやめろとかいうド直球正論 >>スポーツじゃなくて野球な?要らねえよエースナンバー! >だったら辞めろや そういうやりとりでユニフォーム拾えよとかやって顔面に青タン作ってるのが現状だからなあ

529 23/04/27(木)03:08:00 No.1051205748

>綾は完全試合じゃなきゃ中学生は怒られないと思ってるみたいだけど >小学生に完封されたらそれで十分怒られる理由になり得るというのが無駄な悩みではある でも完全試合よりは怒られないと思うから…!ヒット一回ぐらいはいいよね!?

530 23/04/27(木)03:08:17 No.1051205761

>パーフェクトコミュニケーションは何でそんな風に考えるんや話聞くで?辺りだろうか >試合中だから無理か 実際円は便所飯してる綾を見て「こいつなんかおかしい!」って事情聞こうとしてたのにトウゴが邪魔してきた

531 23/04/27(木)03:08:27 No.1051205770

>勝負の世界でいうと綾にそんな気遣いまでさせてる上級生は自分の不甲斐なさを責めるべきだし >トウゴ含めたU12は綾一人に抑えさせて一点も取れない事を情けなく思えって話になってしまう それはその通りだと思う 綾が桃吾視点でカスなのとは矛盾しないが

532 23/04/27(木)03:08:28 No.1051205771

>でも完全試合よりは怒られないと思うから…!ヒット一回ぐらいはいいよね!? カお スま やえ  は

533 23/04/27(木)03:08:57 No.1051205796

桃吾がカスだって思うのと綾が実際にカスなのは違うよねって意見にカスカス言うのも頭桃吾だなと思う

534 23/04/27(木)03:09:00 No.1051205798

でもアマチュアも思い出登板とかするし…

535 23/04/27(木)03:09:04 No.1051205801

>>スポーツしてるのにスポーツマン扱いするなってのは無理だろ! >>どれだけ綾に肩入れしてんだ >綾はガチスポーツじゃなくて草野球で満足してたキャラだっての既に忘れてるじゃん >キャラ視点の発言と神視点の読者で受け取り方が違うのは当然だと思うが >そっちは桃吾の感情につられすぎだと思うぞ エンジョイ勢上がりでも言っていいことと悪いことがあるだろ 相手のことを気遣ってるつもりでもっと残酷なことをしようとしてるのに気づいてないのは危険だよ

536 23/04/27(木)03:09:23 No.1051205820

野球経験ないけどピッチャーが狙ったところに打球を落とすって相手バッターとの実力差が相当無いと無理そう

537 23/04/27(木)03:09:24 No.1051205822

辞めたらボコボコに打たれるだけだろうから 何辞めさせてんだよアホってなるだけなんだよね すごくない?

538 23/04/27(木)03:09:26 No.1051205825

>水泳だって綾が行ったところに運悪くヒステリッククソガキがいたのが悪いから別に水泳がダメってわけじゃない テニスでも体操でも似たようなことが起きてる そもそも他の子より先に指導者がおかしくなって贔屓を始めるんだ

539 23/04/27(木)03:09:39 No.1051205835

周りのことを考えるならお前がマウンドから降りるのが最高ってのは真実

540 23/04/27(木)03:09:47 No.1051205843

>綾の場合わざと負けようとする方がマシで負けるつもりはないけどちょっと良い思いさせてあげたいだからありとあらゆる煽りの中でぶっちぎりで相手のこと舐めてる >舐めすぎて相手の心配をしてる 自分のせいで嫌になったやつがいるトラウマが意図しない傲慢に追い立てるのいいですよね

541 23/04/27(木)03:09:50 No.1051205847

>綾の場合わざと負けようとする方がマシで負けるつもりはないけどちょっと良い思いさせてあげたいだからありとあらゆる煽りの中でぶっちぎりで相手のこと舐めてる >舐めすぎて相手の心配をしてる ちょっと打たせてあげても負けることはないってのが大前提というか負けを考えもしてないからなぁ

542 23/04/27(木)03:09:50 No.1051205848

桃吾定型は何使ってもキレ味が鋭すぎる…

543 23/04/27(木)03:09:58 No.1051205856

>実際円は便所飯してる綾を見て「こいつなんかおかしい!」って事情聞こうとしてたのにトウゴが邪魔してきた 円の人柄ダイヤモンド級だよな…

544 23/04/27(木)03:10:01 No.1051205860

読者視点で綾がカスとは思わないんだけど ちょっと共感力低いな…とは思う でもそれも対等な真剣勝負で負けて悔しい思いをするって経験が無いから仕方ないよな…

545 23/04/27(木)03:10:05 No.1051205863

>でもアマチュアも思い出登板とかするし… 綾も思い出でU-12に出てるだけなのにな

546 23/04/27(木)03:10:17 No.1051205877

打てるレベルに手加減しても抑えれると思ってるんだから相当相手舐め腐ってはいるだろ ちょっといい思いさせて穏便に終わらせるかという発想に至るまでの背景が悲惨なだけで

547 23/04/27(木)03:10:27 No.1051205892

>でもアマチュアも思い出登板とかするし… だからスポーツは割りとするんだよなそういうの 桃吾が真剣勝負に夢見るの自体は小学生なんだしキャラとしてすごい自然だけど

548 23/04/27(木)03:10:54 No.1051205911

>>まぁ実際のところ綾はこの合宿が終わったら辞めようとすると思うんだけど >>どういう理由で続けるのかさっぱり想像つかん >やっぱり大和出すしかないのか…? >天才と天才でイチャイチャさせるしかないのか…? 天才同士でも超えられない実力差があるんやな…

549 23/04/27(木)03:10:55 No.1051205912

>まぁ実際のところ綾はこの合宿が終わったら辞めようとすると思うんだけど >どういう理由で続けるのかさっぱり想像つかん 事情を聞いた大人が一旦降板させて「まだ投げたい!」ってなるとか 逆にマジで初心者でこれだったと知った大人達が綾は野球やめちゃ駄目!トウゴの言ったことは忘れろ! してくるとか

550 23/04/27(木)03:10:55 No.1051205913

>テニスでも体操でも似たようなことが起きてる >そもそも他の子より先に指導者がおかしくなって贔屓を始めるんだ 何をやらせるにしても才能に見合った環境に送り込むこと自体は間違ってないんだよな それをする大人があんなのしかいなかったしそれまでに散々傷ついてきただけで

551 23/04/27(木)03:10:57 No.1051205916

>桃吾がカスだって思うのと綾が実際にカスなのは違うよねって意見にカスカス言うのも頭桃吾だなと思う カスのラインが人によって違う感ある お前はふてえやろうだ程度のニュアンスからお前は人間失格だくらいのニュアンスで使ってるやつと振れ幅が大きい

552 23/04/27(木)03:10:57 No.1051205917

>周りのことを考えるならお前がマウンドから降りるのが最高ってのは真実 降ろしたら降ろした犯人探しが始まるぞ 当然心は折れる

553 23/04/27(木)03:11:01 No.1051205924

>エンジョイ勢上がりでも言っていいことと悪いことがあるだろ >相手のことを気遣ってるつもりでもっと残酷なことをしようとしてるのに気づいてないのは危険だよ 読者は綾のバックボーンをくみ取れる唯一の存在なのに無理解過ぎないかって話で

554 23/04/27(木)03:11:05 No.1051205928

11-0は無礼って考えが残る一昔前の卓球ならよかった…

555 23/04/27(木)03:11:20 No.1051205948

懲罰役なのに打てない中学生も悪いと思う 一方的に選ばれたとか知らないけど

556 23/04/27(木)03:11:21 No.1051205950

打撃の方は当てられるにしても打たなくてもいいかとある意味で舐めてる状態な息子

557 23/04/27(木)03:11:28 No.1051205959

>11-0は無礼って考えが残る一昔前の卓球ならよかった… 実際そういうのあったんだ…

558 23/04/27(木)03:11:33 No.1051205965

>ちょっと共感力低いな…とは思う 共感力だとまず経験として本気でやると周りが嫌な思いする経験ばかりなので ある意味正しく学習してしまった結果がコレだよ

559 23/04/27(木)03:11:47 No.1051205976

これだけの才能を見せてもプロになったら埋もれたりすると考えたら頭おかしくなるな

560 23/04/27(木)03:11:54 No.1051205989

>周りのことを考えるならお前がマウンドから降りるのが最高ってのは真実 まったくその通りではあるが自分を殴って何かとイチャモンつけてくる他所の変な奴の言うことなんて聞くのはシャクだし この合宿これっきりの関係なら尚更

561 23/04/27(木)03:11:56 No.1051205991

>>テニスでも体操でも似たようなことが起きてる >>そもそも他の子より先に指導者がおかしくなって贔屓を始めるんだ >何をやらせるにしても才能に見合った環境に送り込むこと自体は間違ってないんだよな >それをする大人があんなのしかいなかったしそれまでに散々傷ついてきただけで なんなら今こそ自分の価値観のズレに気づいて矯正できるチャンスですらある

562 23/04/27(木)03:12:12 No.1051206007

>桃吾がカスだって思うのと綾が実際にカスなのは違うよね せやな >って意見にカスカス言うのも頭桃吾だなと思う お前はカスや

563 23/04/27(木)03:12:15 No.1051206008

読者視点だとカスなこと言ってもしょうがないバックボーンがあるのは理解できたうえでそれはそれとしてカスなのは変わらん

564 23/04/27(木)03:12:17 No.1051206010

綾にとっては真剣勝負の場にすらなってないんだな… 周りの雰囲気とかで伝わらないかと思ったがそういう経験も欠けてるもんな

565 23/04/27(木)03:12:20 No.1051206014

誰も綾の後に投げたくないからじゃあお前降りろや…で降りたらそいつに悲劇が襲いかかるんだよね凄くない?

566 23/04/27(木)03:12:32 No.1051206022

円も円で人格が出来てる上に桃吾との綾絡みの会話時の反応見るにすっげぇ闇ありそうなんだよなぁ… 小5で自分を駒として使ってチーム勝たせることにあそこまで執着できるってどんな闇が…?

567 23/04/27(木)03:12:36 No.1051206027

>読者視点で綾がカスとは思わないんだけど >ちょっと共感力低いな…とは思う 散々当たり散らされてるし影でグチグチ言われて手抜き覚えてるモンスターだから…

568 23/04/27(木)03:12:44 No.1051206038

 >でもそれも対等な真剣勝負で負けて悔しい思いをするって経験が無いから仕方ないよな… なんで煽った?

569 23/04/27(木)03:12:46 No.1051206039

そもそもカスかどうかの尺度なんて万人で異なるから仕方ねぇ

570 23/04/27(木)03:12:55 No.1051206048

綾が降板したら円が出るしか無くてボロカスに打たれることになるってトウゴくん想像してないよね

571 23/04/27(木)03:12:57 No.1051206051

困ったことに現実だと結構あるもんな空気読んでちょっと思い出作らせるの… 今言うことじゃないけど

572 23/04/27(木)03:13:04 No.1051206058

>打撃の方は当てられるにしても打たなくてもいいかとある意味で舐めてる状態な息子 ピッチングに影響出るからそっちはまあしょうがないかな

573 23/04/27(木)03:13:12 No.1051206064

軽いニュアンスでカスカス言ってるのは多分関西の「」

574 23/04/27(木)03:13:27 No.1051206075

>読者視点だとカスなこと言ってもしょうがないバックボーンがあるのは理解できたうえでそれはそれとしてカスなのは変わらん カスだとは思わん はい平行線

575 23/04/27(木)03:13:27 No.1051206077

大和が出てきたら出てきたで上からボコられるだけだったっぽいし もしかして互角の勝負という観点では一生出来たこと無いんじゃ…

576 23/04/27(木)03:13:28 No.1051206079

円みたいなタイプはチームに絶対いてほしいよな… 綾みたいなのは…存在自体がおかしいから考えないでおこう…

577 23/04/27(木)03:13:37 No.1051206089

>>周りのことを考えるならお前がマウンドから降りるのが最高ってのは真実 >降ろしたら降ろした犯人探しが始まるぞ >当然心は折れる そもそも綾自体がこんな状態になってもいやだよ!野球は楽しいからやりたいよ!とか言ってるからな ユニフォームの時は不貞腐れてただけで試合が始まったら野球辞めるとかありえないとにかく球投げられればそれで良い子供になる

578 23/04/27(木)03:13:41 No.1051206093

>>読者視点だとカスなこと言ってもしょうがないバックボーンがあるのは理解できたうえでそれはそれとしてカスなのは変わらん >カスだとは思わん >はい平行線 でもお前はカスだろ

579 23/04/27(木)03:13:44 No.1051206096

>何をやらせるにしても才能に見合った環境に送り込むこと自体は間違ってないんだよな 本人の意思無視してる時点でどいつもこいつもカスだよ

580 23/04/27(木)03:13:47 No.1051206099

>そもそも他の子より先に指導者がおかしくなって贔屓を始めるんだ 特別扱いなんてしてないよ おいこら!次郎くんはできてんのになんでおまえはできねーんだよ!!!

581 23/04/27(木)03:13:56 No.1051206103

>誰も綾の後に投げたくないからじゃあお前降りろや…で降りたらそいつに悲劇が襲いかかるんだよね凄くない? あの様子だとテンションも低いしまず打たれまくって悲惨なことになるんだよね 凄くない?

582 23/04/27(木)03:14:07 No.1051206114

>でもお前はカスだろ トラウマ持ち小5にカスって言う方がカスだと思います

583 23/04/27(木)03:14:12 No.1051206117

>誰も綾の後に投げたくないからじゃあお前降りろや…で降りたらそいつに悲劇が襲いかかるんだよね凄くない? 元々負け試合だったのに勝てそうなこと自体が逆に絶望になるのは人生の悲哀を感じますね

584 23/04/27(木)03:14:12 No.1051206118

監督どう指導すべきですか

585 23/04/27(木)03:14:16 No.1051206120

>綾にとっては真剣勝負の場にすらなってないんだな… >周りの雰囲気とかで伝わらないかと思ったがそういう経験も欠けてるもんな ちゃんと経験から最良と思われる発想導き出しました! 経験自体が全部バグってたらもうどうしようもないよね…

586 23/04/27(木)03:14:18 No.1051206122

監督相手に三振取ったの見ると大人ですらろくすっぽ負かせられなかったんだろうなと思う

587 23/04/27(木)03:14:28 No.1051206132

なめられてるとしか思えないよな

588 23/04/27(木)03:14:34 No.1051206136

>綾が降板したら円が出るしか無くてボロカスに打たれることになるってトウゴくん想像してないよね 逆にボコボコに打たれてでもこんな野球舐め腐った奴に投げさせちゃアカンと思ってるでしょ 綾の背景知らないが故の齟齬はあるけど

589 23/04/27(木)03:14:36 No.1051206138

>円も円で人格が出来てる上に桃吾との綾絡みの会話時の反応見るにすっげぇ闇ありそうなんだよなぁ… >小5で自分を駒として使ってチーム勝たせることにあそこまで執着できるってどんな闇が…? 家庭環境が滅茶苦茶で「ぼくが我慢しなきゃ」ってなる子供にありがちな心理

590 23/04/27(木)03:14:37 No.1051206140

>勝負の世界でいうと綾にそんな気遣いまでさせてる上級生は自分の不甲斐なさを責めるべきだし >トウゴ含めたU12は綾一人に抑えさせて一点も取れない事を情けなく思えって話になってしまう 手加減して負けるようならカスだが手加減されてなお負けるなら弱い方が悪いのが真剣勝負だよね

591 23/04/27(木)03:14:40 No.1051206143

>綾が降板したら円が出るしか無くてボロカスに打たれることになるってトウゴくん想像してないよね 円は球数制限で登板できんから犠牲になるのは先週の子じゃね

592 23/04/27(木)03:14:57 No.1051206156

>監督どう指導すべきですか ここはでもそんなのどうでもいいでいく

593 23/04/27(木)03:15:03 No.1051206159

>軽いニュアンスでカスカス言ってるのは多分関西の「」 なんですか挨拶代わりに軽い暴言を吐くのが関西の日常だとでも言うんですか それはそう

594 23/04/27(木)03:15:05 No.1051206161

>手加減して負けるようならカスだが手加減されてなお負けるなら弱い方が悪いのが真剣勝負だよね そうだけど言い方!

595 23/04/27(木)03:15:06 No.1051206162

円が「ノーノーいける」って言ったところでそれが出来るのは綾がいるからで 円が登板したところでバッターが本気にならないのも桃吾は本能的にはわかってるからか細い声で「バカにすんな…」しか言えない

596 23/04/27(木)03:15:21 No.1051206171

>>でもお前はカスだろ >トラウマ持ち小5にカスって言う方がカスだと思います 小五レベルの喧嘩やめろ

597 23/04/27(木)03:15:25 No.1051206175

綾はコーチがかってに応募しただけだから

598 23/04/27(木)03:15:27 No.1051206178

桃吾がピッチャーで円がキャッチャーならまあ少しマシだったろうに神は残酷だな

599 23/04/27(木)03:15:31 No.1051206182

2点取ってれば思い出ヒットをホームランされても問題はないので気持ちよく打たせてあげられた トウゴ…お前の才能はカスや…

600 23/04/27(木)03:15:31 No.1051206183

>逆にボコボコに打たれてでもこんな野球舐め腐った奴に投げさせちゃアカンと思ってるでしょ 円の評価が綾より更に下がってますます綾がエースとして盤石になっちゃう

601 23/04/27(木)03:15:55 No.1051206206

>なんですか挨拶代わりに軽い暴言を吐くのが関西の日常だとでも言うんですか >それはそう 関西怖いんだけど!

602 23/04/27(木)03:15:58 No.1051206210

>監督どう指導すべきですか やっぱ懲罰登板するしかないよなぁ…

603 23/04/27(木)03:16:04 No.1051206215

>監督相手に三振取ったの見ると大人ですらろくすっぽ負かせられなかったんだろうなと思う 一応監督はガチ用の手は残してた

604 23/04/27(木)03:16:22 No.1051206225

>なんなら今こそ自分の価値観のズレに気づいて矯正できるチャンスですらある 価値観のズレに気づいておれは本当にスポーツやっちゃいけないんだな…ってなったらどうする!

605 23/04/27(木)03:16:25 No.1051206227

実際周囲を破壊してきて触るものすべてを壊してきた実績があるんだからしゃーねーだろ

606 23/04/27(木)03:16:26 No.1051206229

なんで懲罰なのにノーノーしかけて打たせてあげようよしてんだよ…

607 23/04/27(木)03:16:33 No.1051206233

>2点取ってれば思い出ヒットをホームランされても問題はないので気持ちよく打たせてあげられた >トウゴ…お前の才能はカスや… やっぱり小3の大和がいないのが悪いよなあ

608 23/04/27(木)03:16:34 No.1051206234

>こんな野球舐め腐った奴に投げさせちゃアカン 勝負ならその思考はおかしい… それなら一番勝てるやつに投げさせるべきだって話になる…

609 23/04/27(木)03:16:34 No.1051206235

>>軽いニュアンスでカスカス言ってるのは多分関西の「」 >なんですか挨拶代わりに軽い暴言を吐くのが関西の日常だとでも言うんですか >それはそう 異文化交流会

610 23/04/27(木)03:16:45 No.1051206250

手を抜かず最後まで全力でぶつかる、相手の努力を尊重するとかってのは 上には上がいるとか、なかなか上達しないけどコツコツ練習するとか そういうの経験しただろお前も分かるだろが大前提だけど そういうの才能で全部すっ飛ばしてるから分かりようがないんだよな

611 23/04/27(木)03:16:50 No.1051206252

>2点取ってれば思い出ヒットをホームランされても問題はないので気持ちよく打たせてあげられた >トウゴ…お前の才能はカスや… だから桃吾の才能自体は普通に全国トップクラスだよ!日本代表だぞ!

612 23/04/27(木)03:16:51 No.1051206254

円がキャッチャーだったら丸かったのに…

613 23/04/27(木)03:16:54 No.1051206257

>>監督どう指導すべきですか >やっぱ懲罰登板するしかないよなぁ… ではまず懲罰登板できる相手を持ってきてください

614 23/04/27(木)03:16:56 No.1051206259

>円は球数制限で登板できんから犠牲になるのは先週の子じゃね 先週のビビリがガクガクしてるの見て円は男らしく立候補して登板しちゃうんじゃないかなって

615 23/04/27(木)03:17:00 No.1051206263

>綾が降板したら円が出るしか無くてボロカスに打たれることになるってトウゴくん想像してないよね 円は連投規制で出れないだろ?

616 23/04/27(木)03:17:13 No.1051206275

円に実力があればなぁ…

617 23/04/27(木)03:17:24 No.1051206290

>円がキャッチャーだったら丸かったのに… あんな性格の良いやつがキャッチャーとして大成できるわけねえだろ

618 23/04/27(木)03:17:25 No.1051206291

>一応監督はガチ用の手は残してた あれ負け惜しみじゃない?

619 23/04/27(木)03:17:30 No.1051206297

何様のつもりや?って今まで破壊し続けてきて将来は球界の宝なんだ…

620 23/04/27(木)03:17:37 No.1051206304

>綾が降板したら円が出るしか無くてボロカスに打たれることになるってトウゴくん想像してないよね 出るとしたらピロピロピーされてキレて青褪めてた子だからますますひどい事になるよ

621 23/04/27(木)03:17:39 No.1051206306

>>なんなら今こそ自分の価値観のズレに気づいて矯正できるチャンスですらある >価値観のズレに気づいておれは本当にスポーツやっちゃいけないんだな…ってなったらどうする! うーん小学生ならまだまだいろんな道に行けるんだから色々挑戦すればいいんじゃないかな

622 23/04/27(木)03:17:39 No.1051206307

>実際周囲を破壊してきて触るものすべてを壊してきた実績があるんだからしゃーねーだろ 今もそうだから杞憂でもなんでもなくしっかりモンスターだからね 人間の姿だから傲慢に見えるけどモンスターと思えばごく自然

623 23/04/27(木)03:17:49 No.1051206317

>価値観のズレに気づいておれは本当にスポーツやっちゃいけないんだな…ってなったらどうする! 自分で決断出来たならそれはそれで ただそういう物語ではないので野球界には引き続きダイヤモンドのおもりをしてもらう

624 23/04/27(木)03:17:51 No.1051206320

>ちゃんと綾を負かせられていたら気持ちよく投げさせてあげられた >中学生…お前達の才能はカスや…

625 23/04/27(木)03:17:52 No.1051206324

例えば甲子園優勝チームとか持ってこれたら懲罰できるかもしれないが他の子への被害がでかすぎる

626 23/04/27(木)03:17:53 No.1051206325

>何をやらせるにしても才能に見合った環境に送り込むこと自体は間違ってないんだよな 才能に見合った環境はありましたか…?

627 23/04/27(木)03:18:06 No.1051206338

>手を抜かず最後まで全力でぶつかる、相手の努力を尊重するとかってのは >上には上がいるとか、なかなか上達しないけどコツコツ練習するとか >そういうの経験しただろお前も分かるだろが大前提だけど >そういうの才能で全部すっ飛ばしてるから分かりようがないんだよな 手を抜かず最後まで全力でぶつかった結果が周りの心が折れまくったって結果だから分かるわけがないんだ

628 23/04/27(木)03:18:12 No.1051206341

>>2点取ってれば思い出ヒットをホームランされても問題はないので気持ちよく打たせてあげられた >>トウゴ…お前の才能はカスや… >だから桃吾の才能自体は普通に全国トップクラスだよ!日本代表だぞ! 動画見れば変化球流れる程度のスポーツ

629 23/04/27(木)03:18:18 No.1051206345

いや円やトウゴも十分相手チームから評価されてたんだけどね

630 23/04/27(木)03:18:25 No.1051206348

この子に教えるべきは弱者を蹂躙する快感だ

631 23/04/27(木)03:18:27 No.1051206352

桃吾の感情グチャグチャになりすぎて逆に真顔になってる表情興奮する

632 23/04/27(木)03:18:35 No.1051206356

いや小5でスポーツマン精神理解できないなんてないだろ…

633 23/04/27(木)03:18:37 No.1051206357

>綾が降板したら円が出るしか無くてボロカスに打たれることになるってトウゴくん想像してないよね キッショ 直前の試合でフル登板した円が出るわけないやろ お前漫画読んでないのにスレで話だけしたがるビョーキか?

634 23/04/27(木)03:18:41 No.1051206358

何か洗脳されて野球始めて三ヶ月初登板の小学生に同情される側が悪いんじゃないかと思い始めてきた

635 23/04/27(木)03:18:41 No.1051206359

>いや円やトウゴも十分相手チームから評価されてたんだけどね ソレ前のチームじゃない?

636 23/04/27(木)03:18:54 No.1051206372

でも綾を降ろしてボロ負けするトウゴが見たいかと言われればめっちゃ見たい

637 23/04/27(木)03:18:56 No.1051206375

>価値観のズレに気づいておれは本当にスポーツやっちゃいけないんだな…ってなったらどうする! でもそんなことどうでもいい!

638 23/04/27(木)03:18:58 No.1051206377

桃吾定型が危険すぎる

639 23/04/27(木)03:19:01 No.1051206380

円と桃吾は周りから1ランク才能違うって描写されてるよね

640 23/04/27(木)03:19:16 No.1051206391

>>2点取ってれば思い出ヒットをホームランされても問題はないので気持ちよく打たせてあげられた >>トウゴ…お前の才能はカスや… >だから桃吾の才能自体は普通に全国トップクラスだよ!日本代表だぞ! (綾の才能と比べたら)カスや…

641 23/04/27(木)03:19:19 No.1051206395

>円と桃吾は周りから1ランク才能違うって描写されてるよね でも綾より弱いじゃん

642 23/04/27(木)03:19:25 No.1051206400

>何か洗脳されて野球始めて三ヶ月初登板の小学生に同情される側が悪いんじゃないかと思い始めてきた これが真剣勝負っていうならそうなる そんなふうに思うよりはまあガチだけど練習試合だしとでも思うのが一番丸い…

643 23/04/27(木)03:19:39 No.1051206410

>いや小5でスポーツマン精神理解できないなんてないだろ… 今まで周りが不平不満垂れ流すクソガキばっかりだったせいでチクショウ!

644 23/04/27(木)03:19:41 No.1051206414

>桃吾定型が危険すぎる でも危険な定型こそ流行っちゃうから…

645 23/04/27(木)03:19:42 No.1051206416

>円と桃吾は周りから1ランク才能違うって描写されてるよね 綾との差は何ランクくらいになるんです?

646 23/04/27(木)03:19:42 No.1051206418

>この子に教えるべきは弱者を蹂躙する快感だ そんなに性格悪くないし

647 23/04/27(木)03:19:57 No.1051206427

キャッチャーはバッターにぶん殴られるくらい性格クソじゃないとダメだからな

648 23/04/27(木)03:19:58 No.1051206429

綾に比べたらカスだからイガもできるよな

649 23/04/27(木)03:20:02 No.1051206431

>何か洗脳されて野球始めて三ヶ月初登板の小学生に同情される側が悪いんじゃないかと思い始めてきた 危険な兆候だ

650 23/04/27(木)03:20:02 No.1051206432

定型をつかってるだけって意識のやつとそれを真面目に受け取るやつでレスポンチが起きる

651 23/04/27(木)03:20:07 No.1051206439

ほぼ勝負決まってからの思い出出場に手心加えてやるのと 勝負決まってないのに可哀そうだからちょっと打たせてやろうぜは別物 カスって言うか異常者だな異常な才能が異常な環境作ったから仕方ないけど

652 23/04/27(木)03:20:07 No.1051206441

>今まで周りが不平不満垂れ流すクソガキばっかりだったせいでチクショウ! あと大人たちも脳を焼かれてチクショウ!

653 23/04/27(木)03:20:19 No.1051206448

俺は悪くねぇ!!!!

654 23/04/27(木)03:20:33 No.1051206457

綾がどうスレていくのか楽しみだな

655 23/04/27(木)03:20:41 No.1051206459

>桃吾定型が危険すぎる でもそんなことはどうでもいい!!

656 23/04/27(木)03:20:43 No.1051206461

導いたり諫めたり止めたりするはずの大人は (ダイヤモンド級の才能に目がくらんで)みんな目が死んでる

657 23/04/27(木)03:20:51 No.1051206468

深夜3時の勢いじゃねえ!

658 23/04/27(木)03:21:03 No.1051206479

でもなぁ…ヤンチャ関西弁少年が曇るところなんてみんな見たいからなぁ…

659 23/04/27(木)03:21:04 No.1051206480

何が酷いって懲罰起用でストレート縛りもしてたから手抜くこと自体は監督直々に指示されてるんだよね

660 23/04/27(木)03:21:17 No.1051206483

>>この子に教えるべきは弱者を蹂躙する快感だ >そんなに性格悪くないし 勝負事を楽しみたいなら性格悪くなれ えぺやろう

661 23/04/27(木)03:21:17 No.1051206485

親父とバンビーズと桃吾と この漫画の定型の威力高いな…

662 23/04/27(木)03:21:20 No.1051206492

これまで蹂躙してきた経験が蹂躙するの嫌だなって思わせてるわけだが >この子に教えるべきは弱者を蹂躙する快感だ これだ解決する!!

663 23/04/27(木)03:21:23 No.1051206494

>綾がどうスレていくのか楽しみだな 大和さえいれば他を蹂躙しても(まだ大和がいるしな…)でなんとかなる

664 23/04/27(木)03:21:31 No.1051206507

何スレ完走する気だよ

665 23/04/27(木)03:21:43 No.1051206515

>何が酷いって懲罰起用でストレート縛りもしてたから手抜くこと自体は監督直々に指示されてるんだよね そもそも綾が一体どれだけの変化球が投げられるのか把握してる人間が綾以外に居ないのである

666 23/04/27(木)03:21:46 No.1051206517

>lolやろう

667 23/04/27(木)03:21:46 No.1051206518

>何が酷いって懲罰起用でストレート縛りもしてたから手抜くこと自体は監督直々に指示されてるんだよね ああそういえばそうだった ハナから舐めプだったわ…

668 23/04/27(木)03:22:11 No.1051206535

>勝負事を楽しみたいなら性格悪くなれ >えぺやろう (カジュアルを荒らしてプレデターのサブ垢呼ばわりされる綾)

669 23/04/27(木)03:22:15 No.1051206540

綾はeスポーツやらせても凄いんだろうな…

670 23/04/27(木)03:22:19 No.1051206545

いっそ変化球解禁しなきゃよかったな まぁそれは地雷を先送りしただけだになるが

671 23/04/27(木)03:22:31 No.1051206552

もしかして変化球許可しなければいい感じに終われたのでは…?

672 23/04/27(木)03:22:37 No.1051206561

>>何が酷いって懲罰起用でストレート縛りもしてたから手抜くこと自体は監督直々に指示されてるんだよね >そもそも綾が一体どれだけの変化球が投げられるのか把握してる人間が綾以外に居ないのである 球種どころかそもそもフォームすら自由自在だからなこいつ

673 23/04/27(木)03:22:37 No.1051206562

>>>この子に教えるべきは弱者を蹂躙する快感だ >>そんなに性格悪くないし >勝負事を楽しみたいなら性格悪くなれ >えぺやろう だからまず勝負事が綾には楽しくないんだよなあ

674 23/04/27(木)03:22:40 No.1051206565

>いや小5でスポーツマン精神理解できないなんてないだろ… 息子が活躍したり手加減したらズタボロになる程度のスポーツマン精神だからまったく信用できないんだ

675 23/04/27(木)03:23:11 No.1051206578

>もしかして変化球許可しなければいい感じに終われたのでは…? でも「」 イガの気持ちは?

676 23/04/27(木)03:23:28 No.1051206589

>>>>この子に教えるべきは弱者を蹂躙する快感だ >>>そんなに性格悪くないし >>勝負事を楽しみたいなら性格悪くなれ >>えぺやろう >だからまず勝負事が綾には楽しくないんだよなあ なんでスポーツやりたがったの

677 23/04/27(木)03:23:28 No.1051206590

スポーツマン精神を学ぶ前に周りが壊れていったって事を考慮したらもう少し綾に優しくなれると思う

678 23/04/27(木)03:23:31 No.1051206593

>球種どころかそもそもフォームすら自由自在だからなこいつ それは大和打ち取る用に作った秘密兵器

679 23/04/27(木)03:23:46 No.1051206604

>>この子に教えるべきは弱者を蹂躙する快感だ >これだ解決する!! そんな酷いことできない……!

680 23/04/27(木)03:23:56 No.1051206610

>いや小5でスポーツマン精神理解できないなんてないだろ… ――だがここに例外が存在する

681 23/04/27(木)03:23:57 No.1051206612

もうちょっとバンビーズ監督みたいに露骨に悪い大人を出してほしい ガチなスレ違いは心がもたない

682 23/04/27(木)03:24:04 No.1051206615

>でもなぁ…ヤンチャ関西弁少年が曇るところなんてみんな見たいからなぁ… 桃吾より円の方が曇ってないか?

683 23/04/27(木)03:24:05 No.1051206616

>>勝負事を楽しみたいなら性格悪くなれ >>えぺやろう >(カジュアルを荒らしてプレデターのサブ垢呼ばわりされる綾) 他のゲームでブイブイ言わせてた奴が始めて速攻で通り過ぎてくとか珍しいことでもないぞ? ずっといるならまだしも

684 23/04/27(木)03:24:07 No.1051206620

>なんでスポーツやりたがったの みんなで楽しくお遊びできるって聞かされてここまできました!お遊びよろしくお願いします!

685 23/04/27(木)03:24:09 No.1051206621

弱いチームで適当に手抜いてだらだら遊べればそれでよかった 才能に気付いた大人が許してくれなかった

686 23/04/27(木)03:24:17 No.1051206626

>なんでスポーツやりたがったの チームメイトとぬるい馴れ合いして楽しみたいなって…

687 23/04/27(木)03:24:32 No.1051206634

>>球種どころかそもそもフォームすら自由自在だからなこいつ >それは大和打ち取る用に作った秘密兵器 いきなり練習ですら見せたことないクイックモーションやる時点ですでに片鱗見せてる

688 23/04/27(木)03:24:40 No.1051206642

>もうちょっとバンビーズ監督みたいに露骨に悪い大人を出してほしい >ガチなスレ違いは心がもたない 次回でコーチの脳焼けるかな…

689 23/04/27(木)03:24:41 No.1051206643

>チームメイトとぬるい馴れ合いして楽しみたいなって… お前はカスや…

690 23/04/27(木)03:24:45 No.1051206645

>スポーツマン精神を学ぶ前に周りが壊れていったって事を考慮したらもう少し綾に優しくなれると思う そうだなここはマウンド降りてゆっくり話し合おう

691 23/04/27(木)03:24:51 No.1051206649

>なんでスポーツやりたがったの スポーツは気持ちいいからだろ それと相手を負かせたら何故か負けた側が怒られるのは全く別の話だ

692 23/04/27(木)03:24:54 No.1051206650

監督からは負ける前提の胸を借りてくる交流試合くらいの情報提示だからな ノーノー行けそうになって周囲が壊れた 綾は本来なら胸を借りられる側の面子を気にし始めた

693 23/04/27(木)03:24:54 No.1051206652

既に人格どうでもいいと烙印を押された悲しきモンスターだぞ

694 23/04/27(木)03:24:56 No.1051206653

>>>この子に教えるべきは弱者を蹂躙する快感だ >>そんなに性格悪くないし >勝負事を楽しみたいなら性格悪くなれ >えぺやろう 実際相手の顔見えないってのは綾にとってもだいぶアリだと思う あとゲームの延長だから大人に怒られるという観点につながりにくいのもイイ

695 23/04/27(木)03:24:58 No.1051206657

>だからまず勝負事が綾には楽しくないんだよなあ まず間違いなく友達とゲームやっても孤立するな

696 23/04/27(木)03:25:07 No.1051206665

>>なんでスポーツやりたがったの >チームメイトとぬるい馴れ合いして楽しみたいなって… でもイガの気持ちは?

697 23/04/27(木)03:25:17 No.1051206675

>チームメイトとぬるい馴れ合いして楽しみたいなって… 敵対チームともぬるく馴れ合いたいよぉ…

698 23/04/27(木)03:25:30 No.1051206686

>>>なんでスポーツやりたがったの >>チームメイトとぬるい馴れ合いして楽しみたいなって… >でもイガの気持ちは? これ反則だから禁止しろ

699 23/04/27(木)03:25:31 No.1051206690

指導者が脳焼かれてなかったとしてもぶっちぎりの才能持ってるのにエンジョイ勢ってどうしたらいいか分からんわ

700 23/04/27(木)03:25:34 No.1051206692

もう綾のことは野球版の富江みたいなもんだと考えよう…

701 23/04/27(木)03:25:49 No.1051206701

>弱いチームで適当に手抜いてだらだら遊べればそれでよかった >才能に気付いた大人が許してくれなかった …やっぱあいつクソや… カスやないクソや…

702 23/04/27(木)03:25:58 No.1051206704

>これ反則だから禁止しろ イガがかわいそうだよ…

703 23/04/27(木)03:26:10 No.1051206714

エンジョイ勢のチームメイトに代表レベルの技量求めだしてるから どの道そのままだと崩壊してただろあのチーム…

704 23/04/27(木)03:26:16 No.1051206720

>>でもなぁ…ヤンチャ関西弁少年が曇るところなんてみんな見たいからなぁ… >桃吾より円の方が曇ってないか? 円は綾の光に焼かれてるだけで綾と周りの人間のギャップに直接板挟みになってる桃吾の方が曇ってると思う

705 23/04/27(木)03:26:17 No.1051206722

>指導者が脳焼かれてなかったとしてもぶっちぎりの才能持ってるのにエンジョイ勢ってどうしたらいいか分からんわ 才能を見なかったことにするか でもそんなのどうでもいいするか

706 23/04/27(木)03:26:21 No.1051206727

>円みたいなタイプはチームに絶対いてほしいよな… >綾みたいなのは…存在自体がおかしいから考えないでおこう… 円はムードメイカー 綾はサークルクラッシャー

707 23/04/27(木)03:26:22 No.1051206728

>もう綾のことは野球版の富江みたいなもんだと考えよう… じゃあ綾の脳焼く大和は何なんですか

708 23/04/27(木)03:26:23 No.1051206731

大人がカスすぎるから俺の息子は可哀想だと思う でもなぁ…才能がなぁ…

709 23/04/27(木)03:26:26 No.1051206733

なんか本気で1話から読んでない人まで来てない? 綾はバンビーズでお遊びしたかっただけなのになんか才能のせいでここまで連れてこられた上で世界レベルでもお遊びしたがってるだけのモンスターだよ?

710 23/04/27(木)03:26:35 No.1051206740

カスかは置いておいても うちの息子っていい性格はしてるよね

711 23/04/27(木)03:26:45 No.1051206748

>次回でコーチの脳焼けるかな… これまでデブコーチが常識人ヅラしてたのが伏線になりそう

712 23/04/27(木)03:26:49 No.1051206750

>>というか別にカスでもなんでもないからな… >大和が綾さん悔しそうやしもうホームラン打ったから三振してあげようって思うのがカスかどうか 綾は絶対にけおるわ

713 23/04/27(木)03:26:51 No.1051206753

綾が楽しむには同程度の天才のエンジョイ勢がいてくれないといけないから敵味方で人数多い野球はやっぱり向いてないよ…

714 23/04/27(木)03:26:54 No.1051206755

>じゃあ綾の脳焼く大和は何なんですか 救い いなくなると呪い

715 23/04/27(木)03:27:05 No.1051206764

>じゃあ綾の脳焼く大和は何なんですか アイツこそ最終的に怪異になってんじゃねーか!

716 23/04/27(木)03:27:16 No.1051206775

才能があるって分かって引かれてるのになんで誰もまともに育成しようとしてやれねぇんだよ! せめて猛獣の檻に放り込む前に段階を踏め段階を!本人は嫌がるだろうけども!

717 23/04/27(木)03:27:17 No.1051206776

なんでスポーツしてるんだってスポーツしたいからだからな… 周りがおかしくなる…

718 23/04/27(木)03:27:21 No.1051206781

>カスかは置いておいても >うちの息子っていい性格はしてるよね 周りに嫌われる理由を理解できてない所にモンスターを感じる 良いキャラだわ

719 23/04/27(木)03:27:23 No.1051206785

>なんか本気で1話から読んでない人まで来てない? >綾はバンビーズでお遊びしたかっただけなのになんか才能のせいでここまで連れてこられた上で世界レベルでもお遊びしたがってるだけのモンスターだよ? でもそんなの関係ねえ!

720 23/04/27(木)03:27:32 No.1051206793

>>チームメイトとぬるい馴れ合いして楽しみたいなって… >お前はカスや… 綾の気持ちなんてまったく考えずに代表チームに預けたバンビーズの監督が一番のカスではある でも自身の指導力や野球界と綾の未来を考えるとこれが最適解だと思うのは自然な事だから困る

721 23/04/27(木)03:27:33 No.1051206794

なんでもできる綾と違って大和はマジで野球星人でしかないからな…

722 23/04/27(木)03:27:34 No.1051206796

>なんか本気で1話から読んでない人まで来てない? >綾はバンビーズでお遊びしたかっただけなのになんか才能のせいでここまで連れてこられた上で世界レベルでもお遊びしたがってるだけのモンスターだよ? でも そんなの どうでも良い!

723 23/04/27(木)03:27:47 No.1051206804

バンビーズが呪いの場所過ぎた 監督がクズなのと同時に野球の楽しさも教えちゃったから…

724 23/04/27(木)03:27:47 No.1051206805

>綾が楽しむには同程度の天才のエンジョイ勢がいてくれないといけないから敵味方で人数多い野球はやっぱり向いてないよ… 実際用意されたのは格上の天才のエンジョイ勢だったから綾の脳は焼かれた

725 23/04/27(木)03:27:50 No.1051206807

>まず間違いなく友達とゲームやっても孤立するな 友達とゲームするには最強なりにわいわいやれるだろう こいつは天才だからふさわしい場所に送る!

726 23/04/27(木)03:28:05 No.1051206819

綾はぬるま湯上等で馴れ合いこそ望んでるんだ

727 23/04/27(木)03:28:12 No.1051206828

スマブラぐらいにしておけばよかったのに…

728 23/04/27(木)03:28:25 No.1051206834

>指導者が脳焼かれてなかったとしてもぶっちぎりの才能持ってるのにエンジョイ勢ってどうしたらいいか分からんわ 今まで一度も勝負の楽しさを味わってないのがエンジョイ勢な原因だから綾と勝ったり負けたりできる才能の持ち主を見つけてきて競わせればいい

729 23/04/27(木)03:28:30 No.1051206837

綾の性格を嫌わず綾さん綾さんって言ってくる大和が必要ってわけ

730 23/04/27(木)03:28:30 No.1051206838

>綾はぬるま湯上等で馴れ合いこそ望んでるんだ イガの気持ちは?

731 23/04/27(木)03:28:36 No.1051206841

で そ ど とイガとおまカスは強すぎるから禁止しろ

732 23/04/27(木)03:28:36 No.1051206842

ピッチャーじゃなければいいんじゃないの? そりゃエースを任せたいのは分かるが 他のポジションなら手加減要らないだろ

733 23/04/27(木)03:28:39 No.1051206846

>綾はぬるま湯上等で馴れ合いこそ望んでるんだ でもガチの試合で勝ったら気持ちいいってまだ知らないしなぁ…

734 23/04/27(木)03:28:40 No.1051206849

綾はビョーキでカスなのは間違いないんだが言い方があるやつだ

735 23/04/27(木)03:28:50 No.1051206861

>スマブラぐらいにしておけばよかったのに… 対戦型のゲームだと嫌われるからスプラ辺りで友達と組んで遊ぶぐらいがハッピーエンドだったと思う

736 23/04/27(木)03:28:57 No.1051206864

>綾はぬるま湯上等で馴れ合いこそ望んでるんだ だからこそ舐めプもしてたわけだしね

737 23/04/27(木)03:29:00 No.1051206867

トウゴもいきなり知らないクイック投げられてよく取れたよ… コースビタビタとはいえ…

738 23/04/27(木)03:29:11 No.1051206875

>まず間違いなく友達とゲームやっても孤立するな 逆なんだよ… 友達とゲームやるの楽しい!って思っちゃったんだよ… 友達はこんなチームよりもっといいとこがあるよって言わされました

739 23/04/27(木)03:29:37 No.1051206895

関東人だから強い言葉を見ると怖いんだ あまり強い言葉を使うなよ

740 23/04/27(木)03:29:43 No.1051206898

リアル系野球怪異が綾だとするなら スーパー系野球怪異が大和だ

741 23/04/27(木)03:29:47 No.1051206902

>トウゴもいきなり知らないクイック投げられてよく取れたよ… >コースビタビタとはいえ… 一番ヤバいポジションで脳焼かれててかわうそ…

742 23/04/27(木)03:29:51 No.1051206904

>ピッチャーじゃなければいいんじゃないの? >そりゃエースを任せたいのは分かるが >他のポジションなら手加減要らないだろ 最強ピッチャーにピッチャーさせないのはめっちゃ手加減だろ

743 23/04/27(木)03:29:57 No.1051206911

>で >そ >ど >とイガとおまカスは強すぎるから禁止しろ は?は?は? なんやねんお前?ビョーキか?

744 23/04/27(木)03:30:00 No.1051206917

>じゃあ綾の脳焼く大和は何なんですか 大和はバケモンだけどバッター一人が強くても本来チームは勝てないので甲子園の後大和のチームはセンバツ予選突破できなかった 綾のチームがマジでクソザコだから大和が3点取って勝てた

745 23/04/27(木)03:30:16 No.1051206933

ステルス舐めプしないと壊れていく周囲にも問題がある 世界が綾に優しくない

746 23/04/27(木)03:30:21 No.1051206939

野手なら最初は不調のふりして三振凡退しつつ最後に逆転ホームランとかやって ぬるい環境に合わせつつ楽しく野球出来たんじゃねえかな? 舐めプの極みだけど読み切りのスケールまで成長するならこいつの野球人生殆ど舐めプみたいなもんだろ

747 23/04/27(木)03:30:22 No.1051206940

>関東人だから強い言葉を見ると怖いんだ >あまり強い言葉を使うなよ 舐めんなや 関西人もビビるわ 桃吾がヤバいだけや

748 23/04/27(木)03:30:27 No.1051206943

>リアル系野球怪異が綾だとするなら >スーパー系野球怪異が大和だ なるほどスーパー系だから真怪異になったのか

749 23/04/27(木)03:30:30 No.1051206945

相手は全力の綾瀬川を負かしたら気持ちいいと思ってる 名演で名を馳せた綾は打たせてあげたい winwin!

750 23/04/27(木)03:30:31 No.1051206946

勝負を考えるなら才能あるやつにやらせないほうが手を抜くとかよりずっと失礼なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

751 23/04/27(木)03:30:37 No.1051206951

温くやりたい言いながら上の実力知ったら同じこと友達に要求してくる子だよ…?

752 23/04/27(木)03:30:53 No.1051206963

>関東人だから強い言葉を見ると怖いんだ >あまり強い言葉を使うなよ なん…なんでよ? やだよオレ定型好きだし…

753 23/04/27(木)03:31:01 No.1051206969

>綾の気持ちなんてまったく考えずに代表チームに預けたバンビーズの監督が一番のカスではある >でも自身の指導力や野球界と綾の未来を考えるとこれが最適解だと思うのは自然な事だから困る まあ気持ちを尊重してバンビーズではキャッキャウフフさせててもいずれ才能は見つかるし その時あの指導者の目は節穴か?ってなる、どころかまともな指導者に若い頃からついていれば…って言われる

754 23/04/27(木)03:31:13 No.1051206980

種族値750ぐらいの伝説のポケモンが未進化ばっかのレベル15ぐらいの大会に出てる図

755 23/04/27(木)03:31:16 No.1051206983

>温くやりたい言いながら上の実力知ったら同じこと友達に要求してくる子だよ…? だって動画見たらできるようになるでしょ!

756 23/04/27(木)03:31:20 No.1051206988

まあでも関西でちょっと治安悪めのとこならクラスに1人くらいはおるでトウゴくらいに口悪いやつ

757 23/04/27(木)03:31:23 No.1051206991

>舐めんなや >関西人もビビるわ >桃吾がヤバいだけや でも小学生の頃だとこんな感じの子供実際いたよね大阪

758 23/04/27(木)03:31:45 No.1051207003

>>関東人だから強い言葉を見ると怖いんだ >>あまり強い言葉を使うなよ >舐めんなや >関西人もビビるわ >桃吾がヤバいだけや 桃吾からしたら本気で理解できない生き物相手だからまだわかるよ 定型だからって使うのはちょっと…

759 23/04/27(木)03:31:58 No.1051207009

>温くやりたい言いながら上の実力知ったら同じこと友達に要求してくる子だよ…? それは普通というかまさにスマブラとかでもあるだろ うまくなりすぎたやつがちょっとハブられちゃうの… 結局ゲームって同レベルでやらないと楽しくないからそれは当たり前なんだよ

760 23/04/27(木)03:32:18 No.1051207029

1人だけ凄いの居ても松井みたいに歩かせれば良いだけだからな…

761 23/04/27(木)03:32:31 No.1051207041

>>舐めんなや >>関西人もビビるわ >>桃吾がヤバいだけや >でも小学生の頃だとこんな感じの子供実際いたよね大阪 俺のとこは見なかった… 小学の時もガラ悪い奴だけだし

762 23/04/27(木)03:32:34 No.1051207044

>>>関東人だから強い言葉を見ると怖いんだ >>>あまり強い言葉を使うなよ >>舐めんなや >>関西人もビビるわ >>桃吾がヤバいだけや >桃吾からしたら本気で理解できない生き物相手だからまだわかるよ >定型だからって使うのはちょっと… でも そんなことは どうでも良い!

763 23/04/27(木)03:32:35 No.1051207045

勉強でも舐めプする実績持ちだ 多分テスト順位発表されるタイプの塾とかにも通ってたんだろうな…

764 23/04/27(木)03:32:43 No.1051207049

>>>関東人だから強い言葉を見ると怖いんだ >>>あまり強い言葉を使うなよ >>舐めんなや >>関西人もビビるわ >>桃吾がヤバいだけや >桃吾からしたら本気で理解できない生き物相手だからまだわかるよ >定型だからって使うのはちょっと… でもそんなことはどうでもいい!

765 23/04/27(木)03:33:00 No.1051207062

カス監督増えるな

766 23/04/27(木)03:33:03 No.1051207064

>温くやりたい言いながら上の実力知ったら同じこと友達に要求してくる子だよ…? 少なくとも野球に関しては監督が余計なことしなかったらそんなことにはならなかったかもしれないし…

767 23/04/27(木)03:33:05 No.1051207068

>桃吾からしたら本気で理解できない生き物相手だからまだわかるよ >定型だからって使うのはちょっと… 「」が定型使ったらバンビーズのみんなはきっとすごく喜ぶよ イガなんて特に

768 23/04/27(木)03:33:11 No.1051207072

>今まで一度も勝負の楽しさを味わってないのがエンジョイ勢な原因だから綾と勝ったり負けたりできる才能の持ち主を見つけてきて競わせればいい それでは和尚様、綾と勝ったり負けたりできる才能の持ち主を屏風から追い出してください

769 23/04/27(木)03:33:13 No.1051207074

ここからどう桃吾と和解して大和と出会うまで野球続けていくことになるんだ…

770 23/04/27(木)03:33:14 No.1051207075

>ステルス舐めプしないと壊れていく周囲にも問題がある >世界が綾に優しくない 綾も世界に優しくないからオッケー 残酷すぎ両成敗

771 23/04/27(木)03:33:18 No.1051207078

指導者(大人)も脳焼かれてまともな育成する気にならないのが一番やべぇよ この漫画ストッパーがどこにも居ねぇ助からねぇ

772 23/04/27(木)03:33:19 No.1051207079

同じ関西弁でも良い奴の例として円がいるので桃吾が特に口が悪いだけ

773 23/04/27(木)03:33:24 No.1051207081

打者のすごいヤツって極端なこと言うと牽制して終わりだからな まあそれやるとブーイング凄いから空気読んで勝負するしかなくなったりするんだけど

774 23/04/27(木)03:33:26 No.1051207082

全部へし折るつもりで続けるか野球やめろ

775 23/04/27(木)03:33:37 No.1051207088

>温くやりたい言いながら上の実力知ったら同じこと友達に要求してくる子だよ…? 綾自身も理解してないだけで本当に求めてるのは温くやりたいとも違うんだろな

776 23/04/27(木)03:33:39 No.1051207091

究極の野球マシーンに調教したいおじさんばっかり寄ってくるよぉ…

777 23/04/27(木)03:33:40 No.1051207093

>ここからどう桃吾と和解して大和と出会うまで野球続けていくことになるんだ… トウゴと和解するのは高校編だから…

778 23/04/27(木)03:34:04 No.1051207113

>同じ関西弁でも良い奴の例として円がいるので桃吾が特に口が悪いだけ あきらかにガラが悪いやつとして読み切りでもかかれてるからな

779 23/04/27(木)03:34:12 No.1051207118

>1人だけ凄いの居ても松井みたいに歩かせれば良いだけだからな… 全打席ホームラン打たれたのは綾が野球を続けてる理由が大和に勝つ為だから勝負しないって選択肢がありえないからだからな

780 23/04/27(木)03:34:25 No.1051207127

>綾も世界に優しくないからオッケー >残酷すぎ両成敗 綾は少しでも世界に優しくあろうとステルス舐めプするのに脳を焼かれた大人がそれを許さないんだ…

781 23/04/27(木)03:34:25 No.1051207128

>全部へし折るつもりで続けるか野球やめろ ラストいい感じで終わったらやめるから…

782 23/04/27(木)03:34:25 No.1051207130

でもなぁ…目の前に小さい大谷翔平がいたとしたら絶対野球やらせるからなあ…

783 23/04/27(木)03:34:34 No.1051207135

同格と戦えないのはランクマが上手く機能してないですねー

784 23/04/27(木)03:34:47 No.1051207139

>究極の野球マシーンに調教したいおじさんばっかり寄ってくるよぉ… 丸太小屋自分の手で建てれるんだぞやりたいだろ

785 23/04/27(木)03:34:58 No.1051207154

大和出るまでこの沼みたいな地獄が続くのか...

786 23/04/27(木)03:35:00 No.1051207157

>同じ関西弁でも良い奴の例として円がいるので桃吾が特に口が悪いだけ いや…円は円で解脱してんのかってレベルで聖人過ぎるな…

787 23/04/27(木)03:35:02 No.1051207160

>でもなぁ…目の前に小さい大谷翔平がいたとしたら絶対野球やらせるからなあ… 大谷なら丸太小屋で同棲したがるおじさんも出てくるだろ

788 23/04/27(木)03:35:12 No.1051207169

高校最強と戦わせなかったのが悪いよー

789 23/04/27(木)03:35:22 No.1051207176

>まあそれやるとブーイング凄いから空気読んで勝負するしかなくなったりするんだけど これもある意味手抜きだよな

790 23/04/27(木)03:35:29 No.1051207179

>大和出るまでこの沼みたいな地獄が続くのか... 大和に勝つまでだ

791 23/04/27(木)03:35:31 No.1051207181

まあ小学生の大谷がいたら私は同性愛者ではありませんが

792 23/04/27(木)03:35:43 No.1051207189

円は小学生どころか高校生でもなかなかいないようなメンタルしとる…

793 23/04/27(木)03:36:03 No.1051207206

カお スま やえ ・は ・ ・

794 23/04/27(木)03:36:04 No.1051207207

>円は小学生どころか高校生でもなかなかいないようなメンタルしとる… 大人でもなかなか居ないぞ

795 23/04/27(木)03:36:28 No.1051207225

>指導者(大人)も脳焼かれてまともな育成する気にならないのが一番やべぇよ >この漫画ストッパーがどこにも居ねぇ助からねぇ 綾のスタンスについてなぜ良くないかを説明しようにも全力出すと周りが壊れるのが事実だから 綾に比肩する才能がいないとどんな説明も机上の空論なのが

796 23/04/27(木)03:36:31 No.1051207229

円も別ベクトルで魔性なのでは?

797 23/04/27(木)03:36:32 No.1051207231

>これもある意味手抜きだよな 興行である以上真の意味での勝負に徹するのはちょっと… あいつ超強いから常に歩かせましょうは正しいけどちょっと…

798 23/04/27(木)03:36:38 No.1051207237

>>まあそれやるとブーイング凄いから空気読んで勝負するしかなくなったりするんだけど >これもある意味手抜きだよな まぁプロの話ならこれ勝負の側面よりエンターテインメントの側面の方が比率強いんで…って話だから

799 23/04/27(木)03:36:39 No.1051207238

そのうちとんでもないバックボーン出てくるであろう円 歪むどころか期待してる…

800 23/04/27(木)03:36:55 No.1051207251

>大和出るまでこの沼みたいな地獄が続くのか... なんなら大和出てから中学でも高校でも野球辞めようとするから地獄は続くぞ

801 23/04/27(木)03:37:00 No.1051207256

オオタニさんや藤井くんがどれだけの人の心を折ってきたと思ってるんだ たぶん高校生くらいまでだとプロ目指してる連中ですらあいつはもはや別枠って感じであんまり折れないぞ

802 23/04/27(木)03:37:12 No.1051207263

輝 く 野 球 青 春 劇 !

803 23/04/27(木)03:37:20 No.1051207270

綾がこのままトッププロスペクトのまま駆け抜けるのは救いなのか呪いなのか

804 23/04/27(木)03:37:23 No.1051207273

まあ甲子園でも実際それやったらブーイング凄いことになるんやけどなブヘヘ

805 23/04/27(木)03:37:32 No.1051207280

>オオタニさんや藤井くんがどれだけの人の心を折ってきたと思ってるんだ >たぶん高校生くらいまでだとプロ目指してる連中ですらあいつはもはや別枠って感じであんまり折れないぞ だから綾も早くそうなっちまうべきなんだ あれは化け物だからっていう枠に

806 23/04/27(木)03:37:40 No.1051207291

サインミスの綾はわりと人生楽しそうだから早くそこまで進んでくれ

807 23/04/27(木)03:37:56 No.1051207308

>まあ甲子園でも実際それやったらブーイング凄いことになるんやけどなブヘヘ よくわからないおじさんたちによって支えられてる高校野球怖いね

808 23/04/27(木)03:38:23 No.1051207322

おじさんは若い男の子大好きだからね

809 23/04/27(木)03:38:29 No.1051207331

>オオタニさんや藤井くんがどれだけの人の心を折ってきたと思ってるんだ 藤井くんはともかく オオタニサンは高校生の時点で死ぬほど努力家だったのチームメイトも知ってるから こんなに人の心は折ってないんじゃないかな

810 23/04/27(木)03:38:36 No.1051207336

綾はかなり特殊な経緯のせいでこんなガチ環境に放り込まれて周り壊しまくってるけど 本来なら闘争本能のない天才なんてすぐ排他されて終わりだよ

811 23/04/27(木)03:38:42 No.1051207345

短編がもし世界観同じだと時系列どうなるんです?

812 23/04/27(木)03:38:47 No.1051207347

こんないい子の円が可視光線してしまうのかと思うと 俺はつらい

813 23/04/27(木)03:38:50 No.1051207350

実際高校野球でもとんでもないバッター相手に全打席敬遠とか無理だからね… まさにブーイングとか起きるから 人が見てる以上は手を抜くしか無い場面がある

814 23/04/27(木)03:39:13 No.1051207365

綾の負けず嫌いを生み出せる大和に出会えてないのが全て悪いよね? だから早く大和出てこい

815 23/04/27(木)03:39:56 No.1051207394

>綾はかなり特殊な経緯のせいでこんなガチ環境に放り込まれて周り壊しまくってるけど >本来なら闘争本能のない天才なんてすぐ排他されて終わりだよ だがそんなことはどうでもいい!

816 23/04/27(木)03:40:01 No.1051207397

オオタニさんも藤井君も負けを経験したことはあるんだ 現時点の綾は本気の負けをまだ経験してないんだ

817 23/04/27(木)03:40:25 No.1051207412

そもそも綾の存在自体がファンタジーすぎるし…

818 23/04/27(木)03:40:27 No.1051207413

なんもかんも年齢キャップが全部悪い 綾ははやく才能に目が眩んだ大人たちから金を集めてアメリカへ行こう

819 23/04/27(木)03:40:37 No.1051207419

>綾はかなり特殊な経緯のせいでこんなガチ環境に放り込まれて周り壊しまくってるけど >本来なら闘争本能のない天才なんてすぐ排他されて終わりだよ 本人の性格なんてどうでも良くなるレベルの才能があってこそのダイヤモンドなんだ

820 23/04/27(木)03:41:03 No.1051207436

綾はツラも良くてなんかすげえオーラ出してるのも悪い

821 23/04/27(木)03:41:05 No.1051207437

>オオタニさんも藤井君も負けを経験したことはあるんだ >現時点の綾は本気の負けをまだ経験してないんだ そもそも本気の勝負すらやったことがない

822 23/04/27(木)03:41:06 No.1051207438

>そもそも綾の存在自体がファンタジーすぎるし… 俺の息子はファンタジスタだからな…

823 23/04/27(木)03:41:33 No.1051207457

>オオタニさんも藤井君も負けを経験したことはあるんだ >現時点の綾は本気の負けをまだ経験してないんだ 藤井くん同世代からの負け本当に滅多に体験してないから怖い いやプロ棋士になってからも勝率狂ってるわ 超勉強してるの有名だけどそれでもバケモンだわ彼…

824 23/04/27(木)03:41:42 No.1051207462

多分高校生の綾は非童貞だよ

825 23/04/27(木)03:41:48 No.1051207465

小5で身長170超えの男子はちょっとフィジカルエリートってレベルじゃない

826 23/04/27(木)03:42:14 No.1051207490

短編読み直してたけど可視光線で差がついてもうたって言ってるし短編より才能盛られてない綾?

827 23/04/27(木)03:42:26 No.1051207493

>そもそも綾の存在自体がファンタジーすぎるし… どうだろう… もし佐々木朗希が公立行かずに入団時点で身体出来てたらあれくらいはやりそうな気もする

828 23/04/27(木)03:42:31 No.1051207501

>小5で身長170超えの男子はちょっとフィジカルエリートってレベルじゃない 私服でランドセル背負った時のUMA感

829 23/04/27(木)03:42:54 No.1051207522

今挙げられてる例を考えると なるほどつまりやっぱ年上とかプロに混ざって負け体験すべきなんだな!

830 23/04/27(木)03:43:10 No.1051207537

大谷さんは日本代表でチームメイトの心を折りかけてたような…

831 23/04/27(木)03:43:29 No.1051207551

藤井くんに心折られそうなのはタイトル持ってるトッププロの方

832 23/04/27(木)03:43:43 No.1051207565

3スレ目も完走しそうだ… さすが俺の息子

833 23/04/27(木)03:44:04 No.1051207577

>大谷さんは日本代表でチームメイトの心を折りかけてたような… 一人除いて上位打線の打率はみんな良かった気が

834 23/04/27(木)03:44:22 No.1051207593

>なるほどつまりやっぱ年上とかプロに混ざって負け体験すべきなんだな! 年上って言っても中学生はカスだからな…

835 23/04/27(木)03:44:36 No.1051207609

>短編読み直してたけど可視光線で差がついてもうたって言ってるし短編より才能盛られてない綾? 短編だとプロになってからフォーム変更解禁だけどこっちの綾なら今でも出来そうなレベルぐらいに物覚えがいいし…

836 23/04/27(木)03:44:43 No.1051207612

プロになって勝率8割とかあり得るんですね… ってなる存在が現実に出てくるんだからリアルってファンタジーよりおかしいね

837 23/04/27(木)03:45:08 No.1051207629

村上はいまだに大谷さんに脳焼かれた後遺症で苦しんでるな…そのうち打ち出すとは思うが

838 23/04/27(木)03:45:19 No.1051207637

>プロになって勝率8割とかあり得るんですね… >ってなる存在が現実に出てくるんだからリアルってファンタジーよりおかしいね 現実はリアリティーライン考えなくていいからな

839 23/04/27(木)03:45:27 No.1051207645

村上まだ不調だからね…

840 23/04/27(木)03:45:33 No.1051207648

>今挙げられてる例を考えると >なるほどつまりやっぱ年上とかプロに混ざって負け体験すべきなんだな! 小5の野球初めて数か月の初登板の初心者相手に中学生最強チームが来たよ!

841 23/04/27(木)03:45:44 No.1051207654

大体綾の異常な才能と比較されてつまんね…になってるんだから 綾が折ってるってのもちょっと違うんだよな いちいち綾の才能を競争の出汁に使ったりする大人が一番のカス

842 23/04/27(木)03:46:08 No.1051207670

>>今挙げられてる例を考えると >>なるほどつまりやっぱ年上とかプロに混ざって負け体験すべきなんだな! >小5の野球初めて数か月の初登板の初心者相手に中学生最強チームが来たよ! なんで懲罰のはずがノーノー達成しそうになってるんですかね…

843 23/04/27(木)03:46:48 No.1051207712

話聞いちゃったデブコーチは本人がやる気ないなら帰った方がいいんじゃない?って方向に行って絶対逃がしたくない監督とかと衝突する感じになりそう

844 23/04/27(木)03:47:08 No.1051207732

>今挙げられてる例を考えると >なるほどつまりやっぱ年上とかプロに混ざって負け体験すべきなんだな! 敗北して成長みたいなのを想定してたのに用意した相手が弱すぎて大混乱って話だからな プロにボコボコにされるぶんにはなんの問題もない

845 23/04/27(木)03:47:13 No.1051207736

大人が一番カスは正解すぎてそれ言ったら話が広がらないんだ

846 23/04/27(木)03:47:16 No.1051207741

>大体綾の異常な才能と比較されてつまんね…になってるんだから >綾が折ってるってのもちょっと違うんだよな >いちいち綾の才能を競争の出汁に使ったりする大人が一番のカス バンビーズの子達は綾の才能見ても折れるどころかすごい!って楽しそうにしてくれたもんな 監督とパパが狂っただけで

847 23/04/27(木)03:47:16 No.1051207742

綾の経験した負けは自分が突出しすぎたせいで周囲から浮いたことだからな そうならないようにセーブしなきゃ!

848 23/04/27(木)03:47:18 No.1051207745

子供みんな女の子だったから母親も育て方わからんのかな…

849 23/04/27(木)03:47:39 No.1051207756

>いちいち綾の才能を競争の出汁に使ったりする大人が一番のカス でも!!!

850 23/04/27(木)03:47:41 No.1051207757

>綾の経験した負けは自分が突出しすぎたせいで周囲から浮いたことだからな >そうならないようにセーブしなきゃ! 悲しきモンスター…

851 23/04/27(木)03:48:18 No.1051207777

>子供みんな女の子だったから母親も育て方わからんのかな… いや綾への理解度めちゃくちゃ高いから頑張ってるよ ただ周囲の脳を焼かれた大人が綾の人格を許さなかっただけで

852 23/04/27(木)03:48:34 No.1051207789

>でも!!! カスや

853 23/04/27(木)03:48:40 No.1051207795

>大人が一番カスは正解すぎてそれ言ったら話が広がらないんだ とは言っても今のところ救えないカスはバンビーズ監督とヤスパバだけだし…あと水泳コーチもか

854 23/04/27(木)03:48:44 No.1051207798

>話聞いちゃったデブコーチは本人がやる気ないなら帰った方がいいんじゃない?って方向に行って絶対逃がしたくない監督とかと衝突する感じになりそう 余力有るのに気付いたらこの人まで監督側に行っちゃいそうな気もする…

855 23/04/27(木)03:49:09 No.1051207813

>大体綾の異常な才能と比較されてつまんね…になってるんだから >綾が折ってるってのもちょっと違うんだよな そもそも野球初めてから綾のせいで完全に折れた人は今のところまだ出てないからな… 綾自身は過去の経験から完勝し続けたら折れる人が出てくると確信してるし折れかけの人は既にいるけど

856 23/04/27(木)03:49:23 No.1051207826

普通に友達とエンジョイしてた時は楽しそうだったからうn… エンジョイできれば良いんでしょうけどね…

857 23/04/27(木)03:49:29 No.1051207829

周囲はなんか綾の事疲れてるって思ってるけど綾疲れてないからな これに気づかれたら…もうね…

858 23/04/27(木)03:49:32 No.1051207833

>大体綾の異常な才能と比較されてつまんね…になってるんだから >綾が折ってるってのもちょっと違うんだよな >いちいち綾の才能を競争の出汁に使ったりする大人が一番のカス 実際綾が1番気にするのは大人に怒られる所だしイガヤスも大人が狂わなかったら良好な関係だった まあ大人が関わらなかったとしても壊れない保証はどこにも無いんだけど…

859 23/04/27(木)03:50:13 No.1051207854

wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。ダイヤモンド輝き過ぎ!

860 23/04/27(木)03:50:19 No.1051207856

>>大体綾の異常な才能と比較されてつまんね…になってるんだから >>綾が折ってるってのもちょっと違うんだよな >そもそも野球初めてから綾のせいで完全に折れた人は今のところまだ出てないからな… ヤスがいるじゃん まあ綾に出会わなくても遠からず野球やめてたと思うけど…

861 23/04/27(木)03:50:31 No.1051207866

>普通に友達とエンジョイしてた時は楽しそうだったからうn… >エンジョイできれば良いんでしょうけどね… んーイガもいちょいキャッチャーの練習してみない?

862 23/04/27(木)03:50:32 No.1051207869

>いちいち綾の才能を競争の出汁に使ったりする大人が一番のカス 読者視点だとぶつけちゃダメだよモンスターなんだからって分かるけど 登場人物視点だとあんな高めあうどころか一方的にすり潰すレベルの才能だとは思わんし

863 23/04/27(木)03:50:37 No.1051207874

>そもそも野球初めてから綾のせいで完全に折れた人は今のところまだ出てないからな… 綾の後に投げたくなくて青褪めてる子はツーアウトって所か…

864 23/04/27(木)03:50:39 No.1051207876

監督と違って残りはまだイマイチピンと来てなかったからな… 監督すら底を読み間違ってたんだが

865 23/04/27(木)03:51:02 No.1051207888

ダイヤモンドの功罪の功の姿がまったく見えないタイトル詐欺漫画

866 23/04/27(木)03:51:10 No.1051207892

>そもそも野球初めてから綾のせいで完全に折れた人は今のところまだ出てないからな… イガとヤスは折れてただろ

867 23/04/27(木)03:51:46 No.1051207921

>ダイヤモンドの功罪の功の姿がまったく見えないタイトル詐欺漫画 むしろこのまま綾が野球に残ってくれるなら功が大きすぎて罪が薄っぺらくない?

868 23/04/27(木)03:51:50 No.1051207924

なにもしてないのに壊れた

869 23/04/27(木)03:52:05 No.1051207934

でも小学生の時綾と同じチームだったって一生の自慢にできるよ?

870 23/04/27(木)03:52:10 No.1051207937

中学生共も綾が初登板で野球始めて三ヶ月って知ったら青褪める奴も出てくると思う

871 23/04/27(木)03:52:14 No.1051207941

>>普通に友達とエンジョイしてた時は楽しそうだったからうn… >>エンジョイできれば良いんでしょうけどね… >んーイガもいちょいキャッチャーの練習してみない? バンビーズの監督が全力を出す楽しみを教えたせいだし…

872 23/04/27(木)03:52:14 No.1051207942

>ダイヤモンドの功罪の功の姿がまったく見えないタイトル詐欺漫画 ダイヤモンドは輝いてそこに有るだけで功を生んでる

873 23/04/27(木)03:52:30 No.1051207953

負けて悔しい勝って嬉しい以前の 皆とワイワイ出来るの楽しい誰かが怒られてるの悲しいだから 純粋にまず未成熟って言うべきなんだよね そんな子をこんな場に放り込むな

874 23/04/27(木)03:52:48 No.1051207967

>中学生共も綾が初登板で野球始めて三ヶ月って知ったら青褪める奴も出てくると思う 逆にありゃ人間じゃない判定になるだけじゃねえかな

875 23/04/27(木)03:52:55 No.1051207972

コーチが現実見せるつもりで「本気で行ってもみんな折れたりしないよ」とか言って本気で登板したらそれなりに相手がバキバキに折れるとか桃吾の限界や味方のミスで負けるとかで終わったら美しいと思うんですよね

876 23/04/27(木)03:53:32 No.1051207992

>逆にありゃ人間じゃない判定になるだけじゃねえかな 競争相手として被る中一は気が気じゃないと思う

877 23/04/27(木)03:53:48 No.1051208005

>イガとヤスは折れてただろ どっちも俺の息子じゃないばかりに…

878 23/04/27(木)03:53:50 No.1051208007

>ダイヤモンドの功罪の功の姿がまったく見えないタイトル詐欺漫画 俺の本当の息子が見つかった

879 23/04/27(木)03:54:28 No.1051208029

>中学生共も綾が初登板で野球始めて三ヶ月って知ったら青褪める奴も出てくると思う 多分綺麗な手見たらわかるしな…

880 23/04/27(木)03:54:33 No.1051208031

>>ダイヤモンドの功罪の功の姿がまったく見えないタイトル詐欺漫画 >俺の本当の息子が見つかった お前の息子はヤスや

881 23/04/27(木)03:54:39 No.1051208036

確かに綾をこんなところに放り込むのは可哀想かも知れない でもそんなことは

882 23/04/27(木)03:54:39 No.1051208037

まあ中学まで野球やってたら綾ほどではなくても努力では絶対追いつけない才能には何度かは出会ってるよね

883 23/04/27(木)03:54:49 No.1051208044

>ダイヤモンドの功罪の功の姿がまったく見えないタイトル詐欺漫画 功はダイヤモンドである綾の実力すべてだろう 綾がいなかったら枚方に勝てない

884 23/04/27(木)03:55:01 No.1051208048

>お前の息子はヤスや あ 本 俺

885 23/04/27(木)03:55:56 No.1051208082

社会人で活躍してた程度の遺伝子に期待しすぎだろ

886 23/04/27(木)03:56:02 No.1051208086

バット先端当たると痺れるね~とか言われたチームメイトは違和感を覚えたんだろうか

887 23/04/27(木)03:56:10 No.1051208097

やっぱり綾の球を取れず桃吾のミスでランナー出してノーノー逃して綾がホームラン打って勝つ所が見てえよ…

888 23/04/27(木)03:56:42 No.1051208126

>ダイヤモンドの功罪の功の姿がまったく見えないタイトル詐欺漫画 罪の部分は人間関係だけど功の部分はフィジカルそのものだよ

889 23/04/27(木)03:57:05 No.1051208138

>まあ中学まで野球やってたら綾ほどではなくても努力では絶対追いつけない才能には何度かは出会ってるよね 単純に年上なのもあるだろうけど 中学生側はモノローグや台詞見ててもその辺幾らか冷静だもんね 年下なだけで相手が才能では自分らより格上って割り切りがある

890 23/04/27(木)03:57:14 No.1051208144

>罪の部分は人間関係だけど功の部分はフィジカルそのものだよ 功の部分が罪を作り出してませんか…?

891 23/04/27(木)03:57:24 No.1051208150

>中学生共も綾が初登板で野球始めて三ヶ月って知ったら青褪める奴も出てくると思う 八村類を見つけたコーチが「八村類をNBA選手にする!」って言ってたそうだけど 八村類の才能に脳焼かれてたんだな

892 23/04/27(木)03:58:26 No.1051208182

冒険始めて3ヶ月で倒された大魔王とかも居るからへーきへーき

893 23/04/27(木)03:58:53 No.1051208202

龍と苺は配慮して将棋歴伏せるレベルだな それでも中学生女子は化け物すぎて同時期の奨励会組には相当複雑な目線向けられてるが

894 23/04/27(木)03:59:31 No.1051208226

>まあ中学まで野球やってたら綾ほどではなくても努力では絶対追いつけない才能には何度かは出会ってるよね 綾の場合初心者でそれをやってくるってのが肝だと思うんだ 自分の才能だけじゃなくて努力まで全部才能だけで呑み込んでくる

895 23/04/27(木)04:00:09 No.1051208251

将棋はそれこそ個人競技だから一人の化け物を止められなくてヤバい代表だよね 個人がタイトル総ナメとかマジである

896 23/04/27(木)04:00:20 No.1051208259

デブコーチが綾瀬川の発言に突っ込めるかどうかで展開かなり変わるけどどうなるんだろうね!

897 23/04/27(木)04:00:46 No.1051208277

>デブコーチが綾瀬川の発言に突っ込めるかどうかで展開かなり変わるけどどうなるんだろうね! 俺の息子では…?

898 23/04/27(木)04:01:00 No.1051208288

中学生チームは自分がプロになるまで綾と被らないからか冷静なんだけど 強豪チームは勝ってようが監督の指導の語気とかキツいから野球経験足りてない綾には怒られてるようにしか見えないのがな…

899 23/04/27(木)04:02:59 No.1051208377

自分が勝つことで他人が怒られる(語気強めに語られる)経験に慣れなきゃいけないわけだけど 綾に限らず本当は慣れないで済むなら慣れたくねえよなそんなこと

900 23/04/27(木)04:03:57 No.1051208411

>龍と苺は配慮して将棋歴伏せるレベルだな >それでも中学生女子は化け物すぎて同時期の奨励会組には相当複雑な目線向けられてるが それなのに守屋会長苺を3段リーグに入れようとしてるんだぜ今週号... 三段リーグに苺投入は地獄絵図にしかならない 初の三段リーグ全勝棋士になってしまう...

901 23/04/27(木)04:06:14 No.1051208481

>>大和出るまでこの沼みたいな地獄が続くのか... >大和に勝つまでだ (勝てなかった)

902 23/04/27(木)04:06:21 No.1051208485

>>龍と苺は配慮して将棋歴伏せるレベルだな >>それでも中学生女子は化け物すぎて同時期の奨励会組には相当複雑な目線向けられてるが >それなのに守屋会長苺を3段リーグに入れようとしてるんだぜ今週号... >三段リーグに苺投入は地獄絵図にしかならない >初の三段リーグ全勝棋士になってしまう... 同期からしたら一枠確定で潰れるようなもんなのがひどい…

903 23/04/27(木)04:06:47 No.1051208502

元を辿ると最初に当たったテニスと水泳の環境がゴミだったのが悪い

904 23/04/27(木)04:07:18 No.1051208518

>>三段リーグに苺投入は地獄絵図にしかならない >>初の三段リーグ全勝棋士になってしまう... >同期からしたら一枠確定で潰れるようなもんなのがひどい… 本人以外誰も得しないやつでは?

905 23/04/27(木)04:07:45 No.1051208532

>>>大和出るまでこの沼みたいな地獄が続くのか... >>大和に勝つまでだ >(勝てなかった) ここで大和を殺すことで天才を野球に囲い込めるんですね

906 23/04/27(木)04:08:04 No.1051208549

俺の失敗で人が怒られてるの見るだけでも心臓キュッてなるのに 俺が成功しても人が怒られるとかだったら吐くかもしれない そう思うとスポーツやってる人たちって凄いんだな

907 23/04/27(木)04:08:21 No.1051208558

>>それなのに守屋会長苺を3段リーグに入れようとしてるんだぜ今週号... >>三段リーグに苺投入は地獄絵図にしかならない >>初の三段リーグ全勝棋士になってしまう... >同期からしたら一枠確定で潰れるようなもんなのがひどい… 苺ちゃん負ける前提な流れがいつもの作中キャラのやつでダメだった

908 23/04/27(木)04:09:28 No.1051208594

大和みたいな壁が出てこないまま綾が救われたら話回らないから デブコーチがどういう対応取ろうが普通に地獄続きそう

909 23/04/27(木)04:09:50 No.1051208608

>元を辿ると最初に当たったテニスと水泳の環境がゴミだったのが悪い 最初のクラブが楽しくてもバンビーズみたいにガチ勢しかいない環境に出荷されて今みたいにギスギスするだけのような…

910 23/04/27(木)04:10:10 No.1051208620

>俺の失敗で人が怒られてるの見るだけでも心臓キュッてなるのに >俺が成功しても人が怒られるとかだったら吐くかもしれない >そう思うとスポーツやってる人たちって凄いんだな ほとんどの競争社会はメンタル強くないと…でも意外と叩き潰す世界じゃないんだけどね…上澄み同士の切磋琢磨で

911 23/04/27(木)04:10:17 No.1051208623

まあ大和との出会いはリトルだから遠からず出会えるだろうし…

912 23/04/27(木)04:10:48 No.1051208638

ぶっちゃけ何やってようが才能ある限り周りが環境整えるのは変わらんと思う

913 23/04/27(木)04:11:08 No.1051208643

>俺の失敗で人が怒られてるの見るだけでも心臓キュッてなるのに >俺が成功しても人が怒られるとかだったら吐くかもしれない >そう思うとスポーツやってる人たちって凄いんだな 善お 人前 やは ・ ・ ・

914 23/04/27(木)04:11:21 No.1051208650

読み切りだと桃吾は綾と大和を全打席勝負させてくれる位には心を許してるけど一体どういう感じでそうなるんだろうな…

915 23/04/27(木)04:12:58 No.1051208695

読み切りの桃吾が綾に対して滅茶苦茶心の中で悪態ついてたけど心の中で済ませる程度に大分打ち解けてるんだよな…

916 23/04/27(木)04:13:24 No.1051208712

>本人以外誰も得しないやつでは? 本人も切磋琢磨して三段リーグから上がってきた棋士、40年以上将棋している棋士と戦って勝っているけど、自分はああなれるのだろうかって吐露してるからプロにはなるつもりがあんまりない 来季だと将棋部先輩のタッキーとかと当たってしまう可能性あるし

917 23/04/27(木)04:14:13 No.1051208739

綾がなまじ探求力あって学習能力の高さ活かしてくるからレベルの高い環境にぶちこみて~ってなるんだろうけど そもそも綾って仲間と適当に練習してちんたら手抜き野球しながら大人になっても ノリでプロの入団テスト受けたら受かりそうだしあんま意味ない気遣いだよな

918 23/04/27(木)04:15:18 No.1051208777

この世界大和が出てきても今より面白くなるか分からないしいっそのこと大和出てこない世界だったりしないかな…

919 23/04/27(木)04:15:27 No.1051208780

まああっちに繋がるか分からんのだが 繋がるならこれから他人叩き潰す事に慣れるんだよな綾

920 23/04/27(木)04:16:07 No.1051208798

>負けて悔しい勝って嬉しい以前の >皆とワイワイ出来るの楽しい誰かが怒られてるの悲しいだから >純粋にまず未成熟って言うべきなんだよね >そんな子をこんな場に放り込むな >でもそんなのどうでも良い!

921 23/04/27(木)04:16:37 No.1051208811

しれっと読み切りの円は大和のおかげで桃吾との約束を守れたのが酷い

922 23/04/27(木)04:17:06 No.1051208827

綾は読切だとプロになっても「自分の一球が他人の人生変えてしまうことも分っとらん」とか「いずれは打たれて怖さ知るやろ」とか言われてて 大和が死んだことで投手として完成するのひどくない?

923 23/04/27(木)04:17:38 No.1051208849

 >しれっと読み切りの円は大和のおかげで桃吾との約束を守れたのが酷い 読み切り円もリハビリ後に0点に抑えてるからちゃんと凄いよ

924 23/04/27(木)04:17:56 No.1051208859

3話のさよならバンビーズ回以来の大盛り上がりだな…

925 23/04/27(木)04:18:57 No.1051208900

可視光線とゴーストシリーズは同じ短編か怪しくない? 大和に一切触れてないし

926 <a href="mailto:神">23/04/27(木)04:19:09</a> [神] No.1051208909

>綾は読切だとプロになっても「自分の一球が他人の人生変えてしまうことも分っとらん」とか「いずれは打たれて怖さ知るやろ」とか言われてて >大和が死んだことで投手として完成するのひどくない? ちょっとメンタル育成ミスったので強引に修正しました! いかがでたし!

927 23/04/27(木)04:19:19 No.1051208916

読み切りの綾は他人と違う扱い(天才認定)にトラウマがあるだけに見えた だからそんな自分に勝つ大和を特別視してたと思ったら まさか自分のせいで壊れていく周りにトラウマがあったとは功罪読むまで分からなかった 大和が出てきて解決できる問題でもないからどう繋げていくのか気になる

928 23/04/27(木)04:19:39 No.1051208936

>龍と苺は配慮して将棋歴伏せるレベルだな >それでも中学生女子は化け物すぎて同時期の奨励会組には相当複雑な目線向けられてるが 正直奨励会員からしたら自分より年下の女子がA級棋士に勝つとかありえん事しているのでもう比較対象にならなくて 苺のプライベートを知る奨励会員以外からはほとんど話題にしてない描写がある

929 23/04/27(木)04:20:26 No.1051208962

>「いずれは打たれて怖さ知るやろ」とか言われてて プロになろうが大和以外は怖くないし怖い大和は死んだ

930 23/04/27(木)04:21:34 No.1051208986

もう打たれる怖さは知ってるしあの監督もそんなに正確な評じゃないと思う やっぱりセの猫球団はダメだな!

931 23/04/27(木)04:21:51 No.1051208997

>>「いずれは打たれて怖さ知るやろ」とか言われてて >プロになろうが大和以外は怖くないし怖い大和は死んだ 野球の神様、そこまで天才に芸術を求めるのはやめて

932 23/04/27(木)04:22:49 No.1051209019

>他人が怒られる(語気強めに語られる)経験に慣れなきゃいけないわけだけど 半数がパワプロ好きだから野球部選んだわみたいな意識低い部活で意識高い校と練習試合した経験しかないけど ボコボコに勝ってるのに相手監督常に不機嫌そうに声荒げてるし 終わった後のトンボ掛けしようとしたら相手ベンチから全力ダッシュで来て俺の持ってるトンボを譲ってくれないと帰ってからボコられると泣き脅しされてドン引きしたなぁ…

933 23/04/27(木)04:24:48 No.1051209086

野球漫画版縁一を徹底しとる綾瀬川

934 23/04/27(木)04:26:28 No.1051209130

園大和早く来てくれ…

935 23/04/27(木)04:26:55 No.1051209141

打撃の才能は結局あるのかないのか見たい

936 23/04/27(木)04:27:04 No.1051209147

>野球漫画版縁一を徹底しとる綾瀬川 流石にあれと比べたら綾はまだ人間だわ

937 23/04/27(木)04:28:44 No.1051209196

綾に苦手なものあるのが魅力になる感じがしないんだよなあ 理不尽なまでに強いのが欠点みたいな感じでそこで話回してるからな 打撃も普通に最強そう

938 23/04/27(木)04:29:05 No.1051209207

昨今だと親から凄い文句言われそうだけど 今でも残ってるのかなパワハラ系スポーツコーチ

939 23/04/27(木)04:31:50 No.1051209284

打撃に興味持ってやったら強いけど他の選手見てラーニングすらしてないんじゃないか?ラーニングしてたら打ち損じて手がしびれるとかないだろうし

940 23/04/27(木)04:33:53 No.1051209327

>昨今だと親から凄い文句言われそうだけど >今でも残ってるのかなパワハラ系スポーツコーチ 逆に言えばスポーツ上手くなるならと親が許せばニュースになるような事件起こすまでパワハラかばってくれるものがなくなるわけで

941 23/04/27(木)04:35:57 No.1051209378

そもそも矯正するのがコーチの仕事なら 叱るのとかもその仕事の一部ではあるだろうし…

942 23/04/27(木)04:36:44 No.1051209401

打撃シーンが出てきたの短編含めて初だったような気がするからなんとも言えない気がする あの体格で天才って言われてて打撃が弱いわけないと思うが

943 23/04/27(木)04:38:40 No.1051209448

なんちゅう球を放ってくれたんや…なんちゅう球を… 綾瀬川お前はカスや

944 23/04/27(木)04:41:02 No.1051209509

スポーツやってる間だけのコーチよりも親がガチのが辛いって話は聞くね…パパみたいな奴

945 23/04/27(木)04:43:37 No.1051209573

関連全部見てきた こっからどうやってヤジにヤジ返すようなレベルまで図太くなるんだ…

946 23/04/27(木)04:45:43 No.1051209634

コーチは家にいないけど親はいるからな

947 23/04/27(木)04:46:44 No.1051209664

>関連全部見てきた >こっからどうやってヤジにヤジ返すようなレベルまで図太くなるんだ… 野球そのものが好きになっちゃったせいで辛くても逃げられないまま何年もやってる内にスれちゃったんじゃないかな ちょっと思ったけど綾にとっての野球ってDV彼氏みたいだな

948 23/04/27(木)04:47:16 No.1051209681

そもそも連載と読みきりで時代が違うから完全な別世界なので 似たような感じにはなりそうだけどそのものにはならなそう

949 23/04/27(木)04:48:04 No.1051209705

功罪見た後のゴーストライトが爽やか過ぎる

950 23/04/27(木)04:48:04 No.1051209706

桃吾と3年一緒に野球したり節目節目で大和にかっ飛ばされたりしてたら流石に変わる でも読み切りは読み切りだからどこまで同じ歴史を辿るかわからない…

951 23/04/27(木)04:48:14 No.1051209715

打撃はピッチングほどがっつりハマってはないけどそれでもフィジカルエリートだし天性のセンスはあるからベアーズの投手相手に当てる事自体は出来てんじゃないかな

952 23/04/27(木)04:49:03 No.1051209747

円に指切って欲しくないから読切と同じ方向にいかないで欲しい

953 23/04/27(木)04:50:14 No.1051209779

>円に指切って欲しくないから読切と同じ方向にいかないで欲しい つまり綾は桃吾のいない高校生活になるな…

954 23/04/27(木)04:51:06 No.1051209805

たとえ桃吾がここから綾の前提を全部知ったとしてもバカみたいな才能見せつけられて余計混乱すると思う マジでやってることおかしいもんストラックアウトとキャッチボールとお遊び草野球経験しただけで日本代表になってこれが初めてのまともな試合だとか

955 23/04/27(木)04:51:14 No.1051209807

でも読み切り世界線でもヤジられると強気に返すけど調子崩すあたり根本のメンタル弱は大人になっても治らない可能性あるんだな…

956 23/04/27(木)04:53:42 No.1051209877

>>円に指切って欲しくないから読切と同じ方向にいかないで欲しい >つまり綾は桃吾のいない高校生活になるな… それは…別にどうでもいいかな…

957 23/04/27(木)04:53:45 No.1051209878

俺の息子初回1ページ目でやさぐれてなかった?

958 23/04/27(木)04:55:04 No.1051209926

他のみんなが持ち合わせた才能を必死に切磋琢磨してようやく這い上がってこれるステージにお遊び感覚で来れちゃうのが原因だからどうしようもない 状況がもう功罪

959 23/04/27(木)04:55:07 No.1051209929

絶対このチーム解散した後ぶっとばしたるからなバンビーズ!

960 23/04/27(木)04:57:54 No.1051210007

>>つまり綾は桃吾のいない高校生活になるな… >それは…別にどうでもいいかな… 読切だと一応友達的な距離感になってるっぽいんだぞ…!

961 23/04/27(木)04:58:04 No.1051210013

悪の野球チームバンビーズはさぁ…

962 23/04/27(木)04:58:32 No.1051210023

>絶対このチーム解散した後ぶっとばしたるからなバンビーズ! ちょっと待って…ぶっとばすって何?次の試合の話?

963 23/04/27(木)04:59:24 No.1051210052

お互いの過去回想に根拠がしっかりあるから会話して信頼関係築けてればね…

964 23/04/27(木)04:59:33 No.1051210057

12話最初の2ページがもう全部語ってるしどうのこうの言い合う余地も無いと思う 綾の主観ではあの試合と今の試合が同列のものなんだから

965 23/04/27(木)05:01:24 No.1051210105

>お互いの過去回想に根拠がしっかりあるから会話して信頼関係築けてればね… 綾が全部本当のこと言っても嘘にしか聞こえないよう…

966 23/04/27(木)05:02:35 No.1051210138

こんな才能持ったやつの心が天才の星からやってきた天才星人じゃなくて優しくて争いが嫌いな一般人の男の子綾瀬川くんだったのが悲しいね

967 23/04/27(木)05:02:52 No.1051210145

>>お互いの過去回想に根拠がしっかりあるから会話して信頼関係築けてればね… >綾が全部本当のこと言っても嘘にしか聞こえないよう… それでも円なら…円なら信じてくれていた… 桃吾はダメだビョーキか?とか言い出す

968 23/04/27(木)05:02:53 No.1051210146

これは俺が野球をやる前にテニスや水泳を遊び半分でやって 真剣にやってる奴を引退に追い込んだ時の話なんだけど…

969 23/04/27(木)05:03:09 No.1051210153

イガが桃吾くらい上手ければ色々解決するから早く読み切りみたく成長してくれ

970 23/04/27(木)05:03:41 No.1051210167

こいつら俺が一瞬で出来たことに一生懸命時間使っててかわいそ… くらいのメンタルの方がお互いに割り切れたのにね

971 23/04/27(木)05:04:00 No.1051210174

>これは俺が野球をやる前にテニスや水泳を遊び半分でやって >真剣にやってる奴を引退に追い込んだ時の話なんだけど… 遊び半分っていうか100%遊び…

972 23/04/27(木)05:04:11 No.1051210178

投手と捕手が揉めてるだけの回で深夜にスレ完走連発ってすげーな!

973 23/04/27(木)05:04:48 No.1051210195

ガチ勢凹まして引退させちゃうっていうパターンが完全トラウマになってるよなぁ

974 23/04/27(木)05:04:58 No.1051210199

>それでも円なら…円なら信じてくれていた… >桃吾はダメだビョーキか?とか言い出す 円ならなんか良い感じに綾瀬川を説得してくれるだろうな なぜ円がキャッチャーじゃないんだ…

975 23/04/27(木)05:05:45 No.1051210219

ピンポンとかもそうだけど天才と凡人がテーマの漫画は面白いな

976 23/04/27(木)05:06:16 No.1051210236

良く考えたらガチ勢辞めてから綾も消えるの因果応報だけど酷いな!

977 23/04/27(木)05:07:27 No.1051210267

普通は実力を得るために注いだ熱量とか練習量とかかけた時間がスポーツマンとしてのメンタリティに繋がるわけだけど 綾の場合本当にぽんと実力だけがある状態だからね あまりにも異物過ぎる

978 23/04/27(木)05:08:49 No.1051210289

>ピンポンとかもそうだけど天才と凡人がテーマの漫画は面白いな 俺もスマイルが本編後プロを目指さすことなく小学校教師やってるのが残念だなって思っちゃったから綾の才能に焼かれた奴らを否定できないなって思う

979 23/04/27(木)05:09:09 No.1051210300

1話見てたら酷いトラウマ背負ってんな…この頃のバンビーズいいな…と思ってたのに父親を名乗る不審人物が出てきてもうダメ

980 23/04/27(木)05:12:05 No.1051210375

>なぜ円がキャッチャーじゃないんだ… 円のほうがキャッチャーっぽいキャラデザと性格してるのにな… 丸く収まっちゃうから変えたみたいな経緯ありそうだな…

981 23/04/27(木)05:12:13 No.1051210381

>良く考えたらガチ勢辞めてから綾も消えるの因果応報だけど酷いな! 田舎のイオンみたいのやめろ

982 23/04/27(木)05:13:30 No.1051210416

ダイヤモンドの子ウザいんやけど!!

983 23/04/27(木)05:13:30 No.1051210417

第一印象が悪かったせいで綾を逃したテニスと水泳と体操界が可哀想だよねぇ…!

984 23/04/27(木)05:14:06 No.1051210437

何ならもうちょい段階踏んでから日本代表なれるくらいに神様が綾の才能を加減してくれてたら良かったのに

985 23/04/27(木)05:15:17 No.1051210464

この年頃の子ってなんなら人の痛みにはまだ鈍感で負ける側の気持ちとか考えてない方が普通だと思うんだよな

986 23/04/27(木)05:16:53 No.1051210509

>ピンポンとかもそうだけど天才と凡人がテーマの漫画は面白いな 忘却バッテリーもいいぞ!

987 23/04/27(木)05:20:17 No.1051210599

勉強すら手抜きするようになったのは世界の損失だと思う

988 23/04/27(木)05:21:33 No.1051210644

テストって書いてたのは勉強じゃなくてスポーツテストのことじゃない?

989 23/04/27(木)05:22:07 No.1051210667

この年代で頭二つ三つ抜けてたからって引退するまでずっとそうってことはまあ普通有り得ないんだけど こいつはそういうキャラだからな

990 23/04/27(木)05:22:16 No.1051210673

>1話見てたら酷いトラウマ背負ってんな…この頃のバンビーズいいな…と思ってたのに父親を名乗る不審人物が出てきてもうダメ 一応父兄ではある 二話目にして「あれは本当に俺の子なのか…?」とか言い出すが

991 23/04/27(木)05:23:05 No.1051210698

>二話目にして「あれは本当に俺の子なのか…?」とか言い出すが カスパパ過ぎる…

992 23/04/27(木)05:23:08 No.1051210699

才能に目が眩んでメンタルケアを疎かにする大人はカスや…

993 23/04/27(木)05:24:37 No.1051210734

1000なら俺の息子じゃないか?

994 23/04/27(木)05:25:32 No.1051210748

>1000なら俺の息子じゃないか? (ヤスに対するヤスパパ)

995 23/04/27(木)05:29:00 No.1051210814

カスばかりのスレ fu2138636.png

996 23/04/27(木)05:31:38 No.1051210869

なぁに大人のコーチが気づいたんだからもう大丈夫大丈夫

997 23/04/27(木)05:31:44 No.1051210872

山岡さんの鮎はカスや…

998 23/04/27(木)05:32:29 No.1051210889

カス

999 23/04/27(木)05:32:43 No.1051210899

綾瀬川今からでもいいから水泳に戻ってきて

1000 23/04/27(木)05:33:20 No.1051210923

1000なら俺の息子

↑Top