23/04/26(水)21:00:23 >>キヴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/26(水)21:00:23 No.1051098282
>>キヴォトスペ立てたいけど日曜でいいのかしら >もう募集かけた方がいいと思う! ということでキヴォトスペ募集! GW2日目の4/30(日)13:00-18:00でキヴォトスペやります カイザーのコンテナやそれを盗んだ犯人を探してゲヘナ中を駆け回ってもらうシナリオです https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/118 以下GWの予定やまだ空いている日について
1 23/04/26(水)21:06:16 No.1051100970
そろそろGW中の卓を募集しはじめないと間に合いませんぞー!
2 23/04/26(水)21:07:36 No.1051101535
>しかし、追跡の途中でムツキと先生とのデートを目撃してしまったことによりヒナはまたもや自室へと引きこもってしまい…… かわいそ…
3 23/04/26(水)21:10:31 No.1051102867
卓募集がたくさんあるのありがたい… ひとつでも多く成立しますように
4 23/04/26(水)21:10:59 No.1051103076
D&Dのルール難しい過ぎるだろ これ全部暗記しなきゃならんの?
5 23/04/26(水)21:11:38 No.1051103349
>D&Dのルール難しい過ぎるだろ >これ全部暗記しなきゃならんの? ルルブなんて製作者すら暗記してるやついないぜー!
6 23/04/26(水)21:14:36 No.1051104695
D&Dのルールは自分が使うとこがどの辺に載ってるかだけ覚えてればええ!
7 23/04/26(水)21:15:03 No.1051104912
呪文を使わないことで読むべきページを大幅に減らせるぞ
8 23/04/26(水)21:15:34 No.1051105139
判定は能力値修正と習熟ボーナスとダイス目を足す以上! とりあえずこれを把握していればあとはその場で聞けばなんとかなる!
9 23/04/26(水)21:15:35 No.1051105149
>D&Dのルール難しい過ぎるだろ >これ全部暗記しなきゃならんの? ルールは暗記するものじゃないんだ 必要な時に参照できればいいんだ
10 23/04/26(水)21:16:17 No.1051105468
どのサプリに載ってたかわかんねえ!
11 23/04/26(水)21:16:40 No.1051105639
>必要な時に人に聞けばいいんだ
12 23/04/26(水)21:17:30 No.1051105964
d20一発振れば大抵解決できるルールだし実際に使うパートは少ないので5eもPFも実はかなり軽快なんですよ…! あるゆる判定駆使してサバイバルするシナリオしたりPLが最適解求めたりすると地獄になるだけなんですよ…!
13 23/04/26(水)21:19:00 No.1051106560
>あるゆる判定駆使してサバイバルするシナリオしたりPLが最適解求めたりすると地獄になるだけなんですよ…! データ量は多いからね…凝ったビルドやりだすと止まらなくなる
14 23/04/26(水)21:19:01 No.1051106565
>あるゆる判定駆使してサバイバルするシナリオしたりPLが最適解求めたりすると地獄になるだけなんですよ…! じゃあ地獄が訪れることはあんまりないんですか?安心していいんですね!
15 23/04/26(水)21:20:16 No.1051107046
昨日GWにやるパスファのセッションが前倒しになってひたすら地下でガグを狩ってたけどそれだけでも楽しかったよ
16 23/04/26(水)21:21:48 No.1051107647
やだ…グリッド戦闘って面倒臭そうと思うかもしれない だが基本的にはエンゲージ戦闘と変わらないし状況を複雑にすると重くなるのはどっちも同じなんだ
17 23/04/26(水)21:23:55 No.1051108514
いままでのd20にくらべたら驚くほど平易になってるんだよね5版 すごくない?
18 23/04/26(水)21:24:05 No.1051108570
>だが基本的にはエンゲージ戦闘と変わらないし状況を複雑にすると重くなるのはどっちも同じなんだ フライと壁移動での三次元戦闘いいよねよくない マップは縦方向に対応してねえんだよ!!!
19 23/04/26(水)21:24:10 No.1051108615
最善を尽くすのはいいけど最効率を目指すとデータゲーになるだkらな
20 23/04/26(水)21:24:52 No.1051108927
>>だが基本的にはエンゲージ戦闘と変わらないし状況を複雑にすると重くなるのはどっちも同じなんだ >フライと壁移動での三次元戦闘いいよねよくない >マップは縦方向に対応してねえんだよ!!! 縦方向の距離を正確に計算するかシンプルに縦分の距離を足すかでも各自処理が違うからね
21 23/04/26(水)21:25:06 No.1051109045
>マップは縦方向に対応してねえんだよ!!! だが今は違う! ユドナリリィはキャラコマに高度機能が追加されたんだ これで飛んでるキャラも配置しやすくなったぞ!
22 23/04/26(水)21:25:20 No.1051109154
>いままでのd20にくらべたら驚くほど平易になってるんだよね5版 >すごくない? 3rdが建て増ししすぎて複雑怪奇になって4thが最初から複雑だったのを 今回は簡単にしようって作ったのが5eだからな
23 23/04/26(水)21:25:25 No.1051109189
>マップは縦方向に対応してねえんだよ!!! ユドナリリィ1.10から高度にも対応しましたぞー! 使いこなしてるところはまだ見てない
24 23/04/26(水)21:26:01 No.1051109458
>いままでのd20にくらべたら驚くほど平易になってるんだよね5版 >すごくない? すごいよね しかもそれでいてちゃんとD&Dとしての味わいはしっかりしていて遊んでいて楽しいんだ
25 23/04/26(水)21:26:43 No.1051109737
おそらく高度があると3Dマップがやりやすくなるはずなんだ 誰か3Dマップの戦闘があるシナリオ回して!
26 23/04/26(水)21:26:53 No.1051109814
>使いこなしてるところはまだ見てない 高度を管理するTRPGって少ないしな… D&Dの高レベル卓とか飛行する種族がいれば活躍しそう
27 23/04/26(水)21:27:28 No.1051110098
3.5とかはサードパーティのサプリとかも山盛りで混沌としてたもんな…
28 23/04/26(水)21:27:34 No.1051110157
とりあえず地面動かして列車の上で戦うぜ!
29 23/04/26(水)21:27:36 No.1051110165
困ったら距離はだいたいで処理すればいいんですよ… 距離さえ把握してればPLはどの能力が使えるか把握して戦術を考えられるんですよ…!
30 23/04/26(水)21:28:09 No.1051110431
飛行関係は手が届くぐらいの高度と手が届かないぐらいの高度で簡易にやってるぞ俺 何mとか言い出したら脳がパンクする
31 23/04/26(水)21:28:12 No.1051110448
>最善を尽くすのはいいけど最効率を目指すとデータゲーになるだkらな そして効率を目指しても楽しくないこと多いのよね 無駄や失敗があってもみんなで相談しながらワイワイ遊ぶのが俺は好き
32 23/04/26(水)21:28:27 No.1051110575
キヴォトスペの参加者はいらっしゃいませんか!新鮮なキヴォトスペですよ!!!
33 23/04/26(水)21:28:55 No.1051110797
>キヴォトスペの参加者はいらっしゃいませんか!新鮮なキヴォトスペですよ!!! 今急いでキャラメイクしてるところだ!
34 23/04/26(水)21:30:07 No.1051111339
>そして効率を目指しても楽しくないこと多いのよね マンチが横行する可能性高くなるしね
35 23/04/26(水)21:30:40 No.1051111586
参考までに外人のパスファインダー配信観たら移動アクション一回分くらいの距離に敵置いて駄弁りながら殴るシンプルなのが結構あった それでも一時間以上かかってた主にGMとPLの会話で
36 23/04/26(水)21:31:14 No.1051111822
しゃあっ!神話級パスファインダー!
37 23/04/26(水)21:32:23 No.1051112317
>キヴォトスペの参加者はいらっしゃいませんか!新鮮なキヴォトスペですよ!!! ルルブはあるがやったことなくて 成長がよくわからないので見学したい…
38 23/04/26(水)21:32:49 No.1051112541
>それでも一時間以上かかってた主にGMとPLの会話で そういう遊び方もまたいいものだ 気心がわかりあった友人同士ならという前提があるけど
39 23/04/26(水)21:33:29 No.1051112859
交戦開始したら基本的にその場から動かないというのは3eの良い点でもあるんだよな
40 23/04/26(水)21:33:31 No.1051112873
2.5で高レベルの足がかりにR3のサンプル回すかとみてみたんだけど …なんか複雑じゃない?
41 23/04/26(水)21:34:27 No.1051113239
>2.5で高レベルの足がかりにR3のサンプル回すかとみてみたんだけど >…なんか複雑じゃない? ルルブのサンプルは正直あんまりよろしくない
42 23/04/26(水)21:34:52 No.1051113436
単純なハクスラだと20Lvでもそこまで重くならないんですよ…!
43 23/04/26(水)21:35:07 No.1051113547
>>キヴォトスペの参加者はいらっしゃいませんか!新鮮なキヴォトスペですよ!!! >ルルブはあるがやったことなくて >成長がよくわからないので見学したい… サタスペの成長は簡単ですぜ! ・経験点2点を手に入れて自由に使ったり貯蓄したりする ・2つまで自由なアドバンスドカルマを習得する 以上!
44 23/04/26(水)21:36:24 No.1051114105
PF経験してから3eのルールを見たんだけど技能関連のややこしさで頭が爆発しもした
45 23/04/26(水)21:38:06 No.1051114820
スクエア戦闘で戦略性高くしようとするとどうしてもマップオブジェクト配置したりが必要になってくるけどd20ゲーは意外とそのあたりラフなのでそういうのやりたかったらむしろサタスペとかログホラとかに手を出すことになる
46 23/04/26(水)21:38:18 No.1051114912
SW2.5のサンプルキャラはシンプルに強くないというか その能力値と経験点なら初心者でももうちょいマシに組むぞってかんじ
47 23/04/26(水)21:38:34 No.1051115013
パスファインダーはルールは好きに弄っていいよと明記してるから気楽なんだ それでいてデータが豊富だから最高なんだ
48 23/04/26(水)21:38:43 No.1051115073
そこでGURPSさ!
49 23/04/26(水)21:40:24 No.1051115816
>SW2.5のサンプルキャラはシンプルに強くないというか >その能力値と経験点なら初心者でももうちょいマシに組むぞってかんじ それは2.0の方でしょ
50 23/04/26(水)21:42:47 No.1051116848
2.5の魔法戦士ナイトメアとかアレで最適解じゃ無い?
51 23/04/26(水)21:43:29 No.1051117150
>スクエア戦闘で戦略性高くしようとするとどうしてもマップオブジェクト配置したりが必要になってくるけどd20ゲーは意外とそのあたりラフなのでそういうのやりたかったらむしろサタスペとかログホラとかに手を出すことになる ログホラはヘイトが可視化されてるからシステマチックできるからな ただそこまでやりたくねえ…てのはまたそう
52 23/04/26(水)21:43:48 No.1051117293
ごめんサンプルってシナリオのつもりだった なんか…こう、ネタバレになっちゃうかなと思って濁すけど…これ何時間かかるかな…
53 23/04/26(水)21:45:41 No.1051118127
3サンプルシナリオってコロッサスだっけ上位魔族だっけ
54 23/04/26(水)21:46:48 No.1051118605
コロッサス まああの手の気付けってシナリオは嵌ると本当に時間かかる
55 23/04/26(水)21:47:23 No.1051118825
なんかそんなルールがあった気がする…!で確認するとあったりなかったりあったけど思ったんと違う!だったりするよね
56 23/04/26(水)21:48:15 No.1051119188
今のところ一番欲しいサンプルシナリオはレベル7~9とレベル13~だな
57 23/04/26(水)21:48:24 No.1051119270
>パスファインダーはルールは好きに弄っていいよと明記してるから気楽なんだ >それでいてデータが豊富だから最高なんだ 膨大なデータは好きに使ってもいいし使わなくてもいいってのが気楽でいいよね したい敵のイメージにあわせて近しい脅威度からデータ持ってきてオリキャラ作ったりできる
58 23/04/26(水)21:48:27 No.1051119291
>ごめんサンプルってシナリオのつもりだった >なんか…こう、ネタバレになっちゃうかなと思って濁すけど…これ何時間かかるかな… オンセだと3時間×4回くらい必要だと思う
59 23/04/26(水)21:49:33 No.1051119751
キャラメイクとかルールとかわかりづらい…って声がある場合はそのシステムの部屋を立てて募集をかけるとルール説明もしやすいし便利だ! 問題は募集自体が結構手間かかるから部屋も一緒に立てるとだいぶ体力を持ってかれるってくらいだな!
60 23/04/26(水)21:49:45 No.1051119827
>なんかそんなルールがあった気がする…!で確認するとあったりなかったりあったけど思ったんと違う!だったりするよね パスファインダーの吐き気がする状態の影響をセッション中に確認したら思ったより深刻な効果でダメだった せいぜい定番の判定に-2くらいだと思ってました
61 23/04/26(水)21:50:08 No.1051119967
GWにガッツリめなシナリオを分割して毎日遊ぶとかしたかったよ
62 23/04/26(水)21:51:15 No.1051120469
>GWにガッツリめなシナリオを分割して毎日遊ぶとかしたかったよ かなしい…
63 23/04/26(水)21:51:27 No.1051120555
オフだと高度に対応するために2.5cm角のゴムブロックを山ほど用意して3.5eやってたな… あっやめて下に入るのは 無理無理崩れちゃう!
64 23/04/26(水)21:54:20 No.1051121856
俺がPFのGMすると抽象とグリッドの中間みたいなざっくりとした雑魚の群れ戦と単独の強いボスを皆で殴るの二種類になりがちだ
65 23/04/26(水)21:54:24 No.1051121893
キヴォトスペってサタスペとどう違うn?
66 23/04/26(水)21:54:51 No.1051122087
>GWにガッツリめなシナリオを分割して毎日遊ぶとかしたかったよ 今からでも遅くないぜ!
67 23/04/26(水)21:55:50 No.1051122511
GWは多分仲良いお友達とキャンペーンPC同士でRPだけする半なりきり卓するくらいだな…
68 23/04/26(水)21:55:58 No.1051122583
>キヴォトスペってサタスペとどう違うn? ブルアカの世界観コンバートしたサタスペって感じ 麻薬アイテム制限とかエリア変更とか以外はだいたい中身同じかな 募集の上のとこのURLがルールになってるので見てね!
69 23/04/26(水)21:56:39 No.1051122883
>キヴォトスペってサタスペとどう違うn? https://docs.google.com/document/d/e/2PACX-1vTbKXmlRLIvwQgqQtVFbDN3SP9EtVdomzG77cw6r3x1xulnhGL12lPnR8SdC_li1haAy9ptbaxL9Rzt/pub >【ヘイロー/Halo】 >使用:常駐 >対象:自分 >判定:なし >致命傷表や異能、その他のあらゆる効果で対象が死亡した時、その効果を「気絶して3D6ターンの間行動不能。その後〔肉体点〕が1点になる」に置き換える。既に行動不能の場合はその持続ターンを+3D6する。 こんな感じの異能がついたりする
70 23/04/26(水)21:58:50 No.1051123870
やっぱ殺すかバスの乗客…!
71 23/04/26(水)21:59:38 No.1051124209
>やっぱ殺すかバスの乗客…! バスガス爆発です!公式にはバスガス爆発です!
72 23/04/26(水)22:01:38 No.1051125054
前やったバスガス爆発はなんかPC1が女の子になったせいで変な感じになったな…
73 23/04/26(水)22:02:40 No.1051125496
GWはN◎VAやる
74 23/04/26(水)22:02:59 No.1051125617
>GWはN◎VAやる 立つの!?
75 23/04/26(水)22:03:03 No.1051125657
>GWはN◎VAやる うらやましい…
76 23/04/26(水)22:03:59 No.1051126090
>>GWはN◎VAやる >立つの!? とりあえず身内で回して良さそうなら立てることを考える
77 23/04/26(水)22:04:21 No.1051126238
同じ部活縛りは面白そうだが難しそうだ
78 23/04/26(水)22:06:01 No.1051126981
>前やったバスガス爆発はなんかPC1が女の子になったせいで変な感じになったな… PC1が女の子ならヒロインとの関係を仲いい友達に変換するだけじゃん? 悪役が間に入る男みたいになるけど
79 23/04/26(水)22:07:04 No.1051127408
>前やったバスガス爆発はなんかPC1が女の子になったせいで変な感じになったな… 矢神とヒロイン入れ替えるか…
80 23/04/26(水)22:07:35 No.1051127629
>>前やったバスガス爆発はなんかPC1が女の子になったせいで変な感じになったな… >矢神とヒロイン入れ替えるか… あるいは矢神も女の子にしてしまうか
81 23/04/26(水)22:08:17 No.1051127919
ts矢神とか実質オカマニじゃん