虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/26(水)20:02:08 TVリモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/26(水)20:02:08 No.1051072921

TVリモコンっていつまでたっても操作性悪いなどうなってんだ ゲームのレスポンス見習えよ

1 23/04/26(水)20:03:12 No.1051073434

赤外線だから仕方ないだろ Bluetoothだとペアリング面倒だけどもう少し楽だぞ

2 23/04/26(水)20:07:05 No.1051075081

すぐなくなる

3 23/04/26(水)20:08:32 No.1051075639

俺のこと馬鹿にしたか?

4 23/04/26(水)20:09:17 No.1051075911

>俺のこと馬鹿にしたか? おまえじゃねえ座ってろ

5 23/04/26(水)20:10:33 No.1051076415

操作性よりボタンの配置を統一してくだち!

6 23/04/26(水)20:13:42 No.1051077702

AndroidTVだからYouTubeやらアベマも見れるが検索もログインメアドやパス入力もリモコンだから操作性ゴミ

7 23/04/26(水)20:14:35 No.1051078133

スマホくらいでいいからレスポンス良くしてほしいッス

8 23/04/26(水)20:33:11 No.1051085899

最近のテレビはたまに赤外線じゃないやつあるよね FireStickのリモコンみたいな接続になってるやつ

9 23/04/26(水)20:35:08 No.1051086723

電源とチャンネルと音量さえあればいいだろ こんなにボタン必要なのか

10 23/04/26(水)20:43:57 No.1051090815

十字キーと決定ボタンは最低限必要だろ

11 23/04/26(水)20:44:24 No.1051090991

今はリモコンアプリあるよね

12 23/04/26(水)20:47:02 No.1051092133

そんなにレスポンス早くしたいなら本体のボタン押しに行けよ

13 23/04/26(水)20:48:13 No.1051092602

きーぼーどとまうすつなげたい…

14 23/04/26(水)20:51:22 No.1051093939

PCにチューナー繋げればレスポンスサクサクのテレビにできるよ

15 23/04/26(水)20:58:05 No.1051096969

ボタンの素材がゴミで接触悪くなったりするよな

16 23/04/26(水)20:58:23 No.1051097112

いらなくなったテレビもらったけどリモコンの電源のボタンだけ死んでて苛々するぅ

17 23/04/26(水)21:06:29 No.1051101075

REGZAのTVを買い替えたんだけど右手だけで操作できたのが今は両手使わないと操作できないので退化してる!ってなった

↑Top