23/04/26(水)15:06:46 つべに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/26(水)15:06:46 No.1050995994
つべに変な架空CM多くない…?流行ってる?
1 23/04/26(水)15:11:28 No.1050996917
ちょこちょこ追ってたチャンネルが別の誰かにネタをパクられたとかで 合間合間にキレてるのを見てるうちになんか醒めちゃった…
2 23/04/26(水)15:14:43 No.1050997609
>ちょこちょこ追ってたチャンネルが別の誰かにネタをパクられたとかで >合間合間にキレてるのを見てるうちになんか醒めちゃった… そのチャンネル知ってるかも 雰囲気が大事だよなこういうの…
3 23/04/26(水)15:20:06 No.1050998698
並行団地で僕と握手
4 23/04/26(水)15:24:33 No.1050999633
>>ちょこちょこ追ってたチャンネルが別の誰かにネタをパクられたとかで >>合間合間にキレてるのを見てるうちになんか醒めちゃった… >そのチャンネル知ってるかも >雰囲気が大事だよなこういうの… そらどこぞのVtuberに丸パクリの収益化された挙げ句に問い合わせや抗議してもガン無視されてるんだから限界があるだろ
5 23/04/26(水)15:25:55 No.1050999896
>そのチャンネル知ってるかも >雰囲気が大事だよなこういうの… そういう所に付け入って盗作してるんだろうな…
6 23/04/26(水)15:27:00 No.1051000145
>そらどこぞのVtuberに丸パクリの収益化された挙げ句に問い合わせや抗議してもガン無視されてるんだから限界があるだろ 謎のCMチャンネルの人でしょ? その人もパクリだよ…だから醒めちゃったの
7 23/04/26(水)15:28:39 No.1051000506
フォントがショボすぎてあんまり…
8 23/04/26(水)15:28:41 No.1051000512
足の引っ張り合いだけめちゃくちゃうまい猫の国
9 23/04/26(水)15:29:34 No.1051000686
本当の怪異は人間かよ
10 23/04/26(水)15:30:07 No.1051000789
スムーズに会話してるつもりかこれ
11 23/04/26(水)15:33:09 No.1051001417
CMにAI産の怪異画像を活用しほしいな 故人的にはAIはエロよりホラーに向いてるんだ
12 23/04/26(水)15:38:06 No.1051002383
AIの書き文字とかまだホラーの文脈の方が近いからね あれ見てあぶぶがアライさんマンション用にそういうフォント作ってたのを思い出した
13 23/04/26(水)15:39:41 No.1051002677
好きだよ…どないしょう…
14 23/04/26(水)15:43:04 No.1051003318
>好きだよ…どないしょう… 変な物売ってるけどドナイ様良い人そうだよな
15 23/04/26(水)15:44:00 No.1051003488
並行団地に住もう
16 23/04/26(水)15:45:24 No.1051003732
どっこいしょうの怪しさを隠さないスタイル
17 23/04/26(水)15:47:57 No.1051004238
この手のネタ自体もYouTubeで早めに手をつけたからと自らが一次と言うのは傲慢を感じます
18 23/04/26(水)15:49:55 No.1051004585
文字化けとか使われると最近はなんか一周まわって萎えることが多い スレ画はいい感じ
19 23/04/26(水)15:52:53 No.1051005129
今は入梨放送見てる
20 23/04/26(水)16:03:50 No.1051007349
アイデアに著作権はないから法的にアウトにならん限り外野がどうこういえるもんじゃないとは思ってる この手のも海外ネタからインスパイアされたものだろうし
21 23/04/26(水)16:07:08 No.1051008077
なんなら不穏な偽広告とか並行世界のCMとか自体は大昔からよくあるネタだし起源を主張してる時点でナンセンスよね 泣き寝入りせざるを得ない故に売り方をYouTubeでパクられたんだろうけど
22 23/04/26(水)16:08:41 No.1051008398
広告ブロック入れてるからか一度も見た事無いんだけど割と面白い感じ?
23 23/04/26(水)16:12:22 No.1051009132
>今は入梨放送見てる 梨関係ないっぽいけどなんで梨なんだろう ブラックジョークっぽい公共放送が好き
24 23/04/26(水)16:15:15 No.1051009727
プロが作ってるジェイムズ映像が好き 怖いのとギャグなののバランスがいい
25 23/04/26(水)16:19:01 No.1051010484
>広告ブロック入れてるからか一度も見た事無いんだけど割と面白い感じ? CMがCMじゃなくてCMという動画だ
26 23/04/26(水)16:20:49 No.1051010855
そもそもの始まりが国内のはどれもこれもパクリという
27 23/04/26(水)16:24:01 No.1051011534
フィルターを始めとして演出がくどいのが多い
28 23/04/26(水)16:36:34 No.1051014067
スレ画たまたま見つけて怖がってたけど どないしよとどっこいしょで一気に好きになったちょろい
29 23/04/26(水)16:38:13 No.1051014433
Local58より前のネタはあったのかな アナログホラー言われ出したものの元祖はLocal58だと思うけど キノコの国はちょっと日本では受けづらそう
30 23/04/26(水)16:40:33 No.1051014896
謎映像の漫画は絵がエログロで話がホラーだけど思ったよりストレートなストーリーで 創作物としてはすごいけど世界観深まる感じはない でも鹿ジジイの肛門に顔移植はjunくんちで流行れそう
31 23/04/26(水)16:53:34 No.1051017427
ガ キ モ ツ ト バ 児童臓物売捌すのを示唆してる動画とか世界的に末期だな…と思った
32 23/04/26(水)17:14:45 No.1051021813
Local58くらいのバランス感覚がベストよね
33 23/04/26(水)17:15:23 No.1051021944
何故か都市伝説映像に仲間入りしているテレビ下北沢の一日
34 23/04/26(水)17:20:45 No.1051023119
どないしょうよりどっこいしょうの方が好き
35 23/04/26(水)17:22:08 No.1051023421
>>好きだよ…どないしょう… >変な物売ってるけどドナイ様良い人そうだよな ファッションの悩みとか言ってることはまともなのに結論が俺の出してるグッズ買えなのでダメだった