めちゃ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/26(水)11:56:58 No.1050953724
めちゃくちゃ好きなんだけどちょうどPS4がご臨終してプレイできない
1 23/04/26(水)11:57:53 No.1050953911
PS5を買えばいい
2 23/04/26(水)11:58:58 No.1050954143
>PS5を買えばいい 買うとしても夏季ボーナスかなぁ…
3 23/04/26(水)11:59:57 No.1050954349
Steam版まだ…?
4 23/04/26(水)12:07:21 No.1050955933
びっくりしたバトオペに出るのかと思った
5 23/04/26(水)12:07:37 No.1050955996
>びっくりしたバトオペに出るのかと思った 出る 明日の14時だ
6 23/04/26(水)12:08:51 No.1050956286
ごめん出るのね 離れてだいぶ経つけどちょっと戻ってみようかな…
7 23/04/26(水)12:10:20 No.1050956649
今戻っても…
8 23/04/26(水)12:10:57 No.1050956789
殴りに行く盾の方
9 23/04/26(水)12:11:02 No.1050956808
グリプス戦役時開発とは思えない性能というかまず技術供与が連邦ですら無いんだけどこいつ実装して本当に良かったのかという気持ちがわずかながらある
10 23/04/26(水)12:11:51 No.1050957012
>殴りに行く盾の方 盾と言うか機動範囲殲滅する攻勢防御する防衛機というか…
11 23/04/26(水)12:11:53 No.1050957018
完全パラレルのサンダーボルトもいるし別に気にしてないと思うよ
12 23/04/26(水)12:12:49 No.1050957285
>完全パラレルのサンダーボルトもいるし別に気にしてないと思うよ 宇宙世紀由来か否かはちょっとハードル違うじゃん…!まぁかっこいいから良いか
13 23/04/26(水)12:12:57 No.1050957324
ふっと…
14 23/04/26(水)12:13:14 No.1050957392
ウンエイリニンサン意地でも支援に格闘させようとするよね
15 23/04/26(水)12:13:25 No.1050957437
>盾と言うか機動範囲殲滅する攻勢防御する防衛機というか… 名前が左手の盾じゃなかったっけ
16 23/04/26(水)12:13:33 No.1050957494
正直バトオペ的にはデスパーダのが強くなりそうな構成してる
17 23/04/26(水)12:14:54 No.1050957837
防衛対象を無視して沸いてくる地点で待ち構えて皆殺しにする 結果的に防衛100%でクリア レイヴンなら誰もが経験してると思う
18 23/04/26(水)12:15:25 No.1050957984
滅茶苦茶やりたいのにPS4もPS5も持ってないつらい
19 23/04/26(水)12:15:37 No.1050958039
好きだから引くけど不安要素も多い 静止射撃しかなさそうで支援に格闘振らせようとしてたり オフェンスモードとIフィールドに期待
20 23/04/26(水)12:16:34 No.1050958310
>正直バトオペ的にはデスパーダのが強くなりそうな構成してる サイロッドがどうなるかかなぁ
21 23/04/26(水)12:17:17 No.1050958501
>グリプス戦役時開発とは思えない性能というかまず技術供与が連邦ですら無いんだけどこいつ実装して本当に良かったのかという気持ちがわずかながらある この糞でか武器しか無いのにそんなに性能良いのか?
22 23/04/26(水)12:18:30 No.1050958831
イタリア語でスクードが盾でスパーダが剣なんだよね シニストラとデストラが左右 シニストラスクードでシスクードよ
23 23/04/26(水)12:19:07 No.1050958994
>この糞でか武器しか無いのにそんなに性能良いのか? モノアイガンダムズの方だと確か素の性能はZぐらい オフェンスモードで3ターンだけ上位のFA-ZZとかνに一歩及ばない性能まで伸びる 続編のDSだとオフェンスモードの条件が緩くなって後半ほぼずっとオフェンスモード維持するからめっちゃ強い
24 23/04/26(水)12:20:08 No.1050959300
これオッケーならジージェネ産のMSもいけるな
25 23/04/26(水)12:20:21 No.1050959368
>この糞でか武器しか無いのにそんなに性能良いのか? 常時Iフィールド展開しながらメガバズーカランチャーレベルのビームを連射しつつ接近されたらギャプラン以上の加速で敵を切り刻むだけの機体 技術はムーンレイス由来のジオン経由のニタ研とティターンズの共同開発
26 23/04/26(水)12:20:47 No.1050959512
>これオッケーならジージェネ産のMSもいけるな 遂にジムジャグラーに出番が!
27 23/04/26(水)12:21:06 No.1050959600
DSだとパワーアップ型持ってるやつは大体SP消費で特殊属性の全体攻撃が打てるから強かった… 撃破したらSP減るどころか増えるから無限だし
28 23/04/26(水)12:21:10 No.1050959620
ネティクスとトリスタン戦わせようぜ
29 23/04/26(水)12:21:38 No.1050959757
強化人間でもオフェンスモード全開にすると対応しきれずミンチになる
30 23/04/26(水)12:21:54 No.1050959832
>常時Iフィールド展開しながらメガバズーカランチャーレベルのビームを連射しつつ接近されたらギャプラン以上の加速で敵を切り刻むだけの機体 常時じゃねぇよこのサイズで短時間展開するのが精一杯だよ ゲームの仕様でずっと展開してるって言えばEX-Sだってそうなるぞ
31 23/04/26(水)12:21:55 No.1050959835
Zより高そうだけど55なんだ
32 23/04/26(水)12:22:03 No.1050959876
ガンダム4号機系のライフル デンドロビウムのIフィールドジェネレーター ヅダのリミッター解除 うむ設定上Mk-IIと同時期でもなんとかなりそうだな!
33 23/04/26(水)12:22:48 No.1050960109
>ウンエイリニンサン意地でも支援に格闘させようとするよね いやさせるのは良いんだよ 良いんだがデルタみたいに歩き撃ち即よろけと高バラあって脚早いのが理想なのに 大抵それら無しでやらせようとするのマジふざけんなよ…
34 23/04/26(水)12:23:10 No.1050960228
欲を言えば汎用が良かった…
35 23/04/26(水)12:23:23 No.1050960310
DSだとパイロットのSP一定以上で自動でオフェンスモードになってその間自然回復と別で自動消費 下回ると解除 敵倒すとSP増えるから倒せば倒すほどどんどんSP増えてほぼずっとオフェンスモード 設定上オフェンスモードは強化人間が使っても内臓潰れて死ぬ
36 23/04/26(水)12:24:06 No.1050960533
リミッター付けたとはいえ全開だと強化人間ですら耐えられないとか何を思ってそこまでやったんだろう
37 23/04/26(水)12:24:07 No.1050960539
シグのせいで格闘機みたいな運用になるけど設計思想はまんま支援機だよね オフェンスモード2なんで付けたんだろう
38 23/04/26(水)12:24:40 No.1050960711
>今戻っても… 今戻ってもなんだ
39 23/04/26(水)12:24:45 No.1050960747
まあ…シグがスロットルいい感じに調整してるんだろ 全開運転でトマトジュースになるのが嫌ならそれしかねえ
40 23/04/26(水)12:24:49 No.1050960768
>リミッター付けたとはいえ全開だと強化人間ですら耐えられないとか何を思ってそこまでやったんだろう 無人運用するつもりだった クリア後に実際無人機バージョンが湧いてくる
41 23/04/26(水)12:26:08 No.1050961186
NT2人分の感応でほぼ完全な未来予知? じゃあ人間じゃ反応できない速度でひっかきまわしてやるよ と言う頭の悪い戦法に使う 何で強化人間の未来予知が反応できないレベルを制御できるんです?
42 23/04/26(水)12:26:08 No.1050961187
>オフェンスモード2なんで付けたんだろう 運用計画からすると相方達を守る為の肉盾だからだな
43 23/04/26(水)12:26:40 No.1050961362
こいつの技術供与にフロスト兄弟が絡んでるのがいちばん説明するの面倒にしてると思う
44 23/04/26(水)12:26:43 No.1050961379
シスクードはそもそもコンセプトがアホという点は置いておこう
45 23/04/26(水)12:27:02 No.1050961483
シスクードの防衛網を抜けられる敵がいる時点でニュータイプ案件だからな…
46 <a href="mailto:首切り王">23/04/26(水)12:27:09</a> [首切り王] No.1050961523
>何で強化人間の未来予知が反応できないレベルを制御できるんです? こ た え ろ ぉー っ!
47 23/04/26(水)12:27:56 No.1050961744
>運用計画からすると相方達を守る為の肉盾だからだな デスパーダは吶喊する機体だし肝心のテラスオーノがシステム起動したらもう放置でも良いだろってレベルすぎる…
48 23/04/26(水)12:28:03 No.1050961785
しかしまあこれでさらに次出るMSの予想が難しくなったな いずれギレンの野望機体も出そう
49 23/04/26(水)12:28:29 No.1050961917
こいつが突破許すレベルの奴はダブルNT効果受けるデスパーダが受け持つ 盾が殴りに行って剣が受け止める
50 23/04/26(水)12:28:33 No.1050961945
>いずれギレンの野望機体も出そう むしろまずそっち優先するもんかと…
51 23/04/26(水)12:29:59 No.1050962391
ギレンの野望オリジナルって ギャン関係しか知らない…
52 23/04/26(水)12:30:32 No.1050962552
>ギレンの野望オリジナルって >ギャン関係しか知らない… 乗ってる人も有名なガンダムMk-2試作0号機をご存知ないのですか!?
53 23/04/26(水)12:30:34 No.1050962565
出るか…コガとコジ
54 23/04/26(水)12:30:57 No.1050962679
テラスオーノはエンジェルハイロゥのMS版だっけか
55 23/04/26(水)12:31:12 No.1050962776
無人機版鹵獲できるけどティターンズカラーはいいとしてオフェンスモード使えないのが納得できない いや総合3位の火力と5位の機体性能量産できたらやばいのはわかるけどさ
56 23/04/26(水)12:31:21 No.1050962825
プロトMkⅡとか
57 23/04/26(水)12:31:46 No.1050962948
しかしまあ...リアル頭身になってバトオペモデリングになるとこうなるのか...すげえな
58 23/04/26(水)12:32:19 No.1050963140
背中の羽やっぱ邪魔になりそうだな
59 23/04/26(水)12:32:25 No.1050963157
ジオン版ガンダムとかあったな ゲルググの盾もってたやつ
60 23/04/26(水)12:32:26 No.1050963164
>ギレンの野望オリジナルって >ギャン関係しか知らない… プロトMk-Ⅱとかシャア専用ガンダムとかガーベラテトラ改とか高機動型ガンダムとか 後は専用機いっぱい シンマツナガ専用高機動型ゲルググとかザビ家専用ビグザムとかそんなの
61 23/04/26(水)12:32:32 No.1050963197
えバトオペに出るの? いまからバトオペってはじめてもいいやつ?
62 23/04/26(水)12:32:41 No.1050963259
>ギレンの野望オリジナルって >ギャン関係しか知らない… ネモⅡ!
63 23/04/26(水)12:32:44 No.1050963278
バトオペって一人でできないの?
64 23/04/26(水)12:33:20 No.1050963472
ティターンズ仕様ガンダムも確かギレン由来だな
65 23/04/26(水)12:33:28 No.1050963505
>ネモⅡ! ネモ3からキャノン外しただけってがっかりにも程があるぞおめー
66 23/04/26(水)12:33:37 No.1050963553
>バトオペって一人でできないの? 一応1人でできるシミュレーターがあるけど元々対戦ゲームだからなあ コードフェアリーする?
67 23/04/26(水)12:33:45 No.1050963599
>いまからバトオペってはじめてもいいやつ? まぁ根気よくプレイする分には悪いゲームじゃないよ 根気よくプレイしないと辛いけど
68 23/04/26(水)12:34:10 No.1050963709
>ネモ3からキャノン外しただけってがっかりにも程があるぞおめー クランマッチ報酬なら許されそう
69 23/04/26(水)12:34:38 No.1050963865
すちーむ版まだなの?
70 23/04/26(水)12:34:52 No.1050963934
なんかマナー?ルールみたいのあってちゃんと動かないとめちゃくちゃ怒られて罵倒されるよって1年くらい前に聞いて気が引けてる
71 23/04/26(水)12:34:52 No.1050963936
コイツの設定自体は特に問題ないんだけどコイツ関連を掘り下げるとムーンレイスに辿り着くからコイツだけの可能性が高い
72 23/04/26(水)12:34:56 No.1050963949
こいつ多分☆4だよね・・・
73 23/04/26(水)12:35:24 No.1050964080
>すちーむ版まだなの? この前ネッテスやってたからそろそろだと思うけど… 不具合結構あったね
74 23/04/26(水)12:35:29 No.1050964107
ザクⅡFSみたいにバルカンが付いたガルマのゲルググもギレン産だったか
75 23/04/26(水)12:35:30 No.1050964114
>なんかマナー?ルールみたいのあってちゃんと動かないとめちゃくちゃ怒られて罵倒されるよって1年くらい前に聞いて気が引けてる 最初のうちはみんなノールールみたいなもんだ でもやってくうちに覚えないしんどくなる
76 23/04/26(水)12:35:37 No.1050964143
>なんかマナー?ルールみたいのあってちゃんと動かないとめちゃくちゃ怒られて罵倒されるよって1年くらい前に聞いて気が引けてる 初心者帯なら仕方ないというかしっかりした勝ち方覚えないと途中からまじで勝てなくなるから嫌でも覚える
77 23/04/26(水)12:35:41 No.1050964166
>なんかマナー?ルールみたいのあってちゃんと動かないとめちゃくちゃ怒られて罵倒されるよって1年くらい前に聞いて気が引けてる まぁチーム戦だからそういうのはあるわな
78 23/04/26(水)12:35:41 No.1050964167
チーム制対人ゲーだバトオペ2は… 初狩にボコられても気にしないなら… あと味方にイライラしても問題ないなら…
79 23/04/26(水)12:35:44 No.1050964187
>なんかマナー?ルールみたいのあってちゃんと動かないとめちゃくちゃ怒られて罵倒されるよって1年くらい前に聞いて気が引けてる 最悪晒されるしな
80 23/04/26(水)12:36:21 No.1050964391
ぶっちゃけモデリングが見たいなら実況動画でも見ればいいし
81 23/04/26(水)12:36:44 No.1050964494
まぁ正直特定の機体が好きってだけで続くゲームではないと思う
82 23/04/26(水)12:36:45 No.1050964503
>こいつ多分☆4だよね・・・ 支援550だし3だろ 4だとアトラスとかゼク2みたいな盛り具合に…
83 23/04/26(水)12:36:53 No.1050964562
>えバトオペに出るの? >いまからバトオペってはじめてもいいやつ? この機体目当てなら課金しないと厳しいと思う 無課金なら数か月後のLv2実装までトークン貯める手もあるが
84 23/04/26(水)12:36:57 No.1050964581
オフェンスモード発動で格闘姿勢制御とかつくけど恐らく停止撃ちのメインにマニュも回避もない支援なので相当難しい機体になると思われる
85 23/04/26(水)12:37:07 No.1050964630
2になってから一人用のモードみたいなの出来なかったっけ
86 23/04/26(水)12:37:11 No.1050964648
あとあんまり言いたくないけどやっぱグリプス戦役以降の機体で戦わせるにはゲームシステムが合ってないというかなんかしょうもない見た目にはなる
87 23/04/26(水)12:37:19 No.1050964683
多人数ゲームなんだからそりゃ最低限のルール知らないで好き勝手やったら罵倒されるよ
88 23/04/26(水)12:37:33 No.1050964763
>まぁ正直特定の機体が好きってだけで続くゲームではないと思う 鑑賞したりお遊びでちょこちょこ乗ったあとさあ環境に乗るか…ってなる
89 23/04/26(水)12:37:51 No.1050964843
>まぁ正直特定の機体が好きってだけで続くゲームではないと思う スタークジェガン好きなんですけど
90 23/04/26(水)12:38:20 No.1050965000
>>まぁ正直特定の機体が好きってだけで続くゲームではないと思う >スタークジェガン好きなんですけど 羨ましいなあ 俺は強化前ザクⅣに乗るの苦痛だった
91 23/04/26(水)12:38:31 No.1050965042
回線よわよわだから多人数PvPできない…
92 23/04/26(水)12:38:33 No.1050965052
Ex-Sが観賞用の機体だった時期は長かった
93 23/04/26(水)12:39:19 No.1050965250
>多人数ゲームなんだからそりゃ最低限のルール知らないで好き勝手やったら罵倒されるよ ルールというか定石理解してない=味方×4に迷惑かけてるってことだからな なんなら実質戦力差二人分になったり
94 23/04/26(水)12:39:29 No.1050965307
そういうゲームとして楽しめればいいんだけどあんまり原作らしい戦い方ができる機体は少ないと思う
95 23/04/26(水)12:39:34 No.1050965325
ザクIVピンポイントで好きなやつとかいるのか
96 23/04/26(水)12:39:37 No.1050965345
マナーとかルールなんて普通にやってれば覚えるもんだと思うよ 放置しない味方攻撃して邪魔しないとか対人なら常識的な範囲のことだし
97 23/04/26(水)12:39:52 No.1050965413
>2になってから一人用のモードみたいなの出来なかったっけ あるけどシミュレーターは3つしかモードないからすぐ飽きる
98 23/04/26(水)12:39:58 No.1050965452
>そういうゲームとして楽しめればいいんだけどあんまり原作らしい戦い方ができる機体は少ないと思う それやりたいならエクバやれとしか言えん
99 23/04/26(水)12:40:01 No.1050965465
タイプのバランス考えたりするのもめどい
100 23/04/26(水)12:40:01 No.1050965470
リアル体型のモノアイガンダムがゲームに出て自分で操作できる時代なのか…
101 23/04/26(水)12:40:16 No.1050965537
書き込みをした人によって削除されました
102 23/04/26(水)12:40:22 No.1050965566
ネットワークテストで初めてやったけど面白かったな 息苦しさは感じたけどまあ慣れでしょ
103 23/04/26(水)12:40:22 No.1050965568
>>そういうゲームとして楽しめればいいんだけどあんまり原作らしい戦い方ができる機体は少ないと思う >それやりたいならエクバやれとしか言えん エクバに好きな機体がいない!
104 23/04/26(水)12:40:34 No.1050965621
Z百式Mk-Ⅱが好きな人は辛いゲームだ
105 23/04/26(水)12:40:47 No.1050965674
>それやりたいならエクバやれとしか言えん エクバはゲームスピード早すぎて逆に原作崩壊してると思う
106 23/04/26(水)12:40:48 No.1050965678
>ザクIVピンポイントで好きなやつとかいるのか 元々ザクとゴツい機体が好きでザクⅣはドンピシャだった
107 23/04/26(水)12:40:58 No.1050965720
>>そういうゲームとして楽しめればいいんだけどあんまり原作らしい戦い方ができる機体は少ないと思う >それやりたいならエクバやれとしか言えん エクバも原作らしい戦い方できてるやつ少ねぇから!
108 23/04/26(水)12:41:02 No.1050965740
>コードフェアリーやれば? シスクードの話でコードフェアリーやってどうするんだ
109 23/04/26(水)12:41:19 No.1050965812
宇宙はこれがNTの動きだと!じゃあ俺はなんだ!ってアニメみたいなことできるよ
110 23/04/26(水)12:41:32 No.1050965872
今のボスはシャンブロとクィンマンサか?
111 23/04/26(水)12:41:44 No.1050965924
AOZの機体とかも実装されてるの?
112 23/04/26(水)12:41:48 No.1050965943
>まぁかっこいいから良いか 大事な精神だ
113 23/04/26(水)12:41:50 No.1050965949
>Z百式Mk-Ⅱが好きな人は辛いゲームだ 百式以外は出た当時イケてたから…
114 23/04/26(水)12:41:58 No.1050965990
>放置しない味方攻撃して邪魔しないとか対人なら常識的な範囲のことだし まぁこのゲーム非常識的な奴が多いからほぼ毎日ブロックリスト増えるんだけどね!
115 23/04/26(水)12:42:02 No.1050966003
>エクバはゲームスピード早すぎて逆に原作崩壊してると思う 原作の特にお禿の作品とかはこんなもんだろ ユニコーンとかはもっさりしてるからあれだけど
116 23/04/26(水)12:42:14 No.1050966060
>AOZの機体とかも実装されてるの? 初期の機体は結構出た
117 23/04/26(水)12:42:18 No.1050966084
そもそも1年戦争の段階でザクとかもっと機敏に動くし… コードフェアリーのムービーでソレやってるのはもう分かってやってるだろってなる
118 23/04/26(水)12:42:20 No.1050966093
>AOZの機体とかも実装されてるの? ヘイズルをお望み?ヘイズル改に2号機にアドバンスドとあるよ
119 23/04/26(水)12:42:33 No.1050966150
>エクバも原作らしい戦い方できてるやつ少ねぇから! バトオペと比べたらマシでしょう
120 23/04/26(水)12:42:52 No.1050966257
エクバにもその内出てきそうだなスレ画
121 23/04/26(水)12:43:08 No.1050966324
大量の機体がいるんだけど主役のガンダムタイプや人気ライバル機はコスト帯の顔として最初期に実装されるせいで型落ちの古い弱機体になりがちなんだよな
122 23/04/26(水)12:43:15 No.1050966363
>Z百式Mk-Ⅱが好きな人は辛いゲームだ 強化されるのを祈るしかない
123 23/04/26(水)12:43:15 No.1050966364
>>エクバも原作らしい戦い方できてるやつ少ねぇから! >バトオペと比べたらマシでしょう その辺は機体によるとしか
124 23/04/26(水)12:43:47 No.1050966494
>AOZの機体とかも実装されてるの? んっふっふ ヘイズル改にシールドブースター×3搭載型 ヘイズル2号機 ハイゼンスレイ アドバンスドヘイズル が実装済みだあ… あと高機動型ガルベーとか
125 23/04/26(水)12:43:47 No.1050966495
>その辺は機体によるとしか 一部のゲーム出身くらいだろ!
126 23/04/26(水)12:43:50 No.1050966506
>エクバにもその内出てきそうだなスレ画 作品カテゴリにGジェネが!?
127 23/04/26(水)12:44:21 No.1050966646
エクバに出るならフェニックスガンダムの方が適性ありそう
128 23/04/26(水)12:44:43 No.1050966754
シグはもう声付いてるし他所への参戦はまあある方だと思う
129 23/04/26(水)12:44:44 No.1050966757
シスクードの実装はバトオペの実装できる幅が広がったと言える この調子でUC100以降のms待ち遠しいけどバトオペ2のゲームスピードで出すの厳しい気がする
130 23/04/26(水)12:44:46 No.1050966774
>>AOZの機体とかも実装されてるの? >ヘイズルをお望み?ヘイズル改に2号機にアドバンスドとあるよ ハイゼンスレイIIラーも実装される可能性がある…!?
131 23/04/26(水)12:45:02 No.1050966845
>大量の機体がいるんだけど主役のガンダムタイプや人気ライバル機はコスト帯の顔として最初期に実装されるせいで型落ちの古い弱機体になりがちなんだよな こういうのを払拭するためにユニバンを盛りまくったらユニバンしかいなくなった…
132 23/04/26(水)12:45:23 No.1050966926
>>>AOZの機体とかも実装されてるの? >>ヘイズルをお望み?ヘイズル改に2号機にアドバンスドとあるよ >ハイゼンスレイIIラーも実装される可能性がある…!? フライルーのが先かな…
133 23/04/26(水)12:45:25 No.1050966937
そもそも1年戦争辺りが舞台のゲームのMSの鈍重なイメージってどっから来たんだろうな…
134 23/04/26(水)12:45:30 No.1050966957
忠実な原作再現されるとそれはそれで厄介になるし 聞いてるかデカブツサザビー
135 23/04/26(水)12:45:32 No.1050966965
>滅茶苦茶やりたいのにPS4もPS5も持ってないつらい このゲームは好きなMSに乗っていいゲームじゃないからやめとけ
136 23/04/26(水)12:45:34 No.1050966983
小隊長ジム参戦したし他会社ゲームオリジナル出してもええよみたいな許可取れたのかもしれない
137 23/04/26(水)12:46:08 No.1050967144
>>大量の機体がいるんだけど主役のガンダムタイプや人気ライバル機はコスト帯の顔として最初期に実装されるせいで型落ちの古い弱機体になりがちなんだよな >こういうのを払拭するためにユニバンを盛りまくったらユニバンしかいなくなった… 頑張って他の機体盛りまくったらちょうど良くなったし…
138 23/04/26(水)12:46:10 No.1050967154
>こういうのを払拭するためにユニバンを盛りまくったらユニバンしかいなくなった… ユニバンは最初期じゃなくてあとから追加されたただのぶっ壊れだろ
139 23/04/26(水)12:46:13 No.1050967178
>そもそも1年戦争辺りが舞台のゲームのMSの鈍重なイメージってどっから来たんだろうな… 連ジ
140 23/04/26(水)12:46:29 No.1050967249
>小隊長ジム参戦したし他会社ゲームオリジナル出してもええよみたいな許可取れたのかもしれない 大分前からバラッジやヅダFいたのに…
141 23/04/26(水)12:46:34 No.1050967277
じゃ、じゃあグロムリンも…!?
142 23/04/26(水)12:46:50 No.1050967343
steam版も出るという事でやっとバトオペ2できる予定だ
143 23/04/26(水)12:46:55 No.1050967374
>大量の機体がいるんだけど主役のガンダムタイプや人気ライバル機はコスト帯の顔として最初期に実装されるせいで型落ちの古い弱機体になりがちなんだよな mk2もZももう見る影もねえ ZZは一度作り直しが入ったからまともだけど周りが怪物だらけになってきて埋もれてしまった
144 23/04/26(水)12:47:09 No.1050967436
>じゃ、じゃあグロムリンも…!? 対人ゲーだからMAはね… ゼクツヴァイいるけど
145 23/04/26(水)12:47:14 No.1050967458
ゼク・ツヴァイとか忠実再現したらクソ邪魔すぎる
146 23/04/26(水)12:47:25 No.1050967516
絆から出てるようでMSVRだったりハーモニー・オブ・ガンダムだったりする
147 23/04/26(水)12:47:34 No.1050967558
じゃあバトオペにネクストリームガンダム参戦させよっか
148 23/04/26(水)12:47:41 No.1050967599
>>滅茶苦茶やりたいのにPS4もPS5も持ってないつらい >このゲームは好きなMSに乗っていいゲームじゃないからやめとけ いっぱいかなしい
149 23/04/26(水)12:47:58 No.1050967689
>シスクードの実装はバトオペの実装できる幅が広がったと言える >この調子でUC100以降のms待ち遠しいけどバトオペ2のゲームスピードで出すの厳しい気がする ゲームスピードというか小型がシステム的に強すぎるから サンボルもアッガイは来なかったし
150 23/04/26(水)12:48:06 No.1050967733
こいつのアイフィールドでビーム無効化とか出来るん?
151 23/04/26(水)12:48:08 No.1050967743
シスクード出るのは嬉しいけど何かいろんな作品に出る事にランチャーが小さくなっていってるのが嫌だ...最初は機体より倍くらいデカかったのに今じゃ機体より小さいとか個性無くすなよ...
152 23/04/26(水)12:48:08 No.1050967746
ZZは定期的に乙乙乙になんないと駄目な病気になっただけだから
153 23/04/26(水)12:48:24 No.1050967816
今現役張れるのは最近アッパーされたゼフィランサスやサザビーとかだな
154 23/04/26(水)12:48:36 No.1050967868
MSジェネーションからGTーFOURとザクスピードが来ないと連邦G4計画機が揃わない・・・
155 23/04/26(水)12:48:42 No.1050967898
スレ画がいけるということはトルネードガンダムもいけるのか 際立って特殊な装備はせいぜい腕ガトぐらいだし飛行能力はフラップブースターにすれば500ぐらいでいけるかなあ
156 23/04/26(水)12:48:46 No.1050967915
でも割とマイナーなMS多くて乗ってると愛着湧いてくるのが良くあるのが困る困らない
157 23/04/26(水)12:48:49 No.1050967929
>大分前からバラッジやヅダFいたのに… ハーモニーオブガンダムとか絆の機体は前作からいたし… あとその2機はゲームじゃなくて板倉の小説から参戦じゃない?
158 23/04/26(水)12:48:54 No.1050967949
好きな機体に乗っていいゲームだぞ 敵味方に名人様来てほしいなら別だが
159 23/04/26(水)12:48:57 No.1050967968
>シスクードの実装はバトオペの実装できる幅が広がったと言える >この調子でUC100以降のms待ち遠しいけどバトオペ2のゲームスピードで出すの厳しい気がする バトネク2出ないかな
160 23/04/26(水)12:49:03 No.1050967994
昔誘われてプレイしたけど対人はやっぱり合わないって辞めてたけど 今でもほぼ対人オンリーなんだろうか… シスクードでるなら課金してでも出戻りたいけど
161 <a href="mailto:ギャプラン改">23/04/26(水)12:49:03</a> [ギャプラン改] No.1050967999
ソワソワ
162 23/04/26(水)12:49:04 No.1050968007
>>コードフェアリーやれば? >シスクードの話でコードフェアリーやってどうするんだ うるせえんだよ文句ばっかごちゃごちゃと
163 23/04/26(水)12:49:19 No.1050968087
>ソワソワ 戦闘機はNG
164 23/04/26(水)12:49:32 No.1050968146
>このゲームは好きなMSに乗っていいゲームじゃないからやめとけ B3グフとかピクシー好きな人はかわいそうだと思う もう選んだ時点で地雷扱いだもん
165 23/04/26(水)12:49:33 No.1050968150
>ZZは定期的に乙乙乙になんないと駄目な病気になっただけだから 通常ZZはまた使い物にならなくなったけど強化ZZはめっちゃ元気にしてるぞ~
166 23/04/26(水)12:49:33 No.1050968151
>でも割とマイナーなMS多くて乗ってると愛着湧いてくるのが良くあるのが困る困らない マイオナですよね
167 23/04/26(水)12:49:51 No.1050968230
>こいつのアイフィールドでビーム無効化とか出来るん? Iフィールドでビーム無効化するMSは既にいる
168 23/04/26(水)12:50:04 No.1050968298
好きな機体に乗るとなかなか始まらないゲーム 好きな機体がつよいといいね
169 23/04/26(水)12:50:05 No.1050968305
つまりこう言いたいんですね バトオペネクストしたい!と
170 23/04/26(水)12:50:11 No.1050968334
おっ芋バン君かなこの露骨な口の悪さ
171 23/04/26(水)12:50:14 No.1050968348
1年くらいやってないけど好きな機体に乗れる時間帯じゃないし部屋もちょっと……現象はどうにかなってるん?
172 23/04/26(水)12:50:15 No.1050968354
>>このゲームは好きなMSに乗っていいゲームじゃないからやめとけ >B3グフとかピクシー好きな人はかわいそうだと思う >もう選んだ時点で地雷扱いだもん 別のピクシーの色でも変えればいい
173 23/04/26(水)12:50:37 No.1050968456
ピクシー好きな人はマジでかわいそうだなとは思う 見た瞬間察する機体で名を馳せてしまってるし
174 23/04/26(水)12:50:46 No.1050968490
そろそろCEオンリーのバトオペとか出て欲しい 出せ 早くしろ
175 23/04/26(水)12:51:06 No.1050968587
>1年くらいやってないけど好きな機体に乗れる時間帯じゃないし部屋もちょっと……現象はどうにかなってるん? … 最近550でなくてなあ
176 23/04/26(水)12:51:11 No.1050968616
>しかしまあ...リアル頭身になってバトオペモデリングになるとこうなるのか...すげえな 何遍行ったか知らないがHGが欲しいな
177 23/04/26(水)12:51:16 No.1050968641
>おっ芋バン君かなこの露骨な口の悪さ あの口の悪さはあだ名つけてバカにしていいレベルよな
178 23/04/26(水)12:51:18 No.1050968653
ジャムルフィンとかよく出せたな!って機体多いよね ザクダイバーはなんなんだよなんで出せたんだよ
179 23/04/26(水)12:51:22 No.1050968662
一時期ドライセンやザク3ドーベンが暴れるネオジオンオペレーションだったのが今ではスタークジェガンとかにボコられるの時代の移り変わりを感じる
180 23/04/26(水)12:51:32 No.1050968720
ガンダムのメタバースの計画とうまくやって欲しい
181 23/04/26(水)12:51:37 No.1050968741
でも好きな機体乗る場所はいくらでもあるしな そういうための文化は割と成り立ってるし
182 23/04/26(水)12:51:41 No.1050968765
ば、バトオペNEXT…
183 23/04/26(水)12:51:44 No.1050968784
>>おっ芋バン君かなこの露骨な口の悪さ >あの口の悪さはあだ名つけてバカにしていいレベルよな そもそも誰だよ
184 23/04/26(水)12:51:46 No.1050968793
>ピクシー好きな人はマジでかわいそうだなとは思う >見た瞬間察する機体で名を馳せてしまってるし ピクシー…グフカス… FAスレイヴはまあマイナーだし…
185 23/04/26(水)12:51:48 No.1050968798
好きな機体で好きな様に遊べば同じぐらいの仲間とあたれるような人口はいるからなあ
186 23/04/26(水)12:52:14 No.1050968905
リリピクの色塗り替えるしかねえ!
187 23/04/26(水)12:52:14 No.1050968912
>そもそも誰だよ 別にいいよあんなん知らんでも
188 23/04/26(水)12:52:16 No.1050968921
>いまからバトオペってはじめてもいいやつ? いいけど☆4機体でも無ければ天井は無いからスレ画が引けるとは限らんぞ
189 23/04/26(水)12:52:26 No.1050968971
>ピクシー好きな人はマジでかわいそうだなとは思う >見た瞬間察する機体で名を馳せてしまってるし グフカスも酷い
190 23/04/26(水)12:52:32 No.1050968996
>ジャムルフィンとかよく出せたな!って機体多いよね >ザクダイバーはなんなんだよなんで出せたんだよ どれがどれか忘れたけどマリンマリナーダイバーは流用できるからそれぞれ出たら出しやすいだろ
191 23/04/26(水)12:52:44 No.1050969043
ゼフィランサスめっちゃ強くなったよね
192 23/04/26(水)12:52:46 No.1050969054
>>そもそも誰だよ >別にいいよあんなん知らんでも じゃあ書き込むんじゃねぇよわざわざ
193 23/04/26(水)12:53:04 No.1050969124
>>ザクダイバーはなんなんだよなんで出せたんだよ >どれがどれか忘れたけどマリンマリナーダイバーは流用できるからそれぞれ出たら出しやすいだろ ザクダイバーは全然別物よ 背面の設定画すらない
194 23/04/26(水)12:53:27 No.1050969225
>ば、バトオペNEXT… ちょっぴり需要はあったと思う
195 23/04/26(水)12:53:28 No.1050969228
上のレートに上がりたい・勝ちたいなら色々覚えることはあるけど MS動かしたい低レートでいいなら好きにすればええ!
196 23/04/26(水)12:53:33 No.1050969247
ザクマリンは強い 派生組はそのうん…
197 23/04/26(水)12:53:39 No.1050969270
モデルパーツの流用から未実装機体予測もできる雰囲気ある ハイゼンスレイとか
198 23/04/26(水)12:53:48 No.1050969309
わあ露骨
199 23/04/26(水)12:53:59 No.1050969371
まあ好きな機体をゲットする為のあれこれは別途ですが…
200 23/04/26(水)12:54:16 No.1050969446
>百式以外は出た当時イケてたから… 俺のmk2は実装当時の俺をA+カンストにしてくれた相棒だよ その出撃回数1500
201 23/04/26(水)12:54:16 No.1050969450
>ゼフィランサスめっちゃ強くなったよね 一転して初心者にオススメできる機体になって嬉しい
202 23/04/26(水)12:54:22 No.1050969474
ロッド系武装持ってるMSってだいたい強機体なのにザクマリナーはなんであんな…
203 23/04/26(水)12:54:24 No.1050969484
ピクシーだろうがグフカスだろうがAフラ程度なら試合始まるしな…
204 23/04/26(水)12:54:27 No.1050969496
>ザクダイバーは全然別物よ >背面の設定画すらない ああいやモーションの話
205 23/04/26(水)12:54:30 No.1050969506
まぁ設定的に若干しょうがない部分もあるとはいえ 同じコスト代の奴らとあからさまにスキルが違う奴らは 後の世代に合わせて定期的に盛ってやれよとは言いたいが ガチャまわんないしダメだよな
206 23/04/26(水)12:54:45 No.1050969572
>ゼフィランサスめっちゃ強くなったよね 取り回しのいいメイン、最近の流行りに対応した高蓄積バルカン、細身で優秀な足回りに固有モーションの強判定サーベルで戦う白兵戦機のお手本みたいな奴になったねぇ
207 23/04/26(水)12:55:04 No.1050969642
>ジャムルフィンとかよく出せたな!って機体多いよね ツヴァイで極まった感ある
208 23/04/26(水)12:55:16 No.1050969694
200コスと250コスのつまらなさはなんとかならんもんか
209 23/04/26(水)12:55:19 No.1050969706
>ロッド系武装持ってるMSってだいたい強機体なのにザクマリナーはなんであんな… コスト見てたまげて武装の性能みてまたたまげる
210 23/04/26(水)12:55:19 No.1050969709
>好きな機体に乗れる時間帯じゃないし部屋もちょっと…… 対人チームゲーだから強機体じゃないと受け入れて貰えないとかなの…?
211 23/04/26(水)12:55:20 No.1050969714
ゼフィランサスって下格パナすだけの機体だったのに…
212 23/04/26(水)12:55:44 No.1050969823
>200コスと250コスのつまらなさはなんとかならんもんか その辺はまず機体が少ないんだから無理だわ
213 23/04/26(水)12:55:48 No.1050969834
ガンダムくんスキル少なすぎて使う気失せる
214 23/04/26(水)12:56:02 No.1050969907
>上のレートに上がりたい・勝ちたいなら色々覚えることはあるけど >MS動かしたい低レートでいいなら好きにすればええ! そもそも始めたばかりとかなら皆ろくな機体がないし周りを気にする余裕も何が強い機体かも分からないんだし好きにやればいいねん
215 23/04/26(水)12:56:16 No.1050969966
>対人チームゲーだから強機体じゃないと受け入れて貰えないとかなの…? カスタムマッチの機体自由部屋とかならまぁ受け入れられることもある レートクイックの野良は…
216 23/04/26(水)12:56:18 No.1050969969
>200コスと250コスのつまらなさはなんとかならんもんか あそこら辺のコストはもう役目を終えた感がある
217 23/04/26(水)12:56:22 No.1050969983
おっちゃんのことガンダムとか初代とか言うお客様まだいるんだな
218 23/04/26(水)12:56:27 No.1050970009
>ガンダムくんスキル少なすぎて使う気失せる ガンダムはナパームとハンマーという個性があるから…
219 23/04/26(水)12:56:36 No.1050970044
チームで協力対戦ゲーだからそこらへんは仕方ない
220 23/04/26(水)12:56:39 No.1050970057
550支援ってことはアドバンスドヘイズルと凌を削ることになるのかシスクード
221 23/04/26(水)12:56:44 No.1050970083
>おっちゃんのことガンダムとか初代とか言うお客様まだいるんだな アホか
222 23/04/26(水)12:56:45 No.1050970084
>>ゼフィランサスめっちゃ強くなったよね >一転して初心者にオススメできる機体になって嬉しい こいつがなんと開始時すぐに手に入っちまうんだ! 550出撃なら正直無課金でも全然イケるレベル
223 23/04/26(水)12:56:45 No.1050970085
リリピクはピクシーと似てるようで違う部分多いからピクシー好きな人でも好み分かれるしな…
224 23/04/26(水)12:56:51 No.1050970110
クイマから250消してください
225 23/04/26(水)12:56:56 No.1050970131
好きな機体使って遊びたいならカスタムマッチでやればいいんだよ
226 23/04/26(水)12:56:59 No.1050970146
レートの野良も機体より好みするやつなんてかなり上の方だし勝手により好みして消えていくから気にするな
227 23/04/26(水)12:57:00 No.1050970153
>ガンダムくんスキル少なすぎて使う気失せる 古い機体と新しい機体のスキル欄の全然違うよね
228 23/04/26(水)12:57:20 No.1050970253
>対人チームゲーだから強機体じゃないと受け入れて貰えないとかなの…? グフカスタムやピクシーは乗ればわかるけど射撃で相手をよろけさせられないからめちゃくちゃ苦労するよ、弱い理由は他にもあるんだけど
229 23/04/26(水)12:57:20 No.1050970254
カスマの文化が成り立ってるのはかなり凄いよこのゲーム
230 23/04/26(水)12:57:22 No.1050970259
>>上のレートに上がりたい・勝ちたいなら色々覚えることはあるけど >>MS動かしたい低レートでいいなら好きにすればええ! >そもそも始めたばかりとかなら皆ろくな機体がないし周りを気にする余裕も何が強い機体かも分からないんだし好きにやればいいねん 意外に始めたばっかでも強い機体にアクセスできるからなあ…
231 23/04/26(水)12:57:36 No.1050970310
ゼフィは昔は20万DPしてたのに今じゃ2万で買えちゃうぜ
232 23/04/26(水)12:57:36 No.1050970311
>一転して初心者にオススメできる機体になって嬉しい マークツーもこれぐらいにならんもんかな…
233 23/04/26(水)12:58:07 No.1050970436
>>おっちゃんのことガンダムとか初代とか言うお客様まだいるんだな >アホか お客様はヒにでもお帰りください
234 23/04/26(水)12:58:12 No.1050970459
>カスマの文化が成り立ってるのはかなり凄いよこのゲーム 箱部屋は置いといてやりたいコストがねえ!じゃあカスマ行くか…とはなるからな 新機体実装日は特に
235 23/04/26(水)12:58:23 No.1050970507
クイマカスマ気にするのはA+になってからでいいよ むしろレート以外だと初心者狩りいるからレートが一番安全だよ
236 23/04/26(水)12:58:31 No.1050970541
ガンダムはハンマー使いこなせないなら乗る意味ほぼないからな現状…ジムカスに比べて勝ってる点はないこともないんだけど
237 23/04/26(水)12:58:38 No.1050970558
>>一転して初心者にオススメできる機体になって嬉しい >マークツーもこれぐらいにならんもんかな… … 頑張ってガルスJ使いこなそ?って…
238 23/04/26(水)12:59:03 No.1050970662
ゼフィやガブスレイは強化とDP割引の恩恵を一身に受けてやがる
239 23/04/26(水)12:59:25 No.1050970753
熟達したハンマー使いのガンダムはマジで怖い 変な位置でも下当ててくるの怖いよ!
240 23/04/26(水)12:59:30 No.1050970775
魔窟は一時代築いたんだからもういいだろとも思うけどやっぱ基本機体の位置にいてほしいよな
241 23/04/26(水)12:59:42 No.1050970827
ああ あとこのゲーム他のゲームに比べてメタス強い
242 23/04/26(水)12:59:42 No.1050970828
ガルスJやガズエルいるんでそっち使ってください…
243 23/04/26(水)12:59:51 No.1050970863
グフカスとかジムストとか割と有名どころなのになんであんなにカスみたいな性能のままなんだろう
244 23/04/26(水)13:00:11 No.1050970932
可変MSの実装が本気だからいつもモデリングを褒めたい
245 23/04/26(水)13:00:13 No.1050970943
マークツー天下だった頃もそれはそれで楽しかった ビームサーベル先に当てたほうが勝ちや!!
246 23/04/26(水)13:00:14 No.1050970947
ガンダムもハンマー以外意味ないとかいうのが実感できるのS-しかいないマッチとかになってからだし好きにして良いよ実際
247 23/04/26(水)13:00:17 No.1050970962
>魔窟は一時代築いたんだからもういいだろ 最近始めたしそんなん知らんよ
248 23/04/26(水)13:00:28 No.1050971002
>あとこのゲーム他のゲームに比べてメタス強い 生える知らないバズーカ
249 23/04/26(水)13:00:28 No.1050971008
>グフカスとかジムストとか割と有名どころなのになんであんなにカスみたいな性能のままなんだろう とにかく機体が多過ぎてスタッフの手が回らない、これに尽きる
250 23/04/26(水)13:01:10 No.1050971180
おっちゃんはせめてカウンター強くしてくれんかな あとバルカンいいのにしてくれ
251 23/04/26(水)13:01:17 No.1050971203
>あとこのゲーム他のゲームに比べてメタス強い 他ゲーだと大体サポート役なのにバトオペだとわざわざ武装持ち込んで殺意高すぎる
252 23/04/26(水)13:01:29 No.1050971243
MkⅡはランクマが酷かった思い出しかない MkⅡとディアス以外の汎用出したら抜ける!
253 23/04/26(水)13:01:43 No.1050971301
ピクシー割と見る割にボコられてるしアッパー来ないのが謎 あと乗り手が固執してるからメモっとくとメタ貼れたりする
254 23/04/26(水)13:02:07 No.1050971383
カスマの文化が成り立つというか やりたいことがカスマじゃないと出来ないというか
255 23/04/26(水)13:02:08 No.1050971389
>おっちゃんはせめてカウンター強くしてくれんかな >あとバルカンいいのにしてくれ ゼフィでやったからカウンター変更も可能性は見えてきたからあり得るとは思う
256 23/04/26(水)13:02:43 No.1050971512
GP02って息してる?
257 23/04/26(水)13:03:03 No.1050971578
>GP02って息してる? 最近見た記憶無い
258 23/04/26(水)13:03:18 No.1050971637
>GP02って息してる? No
259 23/04/26(水)13:03:27 No.1050971671
>GP02って息してる? してたら少しは話題に上がる
260 23/04/26(水)13:03:45 No.1050971745
おっちゃんのカウンター鼻ちぎりにすればいいのに
261 23/04/26(水)13:03:48 No.1050971751
好きな武器で好きなように遊んでたら同じような奴がいる適正レートいけるからな基本的には 好きな機体の性能に不満抱き始めたらいっぱいレートで乗ってお便り送ろうね…
262 23/04/26(水)13:03:57 No.1050971786
ステイメンとテトラは何度か強化入って一線級なのにな…
263 23/04/26(水)13:03:59 No.1050971794
おデブにはとにかく厳しいゲーム故…
264 23/04/26(水)13:04:00 No.1050971797
このゲーム好きな機体いるから遊ぶみたいなのって基本無理だよね そこそこの性能で出すの許されるレベルのハードルが地味に高いから
265 23/04/26(水)13:04:27 No.1050971891
サイサリスはバリエーションいっぱいあるしたまに見かけるけど環境じゃないな 地雷でもないと思うが
266 23/04/26(水)13:04:34 No.1050971921
どっちも弱いよなサイサリス 支援はコンテナ部屋需要あるけど
267 23/04/26(水)13:04:51 No.1050971979
>おっちゃんのカウンター鼻ちぎりにすればいいのに 頭のない機体がいる以上敵の特定箇所を掴むようなアクションは無理
268 23/04/26(水)13:05:00 No.1050972017
>おっちゃんのカウンター鼻ちぎりにすればいいのに 鼻がない機体どうするんだよ
269 23/04/26(水)13:05:02 No.1050972026
サイサリスは最近実装の機体ならチャー格や急速旋回とか持ってただろうなぁ
270 23/04/26(水)13:05:06 No.1050972031
支援サイサは一時代築いたけどあれは単に他にまともな高コス支援がいなかっただけだしなあ
271 23/04/26(水)13:05:12 No.1050972059
>このゲーム好きな機体いるから遊ぶみたいなのって基本無理だよね >そこそこの性能で出すの許されるレベルのハードルが地味に高いから MS自体が好きだって感じならとっかかり増えたりするんだけどね…
272 23/04/26(水)13:05:20 No.1050972092
マラサイ好きでもなんでもないけどマイオナしたいから使ってる 最近安定してきて日大よりスコア稼げておかしいことになってる
273 23/04/26(水)13:05:30 No.1050972123
>出るか…コガとコジ フルカラー劇場読者来たな
274 23/04/26(水)13:05:42 No.1050972162
>サイサリスは最近実装の機体ならチャー格や急速旋回とか持ってただろうなぁ 絶対チャー格はあったと思う
275 23/04/26(水)13:05:54 No.1050972207
>このゲーム好きな機体いるから遊ぶみたいなのって基本無理だよね A+以降目指すとかじゃなけりゃ無理じゃないだろ 普通にグフカスいようが試合始まるし
276 23/04/26(水)13:06:05 No.1050972261
漫画作品がいけるならサクとシムを...10コストくらいになりそうでネタにしかならんな
277 23/04/26(水)13:06:18 No.1050972306
メタスが許されてるならおっちゃんも最終決戦仕様とか重武装仕様とかあって良いじゃん…って思ってる
278 23/04/26(水)13:06:35 No.1050972363
クイマで使う分には全然好きな機体使ってもいいよ
279 23/04/26(水)13:06:51 No.1050972411
素ザクや素ジムがゴミなのもったいないからなんとかしてほしかったけど カスパつけてカッチカチのオモチャにする方向になったみたいで残念
280 <a href="mailto:G-3">23/04/26(水)13:06:56</a> [G-3] No.1050972427
>おっちゃんも最終決戦仕様とか重武装仕様とかあって良いじゃん…って思ってる b
281 23/04/26(水)13:07:12 No.1050972481
>メタスが許されてるならおっちゃんも最終決戦仕様とか重武装仕様とかあって良いじゃん…って思ってる G3使え
282 23/04/26(水)13:07:27 No.1050972534
>マラサイ好きでもなんでもないけどマイオナしたいから使ってる >最近安定してきて日大よりスコア稼げておかしいことになってる フェダマラは場所選べば全然 あと日大はなんだかんだで壁だから…前線作って味方の機会作ってそれに便乗してって感じだからなあ
283 23/04/26(水)13:07:28 No.1050972537
>素ザクや素ジムがゴミなのもったいないからなんとかしてほしかったけど >カスパつけてカッチカチのオモチャにする方向になったみたいで残念 金とトークン払ってゴミをカチカチ高火力おもちゃにするの楽しいだろ!
284 23/04/26(水)13:07:29 No.1050972538
>クイマで使う分には全然好きな機体使ってもいいよ やめてくれ…
285 23/04/26(水)13:07:56 No.1050972650
日大って何だよ…
286 23/04/26(水)13:07:57 No.1050972651
レートで乗りたい機体出す時はさっさと即決しようね
287 <a href="mailto:火曜日">23/04/26(水)13:08:03</a> [火曜日] No.1050972676
>クイマで使う分には全然好きな機体使ってもいいよ 火曜日
288 23/04/26(水)13:08:15 No.1050972711
かつて強かったキュベ2もまた調整されたから久しぶりに乗ってみたら三又の火力ってこんなもんだっけとなってしまった
289 23/04/26(水)13:08:22 No.1050972738
>こいつ多分☆4だよね・・・ 紹介PVが★4恒例の歴代主人公機のアップカットからのキーワード羅列演出無かったし多分★3
290 23/04/26(水)13:08:26 No.1050972760
>>クイマで使う分には全然好きな機体使ってもいいよ >火曜日 ライバル欲しけりゃレート行け!
291 23/04/26(水)13:08:44 No.1050972818
>日大って何だよ… 少しはGoogleで調べる癖つけようね
292 23/04/26(水)13:09:08 No.1050972915
日大タックルだけで機体推測するのキツいだろ!?
293 23/04/26(水)13:09:08 No.1050972919
>日大って何だよ… ジムⅢパワード すさまじく使い勝手の良いタックルをしてくる しかもこのタックルが他の機体は一回しかできないはずなのに2回もする
294 23/04/26(水)13:10:05 No.1050973147
>日大タックルだけで機体推測するのキツいだろ!? さっきからなんでもかんでもマウント取りたがるのが居着いてるからほっとけ
295 23/04/26(水)13:10:06 No.1050973149
「バトオペ 日大」で検索したらちゃんと検索結果にジムⅢパワード出てきてダメだった
296 23/04/26(水)13:10:21 No.1050973203
環八より難しい気がするわ日大
297 23/04/26(水)13:10:46 No.1050973290
いっても極論ゲームなんだからどんな機体を使ってもいいしそれが嫌なら抜けろとしか言いようがないのがどうしょうもないな
298 23/04/26(水)13:11:14 No.1050973381
編成抜けのペナルティやめて
299 23/04/26(水)13:11:27 No.1050973436
連撃なしで足回りは普通だから2回タックル活かすならちゃんと考えないといけないからね、そこら辺いい塩梅 いややっぱ強えわ
300 23/04/26(水)13:11:40 No.1050973488
ジム3Pみたいな機体が高コストでも欲しいけどこのスキル構成は唯一無二のままだな
301 23/04/26(水)13:11:57 No.1050973549
そろそろ ッ さこっちにも参戦してほしいんだ
302 23/04/26(水)13:11:58 No.1050973551
ビーム下タックル下タックル! 気持ちがいい
303 23/04/26(水)13:13:06 No.1050973821
オバチュン積んだLv4パワードとか面白そうだけど 射撃が貧弱だから600は流石にキツいか
304 23/04/26(水)13:13:07 No.1050973826
ジムⅢ呼ばわりされる日大の人もかわいそうだな…
305 23/04/26(水)13:13:19 No.1050973876
編成より好みするやつは勝手に抜けるしそういうのは上に上がっていってマッチングしなくなるから気にしなくていいよ
306 23/04/26(水)13:13:35 No.1050973943
支援機の場合チームに基本1人でいいから先に出完されてると出しづらいし無理に出しても強襲止める汎用足りなくてボコられて終わるから楽しめないんだよね
307 23/04/26(水)13:14:21 No.1050974113
編成なんかしなくても上手いやつは上がれるんだよ!!! あ…ごめんピクシー即決は無理…ごめん…
308 23/04/26(水)13:14:47 No.1050974213
>そろそろ ッ さこっちにも参戦してほしいんだ オッゴなら拠点や中継近くで寂しそうにしてるよ
309 23/04/26(水)13:15:08 No.1050974299
俺動画しか見てないけどワクワクしてるわ
310 23/04/26(水)13:15:17 No.1050974342
このゲーム一番不快なのが味方だからすごく困る 昇格かかった試合で歩兵放置されて負けた
311 23/04/26(水)13:15:32 No.1050974389
>オッゴなら拠点や中継近くで寂しそうにしてるよ ッ がオッゴなわけ無いだろ!
312 23/04/26(水)13:16:06 No.1050974513
明日武装が追加されるメタス改もよろしくお願いします!!きっと強くなると思いますので!!!
313 23/04/26(水)13:16:19 No.1050974562
>編成より好みするやつは勝手に抜けるしそういうのは上に上がっていってマッチングしなくなるから気にしなくていいよ つまり編成も気にすることができないのはレートを上げることもできない そう言いたいんだな?
314 23/04/26(水)13:16:21 No.1050974569
このゲームの動画ゲコ動画とオリビエしか見てないけどゆっくり実況多いよね
315 23/04/26(水)13:17:04 No.1050974721
関係ないけどなんでFA日大の閃光弾ブースト中に撃てないんだろう
316 23/04/26(水)13:17:15 No.1050974760
バトオペ2の3Dモデルは今後10年は使いまわせると思うよ
317 23/04/26(水)13:17:56 No.1050974928
>そう言いたいんだな? はいそうですけど
318 23/04/26(水)13:18:10 No.1050974965
>つまり編成も気にすることができないのはレートを上げることもできない それ込みで適正レートに落ち着くだけだろ
319 23/04/26(水)13:18:14 No.1050974987
>おデブにはとにかく厳しいゲーム故… だが…700スパガンは違うっ!
320 23/04/26(水)13:18:25 No.1050975038
ピクシーはフレピク来てから本番だからな暗黒盆踊りで空飛んでアトラスと空中戦する未来がニュータイプの俺には見えてるからな
321 23/04/26(水)13:18:41 No.1050975095
>>おデブにはとにかく厳しいゲーム故… >だが…700スパガンは違うっ! そこまでおデブじゃないし…
322 23/04/26(水)13:18:56 No.1050975144
>だが…700スパガンは違うっ! もう最近はどのコストでもスパガン使ってるやつはもう信用できない時代になってるからやめるんだ!
323 23/04/26(水)13:19:30 No.1050975273
親方やツヴァイ、Ex-Sと最近はデブにも人権あるな高コストは
324 23/04/26(水)13:19:34 No.1050975286
あいつ武装シンプルだし好きなんだけどな
325 23/04/26(水)13:19:41 No.1050975311
一昔前のスタジェとかが席巻する前の550とかはデブ機体がオッスオッスするアクシズオペレーションだったぞ
326 23/04/26(水)13:19:47 No.1050975342
このゲーム 外人がすごい 特に中国人はものすごい
327 23/04/26(水)13:19:53 No.1050975369
昔だってジオが暴れてただろ
328 23/04/26(水)13:20:17 No.1050975461
>外人がすごい >特に中国人は煽りものすごい
329 23/04/26(水)13:20:18 No.1050975465
>このゲーム >外人がすごい >特に中国人はものすごい やめな日本人はもっとやばいんだから
330 23/04/26(水)13:20:43 No.1050975549
>あいつ武装シンプルだし好きなんだけどな ミサ撒いてー逃げてーたまに狙撃してーって機体なのが理解されてない…
331 23/04/26(水)13:20:46 No.1050975556
>昔だってジオが暴れてただろ 一時期はスマートな奴らに居場所奪われてたから
332 23/04/26(水)13:21:02 No.1050975617
ジオ強いと言われてた頃から俺はジオが全然乗れなかった 何でだろう?ずっとトーリス乗ってたよ…
333 23/04/26(水)13:21:05 No.1050975628
>>このゲーム >>外人がすごい >>特に中国人はものすごい >やめな日本人はもっとやばいんだから 戦闘後になんだこいつって奴のプロフ見ると謎の格言みたいなの書いてある
334 23/04/26(水)13:21:37 No.1050975743
レート戦で編成吟味くらいほぼノーペナでできるんだからバンバン抜けたほうがいいぞ チーム1~2番めに入らない場合はグルマ疑って即抜けするべきだし環境機使ってない奴らに付き合う筋合いはないちゃんと吟味すれば勝率60%は行ってS-維持は楽
335 23/04/26(水)13:21:44 No.1050975759
なんだこいつ支援機を頼む連呼しやがって外人さんか?と思ったら日本語のバトルオペレーション2って書いてあったときは戦慄する
336 23/04/26(水)13:21:55 No.1050975797
>ジオ強いと言われてた頃から俺はジオが全然乗れなかった >何でだろう?ずっとトーリス乗ってたよ… デブホバーはね…格闘もするしね…
337 23/04/26(水)13:22:12 No.1050975884
>ジオ強いと言われてた頃から俺はジオが全然乗れなかった >何でだろう?ずっとトーリス乗ってたよ… ダメコンなしデブだったから強いけど繊細な奴だったんだ
338 23/04/26(水)13:22:27 No.1050975934
>戦闘後になんだこいつって奴のプロフ見ると謎の格言みたいなの書いてある たまにバトオペでの愚痴書いてる奴いるからプロフ確認はやめらんないんだ
339 23/04/26(水)13:23:31 No.1050976160
ジオとキュベ強化されてまたZZくんは置いてけぼりなんですよ!
340 23/04/26(水)13:23:46 No.1050976218
編成画面でチャット出来た頃が懐かしい 連続マッチしたらしい味方同士で「お前弱いからそれ乗るな」「お前のほうが雑魚だろ」って言い合った挙げ句に試合中もFF合戦してた
341 23/04/26(水)13:24:33 No.1050976399
PSN飛び出してヒでも場外乱闘したりするしほんと民度はたかがしれてるぜ! 日本人同士でよぉ!
342 23/04/26(水)13:26:05 No.1050976751
おいおい編成画面の名前真っ赤っかだわ
343 23/04/26(水)13:27:01 No.1050976958
俺はこのゲームをやるためにフレンド依頼もメッセージも受け付けない設定にしている
344 23/04/26(水)13:27:21 No.1050977046
>おいおい編成画面の名前真っ赤っかだわ クイマなら逆に出完押すわ
345 23/04/26(水)13:27:38 No.1050977114
好きな機体で遊ぶというよりは好きな機体増やすゲームだよね だから速くジェシカのプラモ出して
346 23/04/26(水)13:27:41 No.1050977129
>俺はこのゲームをやるためにフレンド依頼もメッセージも受け付けない設定にしている ヘタレが
347 23/04/26(水)13:28:03 No.1050977221
ククク…ガンダムゲーなんだからそりゃ動物園ですよ…
348 23/04/26(水)13:28:03 No.1050977222
クイマでそういうのやるのは楽しいからな…
349 23/04/26(水)13:28:38 No.1050977358
>>俺はこのゲームをやるためにフレンド依頼もメッセージも受け付けない設定にしている >ヘタレが たまにブチギレた奴がフレンド依頼連打してくるのおもしれ~
350 23/04/26(水)13:28:43 No.1050977376
編成抜けペナルティは宇宙レートに捨てるそれでもA+維持なら問題ないそれ以上いっても楽しくない試合が増えるだけよ
351 23/04/26(水)13:29:05 No.1050977448
>好きな機体で遊ぶというよりは好きな機体増やすゲームだよね >だから速くジェシカのプラモ出して (頭のサイズがおかしいな…)
352 23/04/26(水)13:29:34 No.1050977552
A+維持できるだけで十分な腕だと最近思う
353 23/04/26(水)13:30:11 No.1050977671
前から宇宙レートにペナ捨てるなんて発言が出て許されてる時点で不健全極まりないと思うんだけどどう?当然日本人の発言のわけだが
354 23/04/26(水)13:30:14 No.1050977683
この間「」部屋でブロック設定されてて入れない奴居て笑ったわ
355 23/04/26(水)13:30:54 No.1050977836
>前から宇宙レートにペナ捨てるなんて発言が出て許されてる時点で不健全極まりないと思うんだけどどう?当然日本人の発言のわけだが 知るか
356 23/04/26(水)13:30:57 No.1050977853
A+って分布的には十分エリート兵じゃなかった?
357 23/04/26(水)13:31:00 No.1050977866
>この間「」部屋でブロック設定されてて入れない奴居て笑ったわ これが怖すぎて「」部屋とクランにいけない
358 23/04/26(水)13:31:54 No.1050978036
宇宙と地上でペナや勝率合計してるのがまずなんでですかね…?
359 23/04/26(水)13:32:12 No.1050978096
>この間「」部屋でブロック設定されてて入れない奴居て笑ったわ 誰?俺もブロックしときたいんだけど
360 23/04/26(水)13:32:26 No.1050978147
早く晒して
361 23/04/26(水)13:32:32 No.1050978162
ガンダムゲーの無料ゲーの対人ゲーだから選りすぐりのやつが集まってくる!
362 23/04/26(水)13:32:55 No.1050978231
>前から宇宙レートにペナ捨てるなんて発言が出て許されてる時点で不健全極まりないと思うんだけどどう?当然日本人の発言のわけだが 捨てるつっても試合放棄してるわけじゃないんだから問題ないだろやるからには勝つために動くしその結果宇宙レート下がっても精神的苦痛が地上に比べて薄いだけだ
363 23/04/26(水)13:32:55 No.1050978232
PSN加入もないからザルもいいとこだぜ!
364 23/04/26(水)13:33:00 No.1050978249
赤字がいたら基本逃げるけど目を離してたりしてうっかりマッチした時に敵チームにいたら勝ち確定なんだよな
365 23/04/26(水)13:34:43 No.1050978558
>赤字がいたら基本逃げるけど目を離してたりしてうっかりマッチした時に敵チームにいたら勝ち確定なんだよな ※たまに負ける
366 23/04/26(水)13:35:38 No.1050978728
書き込みをした人によって削除されました
367 23/04/26(水)13:35:48 No.1050978759
ブロックも放置FFみなおかならまだしもよくわからん理由でブロックするやついるよな ていうかなんでPSNでブロックさせるんだ?
368 23/04/26(水)13:36:57 No.1050978970
>ブロックも放置FFみなおかならまだしもよくわからん理由でブロックするやついるよな >ていうかなんでPSNでブロックさせるんだ? 気に入らないやつをブロックするのは当然では?理由なんかいらんだろ
369 23/04/26(水)13:37:18 No.1050979044
ピクシーってバトオペ1の頃から地雷の代名詞だったような…
370 23/04/26(水)13:38:17 No.1050979218
>ピクシーは未だに地雷機体として名を馳せてるのだろうか… 赤くてステルスもダガーもマシンガンもないぼちぼち強いピクシーが追加されたから…
371 23/04/26(水)13:39:26 No.1050979446
宇宙はすべて受け入れる 拒絶できるほど人がいないともいう
372 23/04/26(水)13:39:41 No.1050979500
マシンガンがマシンガンじゃないんだよほとんど ザクマシとか何だよあれ速射砲か
373 23/04/26(水)13:39:51 No.1050979536
クイマで600ガンダムとか編成で出されると怖いもの見たさに出撃ボタン押すわ
374 23/04/26(水)13:40:04 No.1050979586
>おいおい編成画面の名前真っ赤っかだわ 何ですか クイマで味方の内二人がシュツガルだったから流れで全員シュツガルで出ていってボロ負けしたのがバカみたいじゃないですか
375 23/04/26(水)13:40:25 No.1050979652
任務日以外での宇宙なんてたいてい一方的な試合だし怖いよお
376 23/04/26(水)13:40:34 No.1050979678
ピクシー何年も叩かれてるのに一切強化しないの怖い
377 23/04/26(水)13:40:42 No.1050979697
>クイマで味方の内二人がシュツガルだったから流れで全員シュツガルで出ていってボロ負けしたのがバカみたいじゃないですか 楽しかっただろその体験だけでも儲けもんよ
378 23/04/26(水)13:41:07 No.1050979786
赤シュツガルはすごい まあシュツガル乗ってたの大分なーで去ったからなあ
379 23/04/26(水)13:41:26 No.1050979826
>ピクシー何年も叩かれてるのに一切強化しないの怖い ちょくちょく強化はある気が
380 23/04/26(水)13:42:07 No.1050979938
>宇宙はすべて受け入れる >拒絶できるほど人がいないともいう AとCDが混ざってマッチするのやべぇよ・・
381 23/04/26(水)13:42:37 No.1050980029
>おいおい編成画面の名前真っ赤っかだわ 煽りチャットと放置ぐらいしかブロックしてないのに毎日同じ時間にプレイしてると 3人ぐらい赤いのと同じ部屋に入れられることがある
382 23/04/26(水)13:43:28 No.1050980183
ピクシーはステルス機としてコスト下のナハトにほぼ全ての性能で負けてるの酷くない?彼が優等生なのもあるけど
383 23/04/26(水)13:43:39 No.1050980213
プロフ画面にメモとか残す機能が欲しいコイツは放置とか一言でも付け加えておけばブロック管理も楽になるでしょ
384 23/04/26(水)13:44:18 No.1050980362
そりゃ同じ時間にプレイしてるからだろ 向こうも同じ時間にプレイしてるんだら
385 23/04/26(水)13:44:26 No.1050980391
>ピクシーはステルス機としてコスト下のナハトにほぼ全ての性能で負けてるの酷くない?彼が優等生なのもあるけど それでもピクシー乗る奴が居るのが謎 ジャミング入って勘付かれるからって言ってもそんなんでバレる動きしてればピクなんてもっとキツいんじゃないかなぁ…
386 23/04/26(水)13:46:05 No.1050980690
ギャンクリーガーこねーかなぁ ガンオンよろしくすごく伸びるチャージ格闘でよろしく
387 23/04/26(水)13:50:01 No.1050981394
勝つのが好きでどうすれば勝てるか考えられる人と脳死野郎は続けられるそれ以外は辛くてやめる
388 23/04/26(水)13:54:39 No.1050982157
編成が気に食わないっぼくて抗議のピクシー出すのをちょいちょい見かける でもときどき勝つからこのゲームわからん…
389 23/04/26(水)13:54:43 No.1050982165
俺強い機体が好きだから… ユニコーンとか作品自体嫌いだけど強いから普通に使う