ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/26(水)10:53:16 No.1050943140
思い出補正もあるけどこのゲームすごい好きだった気がする りくどうれっぱって強い術の名前が幼心に超カッコよく感じた
1 23/04/26(水)10:55:37 No.1050943482
最新作は見事糞ゲー往きだぜガハハ
2 23/04/26(水)11:08:32 No.1050945515
GBで5作も出てるんだよなあ
3 23/04/26(水)11:12:33 No.1050946112
パンドラマックスシリーズが好きでONI零復活だけやったけど滅茶苦茶引き込まれた シリーズ知ってたらもっと楽しかったんだろうけど
4 23/04/26(水)11:14:21 No.1050946379
ONI滅の忍者
5 23/04/26(水)11:15:26 No.1050946555
ONI零は小説とかでの展開のために話ぶつ切りにしてるんだから ちゃんと完結までやって欲しかった
6 23/04/26(水)11:16:12 No.1050946668
シリーズ10作品くらいあるらしいな
7 23/04/26(水)11:17:38 No.1050946892
もう学怖しか作らないだろうしなぁ
8 23/04/26(水)11:18:31 No.1050947015
今ググって色々見て懐かしく思ってたけど 1作目がすごいシンプルなゲームでなんか思い出の中のそれと違う
9 23/04/26(水)11:23:05 No.1050947724
だきにてんこ
10 23/04/26(水)11:44:44 No.1050951448
5からやったらすごいスターシステムだったのね…ってなった
11 23/04/26(水)11:46:54 No.1050951819
スト2カードダスの絵描いてた人
12 23/04/26(水)11:48:57 No.1050952154
>だきにてんこ これはお目が高い!
13 23/04/26(水)12:17:59 No.1050958699
初期装備の木刀が後で強くなるのこれだっけ?
14 23/04/26(水)12:19:27 No.1050959086
>初期装備の木刀が後で強くなるのこれだっけ? SFC版のやつね 黄泉の国?まで持ってくと変化するとか考慮しとらんよ…
15 23/04/26(水)12:51:30 No.1050968701
パンドラボックスがなぁ…