23/04/26(水)16:15:43 プロの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/26(水)16:15:43 No.1051009835
プロの店のマッシュポテトとか洋菓子とかも3割くらいバターだよって教わってあぶらのうまあじすげーって思いました
1 23/04/26(水)16:18:17 No.1051010339
他にうまいもの入れれば5分くらいでいいと思うよ
2 23/04/26(水)16:19:58 No.1051010675
>あぶらのうまあじ 俺が最近びっくりしたのはエビ春巻きとエビ焼売 マジあぶらの塊
3 23/04/26(水)16:20:57 No.1051010879
お菓子の味は材料の値段次第だよ どれだけ材料に金かけるかで決まる
4 23/04/26(水)16:21:42 No.1051011050
洋菓子はマジでヤバい 一部の例外を除いて本当に砂糖とバターの爆弾だしそれらをケチるとうまくない
5 23/04/26(水)16:23:31 No.1051011422
海外の有名シェフ曰くマッシュポテトのバターはポテトと同量まで増やすことができるそうだ
6 23/04/26(水)16:24:56 No.1051011733
和食だってこんなに塩分入れていいのぉ!?って分量が適正値だったりするんだ うまい飯は体に悪いんだ
7 23/04/26(水)16:27:23 No.1051012232
バターなしレシピのお菓子作ると「これでもいけるじゃん」くらいのができるけど そのあとバターありのレシピで作るとそりゃ入れるわってくらいパワーの差を感じるよ
8 23/04/26(水)16:29:45 No.1051012710
>海外の有名シェフ曰くマッシュポテトのバターはポテトと同量まで増やすことができるそうだ だいたい同じことをスレ画でやってる
9 23/04/26(水)16:31:01 No.1051012951
>洋菓子はマジでヤバい >一部の例外を除いて本当に砂糖とバターの爆弾だしそれらをケチるとうまくない 甘くないだけじゃなくてパサついたり膨らまなかったりするのいいよね…
10 23/04/26(水)16:32:44 No.1051013279
こいつをサンドイッチにするとまた美味い
11 23/04/26(水)16:34:50 No.1051013702
浴槽やその周辺の耐熱温度は60度位だったりすることあるから結構危うい
12 23/04/26(水)16:36:01 No.1051013957
バター使う料理って大体自分が思ってる倍以上のバターを要求してくる
13 23/04/26(水)16:38:35 No.1051014508
>浴槽やその周辺の耐熱温度は60度位だったりすることあるから結構危うい いまはもう低温調理器でいいよね
14 23/04/26(水)16:46:58 No.1051016169
15Lくらいのバケツに毛布でも巻けばいいよ
15 23/04/26(水)16:54:04 No.1051017541
お菓子作ってる動画みてるとさ 出来る前にもうこれ食っちゃお? まだ重ねるの~?ほんとお~? って思うよね
16 23/04/26(水)16:56:33 No.1051018051
洋菓子って基本バターなのにサラダ油じゃないと上手くいかないシフォンケーキって面白いよね
17 23/04/26(水)17:04:10 No.1051019620
>一部の例外を除いて本当に砂糖とバターの爆弾だしそれらをケチるとうまくない 砂糖とバターは緩衝材でもあるからな
18 23/04/26(水)17:05:51 No.1051019957
油はローションみたいなものだから舌が気持ち良いと思うのは当然だな
19 23/04/26(水)17:20:38 No.1051023083
バターの代わりにピザソース使うと本格正統派フレンチになるよ
20 23/04/26(水)17:26:34 No.1051024534
シフォンケーキはサイズの割にローコストだなこれってなる
21 23/04/26(水)18:15:57 No.1051037277
お菓子の原価ってほぼバター代?