23/04/26(水)10:44:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/26(水)10:44:32 No.1050941895
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/04/26(水)10:46:22 No.1050942152
なんと柔軟なのだろう
2 23/04/26(水)10:46:26 No.1050942162
RYUSEI
3 23/04/26(水)10:46:56 No.1050942242
削除依頼によって隔離されました HGと比べてそりゃ作りの複雑さが違うんだからそうなるだろとしか
4 23/04/26(水)10:47:24 No.1050942312
>HGと比べてそりゃ作りの複雑さが違うんだからそうなるだろとしか ?
5 23/04/26(水)10:47:30 No.1050942322
あれクリアパーツだったんだ…
6 23/04/26(水)10:47:42 No.1050942361
実際のロボットでもこの関節にここまで負荷かけちゃっていいんだろうか
7 23/04/26(水)10:48:06 No.1050942403
>HGと比べてそりゃ作りの複雑さが違うんだからそうなるだろとしか なんで急にHGの話を…
8 23/04/26(水)10:48:36 No.1050942458
>HGと比べてそりゃ作りの複雑さが違うんだからそうなるだろとしか もしかして目玉がついてないのか?
9 23/04/26(水)10:49:45 No.1050942642
右も今見ると流石に時代を感じるな
10 23/04/26(水)10:50:05 No.1050942688
>HGと比べてそりゃ作りの複雑さが違うんだからそうなるだろとしか 君は何もえらくないからね?
11 23/04/26(水)10:51:33 No.1050942883
>右も今見ると流石に時代を感じるな でもまぁ本編のストフリってこっちだよね需要はまだあると思う
12 23/04/26(水)10:51:47 No.1050942927
この精度感のまま1/144だったら狂喜するよ
13 23/04/26(水)10:52:30 No.1050943027
思わず確認しちゃったけど手がもう違うじゃん!
14 23/04/26(水)10:52:57 No.1050943094
>あれクリアパーツだったんだ… 肩と肘のやつもだね まだ買えてないから驚いたわ
15 23/04/26(水)10:53:06 No.1050943119
普段から否定しかしてないんだろうなという感じのレスだ
16 23/04/26(水)10:53:17 No.1050943147
あれこれMGじゃないの よくわからなくなってきた
17 23/04/26(水)10:54:03 No.1050943258
MGEX MG
18 23/04/26(水)10:55:29 No.1050943465
よく見ると右も十分可動している……
19 23/04/26(水)10:56:17 No.1050943580
右のMGもだいぶ前のキットだからなあ
20 23/04/26(水)10:57:10 No.1050943711
右は遊びすぎて拳側の武器固定用のピンがボロボロになってまともにライフル持てなくなって悲しかった
21 23/04/26(水)10:58:05 No.1050943856
>あれこれMGじゃないの >よくわからなくなってきた 左がMGEXで右がMG
22 23/04/26(水)10:58:42 No.1050943973
MGってそんなに出るペース早く無いからかえっあれ出たのそんな前なのってなりやすい
23 23/04/26(水)11:03:20 No.1050944703
二の腕の合わせ目だけ気に入らない
24 23/04/26(水)11:04:22 No.1050944880
すごいブサイクなストフリってどれだっけ
25 23/04/26(水)11:04:23 No.1050944883
書き込みをした人によって削除されました
26 23/04/26(水)11:05:06 No.1050944985
傲慢体操第一
27 23/04/26(水)11:08:34 No.1050945520
>すごいブサイクなストフリってどれだっけ 旧HGがかなりできの悪いキットだった覚えがある 顔はどうだったかな…
28 23/04/26(水)11:16:10 No.1050946657
ブサイクな奴はMGより前に出ててる無印1/100だった気がする
29 23/04/26(水)11:17:03 No.1050946804
アレンジがうるさすぎる
30 23/04/26(水)11:20:14 No.1050947268
おそらく恋はスリルショックサスペンス
31 23/04/26(水)11:24:12 No.1050947891
むげっくす
32 23/04/26(水)11:25:06 No.1050948037
もしかして右はこれ十数年前に出たMGのやつか モールド少ないけどすっきりしててこれはこれで好き
33 23/04/26(水)11:25:06 No.1050948038
>旧HGがかなりできの悪いキットだった覚えがある >顔はどうだったかな… fu2136347.jpg HGCE HG
34 23/04/26(水)11:26:38 No.1050948296
金色の部分もPS装甲とはいえなぜフレームの露出増やす
35 23/04/26(水)11:27:04 No.1050948356
放送時の発売ペースめちゃくちゃ早かったからまあ仕方ないかなって印象だったよ鼻水みたいなエフェクト付きのHG
36 23/04/26(水)11:27:10 No.1050948375
2006年かMGストフリ
37 23/04/26(水)11:39:38 No.1050950527
RGストフリは口に穴開けてるのにイケメンだったな
38 23/04/26(水)11:42:45 No.1050951089
>金色の部分もPS装甲とはいえなぜフレームの露出増やす 派手になってかっこいい以外の理由が必要か?
39 23/04/26(水)11:46:51 No.1050951811
今はユニコーンだけじゃなくνもサザビーも無駄にサイコフレーム出したがる時代だからな 派手派手で豪華
40 23/04/26(水)11:48:07 No.1050952014
恋はスリルショックサスペンスじゃん
41 23/04/26(水)11:52:26 No.1050952789
>金色の部分もPS装甲とはいえなぜフレームの露出増やす PSを逆手に取って装甲がギリギリみたいな設定があったはず
42 23/04/26(水)11:53:37 No.1050953028
フレームの負荷は気にするのに人型巨大兵器は気にならないそのリアリティ感覚が分からん
43 23/04/26(水)11:55:58 No.1050953502
重田作画としては右が完成度高すぎるから盛りまくる左になるよね
44 23/04/26(水)11:57:12 No.1050953772
俺も肩上げてみたら右にも届かなかった
45 23/04/26(水)11:57:28 No.1050953832
ロボ感マシマシにするなら左だけどアニメで見たやつ!するなら右が好き
46 23/04/26(水)12:02:52 No.1050954957
>重田作画としては右が完成度高すぎるから盛りまくる左になるよね 左が出てきた事は物凄く嬉しい、とは前置きしといた上で 右をデザインほぼそのままに関節構造等を現代リファインで商品化とかってできないもんなのかね 需要低いのかな
47 23/04/26(水)12:10:57 No.1050956793
そのままとはいかなくても2.0や1.5出してるのに疑問かそこ
48 23/04/26(水)12:11:18 No.1050956873
>フレームの負荷は気にするのに人型巨大兵器は気にならないそのリアリティ感覚が分からん どんなスーパー技術やスーパー素材があろうと爪先から頭の天辺まで永久不滅じゃないって 別にそんな不思議じゃなくない? 壊せない機械同士で戦争するなんてそれこそアホだろ
49 23/04/26(水)12:11:38 No.1050956958
>fu2136347.jpg 胴体を伸ばさないと腕の角度が苦しくなりがちなのこれ見て気付いた
50 23/04/26(水)12:12:09 No.1050957087
左はディテールより体型が超好み
51 23/04/26(水)12:13:09 No.1050957366
>重田作画としては右が完成度高すぎるから盛りまくる左になるよね 重田作画には別に似てないよ?!
52 23/04/26(水)12:13:29 No.1050957463
かっこいいとめちゃくちゃ楽しいけど作るときのパーツの多さに声あげたくなる つくるにのも楽しいからいいけど
53 23/04/26(水)12:14:38 No.1050957769
>>重田作画としては右が完成度高すぎるから盛りまくる左になるよね >重田作画には別に似てないよ?! いやMGストフリは重田さん完全監修よ
54 23/04/26(水)12:16:47 No.1050958362
どこのレビューサイトもだいたい可動範囲のチェックってスレ画のようなポーズとらせるよね
55 23/04/26(水)12:18:40 No.1050958868
>どこのレビューサイトもだいたい可動範囲のチェックってスレ画のようなポーズとらせるよね まあスレ画の動きで肩の引き込みとか肘のガワラ曲げとかも大体見られるからな
56 23/04/26(水)12:19:00 No.1050958969
>どこのレビューサイトもだいたい可動範囲のチェックってスレ画のようなポーズとらせるよね OPのウッソ君みたいなポーズもよく見る
57 23/04/26(水)12:20:51 No.1050959526
>いやMGストフリは重田さん完全監修よ 監修はそうだろうけど基本のアレンジは阿久津さんのラインだと思う 当然何をもって重田作画とするかが違うんだろうけど個人的には顔が重田作画の顔ではないし体型バランスも作画とは全然違うから…
58 23/04/26(水)12:24:16 No.1050960600
>どんなスーパー技術やスーパー素材があろうと爪先から頭の天辺まで永久不滅じゃないって >別にそんな不思議じゃなくない? そのスーパー技術で戦車とか戦闘機とか作った方がよくない? フレームの負荷を考えるなら二足歩行なんて非効率の極みじゃん
59 23/04/26(水)12:27:56 No.1050961740
>そのスーパー技術で戦車とか戦闘機とか作った方がよくない? >フレームの負荷を考えるなら二足歩行なんて非効率の極みじゃん もう定番のやり取りだろうけどこっちはロボットのバトルが見たいんだよ どうしても納得できないお前も自分に合わせろというのなら知らない
60 23/04/26(水)12:28:24 No.1050961904
>そのスーパー技術で戦車とか戦闘機とか作った方がよくない? >フレームの負荷を考えるなら二足歩行なんて非効率の極みじゃん その論を話す相手とはもう話をしない!
61 23/04/26(水)12:29:15 No.1050962154
>そのスーパー技術で戦車とか戦闘機とか作った方がよくない? >フレームの負荷を考えるなら二足歩行なんて非効率の極みじゃん でお前それで物語見んの?
62 23/04/26(水)12:29:47 No.1050962331
ガンダムのコンセプトは「未来の技術を使った戦争模様」ではなく「未来の技術を使った巨大人型操縦ロボ同士の戦争模様」なので……
63 23/04/26(水)12:30:22 No.1050962495
人型ロボットが悪いって言いたいんじゃなくて人型ロボットのリアリティには拘らないのにフレームの耐久性とか細かいところには拘るのどういう心境なんだろうって言いたいだけ
64 23/04/26(水)12:31:09 No.1050962752
>人型ロボットが悪いって言いたいんじゃなくて人型ロボットのリアリティには拘らないのにフレームの耐久性とか細かいところには拘るのどういう心境なんだろうって言いたいだけ そうですかお客様お帰りはあちらです
65 23/04/26(水)12:31:09 No.1050962756
>人型ロボットが悪いって言いたいんじゃなくて 言いたいんだろう?
66 23/04/26(水)12:34:12 No.1050963727
>そのスーパー技術で戦車とか戦闘機とか作った方がよくない? 戦車はもう先が見えてるし戦闘機も性能頭打ちだから人型かどうかはともかく他の機能性になっていくと思うぞ あと基本ガンダムって22世紀中盤くらいの世界だし今の基準で語ってもしょうがない
67 23/04/26(水)12:34:31 No.1050963819
ラーメンも野菜たくさん入ってた方が健康的だよねってラーメン好きが話してるところに「野菜スープの方が健康的だよ」って突っ込むみたいなもんだよ
68 23/04/26(水)12:35:05 No.1050963992
>ラーメンも野菜たくさん入ってた方が健康的だよねってラーメン好きが話してるところに「野菜スープの方が健康的だよ」って突っ込むみたいなもんだよ つまりデブの詭弁ってことか
69 23/04/26(水)12:36:03 No.1050964276
>ラーメンも野菜たくさん入ってた方が健康的だよねってラーメン好きが話してるところに「野菜スープの方が健康的だよ」って突っ込むみたいなもんだよ やばい すっごい腑に落ちた
70 23/04/26(水)12:36:05 No.1050964287
>つまりデブの詭弁ってことか 煽りマンしたいなら他所へお行き下さい
71 23/04/26(水)12:36:09 No.1050964319
じゃあ次の兵器は人型にするか!とはならんでしょ
72 23/04/26(水)12:36:43 No.1050964490
最近のストフリはムキムキがちだな…
73 23/04/26(水)12:37:11 No.1050964653
>じゃあ次の兵器は人型にするか!とはならんでしょ 他人の作るフィクションに自分の価値観に合わせないのはおかしいと言われても知らんがな
74 23/04/26(水)12:37:18 No.1050964678
>つまりデブの詭弁ってことか 言ってしまえばそう でもラーメン好きなデブとして話をしてるから野菜スープ飲めばいいじゃんは的外れなのだ
75 23/04/26(水)12:37:41 No.1050964800
>つまりデブの詭弁ってことか お気持ち程度の野菜が入ってるのと 麺とどっちが本体か解らねえレベルで色とりどりの野菜盛られてるのでだいぶ違うと思うが
76 23/04/26(水)12:38:25 No.1050965018
あっさり系塩ラーメン好きが二郎系をバカにするようなことなのか… なんかしっくり来るな
77 23/04/26(水)12:38:37 No.1050965078
スレ潰しやめてね
78 23/04/26(水)12:39:06 No.1050965195
>最近のストフリはムキムキがちだな… ガンダムのダム部分はプロポーションを崩さない範囲で盛れる限界を攻めていいものとする
79 23/04/26(水)12:42:08 No.1050966033
>あっさり系塩ラーメン好きが二郎系をバカにするようなことなのか… ラーメン嫌いが ラーメン好きが集まってどういうラーメンが好きか話してるところにやってきて 塩も次郎も野菜ラーメンも全部ラーメンな時点でデブの食いもんじゃん って煽ってくるような感じ
80 23/04/26(水)12:43:07 No.1050966315
>人型ロボットが悪いって言いたいんじゃなくて人型ロボットのリアリティには拘らないのにフレームの耐久性とか細かいところには拘るのどういう心境なんだろうって言いたいだけ スレ画よりクソ重量産機がとっくに普及するくらいの科学技術でその上で軽量化するのに耐久性ギリギリって話だし もっと言えばこの作品だと最後のほう人型ロボット否定されてきてて複座型の巨大兵器が さてはお前見てないで言ってるな
81 23/04/26(水)13:01:04 No.1050971159
戦艦がメインで飛行機は役に立たないとか言われてた時代に飛行機のSF話をしてたら こんなのが空を飛んでるリアリティのない世界で翼の強度がどうとか心境が聞きたいみたいな