虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これあ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/26(水)11:32:55 No.1050949380

    これあんま強く無くない?

    1 23/04/26(水)11:37:17 No.1050950119

    強いっていうか殺すのに特化してるというか

    2 23/04/26(水)11:38:32 No.1050950335

    出し得技貼るな

    3 23/04/26(水)11:40:38 No.1050950711

    いやむしろ無法

    4 23/04/26(水)11:41:38 No.1050950894

    >これあんま強く無くない? 柱間でも刺したら死ぬんだぞ?

    5 23/04/26(水)11:41:45 No.1050950920

    まあイーブンてとこかな…

    6 23/04/26(水)11:42:13 No.1050950984

    取得難易度Bでそんな怖くない

    7 23/04/26(水)11:42:22 No.1050951008

    上位層にオートガード持ちが多すぎるのがいけない

    8 23/04/26(水)11:42:57 No.1050951140

    まあ移動以外の部分は結局本人依存なので技が強いんじゃなくて本人が強いのはそう

    9 23/04/26(水)11:43:13 No.1050951184

    >取得難易度Bでそんな怖くない 飛雷神自体がA以上ねえかな…?

    10 23/04/26(水)11:43:22 No.1050951206

    四代目が螺旋丸開発してたのはこれで殺せない相手を殺す方法考えた結果な気がする

    11 23/04/26(水)11:43:23 No.1050951208

    マダラでも扉間が劣化してない状態で食らうと死ぬ

    12 23/04/26(水)11:44:27 No.1050951395

    >四代目が螺旋丸開発してたのはこれで殺せない相手を殺す方法考えた結果な気がする 尾獣玉参考に片手で印なしですぐ出せてかつ威力がある技ないかなあ→螺旋丸

    13 23/04/26(水)11:47:33 No.1050951910

    >>取得難易度Bでそんな怖くない >飛雷神自体がA以上ねえかな…? 飛雷神の術はS 飛雷神二の段はA

    14 23/04/26(水)11:49:10 No.1050952191

    >尾獣玉参考に片手で印なしですぐ出せてかつ威力がある技ないかなあ→螺旋丸 風遁螺旋手裏剣覚えなくて良かったね

    15 23/04/26(水)11:49:50 No.1050952310

    急所切られてもすぐ治療できそうな奴でも螺旋丸でグチャグチャにされたらキツい 属性で肉体強化してて刃物通らない相手には属性付与しやすい螺旋丸の応用術をぶち当てる

    16 23/04/26(水)11:49:55 No.1050952325

    (飛雷神できるやつからしたら基礎中の基礎なんで)Bです fu2136371.jpg

    17 23/04/26(水)11:50:05 No.1050952347

    口寄せって術がそもそも応用性インチキなんよ

    18 23/04/26(水)11:50:33 No.1050952413

    なので斬り部分をノーモーション高火力技に置き換える

    19 23/04/26(水)11:50:41 No.1050952437

    >>尾獣玉参考に片手で印なしですぐ出せてかつ威力がある技ないかなあ→螺旋丸 >風遁螺旋手裏剣覚えなくて良かったね 開発が間に合わなかっただけでたぶんもうちょっと長生きしてたら覚えてたと思う

    20 23/04/26(水)11:52:16 No.1050952760

    まずこれ喰らって死んだ奴が結構強めのうちはだろ!?

    21 23/04/26(水)11:53:12 No.1050952935

    ワープしたあとは斬るだけだから全方位防御できればいいんだよな

    22 23/04/26(水)11:53:33 No.1050953017

    >>これあんま強く無くない? >柱間でも刺したら死ぬんだぞ? アイツの場合本人に死ぬ意思がある上で刺さないと怪しい気がする…

    23 23/04/26(水)11:54:02 No.1050953103

    >ワープしたあとは斬るだけだから全方位防御できればいいんだよな ただの斬撃ではなく一流の忍の斬撃を防げればの話だが

    24 23/04/26(水)11:54:14 No.1050953149

    マダラぐらいしかまともに避けられないクソ技

    25 23/04/26(水)11:55:10 No.1050953342

    どの方向から斬られるかわからんのがマジでクソ技

    26 23/04/26(水)11:55:10 No.1050953347

    ものすごく厄介で強いけど不死身やオート回復持ちにたいしては効果がね

    27 23/04/26(水)11:55:31 No.1050953405

    卑劣様斬れば死ぬ相手には滅法強いけど雷影あたりには舐められそうなスキル構成してると思う まぁ起爆符貼ればいいか…

    28 23/04/26(水)11:56:04 No.1050953525

    >上位層にオートガード持ちが多すぎるのがいけない てか最上位層は不死身&オート回復が標準装備されてるのがいけない

    29 23/04/26(水)11:56:18 No.1050953585

    どこまで行ってもシンプルな突きが一番発生早い攻撃なんだろうね 威力高めるならなんとでもなるけど マダラ相手だと術使うラグが困る

    30 23/04/26(水)11:56:21 No.1050953598

    >マダラぐらいしかまともに避けられないクソ技 ちなみにマダラもそろそろ来るとヤマ張った上でエドテンの速度低下込みでようやくである

    31 23/04/26(水)11:56:33 [マダラ] No.1050953633

    身内読みすれば勝てるよ

    32 23/04/26(水)11:56:38 No.1050953651

    飛雷神はものすごーく便利かつ強いよね あと演出的にも映えて強い

    33 23/04/26(水)11:57:08 No.1050953762

    >卑劣様斬れば死ぬ相手には滅法強いけど雷影あたりには舐められそうなスキル構成してると思う 近接特化は遠くから削ったりもできるだろ

    34 23/04/26(水)11:57:39 No.1050953870

    >そろそろ来るとヤマ張った上で あいつらの変な信頼関係すき

    35 23/04/26(水)11:57:45 No.1050953881

    書き込みをした人によって削除されました

    36 23/04/26(水)11:57:58 No.1050953928

    アニメだと投げたクナイからワープしてたよ

    37 23/04/26(水)11:58:00 No.1050953938

    無駄にパナしても対策の機会与えるだけだから これで殺せるって時にしか使わないと思う

    38 23/04/26(水)11:58:05 No.1050953954

    >卑劣様斬れば死ぬ相手には滅法強いけど雷影あたりには舐められそうなスキル構成してると思う >まぁ起爆符貼ればいいか… そういう相手には捕まえた捕虜を穢土転生して爆破で攻める

    39 23/04/26(水)11:58:06 No.1050953956

    飛雷神で攻撃→身体に触ってタトゥー入れる→飛雷神で攻撃 この手順に陥ってしまうから実際つよいというかウザい

    40 23/04/26(水)11:58:20 No.1050954009

    戦争してた頃のマダラにこれできなかったあたり卑劣様でもマダラに使うのはリスク高かったんだろう

    41 23/04/26(水)11:59:05 No.1050954164

    BORUTOでも似たようなのあるけどマーキングつけときゃさっと出てきて喉搔っ切れば良いのよね

    42 23/04/26(水)11:59:16 No.1050954208

    >飛雷神で攻撃→身体に触ってタトゥー入れる→飛雷神で攻撃 >この手順に陥ってしまうから実際つよいというかウザい タトゥー永久に残るのはひどすぎる

    43 23/04/26(水)11:59:16 No.1050954209

    >口寄せって術がそもそも応用性インチキなんよ 現実世界でもデカイカエル口寄せして見たいぐらい口寄せにはロマンがある

    44 23/04/26(水)11:59:28 No.1050954246

    触れてしまえば問答無用でどこでも運べるってのもマジクソ 大筒木じゃないけど溶岩とかヤバい場所に放り込んで逃げれば終わりっていう

    45 23/04/26(水)11:59:59 No.1050954358

    >タトゥー永久に残るのはひどすぎる マークによってはマジでいやがらせだよね・・・

    46 23/04/26(水)12:00:13 No.1050954405

    >>>取得難易度Bでそんな怖くない >>飛雷神自体がA以上ねえかな…? >飛雷神の術はS >飛雷神二の段はA この辺割とガバガバだよな…

    47 23/04/26(水)12:00:36 No.1050954489

    一部の例外以外は斬れば死ぬんだからこんなんでいいんだ

    48 23/04/26(水)12:00:41 No.1050954505

    写輪眼をメタしてるしなこれ…

    49 23/04/26(水)12:00:54 No.1050954552

    写輪眼対策 予兆無しに死角にワープして切る

    50 23/04/26(水)12:00:59 No.1050954568

    >>マダラぐらいしかまともに避けられないクソ技 >ちなみにマダラもそろそろ来るとヤマ張った上でエドテンの速度低下込みでようやくである マダラの方は蘇生してるの考えたらこれやべーな…

    51 23/04/26(水)12:01:15 No.1050954625

    >この辺割とガバガバだよな… 集英社のデータブック関係はガバガバだからな…

    52 23/04/26(水)12:01:41 No.1050954716

    >写輪眼対策 >予兆無しに死角にワープして切る それはそうですけどぉ…

    53 23/04/26(水)12:01:56 No.1050954770

    >マークによってはマジでいやがらせだよね・・・ 刺青・マーキングのある方の入浴は原則お断りしております

    54 23/04/26(水)12:02:08 No.1050954802

    >触れてしまえば問答無用でどこでも運べるってのもマジクソ >大筒木じゃないけど溶岩とかヤバい場所に放り込んで逃げれば終わりっていう あらかじめ飛雷神クナイを地中深くに置いてきて生き埋めにしたらいいんじゃね?みたいな卑劣なレスみたことある

    55 23/04/26(水)12:02:13 No.1050954823

    忍 愛 之 剣

    56 23/04/26(水)12:02:31 No.1050954884

    マーキングが永続はしんどい

    57 23/04/26(水)12:02:39 No.1050954911

    ここからビーム千鳥ブレードで切り掛かってくる想定だからな

    58 23/04/26(水)12:02:46 No.1050954937

    水遁 火遁が得意なうちはメタ 影分身 写輪眼でも本物がわからないメタ 飛雷神 写輪眼で捉えさせないメタ

    59 23/04/26(水)12:03:02 No.1050954981

    >この辺割とガバガバだよな… >集英社のデータブック関係はガバガバだからな… 最後に発売した陣の書は誕生日やら年齢などがバラバラで色々と言われてたな

    60 23/04/26(水)12:03:19 No.1050955040

    >マーキングが永続はしんどい 精神的に病みそうだよね

    61 23/04/26(水)12:03:37 No.1050955111

    >この辺割とガバガバだよな… 飛雷神は人間にマーク付ける 2の段は自前の道具にマーク付ける ここで難易度が変わるのかも

    62 23/04/26(水)12:03:40 No.1050955119

    マーキングするだけで相手が一生安眠できなくなるライフハック

    63 23/04/26(水)12:04:23 No.1050955285

    刃さえ通れば大筒木にも有効なのでは?

    64 23/04/26(水)12:04:27 No.1050955299

    贔屓目あるけどうちはを警察部隊に任命したの相当優しいと思う

    65 23/04/26(水)12:04:36 No.1050955333

    >水遁 火遁が得意なうちはメタ >影分身 写輪眼でも本物がわからないメタ >飛雷神 写輪眼で捉えさせないメタ うちは絶対殺すマンかな

    66 23/04/26(水)12:05:08 No.1050955437

    まず時空間忍術マスターできる奴が歴史上どんだけいるかっていうね

    67 23/04/26(水)12:05:09 No.1050955441

    スレ画でも大概のクソ技だけど飛雷神螺旋丸はあまりにあまり過ぎる 回避不能ガード不能即死技ってなんだそのクソマンチ

    68 23/04/26(水)12:05:59 No.1050955628

    マダラ弟の時は卑劣切りどころか飛雷神自体が戦闘では初披露だった可能性すらあって

    69 23/04/26(水)12:06:01 No.1050955636

    >マーキングするだけで相手が一生安眠できなくなるライフハック 寝てるとき見計らって起爆札だけ送り込んでくるとか普通にやりそう

    70 23/04/26(水)12:06:14 No.1050955675

    何が酷いって卑劣様が使ったって触れ込みの耐久性抜群オート雷切ソードがアニオリででてきてるんだよな 卑劣様がそういうの作るか作らないかで言えば間違いなく作る

    71 23/04/26(水)12:06:17 No.1050955684

    まぁスレ画自体は飛雷神で飛んだ先で斬るってだけだから簡単な術ではあると解釈するのも分かる 前提条件の飛雷神の術習得はこの術の難易度とはまた別の話だし

    72 23/04/26(水)12:06:29 No.1050955743

    >マーキングするだけで相手が一生安眠できなくなるライフハック 実際マーキングしてなくても扉間に触られたやつがいるって偽情報を流すだけで大混乱ぞ

    73 23/04/26(水)12:06:31 No.1050955747

    螺旋丸は柱間細胞持ってりゃ大ダメージで済むし…

    74 23/04/26(水)12:06:38 No.1050955777

    エドテン起爆札は威力こそ凄いけど技の根幹はデイダラも同じことしてたし上位層だと奇襲以上の効果は無さそう

    75 23/04/26(水)12:06:53 No.1050955833

    >水遁 火遁が得意なうちはメタ >影分身 写輪眼でも本物がわからないメタ >飛雷神 写輪眼で捉えさせないメタ >穢土転生 愛情深いうちはを仲間との再会で喜ばせた瞬間爆破するメタ

    76 23/04/26(水)12:06:56 No.1050955851

    飛雷神の術はどんな仕組みなんだろう

    77 23/04/26(水)12:07:16 No.1050955912

    でも仕方ないよね こんなうちはメタに育ったのは時代のせいだし

    78 23/04/26(水)12:07:20 No.1050955925

    超スピードとかじゃなく時空間移動だから まじでクソチート

    79 23/04/26(水)12:08:05 No.1050956113

    >水遁 火遁が得意なうちはメタ >影分身 写輪眼でも本物がわからないメタ >飛雷神 写輪眼で捉えさせないメタ >うちは絶対殺すマンかな 二代目火影様うちは特化すぎる…

    80 23/04/26(水)12:08:13 No.1050956152

    天泣といい急所に当たれば派手な術いらない暗殺特化型

    81 23/04/26(水)12:08:31 No.1050956213

    初代様と二代目様に比べたら三代目はまだ戦いやすくていいよね 単にヒルゼンよりチャクラ多くなってヒルゼンと同レベルの術の範囲を持ってヒルゼンより台術で上回れば勝てる

    82 23/04/26(水)12:08:52 No.1050956288

    戦争とはクソだの そうは思わんか他里の影よ

    83 23/04/26(水)12:09:05 No.1050956342

    >前提条件の飛雷神の術習得はこの術の難易度とはまた別の話だし 上忍が3人がかりでようやくだもんなぁ

    84 23/04/26(水)12:09:06 No.1050956346

    >まず時空間忍術マスターできる奴が歴史上どんだけいるかっていうね 口寄せの術も含まれるからそれなりに居るけど空間移動ってなるとだいぶ減るね

    85 23/04/26(水)12:09:29 No.1050956432

    飛雷神が基本になった卑劣なバリエーション技が山盛りありそう

    86 23/04/26(水)12:09:37 No.1050956454

    >飛雷神の術はどんな仕組みなんだろう 口寄せの応用かね 遠隔地から自分を呼ばせるの

    87 23/04/26(水)12:09:39 No.1050956466

    >戦争とはクソだの >そうは思わんか他里の影よ ((((戦争をクソにしてるのお前だろ…))))

    88 23/04/26(水)12:10:04 No.1050956570

    マダラでも天が俺に味方したとか言うレベルの糞技 習得者が少なすぎる激ムズ糞技 出し得の糞技 強い(確信)

    89 23/04/26(水)12:10:11 No.1050956607

    無様や幻月相手するんだからこうもなろう

    90 23/04/26(水)12:10:21 No.1050956655

    >戦争とはクソだの >そうは思わんか他里の影よ (そう思ってもらうために穢土転生と互乗起爆札コンボを実行する)

    91 23/04/26(水)12:10:22 No.1050956658

    クナイを見切れる眼を持った相手に刺すためのメタ技みたいな部分ある

    92 23/04/26(水)12:10:23 No.1050956662

    飛雷神使いの四代目を神威空間に閉じ込めようとしてたオビト

    93 23/04/26(水)12:10:31 No.1050956696

    停戦協定に同意しなければ尾獣と真数千手と無限爆破ゾンビで攻めるが?

    94 23/04/26(水)12:10:34 No.1050956710

    >>戦争とはクソだの >>そうは思わんか他里の影よ >((((戦争をクソにしてるのお前だろ…)))) クソみたいな戦争は嫌だよね! ルール作ろうか

    95 23/04/26(水)12:10:54 No.1050956774

    さっき会ったばかりのひ孫弟子と飛雷神で飛び回るのが凄い これに関しては4代目も凄い

    96 23/04/26(水)12:11:30 No.1050956925

    >飛雷神の術はどんな仕組みなんだろう 本来は対象者を口寄せの術の要領で転送する術 極まると自分を自分で転送する術と化す

    97 23/04/26(水)12:11:31 No.1050956928

    (コイツに触られたらマーキングされる…)って避けてた人滅茶苦茶居そう 特にあの木の葉の里の民度からして

    98 23/04/26(水)12:11:32 No.1050956929

    飛雷神でも抜け出せない神威空間 そして両目神威がそろったオビトでも大筒木の空間から一人では脱出できない すごい世界だ…

    99 23/04/26(水)12:11:49 No.1050957003

    卑劣様がいた時代の木の葉と戦争すると任務からの帰還者が信用できない本人に権限以上の情報を渡せないから死人が多いと本当に暗黒率がすごい

    100 23/04/26(水)12:11:57 No.1050957028

    マダラレベルでないとうちはであっても避けるのに苦労するレベルの技だから相当よね

    101 23/04/26(水)12:12:00 No.1050957045

    マーキングしたクナイを影分身してばら撒くのはズルだろ

    102 23/04/26(水)12:12:12 No.1050957101

    柱間でさえエドテンの評価が「あまりいい術とはいえない」止まりなあたり修羅の時代を生きたのがわかる

    103 23/04/26(水)12:13:02 No.1050957338

    地獄をちょっとマシな地獄にするために弩級の地獄に出来る方法をチラ見せするライフハック

    104 23/04/26(水)12:13:12 No.1050957380

    上位陣は術の吸収とか平気でしてくるからこういうサポート寄りの能力の方が輝く

    105 23/04/26(水)12:13:22 No.1050957432

    天泣をスサノオで防いでる時の威力から天泣は凄まじい威力だと思われがちだけどあの時マダラが咄嗟に出してるスサノオはスサノオ第1形態で完成体に比べるとあんまり硬くない マダラのスサノオですら第1形態ではナルトの超大玉螺旋丸を無傷で跳ね返すのがやっと程度の硬さしかない

    106 23/04/26(水)12:13:34 No.1050957499

    仙人化でパワーアップして両目の神威でさらにレベル上がってサクラちゃんからチャクラをフル注入されて ようやく大筒木の異空間をこじ開けられるという訳の分からない異空間

    107 23/04/26(水)12:13:34 No.1050957500

    卑劣様自体の身体スペックは柱間と比べると大したことないしな

    108 23/04/26(水)12:13:39 No.1050957518

    格ゲーなら発生かなり遅くされる奴

    109 23/04/26(水)12:13:42 No.1050957533

    卑劣様に触られたら穢土転生爆弾がワープするから里に帰れねえ

    110 23/04/26(水)12:13:54 No.1050957584

    >マダラのスサノオですら第1形態ではナルトの超大玉螺旋丸を無傷で跳ね返すのがやっと程度の硬さしかない 天泣はそれに刺さってましたよね?

    111 23/04/26(水)12:13:56 No.1050957592

    >マダラのスサノオですら第1形態ではナルトの超大玉螺旋丸を無傷で跳ね返すのがやっと程度の硬さしかない 程度とは…

    112 23/04/26(水)12:13:58 No.1050957600

    >卑劣様自体の身体スペックは柱間と比べると大したことないしな 比較対象が悪すぎる

    113 23/04/26(水)12:14:05 No.1050957625

    >マーキングしたクナイを影分身してばら撒くのはズルだろ 雷影との戦闘は卑劣すぎたなあれ

    114 23/04/26(水)12:15:07 [角都] No.1050957897

    >卑劣様がいた時代の木の葉と戦争すると任務からの帰還者が信用できない本人に権限以上の情報を渡せないから死人が多いと本当に暗黒率がすごい えっ!?初代火影の暗殺を!?

    115 23/04/26(水)12:15:25 No.1050957980

    ルール作るにせよ何にせよ発案者が弱かったら話にならないからな…

    116 23/04/26(水)12:16:18 No.1050958234

    >卑劣様自体の身体スペックは柱間と比べると大したことないしな 柱間と比較したら大体の忍びが大したことないよ! 卑劣様も一応千手だしチャクラは平均より多いはずだよ兄者はキモいのだ

    117 23/04/26(水)12:16:20 No.1050958238

    飛来神ワープで来るから回避不可and写輪眼の見切り不可なので普通の忍者は基本当たる

    118 23/04/26(水)12:16:23 No.1050958251

    時空間系の能力は一貫して強いよねナルト

    119 23/04/26(水)12:16:23 No.1050958257

    >影分身 写輪眼でも本物がわからないメタ これよりレベルの高い木分身の本体を見極めるマダラなんなの?

    120 23/04/26(水)12:16:36 No.1050958321

    >えっ!?初代火影の暗殺を!? お前嫌われてたのでは…

    121 23/04/26(水)12:16:54 No.1050958395

    作中稀少な万華鏡写輪眼持ちと正面から戦って普通に倒した男

    122 23/04/26(水)12:17:02 No.1050958434

    本人の才能も凄いのだろうけど柱間という兄を持ちながら腐らずここまで特出するのは凄いよな

    123 23/04/26(水)12:17:46 No.1050958632

    >飛来神ワープで来るから回避不可and写輪眼の見切り不可なので普通の忍者は基本当たる 正直忍者っぽくてすごくかっこいい

    124 23/04/26(水)12:17:51 No.1050958663

    >本人の才能も凄いのだろうけど柱間という兄を持ちながら腐らずここまで特出するのは凄いよな 比較対象がとびぬけすぎてると逆に気にしなくなるのかもしれない

    125 23/04/26(水)12:17:58 No.1050958696

    >>影分身 写輪眼でも本物がわからないメタ >これよりレベルの高い木分身の本体を見極めるマダラなんなの? 輪廻眼無し柱間細胞無しで柱間をチャクラ切れまで追い込む奴だぞ

    126 23/04/26(水)12:18:29 No.1050958828

    卑劣様と交戦するだけで仮に無傷だったとしても里に居場所が無くなるの本当に卑劣

    127 23/04/26(水)12:18:43 No.1050958882

    兄者に嫉妬とかしてる余裕のある時代ではないのだ!

    128 23/04/26(水)12:19:11 No.1050959017

    >>>影分身 写輪眼でも本物がわからないメタ >>これよりレベルの高い木分身の本体を見極めるマダラなんなの? >輪廻眼無し柱間細胞無しで柱間をチャクラ切れまで追い込む奴だぞ (九尾とうちはの家宝持ち込みで)

    129 23/04/26(水)12:19:23 No.1050959061

    >>飛来神ワープで来るから回避不可and写輪眼の見切り不可なので普通の忍者は基本当たる >正直忍者っぽくてすごくかっこいい やだよワープしながら即死攻撃してくる忍者…

    130 23/04/26(水)12:19:35 No.1050959123

    作中でも感知能力とかは明確に卑劣様の方が上扱いされてるからいくら兄貴が全身柱間細胞でも完全劣化ではないしね

    131 23/04/26(水)12:19:40 No.1050959151

    飛雷神が地味にすごいのは膨大なチャクラがあれば大人数をまとめて移動させることもできる点

    132 23/04/26(水)12:19:51 No.1050959224

    >>>>影分身 写輪眼でも本物がわからないメタ >>>これよりレベルの高い木分身の本体を見極めるマダラなんなの? >>輪廻眼無し柱間細胞無しで柱間をチャクラ切れまで追い込む奴だぞ >(九尾とうちはの家宝持ち込みで) 九尾…お前の力は強すぎる…

    133 23/04/26(水)12:19:58 No.1050959260

    兄者色々強すぎてキモイけど生きるためだからしょうがないのだ!

    134 23/04/26(水)12:19:59 No.1050959266

    >やだよワープしながら即死攻撃してくる忍者… 最低だな木の葉の黄色い閃光

    135 23/04/26(水)12:20:00 No.1050959270

    >>>>影分身 写輪眼でも本物がわからないメタ >>>これよりレベルの高い木分身の本体を見極めるマダラなんなの? >>輪廻眼無し柱間細胞無しで柱間をチャクラ切れまで追い込む奴だぞ >(九尾とうちはの家宝持ち込みで) 九尾が何したって言うんだよ

    136 23/04/26(水)12:20:09 No.1050959305

    >マーキングするだけで相手が一生安眠できなくなるライフハック 暗殺に失敗した? じゃあ追放で…

    137 23/04/26(水)12:20:32 No.1050959424

    テレポ斬りなんだけど絵面は普通にすれ違いざまに斬ってるように見えるのが何かシュール

    138 23/04/26(水)12:20:33 No.1050959430

    >これあんま強く無くない? 写輪眼対策ぞ

    139 23/04/26(水)12:21:05 No.1050959597

    兄者の細胞はキモいのだ!

    140 23/04/26(水)12:21:33 No.1050959723

    卑劣様の技って初見だと絶対回避不可能な攻撃多くね

    141 23/04/26(水)12:21:41 No.1050959767

    >>>飛来神ワープで来るから回避不可and写輪眼の見切り不可なので普通の忍者は基本当たる >>正直忍者っぽくてすごくかっこいい >やだよワープしながら即死攻撃してくる忍者… warframeでそういうアビリティ持ってるフレームあったな

    142 23/04/26(水)12:21:56 No.1050959843

    >兄者の細胞はキモいのだ! そういうのはよさんか!

    143 23/04/26(水)12:21:59 No.1050959860

    これに関しては飛来神の術が使えるってのが前提条件にあってそれが使えるならこの難易度って事なんじゃねえかな

    144 23/04/26(水)12:22:26 No.1050959998

    >兄者の細胞はキモいのだ! ボルトでヤバい細胞として騒動の元凶になってて笑った

    145 23/04/26(水)12:23:05 No.1050960196

    兄者…我らはそれほど大層なものではない 長い長い木の葉の歴史の一欠片 猿のような才能を持つものが今この瞬間にも産声をあげている 彼らでも兄者のようなキモい細胞には辿り着かないだろう

    146 23/04/26(水)12:23:07 No.1050960209

    >卑劣様の技って初見だと絶対回避不可能な攻撃多くね 強いうちはに二回目は通らなさそうだから初見殺ししとかないと

    147 23/04/26(水)12:23:10 No.1050960231

    >>兄者の細胞はキモいのだ! >ボルトでヤバい細胞として騒動の元凶になってて笑った 戦略物資だから…

    148 23/04/26(水)12:23:19 No.1050960280

    四代目はその気になったら飛来神と封印術を使ってくるから卑劣すぎる

    149 23/04/26(水)12:23:39 No.1050960401

    恐らく戦闘なら兄者マダラ以外にも卑劣様に何らかの形で対抗できる奴そこそこいるとは思う 戦争は絶対やりたくない

    150 23/04/26(水)12:23:50 No.1050960451

    飛雷神とかいうクソ技、秘匿されてるわけでもなさそうなのに影分身と違って全く他里の人間にも使われてないからガチで難しいんだろうなって

    151 23/04/26(水)12:23:50 No.1050960453

    >戦略物資だから… ワシの細胞どうなってんの!?

    152 23/04/26(水)12:23:56 No.1050960480

    螺旋丸で倒せない相手はクシナから教わったうずまき一族の封印術を使います

    153 23/04/26(水)12:24:06 No.1050960529

    防御も感知も迎撃も全部無意味なんです…?

    154 23/04/26(水)12:24:23 No.1050960635

    とりあえず柱間細胞とエドテン使えば話が動くから便利兄弟すぎる

    155 23/04/26(水)12:24:24 No.1050960641

    >四代目はその気になったら飛来神と封印術を使ってくるから卑劣すぎる ちなみに普通の口寄せもできるからガマおやびんも出せるし短いけど仙人モードもある

    156 23/04/26(水)12:24:41 No.1050960727

    >卑劣様の技って初見だと絶対回避不可能な攻撃多くね うちはと戦ってたらそうなっていったんだろうな

    157 23/04/26(水)12:24:58 No.1050960807

    四代目がやってた飛来神の応用で打ってきた尾獣玉を 空間移動させて別の場所に飛ばすやつがカッコよかった

    158 23/04/26(水)12:25:01 No.1050960828

    >飛雷神とかいうクソ技、秘匿されてるわけでもなさそうなのに影分身と違って全く他里の人間にも使われてないからガチで難しいんだろうなって 木の葉のエリートが3人がかりでやっと1人運べるとかそんなレベルだっけ?

    159 23/04/26(水)12:25:05 No.1050960843

    Thank Youとかいう卑劣様らしさに溢れたクソ技好き

    160 23/04/26(水)12:25:06 No.1050960851

    ワープ技ってセンスとか空間認識能力なかったら使いこなせないんだろうな…

    161 23/04/26(水)12:25:17 No.1050960920

    正面から出したら避けられるかもしれない… 火遁に水遁ぶつけてできた蒸気に紛れてやろう

    162 23/04/26(水)12:25:20 No.1050960930

    >防御も感知も迎撃も全部無意味なんです…? 君麻呂みたいに全身固められるやつなら防げるかもしれない けど扉間は幻術もできるのでそっちで死ぬ

    163 23/04/26(水)12:25:41 No.1050961048

    蘇った死人にも契約を履行してくれる口寄せ動物律儀過ぎる

    164 23/04/26(水)12:25:44 No.1050961056

    >兄者…我らはそれほど大層なものではない >長い長い木の葉の歴史の一欠片 >猿のような才能を持つものが今この瞬間にも産声をあげている >彼らでも兄者のようなキモい細胞には辿り着かないだろう 大蛇丸はかなりいい線言ってたと思う カブチ丸もいずれ大蛇丸になってたらしいし

    165 23/04/26(水)12:25:45 No.1050961064

    流石に有効射程距離が存在するんだと信じたい だって無きゃ皆言うように一回マーキングされたらそれで最後じゃん

    166 23/04/26(水)12:25:54 No.1050961105

    (真数千手より弱い木人より弱い木龍1匹にボコられる完全体クラマ)

    167 23/04/26(水)12:25:57 No.1050961127

    >>四代目はその気になったら飛来神と封印術を使ってくるから卑劣すぎる >ちなみに普通の口寄せもできるからガマおやびんも出せるし短いけど仙人モードもある 普通に考えたらどうやって殺すんだってくらいヤバいな

    168 23/04/26(水)12:26:05 No.1050961161

    >木の葉のエリートが3人がかりでやっと1人運べるとかそんなレベルだっけ? それだけの手間だとどの里も代替の術がありそうだしね

    169 23/04/26(水)12:26:13 No.1050961218

    >流石に有効射程距離が存在するんだと信じたい >だって無きゃ皆言うように一回マーキングされたらそれで最後じゃん 第四次では戦場から木ノ葉まで四代目は飛んでた つまり…

    170 23/04/26(水)12:26:28 No.1050961297

    写輪眼は筋肉やチャクラの流れから未来視してくるからワープやノーモーションでしかもチャクラ使わない術とか開発したんだろうなって

    171 23/04/26(水)12:26:37 No.1050961346

    >大蛇丸はかなりいい線言ってたと思う >カブチ丸もいずれ大蛇丸になってたらしいし 大蛇丸は最終的に全身キモい細胞で実質兄者になったから...

    172 23/04/26(水)12:26:39 No.1050961354

    >>彼らでも兄者のようなキモい細胞には辿り着かないだろう >大蛇丸はかなりいい線言ってたと思う >カブチ丸もいずれ大蛇丸になってたらしいし そういえばかなりキモい細胞してたな…

    173 23/04/26(水)12:26:45 No.1050961394

    >>戦略物資だから… >ワシの細胞どうなってんの!? 移植して失敗すると死ぬ半分成功だと顔が出てくるキモいブツ

    174 23/04/26(水)12:27:10 No.1050961532

    >だって無きゃ皆言うように一回マーキングされたらそれで最後じゃん はい

    175 23/04/26(水)12:27:23 No.1050961597

    十尾の尾獣玉もどっかの海岸に飛ばしてたから 相当離れた距離でも一気にイケルっぽい

    176 23/04/26(水)12:27:34 No.1050961637

    >大蛇丸は最終的に全身キモい細胞で実質兄者になったから... 大蛇丸を大蛇丸たらしめているものは何なのか… 哲学めいてきたな…

    177 23/04/26(水)12:27:35 No.1050961645

    死の呪印だからな

    178 23/04/26(水)12:27:42 No.1050961677

    仮に卑劣斬り防げても直接マーキングされたらボッシュートされるのクソ過ぎない?

    179 23/04/26(水)12:28:13 No.1050961844

    マーキングって皮膚を削げ落としてもダメなのかな ダメなんだろうな…卑劣の術だしな…

    180 23/04/26(水)12:28:26 No.1050961911

    実力者のダンゾウですら拒否反応出ないように移植してもちょっと失敗すると木になるとんでもない代物

    181 23/04/26(水)12:28:32 No.1050961938

    扉間…お前のマーキングは危険過ぎる

    182 23/04/26(水)12:28:36 No.1050961963

    分身で飛来神のマークつけてたよなオビトに 卑劣様これずるいわ

    183 23/04/26(水)12:29:22 No.1050962196

    >>大蛇丸は最終的に全身キモい細胞で実質兄者になったから... >大蛇丸を大蛇丸たらしめているものは何なのか… >哲学めいてきたな… 大蛇丸って不死を目指してる割に自己の同一性にあんまり拘ってないよね

    184 23/04/26(水)12:29:47 No.1050962333

    よくよく考えると写輪眼が反応できないってヤバない?

    185 23/04/26(水)12:29:56 No.1050962376

    適性のある人間集めて兄者のキモ細胞打ち込んだらヤマト隊長以外死んだんだっけ

    186 23/04/26(水)12:30:12 No.1050962445

    マーキングしたところに互乗起爆札送れば相手は死ぬ

    187 23/04/26(水)12:30:24 No.1050962500

    >マーキングって皮膚を削げ落としてもダメなのかな >ダメなんだろうな…卑劣の術だしな… 輪廻眼の忍術無効でもマーキング消せないのおかしいよ…

    188 23/04/26(水)12:30:30 No.1050962534

    >よくよく考えると写輪眼が反応できないってヤバない? そりゃまあ高速移動じゃなくてワープだからな… 動体視力なんて何の意味も持たない

    189 23/04/26(水)12:30:32 No.1050962555

    >よくよく考えると写輪眼が反応できないってヤバない? だってあくまで動体視力上がってチャクラ見えるだけだし...

    190 23/04/26(水)12:30:32 No.1050962558

    四代目にマーキングされると自分の体に忍愛之剣って文字が彫られるの酷い

    191 23/04/26(水)12:30:39 No.1050962585

    卑劣様にマーキング付けられるか 柱間細胞埋められるか好きな方を選べ

    192 23/04/26(水)12:30:41 No.1050962596

    マーキングいやぁ…

    193 23/04/26(水)12:30:45 No.1050962624

    >マーキングするだけで相手が一生安眠できなくなるライフハック 講和を結んだ相手に握手の際に付ければもう相手は裏切れない

    194 23/04/26(水)12:31:02 No.1050962710

    >四代目にマーキングされると自分の体に忍愛之剣って文字が彫られるの酷い 親子三代で扉間に落書き

    195 23/04/26(水)12:31:14 No.1050962785

    >よくよく考えると写輪眼が反応できないってヤバない? 卑劣様は対写輪眼特化の術ばっかりだぞ 天泣然り 口から水遁するのも写輪眼対策だったりするのか…?

    196 23/04/26(水)12:31:23 No.1050962837

    そういやナルト人気投票の絵で柱間は謎柱間ソード使ってたのに卑劣様は札でダメだった

    197 23/04/26(水)12:31:41 [インケン] No.1050962925

    >>四代目にマーキングされると自分の体に忍愛之剣って文字が彫られるの酷い >親子三代で扉間に落書き インケン

    198 23/04/26(水)12:31:44 No.1050962938

    兄者の細胞がなんかキモいということに最初に気が付いた人間であろうサイコホモも大概アレ

    199 23/04/26(水)12:32:11 No.1050963101

    >>よくよく考えると写輪眼が反応できないってヤバない? >卑劣様は対写輪眼特化の術ばっかりだぞ >天泣然り >口から水遁するのも写輪眼対策だったりするのか…? 印があると先読みされるから印なしで術使うね...

    200 23/04/26(水)12:32:28 No.1050963175

    (兄者が浸かった後の湯船使いたくないんだよなぁ…)

    201 23/04/26(水)12:32:44 No.1050963277

    死んだ後エドテンした身体にもマーキング残ってるのおかしいだろうがよ

    202 23/04/26(水)12:32:50 No.1050963307

    >よくよく考えると写輪眼が反応できないってヤバない? 再不斬とかリーとかメタれる手段けっこうあるし失明するしでそこまで万能じゃないのがいいところだと思う

    203 23/04/26(水)12:33:21 No.1050963474

    >(兄者が浸かった後の湯船使いたくないんだよなぁ…) 水遁で水出せるだろ

    204 23/04/26(水)12:33:36 No.1050963544

    大蛇丸が変な研究始めた時も2代目様と似てきたのお…とか思ってたんかな猿

    205 23/04/26(水)12:33:42 No.1050963579

    ワシはあくまで合理的に兄者と里のために頑張っただけなのに…

    206 23/04/26(水)12:34:01 No.1050963676

    自分を口寄せってのは面白そうだけど失敗したらかべのなかにいるとかになりそうで怖いね

    207 23/04/26(水)12:34:10 No.1050963706

    >死んだ後エドテンした身体にもマーキング残ってるのおかしいだろうがよ 生体情報かチャクラの質でマーキングしてるのかな

    208 23/04/26(水)12:34:28 No.1050963802

    柱間が風呂入ったあとの水って排水まで全部集めて厳重に廃棄処分しないとダメじゃない? ムダ毛からへんな生き物生まれるかもしれんし

    209 23/04/26(水)12:34:36 No.1050963852

    歴代火影が駄々こねるサスケの前で反省点述べてたのに卑劣様だけ態度変えてないの好き

    210 23/04/26(水)12:35:06 No.1050963995

    オビトの求道玉を返すぞのシーンかっこいいけどやることは卑劣すぎる

    211 23/04/26(水)12:35:39 No.1050964157

    >>流石に有効射程距離が存在するんだと信じたい >>だって無きゃ皆言うように一回マーキングされたらそれで最後じゃん >第四次では戦場から木ノ葉まで四代目は飛んでた >つまり… 戦場から海岸まで飛ばせてるからまぁ五大国内なら余裕で範囲内って事だからな…

    212 23/04/26(水)12:35:48 No.1050964205

    >歴代火影が駄々こねるサスケの前で反省点述べてたのに卑劣様だけ態度変えてないの好き 駄々こねるというかサスケからしたらお前らから全部聞かなきゃ何もわかんねえよ!ってなるよ 今までの人たち嘘言ってきたし

    213 23/04/26(水)12:36:08 No.1050964312

    よくよく考えたら兄者細胞精子を身体に入れるとか結構怖いことしてんなうずまきミト