23/04/26(水)09:46:51 最強ス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/26(水)09:46:51 No.1050933830
最強スプリンター サクラバクシンオー 最強マイラー タイキシャトル 最強ステイヤー メジロマックイーン 最強中距離馬については荒れそうなので代わりにウインディちゃんを入れておきました
1 23/04/26(水)09:47:26 No.1050933916
ワハハ
2 23/04/26(水)09:48:15 No.1050934025
ウマ娘に出てるのだけって縛るならギリギリ許せる言葉
3 23/04/26(水)09:48:17 No.1050934029
ゲーム内性能の話なのだ?
4 23/04/26(水)09:52:09 No.1050934533
競馬ファンの投票だと大体こうなる印象 バクシンオーじゃなくてカナロアの時もある
5 23/04/26(水)09:54:13 No.1050934855
タイキシャトルは調べたらマジで当時世界最強だから凄えなって…
6 23/04/26(水)09:55:15 No.1050934998
マイルもグランアレグリア挙げる人出るんじゃね
7 23/04/26(水)09:56:59 No.1050935249
最強ダート馬は?
8 23/04/26(水)09:57:45 No.1050935362
オグリキャップだ よろしく
9 23/04/26(水)09:57:47 No.1050935370
ウインディちゃん以外何かしらの異論が出そう
10 23/04/26(水)09:59:09 No.1050935568
>最強ダート馬は? ウマ娘出てるのだけでも喧嘩になる
11 23/04/26(水)09:59:36 No.1050935636
>最強ダート馬は? フライトライン
12 23/04/26(水)10:01:10 No.1050935846
クロフネがあともう3レースぐらい走ってたらな
13 23/04/26(水)10:01:31 No.1050935894
なんでもJC一着凱旋門賞2着生涯連対率100%のウマ娘がいるらしいデース… おそらくその子が世界最強デース…
14 23/04/26(水)10:06:18 No.1050936606
それぞれ世代で区切ったらそうだねとなるだろうが
15 23/04/26(水)10:07:36 No.1050936799
>オグリキャップだ >よろしく 最強経済効果来たな…
16 23/04/26(水)10:09:10 No.1050937055
まずマックイーンが長距離でライスシャワーに負けてるじゃん
17 23/04/26(水)10:11:23 No.1050937385
競馬ファンたちはいつの時代もこうやってあーでもないこーでもない言い合ってきたんだろうなあ…歴史を感じる
18 23/04/26(水)10:15:21 No.1050937981
>競馬ファンの投票だと大体こうなる印象 >バクシンオーじゃなくてカナロアの時もある だいたい短距離はこの2強どっちだ…?って感じがする
19 23/04/26(水)10:19:08 No.1050938536
四人とも普段はIQ控えめなのが逆に強者を感じる
20 23/04/26(水)10:20:53 No.1050938799
>競馬ファンたちはいつの時代もこうやってあーでもないこーでもない言い合ってきたんだろうなあ…歴史を感じる ウマ娘がないときから公式のCMが夢の第11レースとか世代を超えたVSとかCMにしているくらいなので
21 23/04/26(水)10:22:14 No.1050938988
短距離はバクシンとカナロア 障害はオジュウ 他は即戦争
22 23/04/26(水)10:22:25 No.1050939008
>四人とも普段はIQ控えめなのが逆に強者を感じる 納得いきませんわ
23 23/04/26(水)10:23:33 No.1050939153
バクシンオーとカナロアは産駒成績だったらどっちがすごいの?
24 23/04/26(水)10:24:07 No.1050939218
とりあえず日本最強障害馬なら荒れない
25 23/04/26(水)10:25:12 No.1050939354
>バクシンオーとカナロアは産駒成績だったらどっちがすごいの? ……またそうやって戦争起こすぅ
26 23/04/26(水)10:27:17 No.1050939646
最強の戦士って言っとけ
27 23/04/26(水)10:30:53 No.1050940068
オジュウは絶対王者で異論出ないと思う
28 23/04/26(水)10:33:21 No.1050940386
経済効果最強牝馬のウララちゃんだ
29 23/04/26(水)10:33:57 No.1050940480
主な勝鞍の並びがかっこいい選手権ならわたスペシャルウィークさんが一番ですが
30 23/04/26(水)10:34:48 No.1050940581
>主な勝鞍の並びがかっこいい選手権ならわたスペシャルウィークさんが一番ですが マヤだろ
31 23/04/26(水)10:35:36 No.1050940689
勝鞍のカッコよさは皐月ダービーJC有馬のテイオーには勝てないと思う
32 23/04/26(水)10:37:05 No.1050940865
>主な勝鞍の並びがかっこいい選手権ならわたスペシャルウィークさんが一番ですが 日本大好き感がすごい
33 23/04/26(水)10:37:22 No.1050940913
>マヤだろ かっこいいであって男らしいトップガンさんとはカテゴリが違うんですよ
34 23/04/26(水)10:38:34 No.1050941077
>まずマックイーンが長距離でライスシャワーに負けてるじゃん ライスはぶっ壊れる寸前まで調教してやっと長距離で全盛期過ぎてたマックに勝てたってところだからあんまり長距離最強とは思われないんだろうね
35 23/04/26(水)10:39:04 No.1050941138
>バクシンオーとカナロアは産駒成績だったらどっちがすごいの? 両方凄い
36 23/04/26(水)10:39:07 No.1050941147
最強ステイヤーって春天連覇は前提として中距離の勝鞍もないとあんまし言われないよね レコード出せば入れるかもな感じで
37 23/04/26(水)10:39:33 No.1050941214
>マヤだろ かっこいい通り越して厳つい
38 23/04/26(水)10:39:36 No.1050941223
マヤに男らしさなんて可愛くないこと言わないでよ!
39 23/04/26(水)10:40:49 No.1050941391
タイキの11-1-1-0はかなり狂ってると思う 唯一の3着は引退するつもりでデブだった時だし
40 23/04/26(水)10:42:49 No.1050941667
エルが最強と言われることもあるけどあいつ常に挑戦者で王者の座の防衛したことがないのが最強感を薄めてる
41 23/04/26(水)10:43:06 No.1050941695
ライスシャワー負ける時はほんと嘘みたいな負け方するから…
42 23/04/26(水)10:43:07 No.1050941700
三度目の春天走る前から武は今のマックに3200は長いって言って本当にそうなったからなぁ 代わりに中距離がめちゃくちゃ強くなった
43 23/04/26(水)10:43:49 No.1050941810
>三度目の春天走る前から武は今のマックに3200は長いって言って本当にそうなったからなぁ >代わりに中距離がめちゃくちゃ強くなった お前その年齢でそれ見抜いてるのがやばいよ春男…
44 23/04/26(水)10:44:52 No.1050941946
ライスがマックちゃんに勝った春天は歴代長距離レースでも5本指に入るパフォーマンスではあるけど マックちゃんは阪神大賞典で歴代1~3位くらいの長距離パフォーマンスを発揮しててその他にも特筆するレースあるから…
45 23/04/26(水)10:46:11 No.1050942125
一瞬だけ最強になった系もいるから通しで強かったとか言われるとそんなの戦績見ればいいだけじゃんってなる
46 23/04/26(水)10:46:19 No.1050942146
マック3度目の春天は大逃げパーマーとマークライスとかいうどっちに注意しても負ける詰みに近いと思う 差し切ったライスはマジですごいけど
47 23/04/26(水)10:47:41 No.1050942359
あとライスは春天後にボロクソに負けてたのが印象悪いよやっぱ
48 23/04/26(水)10:48:08 No.1050942407
>>三度目の春天走る前から武は今のマックに3200は長いって言って本当にそうなったからなぁ >>代わりに中距離がめちゃくちゃ強くなった >お前その年齢でそれ見抜いてるのがやばいよ春男… 3度目春天前の大阪杯で今までレース終わったあと息切らしたことないマックイーンが 2000m走っただけで息切らしてた状態だったというからマックちゃんにとっては異常事態なのは わかりやすかったらしい
49 23/04/26(水)10:48:27 No.1050942440
そろそろ「この路線ならこいつ一強!」ってなる馬また見てみたいね
50 23/04/26(水)10:49:19 No.1050942575
マックイーンは春天負けたあともイクノさんが宝塚記念銀賞ですわ~!!!してたからな ライスは反動でスランプ始まったけど
51 23/04/26(水)10:50:06 No.1050942692
>そろそろ「この路線ならこいつ一強!」ってなる馬また見てみたいね 最近だとグランちゃんかな最後の方中距離挑戦したけど
52 23/04/26(水)10:50:23 No.1050942739
丸一年開けて調子あげてきたなってなって宝塚なのが…その… そりゃ辛すぎて雑穀産まれるわってなる
53 23/04/26(水)10:51:21 No.1050942853
オグリキャップは最強ではなく最優
54 23/04/26(水)10:51:52 No.1050942940
>最近だとグランちゃんかな最後の方中距離挑戦したけど マイルダヨ
55 23/04/26(水)10:53:22 No.1050943158
>3度目春天前の大阪杯で今までレース終わったあと息切らしたことないマックイーンが >2000m走っただけで息切らしてた状態だったというからマックちゃんにとっては異常事態なのは >わかりやすかったらしい 長期休み明けとはいえ普段からやる気ない感じのマックイーンがマジでやる気なくて走るの嫌がるレベルだったから 様子見で阪神大賞典じゃなくて大阪杯使ったんだもんな
56 23/04/26(水)10:54:20 No.1050943306
マックイーンよりキタサンじゃない? あとふたりともステイヤーと言われると…
57 23/04/26(水)10:54:54 No.1050943383
よく分からんけどレコード保持馬が最強馬ってことにはならないの競馬の最強議論って
58 23/04/26(水)10:55:38 No.1050943483
藤澤に騙されて2000走らされた挙げ句引退のときにまあタイキのほうが強かったなとか言われる可哀想なグランちゃん…
59 23/04/26(水)10:56:04 No.1050943542
>よく分からんけどレコード保持馬が最強馬ってことにはならないの競馬の最強議論って そりゃレース場コンディションなんてバラバラだからな
60 23/04/26(水)10:56:30 No.1050943604
実際ステイヤー部門でマックちゃんと比較できそうなのってどなただろう キタちゃんとか? 次の日曜で勝てたらタイホも候補に入る?
61 23/04/26(水)10:56:39 No.1050943629
まあマイラー最強がタイキなのは異論ないだろう
62 23/04/26(水)10:56:46 No.1050943647
>マックイーンよりキタサンじゃない? >あとふたりともステイヤーと言われると… 最強ステイヤー投票すると大差でマックになるからそう思われてないんじゃないかな…
63 23/04/26(水)10:57:12 No.1050943720
>よく分からんけどレコード保持馬が最強馬ってことにはならないの競馬の最強議論って 80年くらいコース形態も馬場も変わってないアメリカならその理論は割と成り立つけど コースの形も馬場も時代で変わりまくる日本だとならん
64 23/04/26(水)10:57:21 No.1050943751
>よく分からんけどレコード保持馬が最強馬ってことにはならないの競馬の最強議論って レースレコードは本当にレースの展開によるものだから去年のダービーでドウデュースがレコード記録出たのも1000mを58秒のハイペースだったのもあるし
65 23/04/26(水)10:58:07 No.1050943861
レコードは馬場や展開など単純な馬の能力以外の部分に左右されることが多いので レコード出した馬は間違いなく強いがレコード出したから史上最強と言い切ることはできない それはそれとして千直ならカルストンライトオは史上最速
66 23/04/26(水)10:58:20 No.1050943903
サクラローレル
67 23/04/26(水)10:58:30 No.1050943935
中距離勝ちが増えると最強ステイヤー感は落ちるというか別の分類になる
68 23/04/26(水)10:58:39 No.1050943961
時代どころか日付ズレるだけだ条件戦の方がG1よりタイム速いなんてこともあるしね
69 23/04/26(水)10:58:56 No.1050944009
グランちゃんの中距離挑戦はなんというか相手が悪かった 上の二頭その後中長距離のG1勝ってるし まあグランちゃんもマイルCS勝ってるけど
70 23/04/26(水)10:59:34 No.1050944114
ステイヤーはマンカフェとかライスシャワーみたいな中距離勝鞍無くて長距離勝ってるやつってイメージがある
71 23/04/26(水)10:59:40 No.1050944127
サンデー産駒以前の馬最強って持ち上げられると急に加齢臭してくるな… シンザンは別として
72 23/04/26(水)10:59:47 No.1050944148
レコード持ってたら最強になるならトーホウジャッカルとアスクビクターモアはどっちが最強になっちまうんだ…!?
73 23/04/26(水)11:00:36 No.1050944282
あーだこーだ言ってるの楽しい どうせルドルフが最強だからちょっと虚しい話だけど
74 23/04/26(水)11:00:53 No.1050944323
マックは秋天ちゃんと降着してステイヤーの地位を守ったな!
75 23/04/26(水)11:01:07 No.1050944353
キタちゃんはなんか枠番に恵まれ過ぎててね
76 23/04/26(水)11:01:11 No.1050944364
>あーだこーだ言ってるの楽しい >どうせルドルフが最強だからちょっと虚しい話だけど 野水成仏しろ
77 23/04/26(水)11:01:12 No.1050944365
最強の幻のウマ娘トキノミノル
78 23/04/26(水)11:01:15 No.1050944370
マックちゃんはライスの2回目の春天のタイムすら越えれてないんじゃなかったっけ
79 23/04/26(水)11:01:17 No.1050944377
まず最強を決める年齢を決めろ
80 23/04/26(水)11:01:20 No.1050944385
めちゃスローペースでみんなゆったり走ってる中ラストだけ異次元の超加速で決着 レコードには程遠いけど最強馬候補に名乗りを上げる そんなパターンもあるのでレコードだけが基準にはならない
81 23/04/26(水)11:02:12 No.1050944504
>マックちゃんはライスの2回目の春天のタイムすら越えれてないんじゃなかったっけ だからレコードなんて大して当てにならねーっての
82 23/04/26(水)11:02:24 No.1050944539
ネイチャーストリップ!フランケル!
83 23/04/26(水)11:02:32 No.1050944566
最強論争してる時が1番楽しいよね 他を下げはじめるともうダメだけど
84 23/04/26(水)11:02:45 No.1050944607
あの一瞬あの一戦だけ最強だったみたいなのもいるよね
85 23/04/26(水)11:02:52 No.1050944633
>まず最強を決める年齢を決めろ 闘魂注入で何歳でも走れるんじゃよ
86 23/04/26(水)11:03:05 No.1050944667
時代を超えて最強とか決められないし年度代表馬がその年の最強だよ その年に一回も対戦してないのに持ってかれた場合は知らない
87 23/04/26(水)11:03:22 No.1050944705
ダイユウサク?
88 23/04/26(水)11:03:30 No.1050944728
トライアルから菊花賞までは最強だったマチカネのロープで囲まれてる方
89 23/04/26(水)11:03:55 No.1050944793
アナウンサーだって毎回気を使ってちゃんとこの世代とかこの年の最強を決めるとかちゃんと言うので本当にレースレコードだけでは何も決まらない゜
90 23/04/26(水)11:04:15 No.1050944857
>時代を超えて最強とか決められないし年度代表馬がその年の最強だよ >その年に一回も対戦してないのに持ってかれた場合は知らない グラスワンダーならまだしも…
91 23/04/26(水)11:04:27 No.1050944900
むしろ時計のかかる馬場でも強い方が最強感ある 重馬場専とかだとちょっと話変わるけど
92 23/04/26(水)11:04:42 No.1050944938
最期の一ハロン勝負でよくね?
93 23/04/26(水)11:05:13 No.1050945009
フィエールマンという勝鞍ステイヤーなのにステイヤー感がない馬
94 23/04/26(水)11:05:27 No.1050945049
>トライアルから菊花賞までは最強だったマチカネのロープで囲まれてる方 実際最強議論でも普通に出てくるマチカネのおかしい方のやつ