虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 社会に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/27(木)00:03:53 No.1051168990

    社会に出ると意外とPC使えない人多くてビックリする

    1 23/04/27(木)00:07:59 No.1051170206

    職種に寄るけどPC使えなくても割りと何とかなるからな 使える人が使えば良いし

    2 23/04/27(木)00:09:25 No.1051170670

    俺は青春をインターネットに費やしたけど別にPC詳しくないよ

    3 23/04/27(木)00:09:41 No.1051170764

    全く使えない人たちばかり周りにいるとパソコン係をさせられるのだ 無理してexcelで作らないで定規とペンで日報くらい作れよ

    4 23/04/27(木)00:11:26 No.1051171344

    何って…検索して平均値を出す関数を入れただけだが?

    5 23/04/27(木)00:12:14 No.1051171607

    ハソコン半分くらいしかわからないマン

    6 23/04/27(木)00:12:44 No.1051171778

    俺は組めないけど もっとマクロとか組める人会社員にいっぱいると思ってた

    7 23/04/27(木)00:13:46 No.1051172124

    レベル差が激しすぎる 俺も別に茶色コーダーでもないしPC詳しいわけではない…

    8 23/04/27(木)00:15:49 No.1051172847

    俺の入力制精度を俺自身が信頼してないから なるべくPCに自動で出力してくれるようにしてるだけだし

    9 23/04/27(木)00:17:42 No.1051173546

    グーグル様にたよりっぱだから俺自身はマジでこれっぽっちもPC知らん

    10 23/04/27(木)00:19:25 No.1051174138

    昔面接で最近の子パソコン使えないんだよねーと言われたことはある 大学とかでも1年の頃に必修でPCの使い方やった

    11 23/04/27(木)00:24:51 No.1051175920

    ブルーカラーだけどパソコン係にされたおかげでエアコン効いた事務所にずっと居られてうれしい

    12 23/04/27(木)00:27:59 No.1051176877

    今はパソコン使えなきゃ授業も受けれないから大学出てればOfficeくらいは普通に使えるよね …って前提で新人研修組まれてるしそれで問題起きてないから驚いたわ

    13 23/04/27(木)00:29:33 No.1051177344

    かな入力でしか文字打てない!っておっちゃん見た時は大丈夫かよと思ったな

    14 23/04/27(木)00:32:27 No.1051178286

    パソコンが何でもマシンすぎて使える使えないって言葉が何も信じられない

    15 23/04/27(木)01:02:22 No.1051187495

    アカウントの概念理解できない人だけはどうにかしてほしい なんて説明すればいいの

    16 23/04/27(木)01:06:42 No.1051188559

    >アカウントの概念理解できない人だけはどうにかしてほしい >なんて説明すればいいの マイナンバー 通知カードがアドレスで本人がパスワード この2つが揃わないとマイナンバーが使えないようなもの

    17 23/04/27(木)01:20:20 No.1051191819

    インターネットを長くやってきた人だからWordもExcelもillustratorもPhotoshopもわからない

    18 23/04/27(木)01:21:58 No.1051192148

    使えないって人はとりあえず説明読んでよくわからんとこには触れなければ大事にはならないだろうとかそういう感覚もないからな…

    19 23/04/27(木)01:22:11 No.1051192188

    知人の奥さんは仕事でPC使ってデザイン業バリバリにやってるけどエクセルワードの類全然ダメだわ PC使えるってオフィススイートを概ね不都合なくざっと使えるみたいなニュアンス含む気がするけど こういう場合ってPC使えるっていうのかな

    20 23/04/27(木)01:23:05 No.1051192347

    温かい家庭がある人間の雑用にされるために青春を費やしたんだっ

    21 23/04/27(木)01:23:13 No.1051192368

    わからない人はわからないって思ったところから一歩たりとも動こうとしない

    22 23/04/27(木)01:24:17 No.1051192594

    パソコンの扱い雑過ぎてこいつらマジかってなるし共用のパソコンで自分が開いたタブ消さずに放置していきやがる

    23 23/04/27(木)01:24:47 No.1051192685

    仕事で使う制作ソフトはふつうに使えるけどExcelのマクロは何にも理解できないよ

    24 23/04/27(木)01:26:23 No.1051192972

    わかんないだけなら仕方ないけど無知マウントが入り込むと嫌なやつ度が急上昇する

    25 23/04/27(木)01:28:16 No.1051193362

    ググれるだけでなのにオッサン達にPCの使い方聞かれるぜ! ググレカス!

    26 23/04/27(木)01:28:39 No.1051193431

    図書館の検索がたまにかな打ちになっている かなからローマの直し方が台に貼ってある

    27 23/04/27(木)01:28:52 No.1051193460

    >知人の奥さんは仕事でPC使ってデザイン業バリバリにやってるけどエクセルワードの類全然ダメだわ >PC使えるってオフィススイートを概ね不都合なくざっと使えるみたいなニュアンス含む気がするけど >こういう場合ってPC使えるっていうのかな デザイン業バリバリの人でも割とイラレデータの構成が怪しかったりするからな… 誰かが指摘しないとそのままだよね…

    28 23/04/27(木)01:29:11 No.1051193529

    今どきの令和キッズはGPTに聞くんじゃないの

    29 23/04/27(木)01:29:39 No.1051193609

    「」だって急にtiktokでダンスして広報やれよって言われても無理だろ? 適材適所ってやつだ

    30 23/04/27(木)01:30:01 No.1051193663

    >アカウントの概念理解できない人だけはどうにかしてほしい >なんて説明すればいいの インターネットにおける会員証を発行してますでいいだろ

    31 23/04/27(木)01:30:14 No.1051193716

    どうしてググれば答えが書いてあることをググらないんだろうな…

    32 23/04/27(木)01:30:51 No.1051193840

    今はググっても答え出てこないことあるから

    33 23/04/27(木)01:31:23 No.1051193941

    PCの軽度な問題はググれば大抵答え出てくるだろうがよあーっ

    34 23/04/27(木)01:32:37 No.1051194178

    >今どきの令和キッズはGPTに聞くんじゃないの 何を聞くにも聞き方が分からないとどうしようも無い

    35 23/04/27(木)01:33:18 No.1051194300

    俺もPCの事全然わからないi5…?i7…?

    36 23/04/27(木)01:35:45 No.1051194798

    パソコンというかネット上でのケンカに明け暮れた青春だからな… そりゃ屑以外にはなれないわ

    37 23/04/27(木)01:38:06 No.1051195271

    スレ画はどっちも遊んでただけだしそらそうだわとしか

    38 23/04/27(木)01:42:57 No.1051196152

    >今どきの令和キッズはGPTに聞くんじゃないの 聞くまでのハードルを越えられるとなんで思うんだ