23/04/26(水)18:21:44 現代モ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/26(水)18:21:44 No.1051038944
現代モノのシナリオが書けない! ファンタジーなら適当なモンスターをとりあえず街中で暴れさせるけど現代と思うとなんか気が引ける…!
1 23/04/26(水)18:23:30 No.1051039456
システムは? サタスペだったら別になんの問題もないだろ
2 23/04/26(水)18:24:20 No.1051039711
システム次第だけど 仮面ライダーだって街中に怪人だしてるんだから気にするんじゃない
3 23/04/26(水)18:25:07 No.1051039949
ファンタジーなら適当でいいという考え方も危ういぞ
4 23/04/26(水)18:25:20 No.1051040003
適当なモンスター(チンピラ) 適当なモンスター(ハングレ) 適当なモンスター(ヤクザ) これでいこう
5 23/04/26(水)18:27:07 No.1051040483
現実にもモンスターのような生き物がいるじゃないか そういうのが悪さするので退治する話にすればファンタジーと同じ感覚で遊べる
6 23/04/26(水)18:29:00 No.1051041056
適当だけどテロリストでも出せばいいのでは?
7 23/04/26(水)18:30:08 No.1051041349
>適当だけどテロリストでも出せばいいのでは? 総理大臣殺したくてたまらないジャームとかか…
8 23/04/26(水)18:30:08 No.1051041350
サタスペって現代でいいのかな?
9 23/04/26(水)18:30:59 No.1051041557
>サタスペって現代でいいのかな? 怪獣王出てくるし現代モノで間違いないな
10 23/04/26(水)18:34:48 No.1051042610
>ファンタジーなら適当でいいという考え方も危ういぞ 適当なモンスターっていい加減って意味じゃないでしょ
11 23/04/26(水)18:35:54 No.1051042951
>現実にもモンスターのような生き物がいるじゃないか >そういうのが悪さするので退治する話にすればファンタジーと同じ感覚で遊べる 街の偉い人達に歓楽街のチンピラ退治依頼されちゃうんだ… これはこれで楽しそうだな…?
12 23/04/26(水)18:36:32 No.1051043132
龍が如く!
13 23/04/26(水)18:36:54 No.1051043241
いっそ適当なモンスターを街中で暴れさせないために頑張る話にしようぜ
14 23/04/26(水)18:37:24 No.1051043389
町中で暴れさせるのに適当なモンスターといえば!
15 23/04/26(水)18:37:37 No.1051043447
現代の方が書くの楽なのが俺だ ファンタジーは想像力が乏しいから似たようなのばっかになる
16 23/04/26(水)18:37:52 No.1051043525
モンスタークレーマーに大人しくする薬物を注入! 事件は防がれた!
17 23/04/26(水)18:38:18 No.1051043654
>町中で暴れさせるのに適当なモンスターといえば! ショタ狩りデカパイサキュバス!
18 23/04/26(水)18:38:35 No.1051043740
>>現実にもモンスターのような生き物がいるじゃないか >>そういうのが悪さするので退治する話にすればファンタジーと同じ感覚で遊べる >街の偉い人達に歓楽街のチンピラ退治依頼されちゃうんだ… >これはこれで楽しそうだな…? だがそのチンピラ達は君達に攻撃されそうになると 懐から謎の道具を取り出し使用すると異形の姿に…!
19 23/04/26(水)18:38:39 No.1051043756
>町中で暴れさせるのに適当なモンスターといえば! 上院議員!
20 23/04/26(水)18:38:43 No.1051043778
>町中で暴れさせるのに適当なモンスターといえば! 通り魔
21 23/04/26(水)18:39:13 No.1051043919
>町中で暴れさせるのに適当なモンスターといえば! 都市伝説!
22 23/04/26(水)18:39:13 No.1051043921
>町中で暴れさせるのに適当なモンスターといえば! うろつきポリタン
23 23/04/26(水)18:40:38 No.1051044348
>>街の偉い人達に歓楽街のチンピラ退治依頼されちゃうんだ… >>これはこれで楽しそうだな…? >だがそのチンピラ達は君達に攻撃されそうになると >懐から謎の道具を取り出し使用すると異形の姿に…! ライダーや戦隊の文脈なんだろうけどどういう訳か最初に思い浮かんだのがチャー研だった…
24 23/04/26(水)18:41:14 No.1051044509
この街には定期的に街中あばれスライムが出没する 注意することじゃ
25 23/04/26(水)18:41:49 No.1051044676
シナリオに都合のいい都市伝説でもでっち上げればええ!
26 23/04/26(水)18:42:33 No.1051044890
>>適当だけどテロリストでも出せばいいのでは? >総理大臣殺したくてたまらないジャームとかか… 一時的にPC1を総理大臣に任命して誘い出すか
27 23/04/26(水)18:42:47 No.1051044963
人の味を覚えた野生動物とかで
28 23/04/26(水)18:42:58 No.1051045000
>町中で暴れさせるのに適当なモンスターといえば! ブルドーザー!
29 23/04/26(水)18:43:45 No.1051045217
>>>街の偉い人達に歓楽街のチンピラ退治依頼されちゃうんだ… >>>これはこれで楽しそうだな…? >>だがそのチンピラ達は君達に攻撃されそうになると >>懐から謎の道具を取り出し使用すると異形の姿に…! >ライダーや戦隊の文脈なんだろうけどどういう訳か最初に思い浮かんだのがチャー研だった… やはりジュラル星人だったのか!
30 23/04/26(水)18:43:52 No.1051045261
>一時的にPC1を総理大臣に任命して誘い出すか (ヒロインと飯食ってるだけで炎上するSNS。興奮する野党議員)
31 23/04/26(水)18:44:35 No.1051045467
>シナリオに都合のいい都市伝説でもでっち上げればええ! 都市伝説はいいな…使わせてもらおう
32 23/04/26(水)18:44:53 No.1051045553
議員になるには年齢制限が…
33 23/04/26(水)18:45:29 No.1051045738
現代はこう依頼や知人の捜索などで曰くつきの場所に行くってやると手軽にダンジョン探索シナリオができるぞ
34 23/04/26(水)18:46:05 No.1051045919
>>一時的にPC1を総理大臣に任命して誘い出すか >(ヒロインと飯食ってるだけで炎上するSNS。興奮する野党議員) なあに咎は全て本来の総理に引き継いでもらえばいい
35 23/04/26(水)18:47:41 No.1051046347
現代でも下水は悪の隠れ蓑として使えるぞ
36 23/04/26(水)18:47:46 No.1051046366
何者かによって街に呪いがかけられ意図せず都市伝説に憑かれた者達による都市伝説を使った殺し合いが発生 PCたちは頭と技を使って息抜きをかけるシナリオとかどうだ
37 23/04/26(水)18:49:32 No.1051046859
>現代でも下水は悪の隠れ蓑として使えるぞ 映画あったな共同溝に落ちたホラー映画
38 23/04/26(水)18:49:58 No.1051046970
現代村人の依頼で現代ダンジョンに行って現代ゴブリンを倒すシナリオ
39 23/04/26(水)18:50:26 No.1051047106
>現代村人の依頼で現代ダンジョンに行って現代ゴブリンを倒すシナリオ 【未来小鬼】きたな…
40 23/04/26(水)18:50:57 No.1051047235
>町中で暴れさせるのに適当なモンスターといえば! 空飛ぶ鮫
41 23/04/26(水)18:51:21 No.1051047340
>現代村人の依頼で現代ダンジョンに行って現代ゴブリンを倒すシナリオ だいたい悪霊の家か屋根裏部屋の怪物だな
42 23/04/26(水)18:51:41 No.1051047433
>人の味を覚えた野生動物とかで 初期レベルPCだと結構つらい野生の肉食生物
43 23/04/26(水)18:52:18 No.1051047598
>現代でも下水は悪の隠れ蓑として使えるぞ 東京の下水道は地下迷宮だからな… 俺は如くシリーズをやったから詳しいんだ!
44 23/04/26(水)18:52:47 No.1051047718
>現代でも下水は悪の隠れ蓑として使えるぞ わかります 混沌の信者が寝床にしてますね
45 23/04/26(水)18:53:27 No.1051047906
>だいたい悪霊の家か屋根裏部屋の怪物だな 悪霊の家はちょっと退治に行くには致死率高すぎねぇ?
46 23/04/26(水)18:53:33 No.1051047930
現代ゴブリンはつまり反社とか地方に根ざした過激派新興宗教団体とかになるか…
47 23/04/26(水)18:54:33 No.1051048219
チーマーとかカラーギャングとかがいい感じに空想の存在になりつつあるから単語として使いやすい
48 23/04/26(水)18:54:33 No.1051048221
>現代ゴブリンはつまり反社とか地方に根ざした過激派新興宗教団体とかになるか… ダゴン秘密教団は双方を兼ねる素晴らしい現代ゴブリンだ ハスターの名において殺せ
49 23/04/26(水)18:55:30 No.1051048504
>>だいたい悪霊の家か屋根裏部屋の怪物だな >悪霊の家はちょっと退治に行くには致死率高すぎねぇ? 1Lvでバグベアと戦うくらいだから許容範囲だろう
50 23/04/26(水)18:55:32 No.1051048517
伝説の存在だった転校生が関東に転校してくる
51 23/04/26(水)18:55:45 No.1051048584
人さらいとかちゃんと社会に根付く悪事もやってるしダゴン秘密教団は確かにちょうどいい殺してもいい奴らだな
52 23/04/26(水)18:56:31 No.1051048833
ラヴクラフトの小説に出てくる悪者は分かりやすく悪い事してる悪者だから参考になるんですよ…!
53 23/04/26(水)18:56:54 No.1051048944
秘密教団の施設をダンジョンと見てハクスラしようぜ! 建物に潜って聞き耳して隠密で近づいて各個撃破していくやつ!
54 23/04/26(水)18:57:04 No.1051048994
>伝説の存在だった転校生が関東に転校してくる たっ大変じゃ……!番長たちは世界番長会議で居ないっていうのに……!
55 23/04/26(水)18:58:46 No.1051049527
歌舞伎町にヤバめなモンスターがワラワラ湧いてきて東京都庁が真っ赤に光りビームを発射!!してモンスターを一掃する …までの時間稼ぎをするシナリオ
56 23/04/26(水)18:58:51 No.1051049560
現代でも真夜中にするとでかい魔物が走り回ってるだけでホラーになるからオススメ
57 23/04/26(水)18:58:53 No.1051049572
(そろそろ15分くらいたったな…) みんなの!番長学園!
58 23/04/26(水)18:59:53 No.1051049876
ダゴン秘密教団はちょっと規模デカすぎね? インスマスの住民の半分以上信者だしその倍の成りたてが岩礁に居るし ちょっと州兵呼んで来ようぜ(エスケープフロムインスマスのサプリを広げながら)
59 23/04/26(水)19:00:26 No.1051050048
アメリカなら気軽に銃ぶっ放して悪人殺せるけど現代日本はなかなかそうもいかないので難しい
60 23/04/26(水)19:00:48 No.1051050157
>(そろそろ15分くらいたったな…) >みんなの!番長学園! アイキャッチ早いよ
61 23/04/26(水)19:01:16 No.1051050307
>現代でも真夜中にするとでかい魔物が走り回ってるだけでホラーになるからオススメ 家の中からの視点で怪物に踏み潰されるモブのマスターシーンを入れると恐怖度がやや上がる
62 23/04/26(水)19:02:05 No.1051050570
>現代でも真夜中にするとでかい魔物が走り回ってるだけでホラーになるからオススメ 夜道を歩いてると前方に人がいるなこんな時間に珍しいと思ったら近づいてくるにつれ異様に大きいことが分かるみたいな
63 23/04/26(水)19:02:31 No.1051050713
>>現代でも真夜中にするとでかい魔物が走り回ってるだけでホラーになるからオススメ >夜道を歩いてると前方に人がいるなこんな時間に珍しいと思ったら近づいてくるにつれ異様に大きいことが分かるみたいな もうすでにマジで怖いんですけど!
64 23/04/26(水)19:03:06 No.1051050903
cocで君はPCのグループに紛れ込んだ狂信者だ このグループが肝試しと称して邪教の館にやって来るので全員を生贄にしなくてはいけない! っていう秘匿HO全員に配ってダンジョン探索させると一風変わったドタバタものになって楽しかった
65 23/04/26(水)19:03:37 No.1051051053
>cocで君はPCのグループに紛れ込んだ狂信者だ >このグループが肝試しと称して邪教の館にやって来るので全員を生贄にしなくてはいけない! >っていう秘匿HO全員に配ってダンジョン探索させると一風変わったドタバタものになって楽しかった クソみてェな足の引っ張り合いするのが容易に想像できる
66 23/04/26(水)19:03:40 No.1051051074
>っていう秘匿HO全員に配ってダンジョン探索させると一風変わったドタバタものになって楽しかった コメディ短編すぎる…いいね
67 23/04/26(水)19:03:58 No.1051051168
夜の田舎道に出没する白いワンピの少女に近づいたら八尺様だったことあった
68 23/04/26(水)19:04:10 No.1051051239
>ダゴン秘密教団はちょっと規模デカすぎね? >インスマスの住民の半分以上信者だしその倍の成りたてが岩礁に居るし >ちょっと州兵呼んで来ようぜ(エスケープフロムインスマスのサプリを広げながら) 全体の規模はデカいけど地域単位ならそれほど浸透してない可能性もあるし
69 23/04/26(水)19:04:36 No.1051051392
カルト出して~と思いつつもあんまり規模のでかいの出すと探索者が抹殺されちまうから畜生! …そう思うとクトゥルフの呼び声(小説)のクトゥルー教団はマジどうしようもなく強いカルトだな
70 23/04/26(水)19:05:43 No.1051051751
ちょっと関係なくなるしやるかは決めてないけど土曜の昼にセッションするって言ったら人くるかな? 「」のTRPG鯖だと夜~深夜が多いからどうかなと
71 23/04/26(水)19:06:23 No.1051051966
>ちょっと関係なくなるしやるかは決めてないけど土曜の昼にセッションするって言ったら人くるかな? >「」のTRPG鯖だと夜~深夜が多いからどうかなと システムにもよるけど土日の昼2回使って終わらせる単発とかも割と立つから問題なく集まると思うよ
72 23/04/26(水)19:06:28 No.1051051990
>…そう思うとクトゥルフの呼び声(小説)のクトゥルー教団はマジどうしようもなく強いカルトだな ダゴン秘密教団は相手にすると水辺が危険になるからなぁ 永劫の探求の最期みたいに死亡シーン入れてゲラゲラ笑ったことはあったけど 分かってる同士でないと絶対に無理な奴だった
73 23/04/26(水)19:06:31 No.1051052008
>ちょっと関係なくなるしやるかは決めてないけど土曜の昼にセッションするって言ったら人くるかな? >「」のTRPG鯖だと夜~深夜が多いからどうかなと システムによっては参加するぜ!
74 23/04/26(水)19:06:39 No.1051052050
>ちょっと関係なくなるしやるかは決めてないけど土曜の昼にセッションするって言ったら人くるかな? >「」のTRPG鯖だと夜~深夜が多いからどうかなと いるかいないかで言えばいるんじゃない?
75 23/04/26(水)19:07:41 No.1051052410
>ちょっと関係なくなるしやるかは決めてないけど土曜の昼にセッションするって言ったら人くるかな? >「」のTRPG鯖だと夜~深夜が多いからどうかなと システムは!?
76 23/04/26(水)19:07:53 No.1051052477
>カルト出して~と思いつつもあんまり規模のでかいの出すと探索者が抹殺されちまうから畜生! >…そう思うとクトゥルフの呼び声(小説)のクトゥルー教団はマジどうしようもなく強いカルトだな けどよ「」公式キャンペの銀の黄昏もNWIは規模も幹部の能力も出鱈目にデカくねえか
77 23/04/26(水)19:08:08 No.1051052559
人が来るかは時と場合によるとしか言えねえ! まあ早朝開催とか言ったら流石に来ないとかは分かるが
78 23/04/26(水)19:09:22 No.1051052938
なんかガスライトのシナリオ作りたいなとふわっと思って諸々見てるんだけどアガサ・クリスティの失踪事件の捜査に際してコナンドイルが女史の手袋を霊媒に持っていったとか出てきてふふってなる 時代的にはむしろジャズエイジだけど
79 23/04/26(水)19:09:24 No.1051052950
>システムは!? >システムによっては参加するぜ! 艦これかメタガでGM経験積みたいなと思ってる やるにしてもルルブ全部買ってからになるだろうけど
80 23/04/26(水)19:10:56 No.1051053443
0時から4時まで白物語をやるのでって告知したら人集まるかな
81 23/04/26(水)19:10:59 No.1051053462
>艦これかメタガでGM経験積みたいなと思ってる どっちも需要はありそうだな…
82 23/04/26(水)19:12:15 No.1051053857
艦これRPGは珍しいな!
83 23/04/26(水)19:12:50 No.1051054042
>やるにしてもルルブ全部買ってからになるだろうけど どっちもサプリ割と多いな
84 23/04/26(水)19:13:20 No.1051054200
>どっちもサプリ割と多いな とりあえず最初はサプリなしでいいでしょ
85 23/04/26(水)19:13:26 No.1051054231
>0時から4時まで白物語をやるのでって告知したら人集まるかな 休日前なら可能性はあるんじゃないかな
86 23/04/26(水)19:14:19 No.1051054521
白物語テキセってやったことないな
87 23/04/26(水)19:14:56 No.1051054733
金曜なら行けるけど日~木は完徹コースになっちまうから無理だ!
88 23/04/26(水)19:16:26 No.1051055191
>白物語テキセってやったことないな ここでも過去何回かやってる気がするけど楽しいよ 口頭に比べるとグッと遅くなるけどよりワタワタしたり多少筋の通ったトンチキ話になる楽しみがある気がする
89 23/04/26(水)19:16:56 No.1051055351
>>艦これかメタガでGM経験積みたいなと思ってる >どっちも需要はありそうだな… 合体させて2倍GM経験値を稼ぐって手も
90 23/04/26(水)19:17:39 No.1051055585
>合体させて2倍GM経験値を稼ぐって手も 大惨事が目に浮かびます
91 23/04/26(水)19:18:38 No.1051055896
メタガは昔ちょいちょい立ってたのにGM増えないまま終わってしまったんだよなあ やっぱ難しいんだろうか
92 23/04/26(水)19:19:07 No.1051056075
>どっちも需要はありそうだな… あんまり話題にならないからそんな需要ないのかと思ってた >とりあえず最初はサプリなしでいいでしょ でもサプリ使いたり「」もいるだろうしなぁ… >合体させて2倍GM経験値を稼ぐって手も えっ!?艦娘をガーディアンに!? マジレスすると俺が死ぬのでは…?
93 23/04/26(水)19:19:27 No.1051056165
>マジレスすると俺が死ぬのでは…? たぶんPCと展開も死ぬぞ
94 23/04/26(水)19:19:39 No.1051056231
ビギニングアイドルでアイドルやりながら地方巡業で神我狩やるお得セットキャンペーンとかやりてえな…
95 23/04/26(水)19:19:42 No.1051056244
>なんかガスライトのシナリオ作りたいなとふわっと思って諸々見てるんだけどアガサ・クリスティの失踪事件の捜査に際してコナンドイルが女史の手袋を霊媒に持っていったとか出てきてふふってなる >時代的にはむしろジャズエイジだけど アホがクトゥルフ神話に纏わるやばい代物を降霊会に持ち込んで起きた大惨事をテーマにしてみてはどうだろうか ガタノソアの姿を見た古代のミイラの頭とか黄の印とか
96 23/04/26(水)19:20:13 No.1051056430
>>マジレスすると俺が死ぬのでは…? >たぶんPCと展開も死ぬぞ ちょっと待てそれぞれ遊ぶんじゃなくてミックスするのかよ
97 23/04/26(水)19:21:20 No.1051056756
メタガなら一年後くらいには募集できそうだぜ!
98 23/04/26(水)19:21:21 No.1051056760
片方のシステムをもう片方の世界観ではたまにやるよね
99 23/04/26(水)19:21:22 No.1051056768
>>とりあえず最初はサプリなしでいいでしょ >でもサプリ使いたり「」もいるだろうしなぁ… 最初からサプリガン盛りはできる人もいるけどお勧めしないぞ
100 23/04/26(水)19:22:11 No.1051057044
昔のニコ動のプレイ動画みたいにPLが既存キャラクターで別のPCを遊ぶタイプの遊び方って実際にやったことある人はいるんだろか
101 23/04/26(水)19:22:38 No.1051057195
>片方のシステムをもう片方の世界観ではたまにやるよね ビギニングアイドルで神我狩を!?
102 23/04/26(水)19:23:04 No.1051057362
>昔のニコ動のプレイ動画みたいにPLが既存キャラクターで別のPCを遊ぶタイプの遊び方って実際にやったことある人はいるんだろか アイマスでソドワならここでやってたよね
103 23/04/26(水)19:23:10 No.1051057397
今からゆうこやパラノイアを始める!
104 23/04/26(水)19:23:16 No.1051057436
>昔のニコ動のプレイ動画みたいにPLが既存キャラクターで別のPCを遊ぶタイプの遊び方って実際にやったことある人はいるんだろか アイドル卓のことならここの卓だよ…
105 23/04/26(水)19:23:21 No.1051057467
>昔のニコ動のプレイ動画みたいにPLが既存キャラクターで別のPCを遊ぶタイプの遊び方って実際にやったことある人はいるんだろか AのキャラがロールしているBをやりますて事?
106 23/04/26(水)19:24:20 No.1051057795
>今からゆうこやパラノイアを始める! 悪魔合体すぎる
107 23/04/26(水)19:25:19 No.1051058127
そういやPLがアイドルのRPしたうえでPCを作るアイマス卓なんてのもあったな 応用すればジェイソンやエイリアンなんかのホラーキャラPLになりきるCoCもできそうだ
108 23/04/26(水)19:26:08 No.1051058385
SW2.5アイマス卓有名なんだな…
109 23/04/26(水)19:26:12 No.1051058415
入れ子構造RPなんてレレレでしかやったことねえ……
110 23/04/26(水)19:26:26 No.1051058502
アイマス卓は狂気の世界だ
111 23/04/26(水)19:26:27 No.1051058508
>入れ子構造RPなんてレレレでしかやったことねえ…… つまりレレレをアイドルでやる…!
112 23/04/26(水)19:26:43 No.1051058598
ログホラもそれっぽいことできるよね
113 23/04/26(水)19:28:03 No.1051059056
>ちょっと待てそれぞれ遊ぶんじゃなくてミックスするのかよ 合体させてって言ってるしそうかなと…
114 <a href="mailto:sage">23/04/26(水)19:28:25</a> [sage] No.1051059176
>片方のシステムをもう片方の世界観ではたまにやるよね サタスペダブルクロスか…
115 23/04/26(水)19:28:30 No.1051059195
疲れるからオススメはしない
116 23/04/26(水)19:29:43 No.1051059615
入れ子構造はややこしすぎるし編集段階でフィルター掛けるとかになるんじゃないかな
117 23/04/26(水)19:31:48 No.1051060325
>ログホラもそれっぽいことできるよね ゲーム的には一切現実世界のPLには触れないから本当にロールプレイだけで頑張るのは難しいような
118 23/04/26(水)19:31:55 No.1051060365
>片方のシステムをもう片方の世界観ではたまにやるよね 濃いめのキャラ立てするのに他のシステムだろお前!ってPCをお出しすることはある ピーカーブーで邪気眼女児やって最後に『コードウェルおじさま』に事件の顛末を電話するシーンやったりとか ダブルクロスでフォールンマシンの技能を〈運転:ガーディアン〉にしてみたりとか
119 23/04/26(水)19:34:27 No.1051061366
PL発言もPCに言わせるくらいはよくやる
120 23/04/26(水)19:36:16 No.1051062073
PL発言をキャラっぽく言えばいいだけならさほど難易度は上がらないんじゃないか そのキャラならこういうPCを作るはずでこうこうこういう心持ちと来歴あるからこう動かすとかまで掘って考え出すと大変だが
121 23/04/26(水)19:44:16 No.1051065388
キヴォトスペ立てたいけど日曜でいいのかしら
122 23/04/26(水)19:44:37 No.1051065587
バイキンマンのロールをするルルーシュヴィブリタニアとアンパンマンをロールする枢木スザクだ
123 23/04/26(水)19:45:45 No.1051066120
>キヴォトスペ立てたいけど日曜でいいのかしら もう募集かけた方がいいと思う!
124 23/04/26(水)19:46:40 No.1051066518
>疲れるからオススメはしない それはそうだ…立てるとしたら普通に立てるね…
125 23/04/26(水)19:47:29 No.1051066887
>キヴォトスペ立てたいけど日曜でいいのかしら 土日祝日が妥当だと思うしそれでいいんじゃない