虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 誰こいつ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/26(水)22:23:29 No.1051134306

    誰こいつ

    1 23/04/26(水)22:23:56 No.1051134464

    ぼうや

    2 23/04/26(水)22:24:05 No.1051134519

    よいこだ

    3 23/04/26(水)22:24:19 No.1051134626

    金出しな

    4 23/04/26(水)22:24:30 No.1051134707

    ぼうやではないだろ

    5 23/04/26(水)22:25:19 No.1051135027

    そういや本編に出てこないし何だコイツ

    6 23/04/26(水)22:25:41 No.1051135150

    歌は坊やに寝ろっつってんのにこいつは無心にドラゴン乗り回してるから坊やではない

    7 23/04/26(水)22:26:15 No.1051135389

    たつのこ太郎では

    8 23/04/26(水)22:26:59 No.1051135667

    EDの人間みたいなやつもなんなんだ 人型だけど人間に羨望の念を抱いてるから人間ではないし

    9 23/04/26(水)22:27:39 No.1051135913

    小泉小太郎伝説が元ネタらしいけどそんなに有名な話なの?

    10 23/04/26(水)22:27:57 No.1051136024

    >EDの人間みたいなやつもなんなんだ >人型だけど人間に羨望の念を抱いてるから人間ではないし いいないいな にんげんっていいな

    11 23/04/26(水)22:28:05 No.1051136065

    たつのこ太郎じゃないの?

    12 23/04/26(水)22:28:05 No.1051136066

    少なくとも良い子ではないと思うこいつ

    13 23/04/26(水)22:30:23 No.1051136946

    1960年という現代に生まれて十数年で瞬く間に昔話界のスターダムにのし上がった超新星龍の子太郎

    14 23/04/26(水)22:31:29 No.1051137322

    金がないならケツ出しな

    15 23/04/26(水)22:31:36 No.1051137374

    OPはこの子がでんでん太鼓を持ちながら龍を鎮めようとしている歌と思われるのでぼうやは龍

    16 23/04/26(水)22:32:14 No.1051137602

    >OPはこの子がでんでん太鼓を持ちながら龍を鎮めようとしている歌と思われるのでぼうやは龍 なんてかっこいい解釈なんだ…

    17 23/04/26(水)22:37:32 No.1051139627

    むかしばなしぼうや

    18 23/04/26(水)22:40:16 No.1051140646

    >金出しな ベタな小学生の替え歌来たな…

    19 23/04/26(水)22:41:11 No.1051140985

    >小泉小太郎伝説が元ネタらしいけどそんなに有名な話なの? 小泉小太郎なんて初めて聞いたわ…

    20 23/04/26(水)22:46:21 No.1051142962

    >1960年という現代に生まれて十数年で瞬く間に昔話界のスターダムにのし上がった超新星龍の子太郎 鳴いた赤鬼もそうだけど最近作られた話だったのか…

    21 23/04/26(水)22:51:08 No.1051144927

    新美南吉とかその辺りの時代にまとめた話とかあっていうほど昔話じゃなかったりするんだよね

    22 23/04/26(水)22:52:32 No.1051145494

    ごんぎつねも最近だっけ

    23 23/04/26(水)22:53:10 No.1051145719

    昔話だとおもったら最近の創作だったのはあるある

    24 23/04/26(水)22:56:53 No.1051147149

    確かに最近作られた話はドラマ性高いし話に筋が通ってるな…

    25 23/04/26(水)22:59:01 No.1051147928

    近年に作られた創作話と違って昔話の場合まず言い伝えがベースだろうしな

    26 23/04/26(水)23:27:25 No.1051157795

    銀の龍の背に乗って

    27 23/04/26(水)23:34:11 No.1051160016

    全国の小学生に金せびられてる坊や