虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/26(水)13:44:56 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/26(水)13:44:56 No.1050980487

好きなカード貼る

1 23/04/26(水)13:45:44 No.1050980633

おまけでライトニング産むのえらい!

2 23/04/26(水)13:46:45 No.1050980809

二層までに取っておきたい

3 23/04/26(水)13:48:03 No.1050981027

ダダーン ダダーン ダダーン

4 23/04/26(水)13:49:10 No.1050981239

パワー好き…パワー山盛りできるディの字好き…

5 23/04/26(水)13:52:58 No.1050981877

好きというかないとマジしんどい

6 23/04/26(水)13:53:40 No.1050981990

こいつの有無でシティの難易度が全然違う

7 23/04/26(水)13:54:17 No.1050982098

これさえあれば何とかなる

8 23/04/26(水)13:55:17 No.1050982287

これを瓶に詰めたら無敵だ

9 23/04/26(水)13:57:27 No.1050982632

全体ダメージの有無は2層の難易度変わりすぎる

10 23/04/26(水)14:02:40 No.1050983494

UGする?

11 23/04/26(水)14:03:30 No.1050983651

単体の敵でもとりあえず使うがテンポが遅くなる

12 23/04/26(水)14:03:45 No.1050983701

デフラグ出ねえ!!

13 23/04/26(水)14:03:56 No.1050983728

書き込みをした人によって削除されました

14 23/04/26(水)14:03:56 No.1050983732

>UGする? 押し出し積極的に狙う時は

15 23/04/26(水)14:08:08 No.1050984490

>UGする? 優先順位は高くはないな

16 23/04/26(水)14:12:00 No.1050985226

今ロボでやったけどこのカード強すぎだろ!

17 23/04/26(水)14:13:32 No.1050985542

他になければUGするけどまあしなくても使用感対して変わらんからな

18 23/04/26(水)14:14:10 No.1050985655

最近始めたばかりでロボでアセ0クリアできたけどこのカード良いよね…

19 23/04/26(水)14:14:39 No.1050985755

昔はこれに更に能力盛られてたんだから凄い

20 23/04/26(水)14:20:14 No.1050986814

二層は数の暴力してきがちだからこれ本当に頼れる

21 23/04/26(水)14:21:12 No.1050986993

ロボは回らなかった時の無力感が辛い

22 23/04/26(水)14:22:07 No.1050987160

メテオ再構築とかやりたいけどついオーブ系に行っちゃう

23 23/04/26(水)14:47:37 No.1050992059

ビャードに等倍でダメージが通るんだ こんなに嬉しいことはない

24 23/04/26(水)14:49:13 No.1050992379

ロボは立ち上がりキツいけど軌道に乗ったら本当に楽しい

25 23/04/26(水)14:54:36 No.1050993532

パワーで気持ちよくなってると目覚めしものが待ち構えててキレそうになる

26 23/04/26(水)14:55:04 No.1050993631

ロボは氷が回ればあとは誤差だし…

27 23/04/26(水)14:57:02 No.1050994001

ヒリがゴミのようだ!

28 23/04/26(水)14:57:47 No.1050994172

相手が3体いれば集中上げてなくても24ダメージも増えるって考えるようになってUG優先度が上がった

29 23/04/26(水)14:58:23 No.1050994300

だいぶ引き任せになるけどオールフォーワンも好き

30 23/04/26(水)15:02:38 No.1050995118

これとUGザップやフロスト生成があれば大体対応できるからいいな

31 23/04/26(水)15:03:46 No.1050995378

スパイカーにも邪魔されない偉いやつ

32 23/04/26(水)15:04:25 No.1050995511

鎧のミニオンに盗られるやつ

33 23/04/26(水)15:16:59 No.1050998101

アイス押し出されると困る事もある

34 23/04/26(水)15:30:37 No.1051000902

好きというか割とこれこないとクリアできないというか

35 23/04/26(水)15:38:15 No.1051002409

おまけのライトニングオーブ+2が1エナジーぐらいは働いてるから実際偉い

36 23/04/26(水)15:52:08 No.1051004982

俺はビーム一掃で我慢しとくよ…

37 23/04/26(水)15:56:26 No.1051005806

ちょうどロボ話なので聞きたいんだけど ひょっとしてクリエイティブAIから自己修復でない?

38 23/04/26(水)15:59:54 No.1051006518

一番最初にアセ20達成したのがロボだった ややこしい様に見えて何やったら強いか一番分かりやすいキャラだと思う

39 23/04/26(水)16:03:18 No.1051007238

ターンをずっと回してHPを回復できそうな手段はほぼ潰されてると思う

40 23/04/26(水)16:03:47 No.1051007338

>ちょうどロボ話なので聞きたいんだけど >ひょっとしてクリエイティブAIから自己修復でない? でない ランダム要素から回復系のカードは出ないようになってる

41 23/04/26(水)16:04:24 No.1051007479

>ターンをずっと回してHPを回復できそうな手段はほぼ潰されてると思う ですよねー 大人しく自前の自己修復反復するだけにしておくよ…

42 23/04/26(水)16:13:15 No.1051009299

>パワーで気持ちよくなってると目覚めしものが待ち構えててキレそうになる 相手がパワーでムキムキになるならこちらもそれ以上のパワーを積めばよいのだ

43 23/04/26(水)16:16:02 No.1051009907

「」って通常プレイならいつでも必ず心臓撃破までいけるもん?

↑Top