虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • しんでるぜ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/26(水)14:21:30 No.1050987047

    しんでるぜ

    1 23/04/26(水)14:21:51 No.1050987115

    こどものしたいだ…

    2 23/04/26(水)14:23:07 No.1050987326

    はやくきえて!

    3 23/04/26(水)14:28:01 No.1050988173

    なみだをふいて

    4 23/04/26(水)14:29:11 No.1050988390

    シェルターで子どもが死んでるフロアが怖くてしょうがなかった

    5 23/04/26(水)14:29:28 No.1050988451

    老若男女すべからくこの死体

    6 23/04/26(水)14:30:08 No.1050988585

    子供の頃は仰向けで死んでるタコみたいな顔のキャラだと思っていた

    7 23/04/26(水)14:34:39 No.1050989483

    >シェルターで子どもが死んでるフロアが怖くてしょうがなかった 哀しい話なんスよ

    8 23/04/26(水)14:38:06 No.1050990179

    こどものしたいのところは一体何があったんだよ… 親父はかくばくだん持ってるし

    9 23/04/26(水)14:38:30 No.1050990264

    >>シェルターで子どもが死んでるフロアが怖くてしょうがなかった >哀しい話なんスよ わたしがつくった そうだいなストーリーのゲームです!

    10 23/04/26(水)14:39:38 No.1050990470

    >そうだいなストーリーのゲームです! なに かんがえてんだ!

    11 23/04/26(水)14:41:12 No.1050990780

    神の作ったゲーム的な事なら エクスカリバー渡すためだけに配置されたじじいが一番かわいそう

    12 23/04/26(水)14:43:19 No.1050991186

    >こどものしたいのところは一体何があったんだよ… >親父はかくばくだん持ってるし かみ「なんか核戦争で荒廃した世界で最後に生き残ったキャラとかどうだろ…」 ぐらいの感覚で作った世界だと思うよ

    13 23/04/26(水)14:45:58 No.1050991697

    >なに かんがえてんだ!

    14 23/04/26(水)14:51:03 No.1050992777

    なかなか りかいが はやい

    15 23/04/26(水)14:51:57 No.1050992939

    たかしくんがやろうっていったんだよ!

    16 23/04/26(水)14:52:30 No.1050993054

    もううろ覚えだけどアシュラ戦の後塔を登り直す展開でいっぱい出てくる異様な世界が好きだった

    17 23/04/26(水)14:54:06 No.1050993411

    >もううろ覚えだけどアシュラ戦の後塔を登り直す展開でいっぱい出てくる異様な世界が好きだった アシュラ戦後は塔の外側を四聖獣2を倒しながら進むだけじゃなじゃったか

    18 23/04/26(水)14:55:18 No.1050993685

    >アシュラ戦の後塔を登り直す展開 非常用エスカレーターで上るだけだったはず たぶん「」が言ってるのは16階からアシュラまでの図書室とかだと思う

    19 23/04/26(水)14:56:02 No.1050993824

    >老若男女すべからくこの死体 こくごの りかいが あまい

    20 23/04/26(水)14:56:05 No.1050993832

    >たかしくんがやろうっていったんだよ! あめが いってきも ふらなーい!

    21 23/04/26(水)14:56:07 No.1050993838

    アシュラがぶっ壊しまくってるから 儲かりまくってる建築業界世界とかか

    22 23/04/26(水)14:58:15 No.1050994264

    唯一の神製武器エクスカリバーはかみには効果が薄い あくらつなクリエイターハック

    23 23/04/26(水)15:01:17 No.1050994871

    2のエクスカリバーは強いけど 1のは…

    24 23/04/26(水)15:02:26 No.1050995075

    チェーンソーが効くのはバグです!

    25 23/04/26(水)15:05:29 No.1050995732

    f76678.png カッコいい

    26 23/04/26(水)15:05:40 No.1050995767

    >チェーンソーが効くのはバグです! 神が作った人の作った武器で葬り去られる皮肉 と深読みしたがなんてことはなかったぜ!

    27 23/04/26(水)15:06:28 No.1050995929

    即死武器の判定がなんかガバガバなんだよね

    28 23/04/26(水)15:06:33 No.1050995943

    >f76678.png >カッコいい 色んな神が集まってくる世界

    29 23/04/26(水)15:07:15 No.1050996086

    何もかもガバガバなバグゲーだったのです!

    30 23/04/26(水)15:08:02 No.1050996240

    中盤から逃げまくったり乱数偏るまで再戦しまくって進めてきたから 絶対勝てないだろう神にチェンソー一発は本当に劇的に感じた

    31 23/04/26(水)15:08:08 No.1050996257

    しっかりデバッグしろやかみ!

    32 23/04/26(水)15:08:20 No.1050996304

    ガバいんじゃなくて条件逆転してただけだろ

    33 23/04/26(水)15:08:21 No.1050996308

    かみのひだりてはメッセージでないのはバグなの仕様なの

    34 23/04/26(水)15:08:27 No.1050996325

    >何もかもガバガバなバグゲーだったのです! >わたしがつくった >そうだいなストーリーのゲームです!

    35 23/04/26(水)15:08:29 No.1050996336

    fu2136716.jpg 石井くんはさあ…

    36 23/04/26(水)15:08:58 No.1050996427

    >ガバいんじゃなくて条件逆転してただけだろ ガバいじゃん…

    37 23/04/26(水)15:10:04 No.1050996649

    そこで こうげきひょうじ の こうきロム  では ゆうような バグは つかえなくしました!

    38 23/04/26(水)15:10:38 No.1050996763

    >f76678.png >カッコいい その後のラスボスに対する神名乗るくせに自分1人で世界作れないから他所乗っ取るしか出来ないんだかわうそ…って煽りがキレッキレだった

    39 23/04/26(水)15:12:42 No.1050997163

    ガルガルやろうと いいおんな どっちがすきだ

    40 23/04/26(水)15:13:23 No.1050997299

    能力の一番下でAボタン押すと 強制的に直前に戦った相手の肉喰って変身しちゃうバグが一番酷い 人間もモンスターになるし

    41 23/04/26(水)15:13:36 No.1050997357

    >ガルガルやろうと いいおんな どっちがすきだ おれだ!!

    42 23/04/26(水)15:14:16 No.1050997508

    扉テレポートバグとか種族変化バグは雑誌でも紹介されてて 皆普通に使ってた気がする

    43 23/04/26(水)15:14:38 No.1050997596

    FF1や2の半分の容量らしい

    44 23/04/26(水)15:15:43 No.1050997833

    自分で作ったゲームプレイさせて 我慢できなくてあちこちに出現して指示厨する神

    45 23/04/26(水)15:15:52 No.1050997871

    >fu2136716.jpg >石井くんはさあ… クソムカつくラスボスがブイーンって効果音とともに真っ二つになるからスカッとするよね 多分普通に戦って倒してもあの爽快感は出なかったと思う

    46 23/04/26(水)15:16:11 No.1050997943

    そんなことやってるからゲームの作者が神と呼ばれるようになった

    47 23/04/26(水)15:17:42 No.1050998243

    神の意志を超えたバグだからこそってのはあるよね… こんなすごいバグないかもしれない

    48 23/04/26(水)15:18:05 No.1050998309

    インターネットなんて当然なくて攻略情報すら口コミの時代だったのに かみにチェーンソーはみんな知ってたからサガシリーズの知名度アップに貢献したと思う

    49 23/04/26(水)15:18:25 No.1050998374

    >ガルガルやろうと いいおんな どっちがすきだ いいやろう

    50 23/04/26(水)15:18:59 No.1050998491

    無敵すざくもチェーンソーで倒せるのでそこそこ気づきやすかったんだ

    51 23/04/26(水)15:19:32 No.1050998591

    何度もバリアに特攻させられる総長

    52 23/04/26(水)15:19:55 No.1050998669

    意図した物じゃなかったってのが逆に驚きだったよ

    53 23/04/26(水)15:20:32 No.1050998789

    サガシリーズはいつだってバグなのか仕様なのかわからんもんが多い

    54 23/04/26(水)15:20:37 No.1050998805

    台詞回しの良さでこれを超えるのがいまだにスクウェアから出て来ない

    55 23/04/26(水)15:21:40 No.1050999011

    >サガシリーズはいつだってバグなのか仕様なのかわからんもんが多い サガフロの解体新書のQ&Aで結構な量の設定ミスあってダメだった

    56 23/04/26(水)15:21:41 No.1050999017

    このぶっきらぼうなセリフ群もやらかしから生まれてるからひどい

    57 23/04/26(水)15:22:29 No.1050999186

    >何度もバリアに特攻させられる総長 〇すべて は伊達じゃない

    58 23/04/26(水)15:22:52 No.1050999264

    おれは いやだぜ

    59 23/04/26(水)15:23:03 No.1050999310

    >神の作ったゲーム的な事なら >エクスカリバー渡すためだけに配置されたじじいが一番かわいそう 神本人はエクスカリバーに耐性あって全然効かないのもクソ

    60 23/04/26(水)15:23:15 No.1050999356

    おれは じょばんの にせのらくえんで すごすぜ!

    61 23/04/26(水)15:23:21 No.1050999378

    店主もいきなりなんのようだ!だからな

    62 23/04/26(水)15:23:35 No.1050999419

    あめがふらないよ~ん

    63 23/04/26(水)15:23:38 No.1050999441

    >神の作ったゲーム的な事なら >エクスカリバー渡すためだけに配置されたじじいが一番かわいそう フラグ立つまで死ねないようにされてるしなあのジジイ しかもセリフからすると待ち続けるのは相当苦痛だったようにも見える

    64 23/04/26(水)15:24:16 No.1050999586

    都市世界の曲がブレードランナーすぎる…

    65 23/04/26(水)15:24:56 No.1050999715

    神戦BGMがかっこよすぎる

    66 23/04/26(水)15:24:59 No.1050999726

    会社の排水溝を詰まらせた時田貴司だ

    67 23/04/26(水)15:26:34 No.1051000056

    >神本人はエクスカリバーに耐性あって全然効かないのもクソ 道中は結構使えるから余計にね… まあ自分を殺せる武器わざわざ置いておくなんて普通しないから…

    68 23/04/26(水)15:27:59 No.1051000367

    すざくの目の前でイレイサー99捨てたらどうなるんだろう?と思ってやってみたら普通に詰んだ しかも小学生的な蛮勇でセーブもした

    69 23/04/26(水)15:28:27 No.1051000468

    まさむねの方がダメージ出てた理由をこんなところで知ろうとは

    70 23/04/26(水)15:28:36 No.1051000499

    今じゃ当たり前だけど イベント→ボス戦(ここでBGM変化) じゃなくて イベ中にボスBGMに変化してそのまま戦闘に突入っていうのが斬新だった気がする

    71 23/04/26(水)15:28:55 No.1051000555

    >ガルガルやろうと いいおんな どっちがすきだ これときくまでもなかろうよ!が喋るのがおんなだろうとギャルだろうと同じセリフなの凄い好き

    72 23/04/26(水)15:29:06 No.1051000589

    チェーンソーはにんげんおとこのイラストで常に装備しているのも偶然だけどヒントっぽくていい…

    73 23/04/26(水)15:29:58 No.1051000753

    >まさむねの方がダメージ出てた理由をこんなところで知ろうとは マサムネは防御無視付き エクスカリバーは防御無視なし かみの防御は200 が原因だった気がする

    74 23/04/26(水)15:30:35 No.1051000888

    ただのシステムメッセージのかみはしんだ!いいよね

    75 23/04/26(水)15:32:01 No.1051001195

    塔の頂上に着いた人間は神に願いかなえてもらうのが普通だったんだろうか 主人公たちだけ神の作った世界で神にも逆らうバグみたいな存在なのかね

    76 23/04/26(水)15:32:26 No.1051001286

    どうでもいいけどGBSaGaシリーズの公式絵ってエロだよね

    77 23/04/26(水)15:32:49 No.1051001348

    >フラグ立つまで死ねないようにされてるしなあのジジイ >しかもセリフからすると待ち続けるのは相当苦痛だったようにも見える そりゃあの部屋の間取りと外の状況考えたら娯楽は一切ないと思っていいからな 本物の造物主から「人来たら剣を渡すのがお前の役割ね」で気の遠くなる時間を待ち続けてただろうし…

    78 23/04/26(水)15:35:00 No.1051001791

    エクスカリバー使えないけどさ 心情的には神に一太刀浴びせたいよね ジジイの代わりに

    79 23/04/26(水)15:35:23 No.1051001852

    >が原因だった気がする エクスカリバーは防御無視だから純粋に全然効かない マサムネは通常ダメージに固定ダメージが追加で乗る

    80 23/04/26(水)15:36:23 No.1051002027

    >どうでもいいけどGBSaGaシリーズの公式絵ってエロだよね 攻略本ぐらいでしか見られないのがつらい

    81 23/04/26(水)15:36:40 No.1051002075

    今風の感じでエクスカリバーじじいを解釈すると 不死(下手したらかみの悪意で不老ではない) 部屋を出て死ねたとしたら部屋のベッドでリポップ(死ぬときの苦痛も覚えてる) 気が狂うことはできない この三要素は確実に含まれてる

    82 23/04/26(水)15:36:58 No.1051002136

    >>どうでもいいけどGBSaGaシリーズの公式絵ってエロだよね >攻略本ぐらいでしか見られないのがつらい やろうぜロマンシングサガリユニバース

    83 23/04/26(水)15:37:32 No.1051002240

    判定式が反転してるせいかチェーンソーは硬い敵をバラバラにできる カニとか

    84 23/04/26(水)15:38:13 No.1051002399

    いきなり東京が出てくる感じは最高にサガだと思う

    85 23/04/26(水)15:38:29 No.1051002454

    サガ2ってキャラのドット絵は殆ど打ち直されてるけど スレ画は第一世界のガーディアンの死体にも流用されてたな

    86 23/04/26(水)15:38:30 No.1051002456

    シェルターの父親が書き残したメモの「かみよ どうかこのこたちを・・・!」はいくら魔界塔士がパンクだからって強烈すぎる

    87 23/04/26(水)15:41:25 No.1051003030

    チェンソーじゃなくてのこぎりで真っ二つにしてたわ

    88 23/04/26(水)15:42:07 No.1051003150

    >>ガルガルやろうと いいおんな どっちがすきだ >いいやろう ガルガルおんな

    89 23/04/26(水)15:42:39 No.1051003247

    すもうレスラー

    90 23/04/26(水)15:42:54 No.1051003287

    このまえケロ→カエル→買えるって言ってる「」がいて膝を打った

    91 23/04/26(水)15:44:25 No.1051003564

    >>>ガルガルやろうと いいおんな どっちがすきだ >>いいやろう >ガルガルおんな はやく きえて!

    92 23/04/26(水)15:45:00 No.1051003664

    わりと最初っから出てくるよね「かみ」ってことば

    93 23/04/26(水)15:46:08 No.1051003870

    そして1階からいるシルクハットの男

    94 23/04/26(水)15:46:12 No.1051003881

    エクスカリバーはたしか剣じゃなくて便宜上兵器カテゴリーで力依存のダメ計算じゃなかったような

    95 23/04/26(水)15:47:29 No.1051004126

    >すざくの目の前でイレイサー99捨てたらどうなるんだろう?と思ってやってみたら普通に詰んだ >しかも小学生的な蛮勇でセーブもした なに かんがえてんだ!

    96 23/04/26(水)15:47:43 No.1051004177

    あめが ふってきたよーん

    97 23/04/26(水)15:47:44 No.1051004183

    >今風の感じでエクスカリバーじじいを解釈すると >不死(下手したらかみの悪意で不老ではない) >部屋を出て死ねたとしたら部屋のベッドでリポップ(死ぬときの苦痛も覚えてる) >気が狂うことはできない >この三要素は確実に含まれてる 強制停止されてた時間が動き出して急にボロボロと崩れていくとかそういう

    98 23/04/26(水)15:47:46 No.1051004188

    ケロは〇〇ヶ口って個数表記からの変形かなとか思ってたわ…

    99 23/04/26(水)15:48:31 No.1051004329

    スクエア初の100万本ソフトなんだっけ?

    100 23/04/26(水)15:51:42 No.1051004894

    携帯ゲームで本格RPGが遊べるという当時ちびっこの夢を真っ先に体現したんだそりゃ売れる

    101 23/04/26(水)15:51:58 No.1051004952

    すざくに効くし神にもチェーンソー効くらしいからいいだろ思ってると アシュラに効かなくて泣く

    102 23/04/26(水)15:52:00 No.1051004958

    1Fから世界の果てがすぐ見えるのも今考えると演出に見えてくるな

    103 23/04/26(水)15:53:47 No.1051005301

    エクスカリバーは終盤出てくる侍っぽいやつ最上位のムサシが使ってくる

    104 23/04/26(水)15:54:09 No.1051005371

    1の粗削りの殺伐になれてると2のやさしさと完成度におしっこちびる

    105 23/04/26(水)15:54:10 No.1051005376

    ちょっとだけ遅れてケムコもRPG出してるみたい

    106 23/04/26(水)15:54:19 No.1051005401

    >エクスカリバーは終盤出てくる侍っぽいやつ最上位のムサシが使ってくる せめてマサムネにしろや!

    107 23/04/26(水)15:54:27 No.1051005429

    文字数節約してるのかあえてそういう表現なのかわからないけど殺伐でシュールな世界になってるのは面白いよね

    108 23/04/26(水)15:55:07 No.1051005560

    >文字数節約してるのかあえてそういう表現なのかわからないけど殺伐でシュールな世界になってるのは面白いよね 文字数おすぎでセリフ削った 実はセリフが二重に入ってて削る必要なんかなかった

    109 23/04/26(水)15:55:58 No.1051005710

    >実はセリフが二重に入ってて削る必要なんかなかった 馬鹿じゃないですか

    110 23/04/26(水)15:56:48 No.1051005900

    当たり前の生き方を受け入れることへの反逆としての塔の登頂と神への挑戦 その結末が「神は死んだ」なのすごくよくまとまってると思う 作った人絶対そこまで考えてないと思うけど

    111 23/04/26(水)15:57:55 No.1051006106

    >当たり前の生き方を受け入れることへの反逆としての塔の登頂と神への挑戦 >その結末が「神は死んだ」なのすごくよくまとまってると思う >作った人絶対そこまで考えてないと思うけど まず塔に登るのは反逆でもなんでもないし…

    112 23/04/26(水)16:00:55 No.1051006747

    舞台が設定されると人間は挑戦してしまうひとのさがよ

    113 23/04/26(水)16:01:47 No.1051006918

    テキストが妙なあじあるんだよなサガシリーズ…

    114 23/04/26(水)16:02:14 No.1051007018

    >チェンソーじゃなくてのこぎりで真っ二つにしてたわ おれもモンスターはのこぎりビートルにしてたな のこぎり抜きでもそこそこ戦えて使い勝手もいい

    115 23/04/26(水)16:03:10 No.1051007221

    制限だらけの中でこれだけの世界観を出せるとかやり手の神だよ

    116 23/04/26(水)16:04:08 No.1051007427

    だれが はいっていい といった! オレだ! 勢いしかねぇ

    117 23/04/26(水)16:05:01 No.1051007608

    ロゴが入ってないパッケージ絵見たいのに無いんだよな… fu2136822.jpg

    118 23/04/26(水)16:05:36 No.1051007743

    >まず塔に登るのは反逆でもなんでもないし… 登りたくなるように仕組んだの神だしな

    119 23/04/26(水)16:06:39 No.1051007963

    RPGが携帯ゲームでできるっていう画期的な作品だよね GBでRPGが流行った理由でもあるし

    120 23/04/26(水)16:07:44 No.1051008195

    >RPGが携帯ゲームでできるっていう画期的な作品だよね >GBでRPGが流行った理由でもあるし ポケモンの元のひとつだからな 凄いものを後続に生み出してる

    121 23/04/26(水)16:08:32 No.1051008364

    今調べてみらた のこぎりビートル(レベル6)は味方専用モンスターで がいこつせんし(レベル11)は内部仕様で人間よりも命中率が高いのか…

    122 23/04/26(水)16:11:32 No.1051008961

    >エクスカリバーは終盤出てくる侍っぽいやつ最上位のムサシが使ってくる ほんとだ… https://gcgx.games/saga/enemy.html

    123 23/04/26(水)16:14:12 No.1051009496

    かみはしんだ ってメッセージ出したくて倒したときに出る表記を○○はしんだって設定してたろこれ

    124 23/04/26(水)16:14:43 No.1051009610

    >作った人絶対そこまで考えてないと思うけど 割と全体通して叛骨の物語じゃない? 神をバラバラにできるバグが偶然物語にベストマッチしただけで

    125 23/04/26(水)16:14:53 No.1051009646

    結局スーパースライム作れなかったな

    126 23/04/26(水)16:15:34 No.1051009802

    >だれが はいっていい といった! >オレだ! >勢いしかねぇ 勢いで押し切ってるけど相当あたまわるい

    127 23/04/26(水)16:16:29 No.1051009997

    真面目に倒してエスパーのフレアの書がドドメになるとたとえ神でも「1たい たおした」という無常な表記に しかも真っ二つになった後に文字が出てくる

    128 23/04/26(水)16:16:56 No.1051010076

    サガ1のモンスター最後何にしたか覚えてないな… 2と比べて全体的に活躍しなかったのは覚えてる

    129 23/04/26(水)16:17:45 No.1051010233

    全員モンスターでもボス戦はのこぎりあればなんとかなるから…

    130 23/04/26(水)16:18:13 No.1051010329

    ファンタジーな世界なのに主人公たち含めてキャラに俗さしかない

    131 23/04/26(水)16:20:57 No.1051010878

    仲間を入れ替えていくといろんな世界出身の奴らになるんだよね

    132 23/04/26(水)16:21:17 No.1051010954

    骸骨が肉落とすとわかってるのに何度見てもンフフッってなる

    133 23/04/26(水)16:21:48 No.1051011076

    田舎で周囲にゲームボーイもってるのがいなかったせいでチェーンソー攻略法知らなかったから毎回真面目に倒してたけど その場合のモンスターはスーパースライムが基本でフレア持ちのリッチとアスタロートは3回しか使えないからあまり使えず 他は裏技で力255にしても対して役に立たなかった記憶がある

    134 23/04/26(水)16:22:39 No.1051011238

    >サガ1のモンスター最後何にしたか覚えてないな… >2と比べて全体的に活躍しなかったのは覚えてる 最終形態は割とどれも強いんだけどラスボス戦だとどうしてもね… ティアマット好きなんだけど戦力的にはゴミ

    135 23/04/26(水)16:22:50 No.1051011281

    不真面目に倒そうってより小学生低学年の頭だとそれぐらいしか…って結果だったな