虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/26(水)13:40:29 午後ロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/26(水)13:40:29 No.1050979667

午後ロード「シャーロック・ホームズ」放送5560回記念SPウイーク ロバート・ダウニー・Jr. & ジュード・ロウ最強コンビ × ガイ・リッチー監督が贈る、アクションエンターテインメント超大作!ホームズが最強の謎と戦う!!

1 23/04/26(水)13:40:56 No.1050979745

頭良いんだから喧嘩も強いというわかりやすい理論いいよね

2 23/04/26(水)13:41:36 No.1050979854

金掛かってるのが連日見れる幸せ

3 23/04/26(水)13:42:32 No.1050980008

拡大解釈だけど「アドベンチャー・オブ・シャーロックホームズ」を思ったよりちゃんとやってて好き

4 23/04/26(水)13:43:11 No.1050980133

初めて見るわ!

5 23/04/26(水)13:43:13 No.1050980141

バリツが見られるの?

6 23/04/26(水)13:43:24 No.1050980169

この曲のアレンジも好き

7 23/04/26(水)13:43:37 No.1050980206

バリツ!

8 23/04/26(水)13:43:41 No.1050980219

藤原さん…

9 23/04/26(水)13:43:41 No.1050980220

バシィ

10 23/04/26(水)13:43:43 No.1050980229

つっよ…

11 23/04/26(水)13:43:44 No.1050980233

わりと好きなホームズ

12 23/04/26(水)13:43:54 No.1050980268

おう藤原さんだ

13 23/04/26(水)13:43:55 No.1050980274

ガイリッチーホームズはマジでゴキゲンな映画 定期的に観ちゃうぐらい好き

14 23/04/26(水)13:43:59 No.1050980292

ひろしの声がする

15 23/04/26(水)13:44:00 No.1050980298

何これ格闘家?

16 23/04/26(水)13:44:01 No.1050980301

エッロ

17 23/04/26(水)13:44:11 No.1050980334

推理力以外のところをクローズアップしたホームズって感じで好き

18 23/04/26(水)13:44:13 No.1050980343

これがバリツちゃんですか

19 23/04/26(水)13:44:20 No.1050980366

このホームズ好き

20 23/04/26(水)13:44:22 No.1050980376

つっよ

21 23/04/26(水)13:44:24 No.1050980379

 バ リ ツ 超速推理喧嘩殺法

22 23/04/26(水)13:44:27 No.1050980393

この社長はスーツがなくても強いな

23 23/04/26(水)13:44:28 No.1050980399

むっ!

24 23/04/26(水)13:44:29 No.1050980401

むっ!

25 23/04/26(水)13:44:29 No.1050980404

むっ!

26 23/04/26(水)13:44:34 No.1050980414

>ひろしの声がする ダブルひろしだゾ

27 23/04/26(水)13:44:35 No.1050980424

ブードゥー?

28 23/04/26(水)13:44:37 No.1050980428

あー やっぱ良い声だわこの人

29 23/04/26(水)13:44:39 No.1050980434

>初めて見るわ! 良かったな!めちゃくちゃ面白いぞ!

30 23/04/26(水)13:44:39 No.1050980435

>何これ格闘家? バリツです

31 23/04/26(水)13:44:47 No.1050980454

このホームズ薬やってそうで好き

32 23/04/26(水)13:45:07 No.1050980519

この声良すぎる…

33 23/04/26(水)13:45:09 No.1050980528

これもバリツか

34 23/04/26(水)13:45:11 No.1050980532

>何これ格闘家? ホームズは格闘家

35 23/04/26(水)13:45:12 No.1050980537

ワトソンも強いの!?

36 23/04/26(水)13:45:17 No.1050980551

3やるよやるよでもう10年近く経ってしまった

37 23/04/26(水)13:45:22 No.1050980566

どっちも武闘派すぎねえ?

38 23/04/26(水)13:45:29 No.1050980584

推理力は喧嘩力

39 23/04/26(水)13:45:34 No.1050980600

ホームズなんだけど頭が良くてヤク中で荒くれ寄りでいいよね

40 23/04/26(水)13:45:43 No.1050980626

>ワトソンも強いの!? 医者が弱い理由がねえだろ

41 23/04/26(水)13:45:43 No.1050980627

>このホームズ薬やってそうで好き 主演がやってた人だからね…

42 23/04/26(水)13:45:43 No.1050980629

>ワトソンも強いの!? 元軍人だからそら強いよ

43 23/04/26(水)13:45:44 No.1050980632

旧ひろしと新ひろしか

44 23/04/26(水)13:45:45 No.1050980634

>ワトソンも強いの!? 軍人だからね…

45 23/04/26(水)13:46:05 No.1050980694

まあホームズはそもそも薬やってるが…

46 23/04/26(水)13:46:25 No.1050980748

ワトソンの血の気が多い…!

47 23/04/26(水)13:46:32 No.1050980765

ワイヤー使いかー

48 23/04/26(水)13:46:33 No.1050980772

荒事解決のために鍛えてる探偵と軍医だから強いのは当然ですね

49 23/04/26(水)13:46:53 No.1050980832

>>このホームズ薬やってそうで好き >主演がやってた人だからね… ダウニー曰く ホームズのクスリの量は少ない方だよ

50 23/04/26(水)13:47:07 No.1050980865

レストレードはいつだってこんなんだな…

51 23/04/26(水)13:47:12 No.1050980880

>ダウニー曰く >ホームズのクスリの量は少ない方だよ だめだった

52 23/04/26(水)13:47:13 No.1050980883

ブラックウッド卿この役者さんどこで見たんだっけな

53 23/04/26(水)13:47:18 No.1050980899

何度目だホームズ

54 23/04/26(水)13:47:26 No.1050980932

ドラマ版のワトソンと同じ声だ

55 23/04/26(水)13:47:32 No.1050980949

ブラックウッド卿とかいう黒幕になるために生まれてきたような名前

56 23/04/26(水)13:47:47 No.1050980982

>ダウニー曰く >ホームズのクスリの量は少ない方だよ あんたほどの元ジャンキーが言うなら…

57 23/04/26(水)13:48:03 No.1050981030

この映画はメインテーマがいいんだよねぇ

58 23/04/26(水)13:48:11 No.1050981056

言いぐさがいつもの社長過ぎる…

59 23/04/26(水)13:48:16 No.1050981076

出た…ベーカー街…

60 23/04/26(水)13:48:17 No.1050981079

出た…ベイカー街…

61 23/04/26(水)13:48:19 No.1050981084

よく見るアングル!!

62 23/04/26(水)13:48:22 No.1050981089

例のアングル

63 23/04/26(水)13:48:35 No.1050981128

美術たまんねぇ~~~

64 23/04/26(水)13:48:40 No.1050981142

治安悪そう

65 23/04/26(水)13:48:45 No.1050981155

>ブラックウッド卿この役者さんどこで見たんだっけな マーク・ストロング https://eiga.com/person/67469/ 『キングスマン』のマーリンとか

66 23/04/26(水)13:48:45 No.1050981156

そこオマージュするんだ…

67 23/04/26(水)13:48:50 No.1050981167

コイツいつもワトソンの声やってんな

68 23/04/26(水)13:48:56 No.1050981196

>ブラックウッド卿この役者さんどこで見たんだっけな キングスマンとか?

69 23/04/26(水)13:49:03 No.1050981218

間に挟まってくるほうのホームズ

70 23/04/26(水)13:49:11 No.1050981248

ハドソン夫人てハヤオのオリキャラじゃなかったんだ

71 23/04/26(水)13:49:23 No.1050981278

いいこと思いついた! ホームズとワトソンが結婚すればよくね!?

72 23/04/26(水)13:49:26 No.1050981288

>この映画はメインテーマがいいんだよねぇ アイリッシュな曲がいいよね

73 23/04/26(水)13:49:29 No.1050981297

>『キングスマン』のマーリンとか あー…

74 23/04/26(水)13:49:38 No.1050981321

VR

75 23/04/26(水)13:49:38 No.1050981322

原作再現!!

76 23/04/26(水)13:49:40 No.1050981326

VR

77 23/04/26(水)13:49:43 No.1050981340

>いいこと思いついた! >ホームズとワトソンが結婚すればよくね!? 丸く収まるから駄目

78 23/04/26(水)13:49:56 No.1050981382

ジュード・ロウってベジータみてえなおでこしてんな

79 23/04/26(水)13:50:01 No.1050981392

吸血鬼かな

80 23/04/26(水)13:50:10 No.1050981421

モンスターと戦ったりはしないやつか

81 23/04/26(水)13:50:13 No.1050981428

吸血鬼かな

82 23/04/26(水)13:50:14 No.1050981431

リボルバーで消音はサイレンサー付けるだけじゃ無理だわな

83 23/04/26(水)13:50:22 No.1050981459

カーテン閉めなきゃ…

84 23/04/26(水)13:50:25 No.1050981469

このモノクロ調でジトッと薄暗い空気感いいよね…

85 23/04/26(水)13:50:26 No.1050981473

ホームズは実は幽霊なんだろ…!?

86 23/04/26(水)13:50:26 No.1050981475

やくちゅうすぎる…

87 23/04/26(水)13:50:28 No.1050981479

乞食かな?ヤク中かな?

88 23/04/26(水)13:50:32 No.1050981489

生首がおんぬ

89 23/04/26(水)13:50:33 No.1050981490

そのうちパワードスーツも開発しそう

90 23/04/26(水)13:50:44 No.1050981526

もう4月後半!?

91 23/04/26(水)13:51:26 No.1050981630

fu2136594.jpg fu2136595.jpg

92 23/04/26(水)13:51:27 No.1050981635

毒かー

93 23/04/26(水)13:51:29 No.1050981637

>このモノクロ調でジトッと薄暗い空気感いいよね… なのに物苦しさとか感じないの凄い

94 23/04/26(水)13:51:29 No.1050981638

>モンスターと戦ったりはしないやつか シャーロック・ホームズvsモンスターいいよね…

95 23/04/26(水)13:51:37 No.1050981656

犬が死んでる映画

96 23/04/26(水)13:51:37 No.1050981657

犬が死ぬ映画…!!

97 23/04/26(水)13:51:39 No.1050981664

犬が死ぬ映画に…

98 23/04/26(水)13:51:40 No.1050981668

また犬を殺したの?可哀想に

99 23/04/26(水)13:51:42 No.1050981674

失礼すぎるこの男

100 23/04/26(水)13:51:44 No.1050981679

犬が殺される映画に登録しないと…

101 23/04/26(水)13:51:45 No.1050981683

クソホームズ!

102 23/04/26(水)13:51:47 No.1050981688

犬が死ぬ映画だった…

103 23/04/26(水)13:51:47 No.1050981689

散らかってるように見えて整理されてるってトニーも言ってたような気がするな…

104 23/04/26(水)13:51:52 No.1050981704

犬が死ぬ映画リストに入れないと

105 23/04/26(水)13:51:53 No.1050981705

犬を実験動物にする映画に登録しなきゃ…

106 23/04/26(水)13:51:56 No.1050981710

犬が死ぬ映画に登録しなきゃ…

↑Top