ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/26(水)11:20:00 ID:8RvJgyjY 8RvJgyjY No.1050947233
ブルーレイ5643枚
1 23/04/26(水)11:20:53 No.1050947378
変態が少なくとも5643人いるのか…
2 23/04/26(水)11:21:22 No.1050947456
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3 23/04/26(水)11:22:45 No.1050947664
配信時代に5千枚超えるのはすごいな
4 23/04/26(水)11:22:51 No.1050947687
俺は1枚しか買ってないし…
5 23/04/26(水)11:23:17 No.1050947755
>俺は1枚しか買ってないし… 奇遇だな
6 23/04/26(水)11:23:35 No.1050947801
アナグラムすると5463!!!
7 23/04/26(水)11:24:29 No.1050947939
5643…ゴム四散!
8 23/04/26(水)11:25:16 No.1050948071
4563…しころーさん!
9 23/04/26(水)11:25:18 No.1050948078
>5643…ゴム四散! ゴムありを嫌がるんだ…
10 23/04/26(水)11:26:10 No.1050948224
あんまりこの業界に詳しくないんだけど 5000枚とかで儲けがでるものなの…
11 23/04/26(水)11:27:38 No.1050948465
書き込みをした人によって削除されました
12 23/04/26(水)11:28:08 No.1050948549
でもこれ…6話入りしてるものだから……
13 23/04/26(水)11:28:45 No.1050948664
一枚だけ買った
14 23/04/26(水)11:28:48 No.1050948674
最近ってディスク売れないから儲けがどうのじゃなくてサブスクや配信権でご商売が当たり前とかだよね?
15 23/04/26(水)11:28:53 No.1050948689
思ってたよりも売れたな…
16 23/04/26(水)11:29:34 No.1050948795
エロいし面白いし動くし俺得アニメだった
17 23/04/26(水)11:29:39 No.1050948809
今はこのくらいで多いほうなのか
18 23/04/26(水)11:30:12 No.1050948891
にじよんが9000枚売れたとか聞いた
19 23/04/26(水)11:30:22 No.1050948931
>でもこれ…6話入りしてるものだから…… その分高いだろ!
20 23/04/26(水)11:32:08 No.1050949228
>あんまりこの業界に詳しくないんだけど >5000枚とかで儲けがでるものなの… 昔の基準でも万越えたら一応ヒット扱いだから基準は高くないと思う
21 23/04/26(水)11:32:21 No.1050949278
「」のBD所有率が地味に高そうなのはスペースダンディ
22 23/04/26(水)11:32:42 No.1050949346
>今はこのくらいで多いほうなのか だいたい5000超えればたいしたもん扱いだよ
23 23/04/26(水)11:33:07 No.1050949416
時代が完全に切り替わってるのに未だにBDの売上がどうこう言ってるのはアレな子しかいないからな…
24 23/04/26(水)11:33:18 No.1050949444
>最近ってディスク売れないから儲けがどうのじゃなくてサブスクや配信権でご商売が当たり前とかだよね? だから単巻の売上が1000未満や計測不能がめちゃくちゃ増えた
25 23/04/26(水)11:33:39 No.1050949511
Amazonで見れるのにBD買ったやつ
26 23/04/26(水)11:33:49 No.1050949538
これなら2期有り得るか
27 23/04/26(水)11:34:09 No.1050949585
いつ配信停止になるかわからないし…
28 23/04/26(水)11:34:17 No.1050949608
>時代が完全に切り替わってるのに未だにBDの売上がどうこう言ってるのはアレな子しかいないからな… 少なくとも売り上げとしての絶対基準にできる指標とかがなかなかないからな…
29 23/04/26(水)11:34:18 No.1050949612
今はグッズや小物売ること多くなってて時代が一周した感ある
30 23/04/26(水)11:34:29 No.1050949634
2期見たいから応援の意味も込めて買った
31 23/04/26(水)11:34:33 No.1050949640
値段が2万ちょいするからなぁ…
32 23/04/26(水)11:35:45 No.1050949854
エッチなのが強い
33 23/04/26(水)11:35:53 No.1050949875
今どきの映像ソフトなんてファングッズだからなぁ それを何時までも認められなくて延々と擦ってるスレ「」みたいな可哀想なのもいるけど
34 23/04/26(水)11:35:56 No.1050949888
BDだと湯気が消えてお兄ちゃんのぶにぶに見えるようになった?
35 23/04/26(水)11:36:02 No.1050949907
>時代が完全に切り替わってるのに未だにBDの売上がどうこう言ってるのはアレな子しかいないからな… 2期が欲しいなら円盤買って数字を出さないと偉い人は納得しないって言われてるし…
36 23/04/26(水)11:36:13 No.1050949938
何かあった場合にこれが家にあるのとないのでは差がでかすぎる
37 23/04/26(水)11:36:35 No.1050950006
>いつ配信停止になるかわからないし… ずっと配信してるだろうなってのが急に消えたりすることもあるしな 最近だとガルパンが各配信から無くなって困ってる
38 23/04/26(水)11:36:39 No.1050950021
>>時代が完全に切り替わってるのに未だにBDの売上がどうこう言ってるのはアレな子しかいないからな… >少なくとも売り上げとしての絶対基準にできる指標とかがなかなかないからな… 円盤の売り上げでレスバ出来なくなった層が血に飢えてVの登録者数とかでムシキングバトルしてる
39 23/04/26(水)11:36:48 No.1050950042
ちょっと前は3000だか4000越えたら成功だったな
40 23/04/26(水)11:37:11 No.1050950102
ここくらいしかオタク的な情報入らないんだが結構な話題作だったんだなおにまい
41 23/04/26(水)11:37:46 No.1050950201
>>いつ配信停止になるかわからないし… >ずっと配信してるだろうなってのが急に消えたりすることもあるしな >最近だとガルパンが各配信から無くなって困ってる ガルパンは割と頻繁に出たり消えたりしてる
42 23/04/26(水)11:37:47 No.1050950202
■2023冬アニメ 売上 1巻 ┃塁平 ┃ 巻数.| *9253┃*9,253┃全1巻|にじよん あにめーしょん *5643┃*5,643┃全2巻|お兄ちゃんはおしまい! *4164┃*3,569┃全3巻|吸血鬼すぐ死ぬ2 *2261┃*2,575┃全3巻|ツルネ -つながりの一射- *2289┃*2,289┃全2巻|転生王女と天才令嬢の魔法革命 *2022┃*2,022┃全3巻|TRIGUN STAMPEDE *1762┃*1,762┃全3巻|東京リベンジャーズ 聖夜決戦編 *1556┃*1,556┃全2巻|異世界のんびり農家 *1311┃*1,311┃全2巻|犬になったら好きな人に拾われた。 *1107┃*1,107┃全3巻|痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2 **519┃**,519┃全2巻|英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~
43 23/04/26(水)11:37:58 No.1050950239
邪神ちゃん一期の時の二期ラインは3000とかだっけ
44 23/04/26(水)11:37:59 No.1050950243
この辺はソシャゲアニメ強いな ゲーム内の特典とかついてるし
45 23/04/26(水)11:38:21 No.1050950305
>2期が欲しいなら円盤買って数字を出さないと偉い人は納得しないって言われてるし… まあ今も時代でもソフトが売れたら人気あるって指標にはなるからな
46 23/04/26(水)11:38:39 No.1050950352
見事にエッチなアニメばかりだなー
47 23/04/26(水)11:38:46 No.1050950375
6話入なのか 2話だけ入って1万とかいうBDが多かったから久々に買おうかな
48 23/04/26(水)11:38:57 ID:OwD8e4Lo OwD8e4Lo No.1050950403
削除依頼によって隔離されました 覇権とか息巻いてた癖に大爆死してんじゃん しかもここで売れない言い訳重ねてんのがほんとダセェな 俺はちゃんと買ったのに
49 23/04/26(水)11:39:00 No.1050950414
BOX売り多くなったな…
50 23/04/26(水)11:39:09 No.1050950442
>この辺はソシャゲアニメ強いな >ゲーム内の特典とかついてるし 課金要素と考えるなら実質ソフトはタダ!みたいな感じになったりするのだろうか
51 23/04/26(水)11:39:31 No.1050950511
>時代が完全に切り替わってるのに未だにBDの売上がどうこう言ってるのはアレな子しかいないからな… ほんとだ!
52 23/04/26(水)11:39:33 No.1050950516
犬結構売れてて駄目だった
53 23/04/26(水)11:39:41 No.1050950536
>見事にエッチなアニメばかりだなー 確かに上からアイドルTSBLと流行りのコンテンツだな…
54 23/04/26(水)11:39:46 No.1050950556
吸血鬼そんな人気だったのか…
55 23/04/26(水)11:39:50 No.1050950573
削除依頼によって隔離されました >覇権とか息巻いてた癖に大爆死してんじゃん >しかもここで売れない言い訳重ねてんのがほんとダセェな >俺はちゃんと買ったのに つまんないんだもん
56 23/04/26(水)11:40:07 No.1050950612
この口でもう卑猥に感じるようになった ワシはもうダメじゃ…
57 23/04/26(水)11:40:08 No.1050950614
>この辺はソシャゲアニメ強いな >ゲーム内の特典とかついてるし それくらいしかもう円盤買うメリット無いってだけだよ
58 23/04/26(水)11:40:12 No.1050950625
>■2023冬アニメ 売上 やっぱり女さん向けの作品は強えな
59 23/04/26(水)11:40:18 No.1050950642
ストブラ無印ライン超えたな OVAラインは7000枚だから超えられなかった
60 23/04/26(水)11:40:27 No.1050950671
>BOX売り多くなったな… 枚数が多いと時間が経過して購買意欲がね
61 23/04/26(水)11:40:31 No.1050950690
>BOX売り多くなったな… 2クールある奴で2話しか入ってないのは最後まで付き合うのもつらかったしな…特典多くてもそこまで熱意がもたなかったり
62 23/04/26(水)11:40:46 No.1050950732
>課金要素と考えるなら実質ソフトはタダ!みたいな感じになったりするのだろうか ソフト欲しいだけなら発売直後メルカリとか覗くと大量に出てる
63 23/04/26(水)11:40:46 No.1050950737
入間くんと吸血鬼あるから今の週刊少年チャンピオンは凄く元気に感じる…
64 23/04/26(水)11:40:53 No.1050950760
ディスク入れ替える手間って本当手間だからこの調子で1枚で収まる流れになってほしい
65 23/04/26(水)11:40:56 No.1050950766
(´-`).。oO(5000枚てかなり売れたほうじゃねーかな…)
66 23/04/26(水)11:40:57 No.1050950771
>覇権とか息巻いてた癖に大爆死してんじゃん >しかもここで売れない言い訳重ねてんのがほんとダセェな 荒らすな >俺はちゃんと買ったのに えらい!
67 23/04/26(水)11:41:07 No.1050950802
>まあ今も時代でもソフトが売れたら人気あるって指標にはなるからな 売り方が多様化しただけで既存の売り方でも売れるってのが見れるのならメリットがあるとしっかり判断できるもんね
68 23/04/26(水)11:41:11 No.1050950814
1巻二話入り7000円×6巻はそろそろやめたほうがええ!!
69 23/04/26(水)11:41:25 No.1050950856
>覇権とか息巻いてた癖に大爆死してんじゃん そんなアホここには元々いないけど何方からおいでに?
70 23/04/26(水)11:41:39 No.1050950901
削除依頼によって隔離されました >>覇権とか息巻いてた癖に大爆死してんじゃん >>しかもここで売れない言い訳重ねてんのがほんとダセェな >荒らすな でも事実じゃん
71 23/04/26(水)11:41:45 No.1050950919
>課金要素と考えるなら実質ソフトはタダ!みたいな感じになったりするのだろうか そりゃもうイベ優待券が本体で円盤はワンコインよ
72 23/04/26(水)11:42:06 No.1050950961
吸死3期いけそうだな
73 23/04/26(水)11:42:06 No.1050950963
気をつけろ 覇権とか老人しか使ってねーぞ
74 23/04/26(水)11:42:08 No.1050950976
>1巻二話入り7000円×6巻はそろそろやめたほうがええ!! その売り方がそもそもアコギだったのんだよな…
75 23/04/26(水)11:42:30 No.1050951040
にじよんってなんだと思ったらラブライブか… まだ強いな
76 23/04/26(水)11:42:33 No.1050951053
>1巻二話入り7000円×6巻はそろそろやめたほうがええ!! 上の売り上げ見ると全3巻くらいまでが主流だね
77 23/04/26(水)11:42:35 No.1050951062
>そりゃもうイベ優待券が本体で円盤はワンコインよ やっぱビックリマンチョコのチョコ部分みたいな扱いなのか…
78 23/04/26(水)11:42:44 No.1050951084
>気をつけろ >覇権とか老人しか使ってねーぞ わりとモナーと同じ感覚で使う時がある
79 23/04/26(水)11:42:48 No.1050951102
>ディスク入れ替える手間って本当手間だからこの調子で1枚で収まる流れになってほしい 輸入盤とか買うと大体一枚で値段も安くてこういうのでいいんだよってなるね
80 23/04/26(水)11:42:51 No.1050951113
代限りでも継続しそうなプレス屋を生かすための施策だと思われる
81 23/04/26(水)11:42:51 No.1050951116
1人あたり5643枚買ったってこと?
82 23/04/26(水)11:43:10 No.1050951172
>1巻二話入り7000円×6巻はそろそろやめたほうがええ!! BOXは25000円前後で計2巻で単純計算では割高なのになんか買いやすいんだよね
83 23/04/26(水)11:43:16 No.1050951190
>にじよんってなんだと思ったらラブライブか… >まだ強いな ここでも実況立ってたし
84 23/04/26(水)11:43:36 No.1050951241
>最近だとガルパンが各配信から無くなって困ってる おにまいの配信停止は契約の都合よりスタッフの引き出しからよくないものが出てくるかだから…
85 23/04/26(水)11:43:46 No.1050951274
BOXには特典とかついてるから>覇権とか老人しか使ってねーぞ imgでは荒らししか使わない言葉だから老人は使わないんだ
86 23/04/26(水)11:43:48 No.1050951278
むしろ何で今までは何枚にも分かれてたの?
87 23/04/26(水)11:43:52 No.1050951294
>1人あたり5643枚買ったってこと? わざと馬鹿なふりしてもしらける
88 23/04/26(水)11:43:53 No.1050951295
>時代が完全に切り替わってるのに未だにBDの売上がどうこう言ってるのはアレな子しかいないからな… 配信偏重のデメリットがやってみてわかったから やっぱりブルーレイも売らなきゃなあってなってるのに こういう時代が切り替わってないアレな子がまだいる
89 23/04/26(水)11:43:56 No.1050951306
時代が変わりつつも売上出てるのはすごい
90 23/04/26(水)11:44:19 No.1050951368
>1巻二話入り7000円×6巻はそろそろやめたほうがええ!! 1巻2話ってまだある? 大体BDBOX扱いになって4話づつ3巻か半分づつ上下巻になってる気がする
91 23/04/26(水)11:44:35 No.1050951413
売れてないって話だったのかこれ 今にしては売れてるとかそういう話かと思ったら
92 23/04/26(水)11:44:44 No.1050951445
おにまい下巻が同じ水準売れたらラブライブに勝てる
93 23/04/26(水)11:44:46 No.1050951459
ぼっちは3万枚売れてるから円盤が売れないのは言い訳な気がしないでもない
94 23/04/26(水)11:44:48 No.1050951465
配信だと見たい時見れなかったりするから本当に好きな作品は買うようにしてるな
95 23/04/26(水)11:45:05 No.1050951499
売れてるって話でいいと思うぞ
96 23/04/26(水)11:45:09 No.1050951516
昔の1巻2話入りとか記録媒体のこと抜きにしてもめちゃくちゃアコギな商売だったな…
97 23/04/26(水)11:45:09 No.1050951517
もっとエログッズ出してくれ…
98 23/04/26(水)11:45:12 No.1050951527
スレ画に関してはめちゃくちゃ売れてるだろう
99 23/04/26(水)11:45:43 No.1050951614
アニメのBDとか長いこと劇場版とかしか買ってないなあ
100 23/04/26(水)11:45:45 No.1050951619
大分売れてる話
101 23/04/26(水)11:45:49 No.1050951632
>1巻二話入り7000円×6巻はそろそろやめたほうがええ!! 売り方はともかくディスク入れ替えの煩わしさと無駄にスペース取るのが邪魔すぎる
102 23/04/26(水)11:46:05 No.1050951675
>ぼっちは3万枚売れてるから円盤が売れないのは言い訳な気がしないでもない あれそんな売れてたんだ… まぁ画像のがぼっちより売れないというか棚に置いたら不審者扱いの作品だから それより売れないのは納得ではあるが
103 23/04/26(水)11:46:06 No.1050951676
最近でメチャクチャ大ヒットしたほざろは1巻二話じゃなかったっけ 最近のアニメ事情知らなかったから未だにそういうもんだと思ってたわ
104 23/04/26(水)11:46:06 No.1050951677
>1巻2話ってまだある? まどかマギカとかリコリスリコイルとか
105 23/04/26(水)11:46:24 No.1050951738
5463枚じゃなくてよかった
106 23/04/26(水)11:46:40 No.1050951776
>ぼっちは3万枚売れてるから円盤が売れないのは言い訳な気がしないでもない 世が世ならもっと売れてた気がしないでもない
107 23/04/26(水)11:46:43 No.1050951787
俺は円盤1巻についてくるシングルCDやOPEDverだけ買うマン!
108 23/04/26(水)11:46:49 No.1050951803
BOXで5000超えなら上出来でしょ これで2期も期待できるな
109 23/04/26(水)11:47:00 No.1050951839
売れてるのは大体2話入りとか多いから結局安くしたところで変わらんのよね
110 23/04/26(水)11:47:18 No.1050951873
これが3万枚売れたらそれはそれで猫の国だろ
111 23/04/26(水)11:47:31 No.1050951901
大抵のアニメはヘボット以下になるんだから余計な事は言わん方がええ!
112 23/04/26(水)11:47:33 No.1050951908
おしまいになりたい人多すぎ
113 23/04/26(水)11:47:33 No.1050951909
>ちょっと前は3000だか4000越えたら成功だったな ここ5年くらいはそのライン変わってないよ 5000超えたら二期あるかもってなる
114 23/04/26(水)11:47:48 No.1050951949
>売れてるのは大体2話入りとか多いから結局安くしたところで変わらんのよね 邪魔 ディスクの入れ替え面倒 だったら最初から纏めればええ!
115 23/04/26(水)11:48:11 No.1050952024
なんか無難なアニメになるかと思ったら超変態作画だったからな… それで5000枚なら上出来すぎるだろ…
116 23/04/26(水)11:48:21 No.1050952055
10000は行ってもいい内容なのに…
117 23/04/26(水)11:48:30 No.1050952084
普通は配信で見ればいいのに売れた つまり古いタイプのオタクに売れたってこと
118 23/04/26(水)11:48:33 No.1050952096
>>ぼっちは3万枚売れてるから円盤が売れないのは言い訳な気がしないでもない >世が世ならもっと売れてた気がしないでもない まぁそんなのいくらでも言えることじゃない
119 23/04/26(水)11:48:37 No.1050952104
>ぼっちは3万枚売れてるから円盤が売れないのは言い訳な気がしないでもない 売れない時代にそこまで売ったぼっちがすげぇってだけじゃないか?
120 23/04/26(水)11:48:44 No.1050952123
未だに円盤とか覇権って言ってるのはちょっと化石過ぎて笑っちゃう 同情すらある
121 23/04/26(水)11:48:55 No.1050952147
>>ちょっと前は3000だか4000越えたら成功だったな >ここ5年くらいはそのライン変わってないよ >5000超えたら二期あるかもってなる じゃあ上の防振りとか三期は無理か まぁやりたいことはやったか
122 23/04/26(水)11:49:03 No.1050952173
ぼっちはBD買わないと聞けない曲とか特典にしてるのが強いなって
123 23/04/26(水)11:49:07 No.1050952181
買って応援だ!!wwお前ら行くぞ!!
124 23/04/26(水)11:49:09 No.1050952185
作画がいいとそれだけで購買欲が保たれるって実感
125 23/04/26(水)11:49:10 No.1050952189
>その分高いだろ! と言っても他のやつの2巻分買うのとそこまで値段変わらんけどな
126 23/04/26(水)11:49:16 No.1050952211
昔からロリは売れないといわれてるのに大健闘では
127 23/04/26(水)11:49:28 No.1050952254
海外版だとBD一枚に纏めることもある圧縮率が羨ましいこともあったから昨今の流れはありがたい
128 23/04/26(水)11:49:32 No.1050952262
しかしねぇ…売れたら利益になるから公式もおまけ付けて売る立場なのだから…
129 23/04/26(水)11:49:33 No.1050952265
>普通は配信で見ればいいのに売れた >つまり古いタイプのオタクに売れたってこと おにまいはいつ配信停止になってもおかしくないから手元に置いとかないと不安
130 23/04/26(水)11:49:57 No.1050952327
>ぼっちはBD買わないと聞けない曲とか特典にしてるのが強いなって 昔はよくアニプレがそれやってたね 化とか
131 23/04/26(水)11:50:26 No.1050952396
マリオカートが500万売れてるから5万しか売れてないロックマンエグゼは爆死! とはならんだろ
132 23/04/26(水)11:50:29 No.1050952404
ジャンプ連載のチェンソーマンが1700本だし十分売れてますよ ジャンプ超えしてらァ!
133 23/04/26(水)11:50:34 No.1050952415
>海外版だとBD一枚に纏めることもある圧縮率が羨ましいこともあったから昨今の流れはありがたい 別に安くなってないから大して変わらんけどな
134 23/04/26(水)11:50:34 No.1050952417
>普通は配信で見ればいいのに売れた >つまり古いタイプのオタクに売れたってこと そんな…配信で超ブレイクしても配信でいいやと円盤買われないアニメもあるんですよ…!
135 23/04/26(水)11:50:35 No.1050952421
>普通は配信で見ればいいのに売れた うn >つまり古いタイプのオタクに売れたってこと それは論理飛躍では
136 23/04/26(水)11:51:00 No.1050952498
>>1巻二話入り7000円×6巻はそろそろやめたほうがええ!! 巌窟王つらかった… GONZOは敷居が高かったのだ
137 23/04/26(水)11:51:15 No.1050952548
この手の数字バトルはレズチンポバトラーに都合のいい比較対象しか出さないからしょうもない
138 23/04/26(水)11:51:18 No.1050952561
エグゼ5万なの!? もうちょい行ってるかと思った…
139 23/04/26(水)11:51:28 No.1050952593
>ジャンプ連載のチェンソーマンが1700本だし十分売れてますよ >ジャンプ超えしてらァ! だいぶ話題出すの我慢したな…
140 23/04/26(水)11:51:32 No.1050952609
>>気をつけろ >>覇権とか老人しか使ってねーぞ >わりとモナーと同じ感覚で使う時がある >老人しか使ってねーぞ
141 23/04/26(水)11:51:33 No.1050952611
>ジャンプ連載のチェンソーマンが1700本だし十分売れてますよ >ジャンプ超えしてらァ! そういや地味にチェンソーマンおにまいに敗けてたんだな まあいいや刹那で忘れちゃったあんなクソアニメ
142 23/04/26(水)11:51:40 No.1050952633
円盤の売上が人気の指標の一つなのは間違いないでしょ それでマウント取り出すのは論外だけど
143 23/04/26(水)11:52:05 No.1050952720
他より売れたかどうかとかどうでもいい 二期あるかどうかしか興味ない
144 23/04/26(水)11:52:08 No.1050952737
>エグゼ5万なの!? >もうちょい行ってるかと思った… たとえ話だからよ…
145 23/04/26(水)11:52:14 No.1050952754
書き込みをした人によって削除されました
146 23/04/26(水)11:52:16 No.1050952764
関係者は次につなげる為にはぜひソフト購入を って相変わらず宣伝してるのにそういうのを化石扱いしてるのは物知らん子すぎて笑える
147 23/04/26(水)11:52:25 No.1050952784
>マリオカートが500万売れてるから5万しか売れてないロックマンエグゼは爆死! >とはならんだろ いやその場合ゲーム販売は冬の時代!みたいなこと言ってるけどペイできてるかはともかく売れてる作品はしっかり売れてるよねって話でしかなくない
148 23/04/26(水)11:52:37 No.1050952811
めちゃくちゃ売れてても大して自分から話題にも出さないラブライブオタクはそこらへんわきまえてるのか
149 23/04/26(水)11:52:38 No.1050952814
>この手の数字バトルはレズチンポバトラーに都合のいい比較対象しか出さないからしょうもない すぐ下に出てきててだめだった
150 23/04/26(水)11:52:45 No.1050952834
イベントチケット優先購入権という驕り
151 23/04/26(水)11:52:55 No.1050952879
おにまいで稼いだ資金で無職転生を作るぜ!
152 23/04/26(水)11:52:56 No.1050952885
>ジャンプ連載のチェンソーマンが1700本だし十分売れてますよ >ジャンプ超えしてらァ! 1,991 おちこぼれフルーツタルト 1,914 スロウスタート 1,778 恋する小惑星 1,744 こみっくがーるず 1,735 チェンソーマン 1,475 幸腹グラフィティ 1,446 あんハピ♪ 1,441 かなめも 1,329 わかば*ガール 1,267 はるかなレシーブ 1,114 アニマエール!
153 23/04/26(水)11:53:07 No.1050952920
これ持ってたらロリコンスキーですって公言してるようなもんなのに 海外に持ち込んだらリアルにタイーホされるリスクのあるブツをだ それをまったく躊躇しない勇者が5000人いたという事だよ
154 23/04/26(水)11:53:16 No.1050952946
>めちゃくちゃ売れてても大して自分から話題にも出さないラブライブオタクはそこらへんわきまえてるのか 売れない方がライブ当たりやすくなるし…
155 23/04/26(水)11:53:21 No.1050952965
音楽系は繰り返し再生したくなるから強いよね
156 23/04/26(水)11:53:33 No.1050953015
>めちゃくちゃ売れてても大して自分から話題にも出さないラブライブオタクはそこらへんわきまえてるのか 本編じゃなくてソシャゲ特有のゆるい漫画のアニメ化だし…
157 23/04/26(水)11:53:47 No.1050953058
>他より売れたかどうかとかどうでもいい >二期あるかどうかしか興味ない 円盤の売上で二期続投かどうか決まるし… 5000枚以上なら二期やるっしょ…
158 23/04/26(水)11:53:52 No.1050953075
>>にじよんってなんだと思ったらラブライブか… >>まだ強いな >ここでも実況立ってたし 全国巡業イベント抽選券つきではあるけど放映した5分アニメ全12話に加えてソフト限定+3話付けてるのイイ商売してるな…ってなる
159 23/04/26(水)11:53:58 No.1050953094
>関係者は次につなげる為にはぜひソフト購入を >って相変わらず宣伝してるのにそういうのを化石扱いしてるのは物知らん子すぎて笑える 売り上げが大事なのはそうだけど それでバトルするのは謎文化だろ
160 23/04/26(水)11:54:00 No.1050953099
>これ持ってたらロリコンスキーですって公言してるようなもんなのに >海外に持ち込んだらリアルにタイーホされるリスクのあるブツをだ >それをまったく躊躇しない勇者が5000人いたという事だよ 20年前の壺からタイムスリップしてきた人?
161 23/04/26(水)11:54:21 No.1050953174
むしろ1億人以上もいて5000人しかこれ持ってる人いないのか
162 23/04/26(水)11:55:10 No.1050953345
ぼっちは男女にバズったけどスレ画は男しか買ってないだろうしすごい健闘っぷり
163 23/04/26(水)11:55:27 No.1050953392
水星の魔女が8,000枚売れていたとか聞く
164 23/04/26(水)11:55:49 No.1050953468
おしまいになれる薬付きだったらもっと売れてたのか
165 23/04/26(水)11:56:11 No.1050953560
DVD黎明期から現行作品をボックスで売るタイトルはあったけど 定着しないのって結局需要が無いからなんだよなあ 趣味の高いものって場所とった方が満足感があるってのはいろんなものに共通なんだよね
166 23/04/26(水)11:56:26 No.1050953610
外野からはどれくらいでペイできてるかなんてそうそう分からないからな そういう意味ではチェは見える大爆死だった
167 23/04/26(水)11:56:28 No.1050953618
まぁぼっちレベルでさえオタク全体で流行ったかと言われると怪しいし もう誰でも見てるよねみたいな一体感がある作品なんて出てこないからそりゃ円盤も売れないだろう
168 23/04/26(水)11:56:36 No.1050953643
一応しっかり青春バンドしてるぼっちと変態ロリコンアニメを比べるんじゃない
169 23/04/26(水)11:57:04 No.1050953746
>にじよん (にじさんじのアニメかと思った…)
170 23/04/26(水)11:57:18 No.1050953794
駄目なアニメ化は売れてくれちゃ逆に困る 集英社は反省しろよ
171 23/04/26(水)11:57:19 No.1050953798
>外野からはどれくらいでペイできてるかなんてそうそう分からないからな >そういう意味ではチェは見える大爆死だった レスの中で矛盾してて笑う
172 23/04/26(水)11:57:22 No.1050953807
なんだい今日はやけに古臭いレスが多いが…
173 23/04/26(水)11:57:32 No.1050953844
>水星の魔女が8,000枚売れていたとか聞く すげぇ売れてるけどガンダムブランドかつバズってるのにそのくらいかという気持ちもある
174 23/04/26(水)11:57:48 No.1050953891
>なんだい今日はやけに無茶なレスが多いが…
175 23/04/26(水)11:57:57 No.1050953925
やっぱあの不気味なエンディングが悪かったか…
176 23/04/26(水)11:58:03 No.1050953947
ぼざろファンは本当マウント好きね
177 23/04/26(水)11:58:18 No.1050954002
変態ロリコンアニメだったらこれだけ売れりゃ大ヒットもいいとこだろ…
178 23/04/26(水)11:58:30 No.1050954047
>すげぇ売れてるけどガンダムブランドかつバズってるのにそのくらいかという気持ちもある 若い子に人気出ないとそこまで跳ねないからねえ
179 23/04/26(水)11:58:35 No.1050954057
>すげぇ売れてるけどガンダムブランドかつバズってるのにそのくらいかという気持ちもある 正直ガンダムというIPからすればBDとかの売り上げなんてマジで割とどうでもいいんで…
180 23/04/26(水)11:58:36 No.1050954061
叩きに失敗したから切り方を変えてみましたみたいなレス
181 23/04/26(水)11:58:49 No.1050954102
普通に2期が出来るレベルというか利益では冬でトップらしい 大成功です…
182 23/04/26(水)11:58:54 No.1050954128
>DVD黎明期から現行作品をボックスで売るタイトルはあったけど >定着しないのって結局需要が無いからなんだよなあ >趣味の高いものって場所とった方が満足感があるってのはいろんなものに共通なんだよね 時代が早すぎたGJ部りぴーと!でぃすく…日テレの偉い人たちからアニメブルーレイ市場の相場破壊する気かと烈火の如く叱責された…
183 23/04/26(水)11:59:15 No.1050954202
>正直ガンダムというIPからすればBDとかの売り上げなんてマジで割とどうでもいいんで… やっぱり8割方ガンプラなの?
184 23/04/26(水)11:59:15 No.1050954205
水星は全部終わってから買おうって人もいるだろうし
185 23/04/26(水)11:59:24 No.1050954233
ガンダムはプラモや関連商品が売れるならアニメ自体の売り上げはボーナスみたいなもんじゃねって気はする
186 23/04/26(水)11:59:37 No.1050954278
>レスの中で矛盾してて笑う そうそう見えないのにあれは見えたって話では
187 23/04/26(水)11:59:41 No.1050954289
ディスク入れ替えしたくないからリピートディスクなら買うのにってのはある
188 23/04/26(水)11:59:45 No.1050954305
無職スタジオ強いな…
189 23/04/26(水)11:59:58 No.1050954355
>やっぱり8割方ガンプラなの? よし!おにまいもプラモ出そうぜ!
190 23/04/26(水)12:00:07 No.1050954379
まぁTSものだし仕方ない
191 23/04/26(水)12:00:11 No.1050954399
マルコ!おにまいとぼざろを対立煽りしてくれ!
192 23/04/26(水)12:00:23 No.1050954433
>>レスの中で矛盾してて笑う >そうそう見えないのにあれは見えたって話では そもそも爆死なんて外野からわからないのに見えたとか言ってるのが滑稽
193 23/04/26(水)12:00:26 No.1050954447
>一応しっかり青春バンドしてるぼっちと変態ロリコンアニメを比べるんじゃない 違うんすよ!一見すると変態ロリコンアニメなのは否定出来ないけど 本質は兄妹愛と壊れた心の再生の物語なんですよ!わかれわかってくれ!!
194 23/04/26(水)12:00:28 No.1050954454
>普通に2期が出来るレベルというか利益では冬でトップらしい >大成功です… 二期が出るなら嬉しいけど今やってる仕事終わらせて即取り掛かるとしてもどれくらい先になるんだろ
195 23/04/26(水)12:00:31 No.1050954471
BD売上とかが無意味とは言わんけど今のご時世BD売上ガーする人間にはまともな人間はいないし叩きたがりしかいないと思うよ
196 23/04/26(水)12:00:45 No.1050954520
>BD売上とかが無意味とは言わんけど今のご時世BD売上ガーする人間にはまともな人間はいないし叩きたがりしかいないと思うよ んなん誰でもわかってるわ!
197 23/04/26(水)12:00:53 No.1050954547
そんな…これ買った俺がTSロリ百合おもらしが性癖だっていうんですか
198 23/04/26(水)12:00:55 No.1050954555
>やっぱり8割方ガンプラなの? BDなんて数万枚売れても数億の世界 ガンプラは一千億円市場なので
199 23/04/26(水)12:01:04 No.1050954584
どうせ海外ブーストで更に売れるだろと思ったけど 持ってたら捕まる国多そうだな…
200 23/04/26(水)12:01:11 No.1050954608
>ぼっちはBD買わないと聞けない曲とか特典にしてるのが強いなって その特典だけが強みでは決してないだろうけどそう言うのは強いよな…
201 23/04/26(水)12:01:30 No.1050954680
>そんな…これ買った俺がTSロリ百合おもらしが性癖だっていうんですか あなたは違うのですか?わたしはそうです
202 23/04/26(水)12:01:39 No.1050954708
むしろこんなニッチな題材と内容な上に2万もするのにこんな売れた時点で2期は確定でしょほぼ
203 23/04/26(水)12:01:56 No.1050954766
お兄ちゃんを美プラにすればいいさ
204 23/04/26(水)12:01:56 No.1050954769
原作ものだとそれこそ原作が伸びたらその時点で成功だしな
205 23/04/26(水)12:02:08 No.1050954801
配信時代だからBDの売上は無意味とは言われてるが配信時代だからこそサブスクや配信で見る程度でいい作品と言われるだけの時代になっただけだなと
206 23/04/26(水)12:02:15 No.1050954826
>どうせ海外ブーストで更に売れるだろと思ったけど >持ってたら捕まる国多そうだな… ガチで日本版持ってたら家に警察が来るやつだからな…
207 23/04/26(水)12:02:33 No.1050954889
>違うんすよ!一見すると変態ロリコンアニメなのは否定出来ないけど >本質は兄妹愛と壊れた心の再生の物語なんですよ!わかれわかってくれ!! アニメは兄妹の絆を結構しっかり描いてくれてると思うけど 変態ロリコン成分も増しまくってるのでちょっと…
208 23/04/26(水)12:02:38 No.1050954905
物理メディアを手元に置いておかないと二度と見れなくなることもあるとキルミーが教えてくれた
209 23/04/26(水)12:02:41 No.1050954919
>むしろこんなニッチな題材と内容な上に2万もするのにこんな売れた時点で2期は確定でしょほぼ ドイツだとナルトと競るぐらいの大人気メジャーコンテンツ!
210 23/04/26(水)12:03:06 No.1050954991
ぼっちと比べればここでの盛り上がりもどうしても劣ってる感あったししゃーない
211 23/04/26(水)12:03:19 No.1050955039
まあナルトもTS作品みたいなとこあるしな…
212 23/04/26(水)12:03:25 No.1050955064
TSは人選ぶからなあ…
213 23/04/26(水)12:03:36 No.1050955104
正直漫画なんかは発行部数とかの話題は普通にされてるから円盤の売上に妙な敵愾心持ってる方も大概おっさんなのでは…?
214 23/04/26(水)12:03:37 No.1050955109
>>普通に2期が出来るレベルというか利益では冬でトップらしい >>大成功です… >二期が出るなら嬉しいけど今やってる仕事終わらせて即取り掛かるとしてもどれくらい先になるんだろ 2年くらいになるんじゃねーかな… とはいえこの売上は凄いよ素直に 5000枚で大体採算ラインだけどこの円盤の高さでこれは普通に2期行けるラインだ
215 23/04/26(水)12:03:45 No.1050955139
社会現象とただ売れたアニメの違いよなぼっちとおにまいの差は
216 23/04/26(水)12:03:48 No.1050955151
>むしろこんなニッチな題材と内容な上に2万もするのにこんな売れた時点で2期は確定でしょほぼ 原作ストックまだあるし無職2期のあと手すきのタイミングでやるだろうな
217 23/04/26(水)12:03:53 No.1050955177
すげえなマジでぼざろと対立させようとしてんのか めちゃくちゃ馬鹿だな
218 23/04/26(水)12:04:02 No.1050955207
今の5000枚は平成後期の1万枚に相当する
219 23/04/26(水)12:04:02 No.1050955209
オーディオコメンタリーがクソつまらなかったら結構凹む 試聴させて
220 23/04/26(水)12:04:06 No.1050955222
>TSは人選ぶからなあ… あと性欲型向けすぎ
221 23/04/26(水)12:04:11 No.1050955245
おにまいはグッズ展開やコラボバンバンやってるから 人気的にはいい感じなんだろうなとは思ってる
222 23/04/26(水)12:04:17 No.1050955261
おにまいの2期が見たいから買った それだけ ついでにTOHOアニメストアでアクスタがあったから何個かついでに買っただけ
223 23/04/26(水)12:04:24 No.1050955289
>ぼっちと比べればここでの盛り上がりもどうしても劣ってる感あったししゃーない アレと比肩できるレベルの盛り上がりって無理じゃね? それこそ鬼滅とか水星でようやくじゃん
224 23/04/26(水)12:04:38 No.1050955337
2期も視野に入ると思うけど「」ごときがアニメの利益までは分からんだろ ましてトップだのトップじゃないだの比較するほど何を知ってるんだ…
225 23/04/26(水)12:04:38 No.1050955338
おにまいはエロ需要高すぎて一般に売れるの無理だろ
226 23/04/26(水)12:04:47 No.1050955377
>普通に2期が出来るレベルというか利益では冬でトップらしい >大成功です… 利益なんて内部の人しかわからないだろうけど誰か言ってたの?
227 23/04/26(水)12:04:48 No.1050955381
昔でもこれぐらいなら普通に悪くないラインでしょ
228 23/04/26(水)12:04:49 No.1050955388
>オーディオコメンタリーがクソつまらなかったら結構凹む >試聴させて YouTubeで公開されてなかった?
229 23/04/26(水)12:05:11 No.1050955447
>おにまいはエロ需要高すぎて一般に売れるの無理だろ 売れましたね…
230 23/04/26(水)12:05:16 No.1050955467
なんかやたら麺カタコッテリ背脂チャッチャな濃ゆいラーメンが出てきた感じだよね
231 23/04/26(水)12:05:23 No.1050955492
>正直漫画なんかは発行部数とかの話題は普通にされてるから円盤の売上に妙な敵愾心持ってる方も大概おっさんなのでは…? いやあっちでも何万部すごい!まではともかくそれでバトルしてるのはそういう人種だろ
232 23/04/26(水)12:05:26 No.1050955500
万売れてようと爆死ということにしたい人は湧いてくるからな…
233 23/04/26(水)12:05:37 No.1050955550
>>おにまいはエロ需要高すぎて一般に売れるの無理だろ >売れましたね… ぼっち並にを入れ忘れてた 売れるのは売れてる!
234 23/04/26(水)12:06:06 No.1050955651
これ海外に送ったら関税で止められない?大丈夫?
235 23/04/26(水)12:06:07 No.1050955654
>>普通に2期が出来るレベルというか利益では冬でトップらしい >>大成功です… >利益なんて内部の人しかわからないだろうけど誰か言ってたの? 単純に値段と枚数の合計からよ そもそもおにまいの次が1000枚以上離れてるし
236 23/04/26(水)12:06:11 No.1050955668
>万売れてようと爆死ということにしたい人は湧いてくるからな… これ1735で勝利宣言してたチェンソァーの事?
237 23/04/26(水)12:06:18 No.1050955691
>2期も視野に入ると思うけど「」ごときがアニメの利益までは分からんだろ >ましてトップだのトップじゃないだの比較するほど何を知ってるんだ… ぼっちとかおにまいみたいにぐりぐり動かしてるアニメと省エネな作画で最低限しか動かないアニメじゃペイライン違うだろうしなぁ
238 23/04/26(水)12:06:28 No.1050955738
>>>おにまいはエロ需要高すぎて一般に売れるの無理だろ >>売れましたね… >ぼっち並にを入れ忘れてた >売れるのは売れてる! 無茶言うなよ!
239 23/04/26(水)12:06:38 No.1050955780
テレ東のサブスクが死んでParaviにも移行されなかったので 配信限定だったけもフレネクソン版ののショートアニメを見る方法が消滅したのは今でも困ってるんでソフトは出してほしい
240 23/04/26(水)12:06:42 No.1050955791
利益でいうなら3分アニメのにじよんの方がよっぽど儲かってるだろう
241 23/04/26(水)12:06:51 No.1050955823
>これ海外に送ったら関税で止められない?大丈夫? 海外の友達におにまい欲しいから送ってくれないかって頼まれたら その国の法律を調べないといけないやつ
242 23/04/26(水)12:06:52 No.1050955830
リージョンコード的なイミでドイツでは日本のブルーレイ再生できるんだろうか
243 23/04/26(水)12:06:54 No.1050955840
どこの界隈にも自分には関係ない数字でバトルしたがる謎の子供はいるのだ
244 23/04/26(水)12:07:08 No.1050955893
売れたら売れたでぼっちちゃんも変な荒らしの叩き棒にされてるからこの手の話題は面倒だよな
245 23/04/26(水)12:07:32 No.1050955980
>単純に値段と枚数の合計からよ >そもそもおにまいの次が1000枚以上離れてるし 利益って言うからには制作費とか宣伝費人件費諸々考えての発言だろ!?
246 23/04/26(水)12:07:37 No.1050955994
めっちゃ力入れて金かけてるやつでも全体の配信だのグッズだのの総合的な利益は内部の人間にしかわからんけど めっちゃ金かけてないだろうのはある程度以上売れてたらそりゃ利益出てるってのはわかるさ
247 23/04/26(水)12:07:40 No.1050956010
>どこの界隈にも自分には関係ない数字でバトルしたがる謎の子供はいるのだ これぼっちファンのこと?
248 23/04/26(水)12:07:52 No.1050956060
>どこの界隈にも自分には関係ない数字でバトルしたがる謎の子供はいるのだ 頭のハゲ上がった子供とか不気味すぎるわ
249 23/04/26(水)12:07:53 No.1050956064
>どこの界隈にも自分には関係ない数字でバトルしたがる謎のおっさんはいるのだ
250 23/04/26(水)12:08:03 No.1050956104
>>万売れてようと爆死ということにしたい人は湧いてくるからな… >これ1735で勝利宣言してたチェンソァーの事? お前目が見えないんだな?
251 23/04/26(水)12:08:14 No.1050956155
でも買ったとは他人には言いづらい
252 23/04/26(水)12:08:18 No.1050956167
ぼっちちゃん楽曲置いといても アニメとしてもチャレンジャーなアニメだったからすごいよなぁ
253 23/04/26(水)12:08:23 No.1050956185
>利益でいうなら3分アニメのにじよんの方がよっぽど儲かってるだろう 12話×3分で大体36分 なのに値段は11000円 これが9000枚
254 23/04/26(水)12:08:37 No.1050956231
>でも買ったとは他人には言いづらい ほぼ自首だもんな
255 23/04/26(水)12:08:53 No.1050956293
最近のエロアニメがよくやるBDで外す前提みたいなクソデカ修正は無かったと思うけどBD版の方がエロいの?
256 23/04/26(水)12:08:56 No.1050956311
どうやら冬アニメトップクラスの利益はラブライブだったようだな
257 23/04/26(水)12:09:09 No.1050956360
>お前目が見えないんだな? !
258 23/04/26(水)12:09:26 No.1050956416
うちにBDの再生環境無いけど特典欲しさに注文してしまった
259 23/04/26(水)12:09:38 No.1050956462
>どうやら冬アニメトップクラスの利益はラブライブだったようだな チケット付きにはどうやっても勝てないよ…
260 23/04/26(水)12:09:40 No.1050956471
>うちにBDの再生環境無いけど特典欲しさに注文してしまった PS5も買えば ええ!
261 23/04/26(水)12:09:41 No.1050956475
>どうやら冬アニメトップクラスの利益はラブライブだったようだな 事実だけど恐ろしく貫禄のない話だ
262 23/04/26(水)12:09:46 No.1050956498
無職転生が厳しい売上だったら このアニメも作られてないかクオリティも厳しいものだっただろう でもそうじゃなかったから無職転生は売れてた訳だ その上でおにまいは無職転生より売れている
263 23/04/26(水)12:09:48 No.1050956507
>ぼっちとかおにまいみたいにぐりぐり動かしてるアニメと省エネな作画で最低限しか動かないアニメじゃペイライン違うだろうしなぁ おにまいに関しちゃバカみたいに力入れてる無職の余ったリソースで作ってるとかだからそこまで力入れてるわけじゃないんだ
264 23/04/26(水)12:09:51 No.1050956531
久しぶりにkonozamaされたから見込みよりは売れたんかなって
265 23/04/26(水)12:09:52 No.1050956532
GJリピートディスクみたいなのもっと続いてほしかったけど配信が似たようなもんだな… あとは全てのサブスクがアマプラに集約されれば…
266 23/04/26(水)12:10:13 No.1050956614
つまりおにまい二期が期待できるというわけだ ふう
267 23/04/26(水)12:10:19 No.1050956642
前期見るもの無かったのに 今期は見るの忙しくて差が激しい
268 23/04/26(水)12:10:32 No.1050956702
チケット最速先行抽選申込券の有無は大きいぞ
269 23/04/26(水)12:10:50 No.1050956755
>その上でおにまいは無職転生より売れている えっ無職そんな売れてなかったの!?
270 23/04/26(水)12:11:17 No.1050956865
無職はあのクオリティで4500枚くらいってのが 1度見たら満足するタイプのアニメなんだなって
271 23/04/26(水)12:11:34 No.1050956940
ロクに動いてなかったバトルアスリーテス大運動会リスタートはワンチャンめっちゃ儲けてる可能性あるな
272 23/04/26(水)12:11:35 No.1050956945
確か別のスレで見た奴だと貼られてる売上の下に三桁とか数字でてないのがズラッと並んでたし 貼られてる分は普通に上澄みなんじゃねえの
273 23/04/26(水)12:11:43 No.1050956974
スレ画はBOX?
274 23/04/26(水)12:11:43 No.1050956977
無職転生の片手間に作ったおにまいが無職転生より売れてるとはこれいかに
275 23/04/26(水)12:11:55 No.1050957022
そもそもラブライブなんて出してきたら大抵のコンテンツより上だろそりゃ おにまいが売れてるのは事実なんだからそれでいい
276 23/04/26(水)12:12:15 No.1050957110
二期出そうなのは嬉しいけど2年後とかだとその時おにまいとか言ってられるかわからない 何も気にせず待てる学生時代に出会いたかった
277 23/04/26(水)12:12:15 No.1050957111
>おにまいに関しちゃバカみたいに力入れてる無職の余ったリソースで作ってるとかだからそこまで力入れてるわけじゃないんだ 資源が潤沢すぎる…
278 23/04/26(水)12:12:18 No.1050957126
無職は話も別に万人受けする内容じゃないし… 俺は主人公が生理的に無理だったし
279 23/04/26(水)12:12:18 No.1050957129
ドイツは数年前に児ポサイトが検挙された関係でかなり厳しくなったんだっけ 円盤持ってたら1発アウトかもしれんな…
280 23/04/26(水)12:12:26 No.1050957169
無職は面白いけどリピートしたいものでもないからなぁ… TS無職はリピートできるからBD買った
281 23/04/26(水)12:12:28 No.1050957179
>無職転生の片手間に作ったおにまいが無職転生より売れてるとはこれいかに やはり戸愚呂アニメは基本売れるというのは現代でも続いてると言うことか
282 23/04/26(水)12:12:43 No.1050957257
リピートするタイプじゃないしな無職のアニメ濃い味だし
283 23/04/26(水)12:12:49 No.1050957286
水星より鉄血のほうが売れてるんだよな…
284 23/04/26(水)12:12:50 No.1050957295
俺の好きなアニメはブルーレイとか売れなさそうなやつなのに2期も2クールやっててよう分からん嬉しいけど
285 23/04/26(水)12:12:55 No.1050957319
>ロクに動いてなかったバトルアスリーテス大運動会リスタートはワンチャンめっちゃ儲けてる可能性あるな グルグルなんかは普通に儲け出てるよーとか言ってたし実際明らかに金かけてねぇな? って作品の場合は目に見える数字しょぼくても案外利益出てるってことあるんだよな…
286 23/04/26(水)12:13:02 No.1050957339
>無職は話も別に万人受けする内容じゃないし… >俺は主人公が生理的に無理だったし ガチでシコ猿だからな…
287 23/04/26(水)12:13:05 No.1050957349
皆兄妹の絆に惹かれて買ったかもしれないし いやないな
288 23/04/26(水)12:13:22 No.1050957431
>確か別のスレで見た奴だと貼られてる売上の下に三桁とか数字でてないのがズラッと並んでたし >貼られてる分は普通に上澄みなんじゃねえの 円盤煽り全盛期の感覚で戦ってる古の売り上げバトラーみたいなのはよくある
289 23/04/26(水)12:13:33 No.1050957490
>水星より鉄血のほうが売れてるんだよな… 水星は配信サイトでペイしてるみたいよ
290 23/04/26(水)12:13:36 No.1050957507
>前期見るもの無かったのに >今期は見るの忙しくて差が激しい 俺は今期のほうが見るもの少ないから本当に好みって人それぞれだよなぁ
291 23/04/26(水)12:13:59 No.1050957609
>確か別のスレで見た奴だと貼られてる売上の下に三桁とか数字でてないのがズラッと並んでたし >貼られてる分は普通に上澄みなんじゃねえの まぁそもそも下の方は数字すら出ないんだから誰も見てないんじゃないか
292 23/04/26(水)12:14:22 No.1050957698
戸愚呂アニメは実用品だからな
293 23/04/26(水)12:14:37 No.1050957762
アマプラとか配信サイトのは数字でないしな 本でも物理はともかく電子でやたら売れてるみたいですとかはたまに聞く
294 23/04/26(水)12:14:38 No.1050957765
今期は推しの子と水星が覇権だからその辺見ておけばいいよ 他はゴミだから見なくていい
295 23/04/26(水)12:14:58 No.1050957854
>無職はあのクオリティで4500枚くらいってのが >1度見たら満足するタイプのアニメなんだなって 4000売れてるなら普通に成功だろ
296 23/04/26(水)12:15:09 No.1050957909
>おにまいに関しちゃバカみたいに力入れてる無職の余ったリソースで作ってるとかだからそこまで力入れてるわけじゃないんだ 資金とかリソースもそれなりあるんだろうけどおにまいはアニメーター個々人のパワーに支えられた作品って感じがする 2期も同じメンツでいくのかそれともまた新人の変態を捕まえてくるのか
297 23/04/26(水)12:15:10 No.1050957915
エロ推しのアニメって全体の傾向としては減ってるの?
298 23/04/26(水)12:15:24 No.1050957977
>今期は推しの子と水星が覇権だからその辺見ておけばいいよ >他はゴミだから見なくていい 1735信者とかやってそう
299 23/04/26(水)12:15:46 No.1050958081
>>水星より鉄血のほうが売れてるんだよな… >水星は配信サイトでペイしてるみたいよ あっという間に時代が変わった感じがするな あと鉄血はどうだったか知らないけど水星はえらいプラモとか売れてるね
300 23/04/26(水)12:15:51 No.1050958101
>エロ推しのアニメって全体の傾向としては減ってるの? 減ってないけど
301 23/04/26(水)12:16:06 No.1050958172
>資金とかリソースもそれなりあるんだろうけどおにまいはアニメーター個々人のパワーに支えられた作品って感じがする あのクオリティのために用意した人員って時点で腕のいい面子が揃ってるってことだからな
302 23/04/26(水)12:16:18 No.1050958233
>エロ推しのアニメって全体の傾向としては減ってるの? 未だにあるんじゃない? TV放映Verとかあるやつあるし
303 23/04/26(水)12:16:23 No.1050958252
今期のドスケベアニメを教えてくだち!!
304 23/04/26(水)12:16:25 No.1050958260
水星はガンプラ巡って客同士の乱闘が各地で起きるほどの人気だからな ぼっちほ乱闘起きてるか?
305 23/04/26(水)12:16:32 No.1050958289
>前期見るもの無かったのに >今期は見るの忙しくて差が激しい 鬼滅に水星にU149で楽しい日々を送ってる
306 23/04/26(水)12:16:33 No.1050958296
ロリコンとかじゃなくて設定資料とか欲しかっただけだから…
307 23/04/26(水)12:16:33 No.1050958304
>1735信者とかやってそう あれは配信でペイできてなさそう…
308 23/04/26(水)12:16:35 No.1050958316
おにまいだと頭ちんぽ野郎がこんなにしかならないのか 別の作品の話になってる
309 23/04/26(水)12:16:49 No.1050958373
エロ推しは配信も見られるし規制解除で円盤も売れるしで今が花の時代とも思える
310 23/04/26(水)12:16:50 No.1050958379
円盤の売り上げはBDを買うほどの上客をそれくらい捕まえたって指標なんでその下にグッズ類とかの売り上げがくっついてくるわけよ
311 23/04/26(水)12:16:53 No.1050958391
>1735信者とかやってそう 当然だろ
312 23/04/26(水)12:16:57 No.1050958406
>今期のドスケベアニメを教えてくだち!! アリスギアアイギス
313 23/04/26(水)12:17:37 No.1050958599
配信関連とかグッズとかイベントとか色々あるしもうユーザー側からはコンテンツの利益を判断できない
314 23/04/26(水)12:17:38 No.1050958603
独占配信じゃないと配信はそこまで儲からないってげそいくおが言ってた
315 23/04/26(水)12:17:40 No.1050958606
>>1735信者とかやってそう >当然だろ 覇権確定ってイキってたのにかわいそ…
316 23/04/26(水)12:17:48 No.1050958646
二作品続けて実力を示したので仕事が増えて無職転生の続きが遅れる
317 23/04/26(水)12:17:55 No.1050958675
今期だと推しっ子が話題性の割にあんま売れなさそう でもその辺は配信で強いのかな
318 23/04/26(水)12:18:00 No.1050958709
>おにまいだと頭ちんぽ野郎がこんなにしかならないのか >別の作品の話になってる ここだと無理して盛り上がろうとしてた感あったからな…
319 23/04/26(水)12:18:37 No.1050958858
>今期だと推しっ子が話題性の割にあんま売れなさそう おにまいみたいな作品名しやがって…
320 23/04/26(水)12:18:50 No.1050958920
>リージョンコード的なイミでドイツでは日本のブルーレイ再生できるんだろうか まあ配信で規制されて見られなかったシーンも公式ヒが監督や作者のオススメって感じで結構流してくれてるしそれでなんとか…
321 23/04/26(水)12:18:51 No.1050958922
>独占配信じゃないと配信はそこまで儲からないってげそいくおが言ってた 買い切りだからね
322 23/04/26(水)12:18:57 No.1050958947
>水星はガンプラ巡って客同士の乱闘が各地で起きるほどの人気だからな >ぼっちほ乱闘起きてるか? あ?ロック舐めんなよ 各地でセックスドラッグロケンロールだぞああ?
323 23/04/26(水)12:19:06 No.1050958981
ぼっちレベルで盛り上がる作品ではなかったってだけで日常ものとしては十分すぎる売上でしょおにまい
324 23/04/26(水)12:19:08 No.1050958998
アニメのサブスク普及してから円盤買ってないな...
325 23/04/26(水)12:19:15 No.1050959031
円盤で乳首出た?
326 23/04/26(水)12:19:25 No.1050959075
このスレでまだ売り上げ煽り続けようとするんた…
327 23/04/26(水)12:19:37 No.1050959136
エロ系は異世界迷宮とか異種族レビュアーズとか内容は前より濃くなってる気がする
328 23/04/26(水)12:19:47 No.1050959188
>ぼっちレベルで盛り上がる作品ではなかったってだけで日常ものとしては十分すぎる売上でしょおにまい ちなみにぼっちより売れてるリコリコ
329 23/04/26(水)12:19:47 No.1050959197
>アニメのサブスク普及してから円盤買ってないな.. 元から買ってなさそう…
330 23/04/26(水)12:20:03 No.1050959282
枚数だけだと無職とあんま変わんないはず こっちは上下巻圧縮してるから単純比較できないけど
331 23/04/26(水)12:20:04 No.1050959286
そういやBDの特典に高校生お兄ちゃんの容姿描かれてたな 原作含めて初めて描かれてた気がする
332 23/04/26(水)12:20:36 No.1050959446
BDの修正どうなってる?
333 23/04/26(水)12:20:37 No.1050959454
>でもこれ…6話入りしてるものだから…… いいことを聞いた 俺もディスク買うわ…