虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/26(水)19:53:58 おっ来... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/26(水)19:53:58 No.1051069466

おっ来た来た 20:00から実況するのはこれでいいだろ? >第421-2話「イチョウ色の初恋」 ウォッチパーティ >https://watchparty.amazon/xgnknp3 時刻合わせはっと…おっ!こいつはいいやあ! >https://www.nict.go.jp/JST/JST5.html

1 23/04/26(水)19:54:18 No.1051069613

立たないかと思ったぞ辻弘樹ィ!

2 23/04/26(水)19:54:52 No.1051069850

16番目に好きな回だから楽しみ

3 23/04/26(水)19:56:06 No.1051070320

>16番目に好きな回だから楽しみ コメントに困る順位だ…

4 23/04/26(水)19:56:11 No.1051070351

>16番目に好きな回だから楽しみ これ闇の男爵殺人事件のコンピューターに母親の名前つけてるやつみたいで好き

5 23/04/26(水)19:57:06 No.1051070704

>これ闇の男爵殺人事件のコンピューターに母親の名前つけてるやつみたいで好き あいつ好きなキャラTOP200に入るくらい好き

6 23/04/26(水)19:59:55 No.1051071862

そんなにランキングつけるかな

7 23/04/26(水)20:00:11 No.1051071979

また

8 23/04/26(水)20:00:13 No.1051071991

また

9 23/04/26(水)20:00:24 No.1051072083

また

10 23/04/26(水)20:00:24 No.1051072084

コナンも10周年かぁ

11 23/04/26(水)20:00:29 No.1051072124

コナンはもうすぐ10周年!

12 23/04/26(水)20:00:29 No.1051072127

そうかコナンももうすぐ10周年かあ

13 23/04/26(水)20:00:47 No.1051072279

この年に生まれた子供が新一と同い年になります

14 23/04/26(水)20:01:01 No.1051072359

知らないOPだ…

15 23/04/26(水)20:01:28 No.1051072571

>知らないOPだ… 星のかがやきよと衝動に挟まれて影が薄い所はあると思います

16 23/04/26(水)20:01:31 No.1051072597

今のビビリ灰原は原画担当が気合い入れてそう

17 23/04/26(水)20:01:41 No.1051072683

キールいるって事は結構最近の話だな

18 23/04/26(水)20:01:48 No.1051072752

>この年に生まれた子供が新一と同い年になります つまり小学一年生か

19 23/04/26(水)20:02:14 No.1051072973

コナンのロマンチックなシーンで流れるBGM!

20 23/04/26(水)20:02:24 No.1051073058

ぐああああopがかっこよすぎて耳を閉じられなかった!

21 23/04/26(水)20:02:55 No.1051073304

博士は車庫作ろうぜ 愛車が雨ざらしじゃ可哀想だぜ

22 23/04/26(水)20:03:00 No.1051073357

イチョウくっついてる

23 23/04/26(水)20:03:02 No.1051073369

作画のクセが強い!

24 23/04/26(水)20:03:19 No.1051073487

このOPでキール出てくるけどキール初登場はこのOPが終わってからなんだ

25 23/04/26(水)20:03:34 No.1051073594

なんちゃらあくび娘

26 23/04/26(水)20:03:48 No.1051073696

見えるんだな?

27 23/04/26(水)20:03:49 No.1051073703

>このOPでキール出てくるけどキール初登場はこのOPが終わってからなんだ コルンは!?

28 23/04/26(水)20:03:50 No.1051073708

なんだそのわざとらしいイチョウは!

29 23/04/26(水)20:03:57 No.1051073760

ゲーム&ウオッチマルチスクリーンあったぞ

30 23/04/26(水)20:04:07 No.1051073817

歩美ちゃん可愛いなげへへへ

31 23/04/26(水)20:04:30 No.1051073980

なそ にん

32 23/04/26(水)20:04:49 No.1051074116

免許の更新日はちゃんと守って!

33 23/04/26(水)20:04:50 No.1051074127

薄型テレビの時代にテレビの上に置く癖はやめなよ…

34 23/04/26(水)20:04:55 No.1051074169

>歩美ちゃん可愛いなげへへへ もしもし目暮警部?

35 23/04/26(水)20:05:24 No.1051074356

最低だよ博士…

36 23/04/26(水)20:05:46 No.1051074523

流石に顔変わらなさすぎだろ!

37 23/04/26(水)20:05:56 No.1051074608

抱けー!

38 23/04/26(水)20:05:59 No.1051074631

博士の子供の頃まるで昭和30年代みたいだな

39 23/04/26(水)20:06:32 No.1051074854

2020年代から40年前だと1980年代になるな

40 23/04/26(水)20:06:52 No.1051074991

キテル…

41 23/04/26(水)20:06:59 No.1051075041

阿笠博士に甘酸っぱい過去…

42 23/04/26(水)20:07:04 No.1051075068

名字でどんな話か思い出した

43 23/04/26(水)20:07:19 No.1051075163

>2020年代から40年前だと1980年代になるな この間か…

44 23/04/26(水)20:07:30 No.1051075248

SHINEって言われちゃったんだ…

45 23/04/26(水)20:07:51 No.1051075387

灰原ってロマンチストじゃね?

46 23/04/26(水)20:07:55 No.1051075408

バイバイだね…

47 23/04/26(水)20:08:13 No.1051075526

>灰原ってロマンチストじゃね? いさ まら

48 23/04/26(水)20:08:25 No.1051075587

重い…!

49 23/04/26(水)20:08:37 No.1051075667

そんな大事なおハガキをテレビの裏に落としっぱなしにするんじゃないよ!

50 23/04/26(水)20:09:13 No.1051075875

>そんな大事なおハガキをテレビの裏に落としっぱなしにするんじゃないよ! テレビ買い替えたの最近だろうしな…

51 23/04/26(水)20:09:14 No.1051075880

すまんのう

52 23/04/26(水)20:09:17 No.1051075902

そうだったら重すぎる愛なんだが?

53 23/04/26(水)20:09:31 No.1051076010

>重い…! 見ていけばわかるけどマジで重いからな…

54 23/04/26(水)20:10:07 No.1051076250

博士も律儀だな…

55 23/04/26(水)20:10:26 No.1051076364

あの小学校も歴史長いな…

56 23/04/26(水)20:10:27 No.1051076368

歴史ある小学校だな帝丹小学校

57 23/04/26(水)20:10:46 No.1051076505

休みの日でも 先生は 普通に いる

58 23/04/26(水)20:10:55 No.1051076557

シェリーさぁ…言葉は刃物だぞ

59 23/04/26(水)20:11:45 No.1051076897

この順番に殺されるんだろ?

60 23/04/26(水)20:11:48 No.1051076918

灰原は博士に甘えてるから辛辣なんですよね

61 23/04/26(水)20:11:54 No.1051076971

辻ィ!21時じゃないのかよ!

62 23/04/26(水)20:12:17 No.1051077130

中山美沙って誰だよ

63 23/04/26(水)20:12:26 No.1051077187

そっかー(・ω・)

64 23/04/26(水)20:12:42 No.1051077299

ひでぇ

65 23/04/26(水)20:12:42 No.1051077302

じゃあ服部に電話しようぜ

66 23/04/26(水)20:12:51 No.1051077369

>中山美沙って誰だよ 美沙…SHINE…

67 23/04/26(水)20:13:09 No.1051077488

みさえは曜日が違うだろ!

68 23/04/26(水)20:13:12 No.1051077505

フサエブランドのビッグジュエル…

69 23/04/26(水)20:13:13 No.1051077517

ヴィトンみたいなもんか

70 23/04/26(水)20:13:18 No.1051077551

元太お前カバンのデザイン覚えてたのか…?

71 23/04/26(水)20:13:19 No.1051077553

>>中山美沙って誰だよ >美沙…SHINE… どうして俺は日本人じゃなかったんだ…どうして…

72 23/04/26(水)20:13:40 No.1051077686

今ジュウシマツって言った?

73 23/04/26(水)20:13:44 No.1051077716

ジュウシマツまでいんの!?

74 23/04/26(水)20:14:00 No.1051077853

亀40年生きてたのか…

75 23/04/26(水)20:14:16 No.1051077976

>>>中山美沙って誰だよ >>美沙…SHINE… >どうして俺は日本人じゃなかったんだ…どうして… 後悔のポイントが微妙にずれてるの面白いよな…

76 23/04/26(水)20:14:33 No.1051078110

まるで御琴様みたいだな

77 23/04/26(水)20:14:59 No.1051078295

じゃあ鶴も寄贈しようぜ!

78 23/04/26(水)20:15:00 No.1051078298

夫婦かよ

79 23/04/26(水)20:15:05 No.1051078331

ネクストコナンズヒーント ズー

80 23/04/26(水)20:15:08 No.1051078361

与一郎さんが殺されてしまう

81 23/04/26(水)20:15:13 No.1051078413

でも小学生の考える暗号だし多分そんな難しくないよね

82 23/04/26(水)20:15:27 No.1051078527

まだ誰も殺されてない?妙だな…

83 23/04/26(水)20:15:52 No.1051078716

>まだ誰も殺されてない?妙だな… 本来人というのは毎日死なないものなんです

84 23/04/26(水)20:16:17 No.1051078883

パンダはパンダだけど一応熊だから…

85 23/04/26(水)20:16:19 No.1051078894

パンダに行列ができていない…妙だな…

86 23/04/26(水)20:16:40 No.1051079038

14番目は工藤新一だよ

87 23/04/26(水)20:16:53 No.1051079134

ゼロはラブだよ こないだイギリスで言ってた

88 23/04/26(水)20:17:19 No.1051079300

光彦がなんかヤバい奴みたいじゃん!

89 23/04/26(水)20:17:23 No.1051079329

>ゼロはラブだよ >こないだイギリスで言ってた 白馬のレス

90 23/04/26(水)20:17:35 No.1051079404

早かったな

91 23/04/26(水)20:18:11 No.1051079709

これはこれでどんな確率だよ

92 23/04/26(水)20:18:17 No.1051079749

灰原さん!?

93 23/04/26(水)20:18:19 No.1051079765

こいつは失礼すぎて笑ってしまう

94 23/04/26(水)20:18:35 No.1051079894

ド失礼な小学生どもだよ

95 23/04/26(水)20:18:42 No.1051079949

失礼なガキ共だな!

96 23/04/26(水)20:18:42 No.1051079951

えっ阿笠博士って50代なの

97 23/04/26(水)20:18:42 No.1051079953

博士も老けすぎだろ!

98 23/04/26(水)20:19:12 No.1051080160

犬もだいぶ長生きだな

99 23/04/26(水)20:19:19 No.1051080211

>えっ阿笠博士って50代なの 左様 そしてあの方と思われている烏丸蓮耶は半世紀前にすでに100歳超え…

100 23/04/26(水)20:19:44 No.1051080388

ゼロは安室さんだろ

101 23/04/26(水)20:20:09 No.1051080589

阿笠博士は52だか3だ

102 23/04/26(水)20:20:13 No.1051080619

金髪だしいじめられていたのだな

103 23/04/26(水)20:20:16 No.1051080637

元太は十円ハゲあるけどな

104 23/04/26(水)20:20:17 No.1051080643

思い出はいつも綺麗だけど

105 23/04/26(水)20:20:53 No.1051080897

>金髪だしいじめられていたのだな 安室といい直美さんといいこういうの多いよね

106 23/04/26(水)20:21:17 No.1051081070

小学生がそこまでひねくれた暗号考えるかよ!

107 23/04/26(水)20:21:31 No.1051081158

>>金髪だしいじめられていたのだな >安室といい直美さんといいこういうの多いよね まあ殺人よりはいじめの方がマシか…

108 23/04/26(水)20:21:34 No.1051081178

夜の動物園

109 23/04/26(水)20:21:36 No.1051081185

灰原の赤みがかった茶髪も結構レアな気がするけどな…

110 23/04/26(水)20:21:58 No.1051081385

あきらかに男だろ

111 23/04/26(水)20:21:59 No.1051081391

輪郭がごつい…

112 23/04/26(水)20:22:09 No.1051081462

男みたいな顎だ!

113 23/04/26(水)20:22:12 No.1051081486

今回のコナンだいぶポンコツじゃない?

114 23/04/26(水)20:22:25 No.1051081593

>今回のコナンだいぶポンコツじゃない? 事件じゃないからな…

115 23/04/26(水)20:22:29 No.1051081613

>今回のコナンだいぶポンコツじゃない? 女の心を読むのはヘタクソなんだ

116 23/04/26(水)20:22:40 No.1051081685

オカマに男っぽいって言ったら事件に発展しそうな世界

117 23/04/26(水)20:22:44 No.1051081720

ここで引くような話じゃねえだろ!

118 23/04/26(水)20:22:44 No.1051081722

ここで引くの!?

119 23/04/26(水)20:22:47 No.1051081734

>今回のコナンだいぶポンコツじゃない? 暗号ってのは人によって作り方さまざまだからそれだけ難しいんだ だからコナンは暗号好き

120 23/04/26(水)20:22:59 No.1051081820

前編終わるのはぇぇな!

121 23/04/26(水)20:23:06 No.1051081861

小学生女子の考えた地元ネタ暗号はちょっとな

122 23/04/26(水)20:23:14 No.1051081912

飼育員千葉刑事じゃん

123 23/04/26(水)20:23:53 No.1051082140

最終回で轢かれそうな工藤

124 23/04/26(水)20:23:59 No.1051082178

佐藤監督期特有の自転車漕ぐコナンと白ジャケ新一好き

125 23/04/26(水)20:24:36 No.1051082412

予告で大分わからない!?

126 23/04/26(水)20:24:50 No.1051082502

えっ?

127 23/04/26(水)20:24:57 No.1051082549

嘘よ(あなたよ)

128 23/04/26(水)20:25:10 No.1051082625

>嘘よ(あなたよ) シェリー…

129 23/04/26(水)20:25:19 No.1051082676

えっあっお?

130 23/04/26(水)20:25:24 No.1051082702

(あれ…?本当に人が死なない回なのか?)

131 23/04/26(水)20:25:31 No.1051082747

哀ちゃんの二次創作の竿役2割くらい博士だしな…

132 23/04/26(水)20:25:32 No.1051082751

ぐあああああああああ!!!テンポが時々変になるのが気になって目を開けてられない!!!!

133 23/04/26(水)20:25:46 No.1051082839

>(あれ…?本当に人が死なない回なのか?) 初恋ってタイトルで人死は出てほしくないが

134 23/04/26(水)20:25:59 No.1051082912

>哀ちゃんの二次創作の竿役2割くらい博士だしな… えー!?そういうのは違うじゃん…

135 23/04/26(水)20:26:24 No.1051083084

最近のコナンってキッド回以外で無殺人回あるのかな

136 23/04/26(水)20:26:24 No.1051083085

和葉って合気道どれくらい強いの? 府大会優勝くらい?

137 23/04/26(水)20:26:36 No.1051083168

ゲラッゲラッゲラッ

138 23/04/26(水)20:26:40 No.1051083199

>和葉って合気道どれくらい強いの? >府大会優勝くらい? 銃弾避けられないくらい

139 23/04/26(水)20:26:52 No.1051083296

>最近のコナンってキッド回以外で無殺人回あるのかな 今週号!

140 23/04/26(水)20:27:17 No.1051083463

>銃弾避けられないくらい 全国級ではないようだな

141 23/04/26(水)20:27:22 No.1051083479

>銃弾避けられないくらい 避けられる蘭がおかしいだけなんですけお!

142 23/04/26(水)20:28:05 No.1051083740

アゴがごついんですけお

143 23/04/26(水)20:28:21 No.1051083866

言ったなバーロー?

144 23/04/26(水)20:28:43 No.1051084012

ひろしちゃん!?

145 23/04/26(水)20:28:51 No.1051084061

こいつら40年ぶりなのによく顔分かるな…

146 23/04/26(水)20:28:59 No.1051084117

随分と…

147 23/04/26(水)20:29:01 No.1051084126

博士の記憶力スゲー

148 23/04/26(水)20:29:05 No.1051084151

二又一成の無駄遣いやめろ

149 23/04/26(水)20:29:21 No.1051084252

ひげは剃ってくれ

150 23/04/26(水)20:29:24 No.1051084274

博士の6歳下の割に若いな…

151 23/04/26(水)20:29:25 No.1051084279

リスやムササビ… リス…?

152 23/04/26(水)20:29:27 No.1051084291

最低だよフレーゲル男爵…

153 23/04/26(水)20:29:36 No.1051084339

>ぐあああああああああ!!!テンポが時々変になるのが気になって目を開けてられない!!!! 映画初期7作並のテンポを期待したらダメだろ「」弘樹

154 23/04/26(水)20:29:37 No.1051084348

任せろや工藤!

155 23/04/26(水)20:29:43 No.1051084387

>ひげは剃ってくれ 彼の趣味なんだろ

156 23/04/26(水)20:29:44 No.1051084392

やかましい園子姉ちゃん

157 23/04/26(水)20:29:52 No.1051084432

>リスやムササビ… >リス…? 京都府警がわざわざ東京に!?

158 23/04/26(水)20:30:09 No.1051084547

>>ぐあああああああああ!!!テンポが時々変になるのが気になって目を開けてられない!!!! >映画初期7作並のテンポを期待したらダメだろ「」弘樹 ぐあああああああああ!!!OPの話だああああああ!!!!

159 23/04/26(水)20:30:23 No.1051084638

>>リスやムササビ… >>リス…? >京都府警がわざわざ東京に!? 逢瀬かな…

160 23/04/26(水)20:30:27 No.1051084673

夕方に並んでるって珍しい行列だな…

161 23/04/26(水)20:30:35 No.1051084743

園子まさかお前…答えを教えるために…?

162 23/04/26(水)20:30:43 No.1051084796

蘭への電話でちょっとよそ行きの声になるコナンを光彦とかはどう思ってるんだろう

163 23/04/26(水)20:30:52 No.1051084869

本当にない

164 23/04/26(水)20:31:03 No.1051084944

それはそう

165 23/04/26(水)20:31:13 No.1051085010

>逢瀬かな… シマリスが好きな彼女がいそうとか作者が言ってたな…

166 23/04/26(水)20:31:16 No.1051085042

>蘭への電話でちょっとよそ行きの声になるコナンを光彦とかはどう思ってるんだろう (コナン君も大変なんですね…)

167 23/04/26(水)20:31:22 No.1051085080

>蘭への電話でちょっとよそ行きの声になるコナンを光彦とかはどう思ってるんだろう コナンくんって蘭お姉さんの前だとおかしいよね…って言われてた

168 23/04/26(水)20:31:42 No.1051085223

先に言えよ

169 23/04/26(水)20:31:48 No.1051085263

>>逢瀬かな… >シマリスが好きな彼女がいそうとか作者が言ってたな… やばい…どんどん証拠が積み上がっていく…

170 23/04/26(水)20:31:55 No.1051085318

アナウンスで再開はちょっと嫌だもんな…

171 23/04/26(水)20:32:00 No.1051085346

子供の頑張りを尊重して見守ってるの完全におじいちゃんなんよ

172 23/04/26(水)20:32:22 No.1051085529

阿笠博士に電流走る

173 23/04/26(水)20:32:28 No.1051085572

(ハゲなの気にしてたんだ…)

174 23/04/26(水)20:32:34 No.1051085627

>子供の頑張りを尊重して見守ってるの完全におじいちゃんなんよ まだ52歳なのに…

175 23/04/26(水)20:32:37 No.1051085655

なそ にん

176 23/04/26(水)20:32:49 No.1051085747

また髪の話してる…

177 23/04/26(水)20:32:49 No.1051085748

ちょっとエッチ…

178 23/04/26(水)20:32:54 No.1051085780

ここ原作だと歩美ちゃんを重ねて見てるみたいで怖い

179 23/04/26(水)20:33:11 No.1051085902

昭和の半ばなら偏見も多かったろう

180 23/04/26(水)20:33:22 No.1051085976

志保…やっぱり私をかばってくれたせいで!

181 23/04/26(水)20:33:25 No.1051085989

(でも志保は私のこと助けてくれたのよね…)

182 23/04/26(水)20:33:32 No.1051086038

ここ映画の伏線

183 23/04/26(水)20:33:34 No.1051086051

ここ微妙に嘘

184 23/04/26(水)20:33:37 No.1051086066

その時にイジメられてた子を助けたのか

185 23/04/26(水)20:33:46 No.1051086119

直美ステイ

186 23/04/26(水)20:34:01 No.1051086240

志保との思い出

187 23/04/26(水)20:34:08 No.1051086284

そう!そのまさかよ!!!!

188 23/04/26(水)20:34:16 No.1051086341

お客様!園内では走るのは危ないのでおやめください

189 23/04/26(水)20:34:17 No.1051086349

ようやく死人が…

190 23/04/26(水)20:34:36 No.1051086492

殺人犯がわかったみたいな顔やめろ

191 23/04/26(水)20:34:36 No.1051086493

夜の動物園

192 23/04/26(水)20:35:07 No.1051086712

週5!?

193 23/04/26(水)20:35:24 No.1051086830

うな重屋でしょ

194 23/04/26(水)20:35:53 No.1051087042

これマジで難易度高いんだよなぁ

195 23/04/26(水)20:35:54 No.1051087057

難しすぎない? 再会する気あった?

196 23/04/26(水)20:36:15 No.1051087206

小学生に英語暗号を残すなよ

197 23/04/26(水)20:36:28 No.1051087294

わかるかそんなもん!

198 23/04/26(水)20:36:36 No.1051087346

何で彼女は日本人じゃなかったんだ…

199 23/04/26(水)20:36:37 No.1051087361

難しすぎる…

200 23/04/26(水)20:37:34 No.1051087824

博士の頭はshineだって…

201 23/04/26(水)20:37:39 No.1051087859

わかるかーー!!!!!!

202 23/04/26(水)20:37:43 No.1051087900

ばうわう

203 23/04/26(水)20:38:06 No.1051088063

鳴き声まで行きつくのだいぶ無茶だよ!

204 23/04/26(水)20:38:19 No.1051088154

>何で彼女は日本人じゃなかったんだ… やっぱ蜘蛛屋敷の復習回だった

205 23/04/26(水)20:38:26 No.1051088216

難易度が高い…

206 23/04/26(水)20:38:43 No.1051088332

私で終わりよ

207 23/04/26(水)20:39:13 No.1051088503

これを小学生が思いついたのか…?

208 23/04/26(水)20:39:32 No.1051088656

40年も待つとか殆ど病気だな

209 23/04/26(水)20:39:45 No.1051088757

何でこんな凝った暗号を…?

210 23/04/26(水)20:40:15 No.1051089027

む!

211 23/04/26(水)20:40:19 No.1051089072

幻滅されるのは博士の方だろ

212 23/04/26(水)20:40:20 No.1051089077

めっちゃ美人!

213 23/04/26(水)20:40:31 No.1051089168

こんなクソ難しい暗号を渡して40年待つのおかしいだろ…

214 23/04/26(水)20:40:37 No.1051089231

相変わらずコナン年増好きだな

215 23/04/26(水)20:40:37 No.1051089236

光彦!

216 23/04/26(水)20:40:41 No.1051089262

抱けー!

217 23/04/26(水)20:40:53 No.1051089352

男が!

218 23/04/26(水)20:40:57 No.1051089389

寝取られやんけ~~~~!!

219 23/04/26(水)20:41:02 No.1051089432

不二子と次元

220 23/04/26(水)20:41:03 No.1051089435

NTRやんけー!

221 23/04/26(水)20:41:05 No.1051089442

NTRやんけ~~~

222 23/04/26(水)20:41:17 No.1051089550

次元大介みたいな声だ

223 23/04/26(水)20:41:24 No.1051089599

不二子と次元じゃねーか

224 23/04/26(水)20:41:25 No.1051089606

>寝取られやんけ~~~~!! 遅すぎたんだ…

225 23/04/26(水)20:41:29 No.1051089648

もう孫以上に可愛がってるよね

226 23/04/26(水)20:41:32 No.1051089675

じげふじキテル…

227 23/04/26(水)20:41:36 No.1051089694

日本語お上手ですね

228 23/04/26(水)20:41:49 No.1051089802

気を遣われている…

229 23/04/26(水)20:41:57 No.1051089842

永遠に盛られる過去

230 23/04/26(水)20:41:57 No.1051089849

Angel…

231 23/04/26(水)20:41:58 No.1051089853

マジで40年も待ってたのかよ…

232 23/04/26(水)20:42:07 No.1051089919

ガキ連れで来たのが失策

233 23/04/26(水)20:42:13 No.1051089962

角が立派過ぎる…

234 23/04/26(水)20:42:27 No.1051090114

博士クソボケ過ぎない?

235 23/04/26(水)20:42:30 No.1051090149

なるほど だからか

236 23/04/26(水)20:42:36 No.1051090208

やれたかも委員会…

237 23/04/26(水)20:42:38 No.1051090227

重すぎる…なんだこの女…

238 23/04/26(水)20:42:40 No.1051090239

重い

239 23/04/26(水)20:42:52 No.1051090343

なんだよそのポーズ

240 23/04/26(水)20:42:58 No.1051090384

こいつの記憶力怖いよ

241 23/04/26(水)20:43:09 No.1051090474

何もかもが重い…!

242 23/04/26(水)20:43:12 No.1051090490

蘭以上に重い女がいるとは

243 23/04/26(水)20:43:20 No.1051090540

ゴーショー!これどういうことだよ!

244 23/04/26(水)20:43:29 No.1051090603

>こいつの記憶力怖いよ でも彼女の母親は忘れる

245 23/04/26(水)20:43:46 No.1051090725

おっも!!!!

246 23/04/26(水)20:43:47 No.1051090739

こらーっ!二人とも嘘をつくなー!

247 23/04/26(水)20:43:48 No.1051090742

独身だよ!!

248 23/04/26(水)20:43:50 No.1051090763

独身だよぅっ

249 23/04/26(水)20:43:57 No.1051090814

クソボケがー!

250 23/04/26(水)20:44:10 No.1051090901

クソボケどもがーっ!!!

251 23/04/26(水)20:44:22 No.1051090972

5人もガキ連れてくるから…

252 23/04/26(水)20:44:30 No.1051091039

すれ違い過ぎる…

253 23/04/26(水)20:44:39 No.1051091109

これは博士が悪い

254 23/04/26(水)20:44:45 No.1051091146

博士もまた恥ずかしいセリフの使い手だったのです

255 23/04/26(水)20:44:46 No.1051091153

40年間ずっと覚えてんのか…

256 23/04/26(水)20:44:46 No.1051091156

SHINEみたいな髪で好きだよ

257 23/04/26(水)20:44:49 No.1051091177

殺し文句すぎる…

258 23/04/26(水)20:44:52 No.1051091190

どうなってんだおい!博士でもラブコメやってくれよゴーショー!

259 23/04/26(水)20:45:10 No.1051091318

母がベルモット説

260 23/04/26(水)20:45:17 No.1051091366

ビリー良い奴じゃん!

261 23/04/26(水)20:45:24 No.1051091420

目を描いちゃってるな…

262 23/04/26(水)20:45:26 No.1051091432

今コナン考察界隈ではこの運転手が怪しいらしいな

263 23/04/26(水)20:45:29 No.1051091458

ボス

264 23/04/26(水)20:45:59 No.1051091665

(子供がいるのに私にアプローチを…?妙ね…)

265 23/04/26(水)20:45:59 No.1051091674

キテル…

266 23/04/26(水)20:46:03 No.1051091697

ルールルルルー

267 23/04/26(水)20:46:04 No.1051091712

ボスって言った

268 23/04/26(水)20:46:05 No.1051091721

抱けぇ~!抱けぇ~!!

269 23/04/26(水)20:46:08 No.1051091746

>今コナン考察界隈ではこの運転手が怪しいらしいな 再登場したら声優が大塚明夫になるのかな

270 23/04/26(水)20:46:14 No.1051091786

すぐにいけや!

271 23/04/26(水)20:46:23 No.1051091848

抱けーー!!!!!!

272 23/04/26(水)20:46:25 No.1051091860

早く会えよ!!!

273 23/04/26(水)20:46:28 No.1051091885

今行け 走って行け

274 23/04/26(水)20:46:34 No.1051091923

誰も死なないじゃないか!

275 23/04/26(水)20:46:35 No.1051091938

ここから600話ぐらい再会してなくない?

276 23/04/26(水)20:46:38 No.1051091954

>ボスって言った まあ雇い主なんだろうし…

277 23/04/26(水)20:46:39 No.1051091963

しかしコナン世界は来年が来ないのだ…

278 23/04/26(水)20:46:43 No.1051092002

>ビリー良い奴じゃん! なんで新刊の裏面にいるんだいビリー…

279 23/04/26(水)20:46:46 No.1051092027

10年って

280 23/04/26(水)20:46:53 No.1051092072

>しかしコナン世界は来年が来ないのだ… 三年後の予定は決まってるのにな

281 23/04/26(水)20:46:56 No.1051092086

なんでUターンしなかったんだ

282 23/04/26(水)20:47:28 No.1051092297

>なんでUターンしなかったんだ 孫がたくさんいるなんで子沢山だからつまり愛し合った女がいるのよ

283 23/04/26(水)20:47:33 No.1051092337

40年待つって重すぎ受け身すぎでやばい女すぎない?

284 23/04/26(水)20:47:50 No.1051092434

>なんでUターンしなかったんだ 孫がいるから...

285 23/04/26(水)20:47:53 No.1051092459

>40年待つって重すぎ受け身すぎでやばい女すぎない? 日本の男は奥ゆかしい女が好きって言うし

286 23/04/26(水)20:47:53 No.1051092465

いつもフサエがいたね

287 23/04/26(水)20:47:55 No.1051092484

まぁガキ5人連れてきて全員他人の子とは思わんよな…

288 23/04/26(水)20:48:07 No.1051092573

強引な暗号でしたね~

289 23/04/26(水)20:48:10 No.1051092582

これは博士は黒幕じゃないな…

290 23/04/26(水)20:48:13 No.1051092600

どこがだよ

291 23/04/26(水)20:48:15 No.1051092620

作者はこういう話ばっかり描けばいいと思った

292 23/04/26(水)20:48:17 No.1051092632

強引な暗号って言われててダメだった

293 23/04/26(水)20:48:19 No.1051092644

次何するんだ辻ィ!? 景気良く14番目でも見るのか!?

294 23/04/26(水)20:48:19 No.1051092652

高校生でも子供だしな

295 23/04/26(水)20:48:20 No.1051092663

油断するな新一

296 23/04/26(水)20:48:24 No.1051092681

元太鋭い

297 23/04/26(水)20:48:26 No.1051092695

コナンって理不尽系暗号好きなんだな

298 23/04/26(水)20:48:36 No.1051092768

そ~れにしてっも強引な暗号でしたね~!!!!

299 23/04/26(水)20:48:38 No.1051092785

うぜぇ~~~

300 23/04/26(水)20:48:53 No.1051092899

フサエブランドがドアップだったの不穏なんだけどどういうことだ辻ィ!!

301 23/04/26(水)20:48:55 No.1051092914

>元太鋭い おめーら本当は歳誤魔化してんだろ?

302 23/04/26(水)20:48:55 No.1051092917

のちの灰原なら着信音にしてた

303 23/04/26(水)20:48:56 No.1051092926

アニオリで余韻を壊すな

304 23/04/26(水)20:48:56 No.1051092930

小学生みたいな煽りをするな

305 23/04/26(水)20:49:01 No.1051092974

>最近のコナンってキッド回以外で無殺人回あるのかな >まぁガキ5人連れてきて全員他人の子とは思わんよな… 普通は子供か孫とその友達と思うよな…

306 23/04/26(水)20:49:30 No.1051093191

えー!

307 23/04/26(水)20:49:46 No.1051093304

まだ時間はあるな…

308 23/04/26(水)20:50:03 No.1051093412

次はなんだ辻ィ!昨日言ってたさざ波か!

309 23/04/26(水)20:50:13 No.1051093482

博士キャンプとかに3人小学生預かれるの凄い信用得てるよな

310 23/04/26(水)20:50:36 No.1051093622

21時から?

311 23/04/26(水)20:51:05 No.1051093845

21時からどうしようか

312 23/04/26(水)20:51:06 No.1051093854

>博士キャンプとかに3人小学生預かれるの凄い信用得てるよな あれだけ危険な目に遭ってるのにまだ預けてる親もなんなんだよ…

313 23/04/26(水)20:51:31 No.1051093998

>博士キャンプとかに3人小学生預かれるの凄い信用得てるよな あの世界的に有名な小説家の工藤優作と知人関係だし 発明品がそこそこ売れてるし社会的信用は高いかもしれない

314 23/04/26(水)20:51:35 No.1051094027

ボクさざなみ見たいよ~

315 23/04/26(水)20:51:41 No.1051094072

>>博士キャンプとかに3人小学生預かれるの凄い信用得てるよな >あれだけ危険な目に遭ってるのにまだ預けてる親もなんなんだよ… ある意味一番安全圏だから

316 23/04/26(水)20:52:06 No.1051094250

>>博士キャンプとかに3人小学生預かれるの凄い信用得てるよな >あれだけ危険な目に遭ってるのにまだ預けてる親もなんなんだよ… 博士が悪いわけじゃないし なかなかいないぞホエールウォッチングに連れて行ってくれる他人のおっさん

317 23/04/26(水)20:52:32 No.1051094450

小生さざ波キボンヌ…

318 23/04/26(水)20:52:33 No.1051094451

次は何にするんだ?

319 23/04/26(水)20:52:33 No.1051094452

ここはナポレオンが愛した業火の向日葵でも見ましょう

320 23/04/26(水)20:52:38 No.1051094482

すげー切なくて後味良い話だった 21時からのチョイスが難しいぞ辻

321 23/04/26(水)20:53:17 No.1051094732

じゃあ21時からさざ波の魔法使い https://watchparty.amazon/8vujkrt

322 23/04/26(水)20:53:17 No.1051094733

映画は金曜日20時から一気見始まるからなぁ・・・

323 23/04/26(水)20:53:43 No.1051094912

GW前に犯人ランキング30位の作品コンプリートしようぜ辻ィ!

324 23/04/26(水)20:54:08 No.1051095093

標的は毛利小五郎ってタイトルがあったから ああ!あのジンが狙う回か!って思って見てみたら 全然違ったぞ辻ィ!!!!

325 23/04/26(水)20:54:46 No.1051095409

>GW前に犯人ランキング30位の作品コンプリートしようぜ辻ィ! 人魚、クモ屋敷、集められた名探偵、3つのK、ホームズの黙示録、修学旅行は見たな

326 23/04/26(水)20:55:12 No.1051095579

>映画は金曜日20時から一気見始まるからなぁ・・・ アベマ?

327 23/04/26(水)20:55:30 No.1051095710

さざ波って初めて見るけどなんの話だ?

328 23/04/26(水)20:55:31 No.1051095726

>>映画は金曜日20時から一気見始まるからなぁ・・・ >アベマ? アマプラ

329 23/04/26(水)20:55:36 No.1051095765

>じゃあ21時からさざ波の魔法使い >https://watchparty.amazon/8vujkrt (この辻は許してやるか…)

330 23/04/26(水)20:55:50 No.1051095858

>GW前に犯人ランキング30位の作品コンプリートしようぜ辻ィ! スペシャルクラスが4,5ぐらい残ってない?

331 23/04/26(水)20:56:07 No.1051095979

>さざ波って初めて見るけどなんの話だ? 世良がショタコンになった原因 まあ見とけ

332 23/04/26(水)20:56:10 No.1051096000

>>映画は金曜日20時から一気見始まるからなぁ・・・ >アベマ? 辻

333 23/04/26(水)20:56:11 No.1051096009

>さざ波って初めて見るけどなんの話だ? 新一と蘭は幼少期に赤井一家と会ってましたって話

334 23/04/26(水)20:56:47 No.1051096349

スレがもう落ちる!

335 23/04/26(水)20:56:47 No.1051096353

>>さざ波って初めて見るけどなんの話だ? >新一と蘭は幼少期に赤井一家と会ってましたって話 許せなかった…ネタバレされたことが…

336 23/04/26(水)20:56:58 No.1051096415

ちなみにさざ波の魔法使いは881話882話だぞ!

337 23/04/26(水)20:57:00 No.1051096428

そういえばこの前言刃実況した時の予告で気になった黄色い不在証明(向日葵)見たら犯人が沢木さんの声で笑っちゃったよ

338 23/04/26(水)20:57:18 No.1051096559

21:05からにしねぇか辻ぃ!

339 23/04/26(水)20:57:33 No.1051096667

5/1,5/2は平日だけど20時から映画?

340 23/04/26(水)20:57:47 No.1051096812

スレがダウンウォッシュに入ったし次スレ立てた方がよさそうだぞ

341 23/04/26(水)20:58:37 No.1051097214

>5/1,5/2は平日だけど20時から映画? まぁそこは後々決めればいいんじゃないか

342 23/04/26(水)20:58:41 No.1051097240

初見だとダンウォッチに聞こえたダウンウォッシュ

343 23/04/26(水)20:58:41 No.1051097243

辻スレが1年も建つとは思わなんだ…

344 23/04/26(水)20:58:42 No.1051097257

スレ辻まさか目薬差した?

345 23/04/26(水)20:58:59 No.1051097447

>まぁそこは後々決めればいいんじゃないか まだ決まってなかったのか

346 23/04/26(水)20:59:28 No.1051097726

金曜から見ないとギリギリ見きれないとかじゃなかったっけ?

347 23/04/26(水)20:59:53 No.1051097971

次弘樹 https://img.2chan.net/b/res/1051097563.htm

348 23/04/26(水)21:00:11 No.1051098165

また

349 23/04/26(水)21:00:17 No.1051098220

まあどうせみんな1、2日に夕急使ってるだろう…

350 23/04/26(水)21:00:23 No.1051098277

あっピンガ罠に嵌めた奴だ!

351 23/04/26(水)21:00:24 No.1051098288

グワシっ

352 23/04/26(水)21:00:38 No.1051098399

いきなり映画の復習が

353 23/04/26(水)21:00:39 No.1051098412

>まあどうせみんな1、2日に夕急使ってるだろう… ほとんど病気だな…

354 23/04/26(水)21:00:54 No.1051098525

>金曜から見ないとギリギリ見きれないとかじゃなかったっけ? 毎日三本なら5/1 5/2抜いてもギリギリコンプできるな

355 23/04/26(水)21:01:17 No.1051098695

いきなり知らない話してる!

356 23/04/26(水)21:01:23 No.1051098730

GWも仕事だわ…

357 23/04/26(水)21:01:30 No.1051098788

待てよ…

358 23/04/26(水)21:01:51 No.1051098948

探偵の癖にボロ出すな

↑Top