虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/27(木)00:06:39 令和最... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/27(木)00:06:39 No.1051169794

令和最新版500円玉手に入れたけどまだ自販機で使えない…というか対応してるの少ないんだね

1 23/04/27(木)00:09:13 No.1051170617

dice1d500=439 (439) エーン

2 23/04/27(木)00:09:29 No.1051170697

自販機で使えないからレジで使っちゃったよ

3 23/04/27(木)00:09:54 No.1051170824

まだあかんか

4 23/04/27(木)00:10:14 No.1051170934

もう珍しくないでしょ

5 23/04/27(木)00:10:16 No.1051170939

>自販機で使えないからレジで使っちゃったよ 基本小銭自販機くらいでしか使わないからずっと財布に居座りそう

6 23/04/27(木)00:11:16 No.1051171281

セブンのセルフレジなんかはかなり早い段階で対応してたな

7 23/04/27(木)00:13:00 No.1051171852

見たこと無い

8 23/04/27(木)00:13:36 No.1051172068

>もう珍しくないでしょ 珍しくないのに結構対応してない機械があってすごい困る

9 23/04/27(木)00:13:54 No.1051172167

新札対応の時に読み取り機交換するから それまでは旧500円新500円令和最新500円のどれかが使えない

10 23/04/27(木)00:15:14 No.1051172631

対応してる機械でも3回に1回ぐらい戻すのなんなの…

11 23/04/27(木)00:15:43 No.1051172811

使えたり使えなかったりするの面倒くせぇ おつりでもらうとチッ…はずれか…って気分になる

12 23/04/27(木)00:15:57 No.1051172886

タローマンで500円ガチャ体験したけど500円玉はいればいいのになと思いました 値段のちがう別のガチャ詰められないじゃん ㌧

13 23/04/27(木)00:15:58 No.1051172896

>新札対応の時に読み取り機交換するから >それまでは旧500円新500円令和最新500円のどれかが使えない 古くない機械であれば硬貨選別するとこだけ交換して個別に対応してるようだ

14 23/04/27(木)00:17:30 No.1051173464

セブンのセルフレジからお釣りで新500円玉出てきた

15 23/04/27(木)00:17:39 No.1051173528

近所のATMが対応してるから預金している 硬貨の入金手数料が無料なのはありがたいぜ いつか有料化しそうでビクビクしてるぜ

16 23/04/27(木)00:19:45 No.1051174251

今日バスの両替機とラーメン屋の券売機で使えなくてちょっと腹立った 新札になったらこういうの増えるのかな

17 23/04/27(木)00:19:50 No.1051174281

レジで使っちゃったの令和4年の令和最新版500円玉だったけど近場の自販機全部戻ってきたわ

18 23/04/27(木)00:22:01 No.1051175039

新は使えるけど銀の旧々硬貨吐き出すな 切り替えのせいでマジで使えるとこないんだが

19 23/04/27(木)00:22:51 No.1051175287

わざわざ自販機に両方使えます!ってPOP貼ってたから対応始まってるんだなあってなった

20 23/04/27(木)00:25:15 No.1051176041

クソ田舎の実家近くの自販機全部新しい500円対応してんのに職場の自販機一個も対応してなくてなんでだよ!!ってなるなった

21 23/04/27(木)00:30:52 No.1051177755

新札と同時に切り替えたくて今はいいやって感じなんかね

22 23/04/27(木)00:40:49 No.1051181052

コロナのせいでキャッシュレス生活に切り替えたって人多そうだし新陳代謝は今まで以上に鈍いんだろうな

23 23/04/27(木)00:41:03 No.1051181132

>セブンのセルフレジなんかはかなり早い段階で対応してたな こういうの見越して数値設定すれば対応できる機械だったのかな 今日試した自販機はダメだった

24 23/04/27(木)00:43:37 No.1051181934

今キャッシュレスで過ごしてるから 殆ど見たことねえな

25 23/04/27(木)00:44:04 No.1051182074

それよりATMとかが先々代の500円玉使え無くなってて預入れできなくなってる 500円玉貯金とかで眠らせてると面倒なことになる

26 23/04/27(木)00:46:53 No.1051183017

>新札と同時に切り替えたくて今はいいやって感じなんかね 設備というのは更新に金をかけ続ける必要があるということを知らない自販機オーナーが多いだけでは

27 23/04/27(木)00:48:42 No.1051183575

会社の自販機全部対応してるし こういうのってソフトの書き換えで対応できるんじゃね

28 23/04/27(木)00:49:39 No.1051183859

紙幣と一緒に更新するつもりのところが多いのはわかるけど タイムラグあるときついな

29 23/04/27(木)00:50:16 No.1051184052

>設備というのは更新に金をかけ続ける必要があるということを知らない自販機オーナーが多いだけでは 自販機オーナーは場所を貸してるだけだから機械がどうなってるかなんて知らんよ

30 23/04/27(木)00:50:32 No.1051184125

不便だけどコイン感あって見た目は好き 綺麗だよね

31 23/04/27(木)00:51:36 No.1051184477

ギザギザが不均一で最初見た時偽物かと思ったら

32 23/04/27(木)00:52:05 No.1051184619

>クソ田舎の実家近くの自販機全部新しい500円対応してんのに職場の自販機一個も対応してなくてなんでだよ!!ってなるなった 弊社の自販機は軒並み売り切れになるまで補充来ないからさもありなんって感じだ

33 23/04/27(木)00:53:08 No.1051184949

この上から見た時と下から見たときで柄が変わるのって 一昔前あった見る方向で絵柄が変わるカードみたいで好き

34 23/04/27(木)00:54:36 No.1051185460

>>クソ田舎の実家近くの自販機全部新しい500円対応してんのに職場の自販機一個も対応してなくてなんでだよ!!ってなるなった >弊社の自販機は軒並み売り切れになるまで補充来ないからさもありなんって感じだ うちは売り切れるたびに電話かけてるな

35 23/04/27(木)00:55:17 No.1051185663

0のデザインが旧旧と同じになったから好きだわ

36 23/04/27(木)01:00:07 No.1051186952

>設備というのは更新に金をかけ続ける必要があるということを知らない自販機オーナーが多いだけでは 運営会社が維持管理しているものであって 置いてあるところの人が設備の管理をしているというわけでは…

37 23/04/27(木)01:01:20 No.1051187257

会社の自販機だとダイドーだけ対応したな

38 23/04/27(木)01:03:45 No.1051187834

持ってるのが新しいやつかわかんね

39 23/04/27(木)01:06:11 No.1051188415

たまに銀色のを見ると(まだ絶滅してなかったのか…)ってなる

40 23/04/27(木)01:07:00 No.1051188631

500の回りに色の違う円がついてるし見たら一目でわかるよ

41 23/04/27(木)01:09:47 No.1051189341

見慣れてない上に新しくて綺麗なのしかないからおもちゃの硬貨っぽさが凄い たぶんそのうち慣れるんだろうけど…

42 23/04/27(木)01:10:12 No.1051189445

未だに新五百円すら使えないとこがあるからな…

43 23/04/27(木)01:11:59 No.1051189879

洗濯機にかけたら内側と外側で分離したの面白かった

44 23/04/27(木)01:12:37 No.1051190061

貯金箱が潤う

45 23/04/27(木)01:14:06 No.1051190438

>洗濯機にかけたら内側と外側で分離したの面白かった あんなの信じてるのかよ…

46 23/04/27(木)01:14:47 No.1051190615

洗濯機にかけたくらいであんなに捻じ曲がるわけねえだろ

47 23/04/27(木)01:15:26 No.1051190768

この前えらい久しぶりに二千円札見た いつの間にか財布に入ってて驚いた

48 23/04/27(木)01:16:28 No.1051191010

>新札対応の時に読み取り機交換するから >それまでは旧500円新500円令和最新500円のどれかが使えない なるほどなー

49 23/04/27(木)01:17:05 No.1051191145

コカ・コーラのは対応してるとこ多い さすが大手

50 23/04/27(木)01:19:51 No.1051191717

もう自販機も交通系ICとかでいけるし 500円が使えようが使えまいがさほど問題ない

51 23/04/27(木)01:20:37 No.1051191868

しばらく電車乗ってなかったらSUICAが無効になったっぽい

52 23/04/27(木)01:21:51 No.1051192126

>タローマンで500円ガチャ体験したけど500円玉はいればいいのになと思いました >値段のちがう別のガチャ詰められないじゃん >㌧ 500円入る筐体もあるが…

53 23/04/27(木)01:23:45 No.1051192482

クラッド構造で偽造防止って言ってるけどユーロ硬貨が滅茶苦茶偽造されてるから 早晩この500円も偽造品が出回るんだろうな

54 23/04/27(木)01:23:56 No.1051192512

>>洗濯機にかけたら内側と外側で分離したの面白かった >あんなの信じてるのかよ… そんな明らかに洗濯機が出せる訳ないねじ曲げ方されてる貨幣の画像挙げて犯罪になるよとか言われてアカウント消しただけで信じないなんて

55 23/04/27(木)01:26:03 No.1051192917

最近お札や硬貨使ってないな

56 23/04/27(木)01:28:03 No.1051193314

対応してないとこもいずれ対応せざるを得ないだろうにいつまで交換渋るんだろうな…

57 23/04/27(木)01:28:55 No.1051193473

>>>洗濯機にかけたら内側と外側で分離したの面白かった >>あんなの信じてるのかよ… >そんな明らかに洗濯機が出せる訳ないねじ曲げ方されてる貨幣の画像挙げて犯罪になるよとか言われてアカウント消しただけで信じないなんて 縦型洗濯機のドラム外縁に張り付いて壊れるという話じゃなかったんだあれ

58 23/04/27(木)01:29:37 No.1051193606

電子マネー決済ばっかりだからまだ現物見たことない

59 23/04/27(木)01:30:07 No.1051193688

新硬貨をだすと自販機の取り換え需要が起きて景気がよくなるんじゃなかったんですか!

60 23/04/27(木)01:30:28 No.1051193768

たんまりたまった1円玉貯金で交換してもらおうかな

61 23/04/27(木)01:30:57 No.1051193853

へーなるほど経済の振興化になるのか

62 23/04/27(木)01:32:09 No.1051194099

なるほどなあ

63 23/04/27(木)01:33:20 No.1051194303

嵩張っていいから100円玉5枚でくれ…

64 23/04/27(木)01:35:17 No.1051194689

>>>>洗濯機にかけたら内側と外側で分離したの面白かった >>>あんなの信じてるのかよ… >>そんな明らかに洗濯機が出せる訳ないねじ曲げ方されてる貨幣の画像挙げて犯罪になるよとか言われてアカウント消しただけで信じないなんて >縦型洗濯機のドラム外縁に張り付いて壊れるという話じゃなかったんだあれ 貨幣がそれで壊れる訳ねえだろ

65 23/04/27(木)01:36:59 No.1051195077

このチェンジって結構でかいと思うんだけど 500ウォンでクソ偽造された前回と違ってあんまりニュースになってないね

66 23/04/27(木)01:37:50 No.1051195226

>新硬貨をだすと自販機の取り換え需要が起きて景気がよくなるんじゃなかったんですか! 今は時期が悪い

67 23/04/27(木)01:38:50 No.1051195426

家庭用の洗濯機に500円玉ねじ曲げるパワーがあったら洗濯物はねじ切れるどころじゃ済まないよね

68 23/04/27(木)01:39:18 No.1051195497

洗濯機で壊れる可能性あるなら今頃大わらわで再現実験やってるはずだし それで再現性出るなら前代未聞の不祥事だよ そしてそんなすぐ結果出るもんでもないからいち消費者でしかない国民としては静観以外の手立てないよ

69 23/04/27(木)01:40:53 No.1051195797

いやもうこれ設計ミスだろ

70 23/04/27(木)01:41:18 No.1051195866

今日子供とおばさんが自販機で飲み物買えないな…って言ってたんだけどあれも500円玉だったのかな その自販機昔からある自販機だったしこの仕様は厳しいね

71 23/04/27(木)01:41:25 No.1051195891

うちの会社で洗濯機に時短目的で高速回転中の蓋開けて手を突っ込んだバカが手首ねじ切った労災おこしたけど ぶっちゃけみんなあいつまたやってるよくらいでそこまでの労災になると思ってなかった おこりえないと思ってても何が起こるかわからんもんだよ 消費者センターとかの危険勧告もそういう面がある

72 23/04/27(木)01:43:24 No.1051196233

更新頻度が高いのは金額の問題か?

73 23/04/27(木)01:44:02 No.1051196382

電子マネーに対応してるから許すが……

74 23/04/27(木)01:44:48 No.1051196523

もし貨幣破損させられる洗濯機あったら衣服もぐっちゃぐちゃにするだろ

75 23/04/27(木)01:47:10 No.1051196935

角度で絵柄が変わるシールみたいな機能あるんか しらなかったそんなの

76 23/04/27(木)01:47:56 No.1051197061

>うちの会社で洗濯機に時短目的で高速回転中の蓋開けて手を突っ込んだバカが手首ねじ切った労災おこしたけど おお凄いな じゃあそんな指の切断か骨折の事例しか出てきてないバレバレの作り話する前に 家庭用の洗濯機のパワーでどうやったらニッケル合金使ったバイカラークラッドをペンチで全力でねじ切ったような壊し方出来るのか計算して証明してくれ

77 23/04/27(木)01:47:59 No.1051197074

自販機はまぁいいんだ コインパーキングでうっかり入れるとたまに吸い込まれるのが辛い…

78 23/04/27(木)01:48:08 No.1051197092

現状3種類の500円硬貨が普通に出回ってるの結構異常だよね

79 23/04/27(木)01:48:25 No.1051197136

コンビニ行くから自販機あんまり使ってないな 今度近くの使えるか見てみるか

80 23/04/27(木)01:50:30 No.1051197501

>貨幣がそれで壊れる訳ねえだろ 先に洗濯槽がボロボロになるだろうな…

81 23/04/27(木)01:51:46 No.1051197690

路線バスの両替で受け付けてくれなくて困った 見かねた運転手さんが適当に払えばいいよって降ろしてくれた いいのかそんなんで…

82 23/04/27(木)01:53:11 No.1051197984

同じ型の自販機でも使えたり使えなかったりするからクンリニンサンが仕事してるかどうかよ

83 23/04/27(木)02:00:17 No.1051199092

財布から取り出した時に新貨幣と気付いてじっくり見る時間がなかった

↑Top